1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zTkI1Rn0
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIb2WmXbM
やべえな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfPL87T7M
カッコいい
PSのパクリゲームどもがマジでショボく見える
PSのパクリゲームどもがマジでショボく見える
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzragPVJa
2Dアクションを出し続けてくれるってのが任天堂の良さだよな
他のメーカーなら確実に3Dに完全移行してるわ
他のメーカーなら確実に3Dに完全移行してるわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waGmdioW0
メトロイドヴァニアの語源たる出来を見せてほしい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsAVgZOE0
>>10
メトロイドヴァニアって直接はメトロイド関係ないんでないかな
「キャッスルヴァニアの中のメトロイドっぽいやつ(月下)っぽいゲーム」が縮まったもんかと思ってる
メトロイドヴァニアって直接はメトロイド関係ないんでないかな
「キャッスルヴァニアの中のメトロイドっぽいやつ(月下)っぽいゲーム」が縮まったもんかと思ってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9fn8Q72d
てかそもそも横スクロール探索型アクションの頂点はスーパーメトロイドじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ya8bRwFa0
2D↔3Dの切り替え演出が格好いい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtK21/tg0
>>12
2D画面で敵のまた潜り抜けると
瞬間的に3D視点にズームして抜けて行くとかね
こういうのは大手じゃないとできないやつだなって思うわ
2D画面で敵のまた潜り抜けると
瞬間的に3D視点にズームして抜けて行くとかね
こういうのは大手じゃないとできないやつだなって思うわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLV3mxOea
>>17
ソニックの新作もそんな感じだな
ソニックの新作もそんな感じだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YywMAW2Aa
マジで過去にしてて草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Swf0zCm00
メトロイドの新作マジで楽しみ
正直ゼルダより楽しみだわ
正直ゼルダより楽しみだわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5z0wrIw0
メトロイド的にはかなり面白そうだけど、すごい要素は別になんもない気がする
正直ちょっと地味
正直ちょっと地味
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7NyY/BS0
メトロイドに対してメトロイドヴァニアとか失礼だろ…
メトロイドそのものだ、ヴァニアなんてつけるな
メトロイドそのものだ、ヴァニアなんてつけるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waGmdioW0
>>16
すいませんでした
すいませんでした
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmGh7rb70
>>16
だよな。
悪魔城ドラキュラシリーズがこのスタイルになったのって10年以上後の月下からだし
メトロイドは86年の初代からこのスタイルを確立してた
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQKykXkiM
>>22
ドラキュラは3かXXからじゃない?
ドラキュラは3かXXからじゃない?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zytM5zNO0
>>16
ほんとこれ
ヴェニアとかドラキュラが後からメトロイドパクっただけだろうが
ほんとこれ
ヴェニアとかドラキュラが後からメトロイドパクっただけだろうが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6V5dWRTq0
2DメトロイドはSFCの段階でレベルデザインが恐ろしく優れていた
探索悪魔城はそこを真似できない代わりに
IPの持ち味であるアクション性の高さを打ち出し、ハクスラを付加した
だが復活した2Dメトロイドも戦闘に手ごたえを持たせるものになった
探索悪魔城はそこを真似できない代わりに
IPの持ち味であるアクション性の高さを打ち出し、ハクスラを付加した
だが復活した2Dメトロイドも戦闘に手ごたえを持たせるものになった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bC7wyiyu0
カメラワークカッコいいんだけど
これで操作性悪くなければヨシだな。
急にカメラ動くと操作がゴチャる事なんてよくあるもの。
これで操作性悪くなければヨシだな。
急にカメラ動くと操作がゴチャる事なんてよくあるもの。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKZCp8c2M
めっちゃ触り心地よさそうやな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28tK/oor0
MS(ドレッド開発の方)もその内セカンド化するのかな
ルイマン作ってたとこみたいに
ルイマン作ってたとこみたいに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8ytrS6r0
全部サムスリターンズの時点でやってたことなんだけど
エアプなん?
エアプなん?
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NchUA3pT0
>>26
更に昇華させられてるからね
取り回しが良くなってるし、テンポも削がれない挙動になってる
更に昇華させられてるからね
取り回しが良くなってるし、テンポも削がれない挙動になってる
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8ytrS6r0
>>126
それって3DSでもよくない?
Switchの機能や性能を生かしたシステムがやりたいんだけど
それって3DSでもよくない?
Switchの機能や性能を生かしたシステムがやりたいんだけど
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NchUA3pT0
>>132
あんたの意見は有りだとは思う
けども、(このスレ含めて)多くの人は「技術的に凄い」よりも「ゲーム体験の完成度が高い」とか「他にはない創造性が感じられる」ゲームの方を評価する
ゲームを評価する以上はゲームプレイ or 体験の評価が真っ先に来るのは当たり前でもある
166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8ytrS6r0
>>157
まあ、サムスリターンズはおろか過去のメトロイドしかやってないような奴なら騙せるかもね
まあ、サムスリターンズはおろか過去のメトロイドしかやってないような奴なら騙せるかもね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r55ZvR4Z0
ゆっくり探索したいのに
時間でエンディング変わるの
いい加減やめてほしいわ
時間でエンディング変わるの
いい加減やめてほしいわ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/W5Ldw7wd
>>27
気にすんな
プレイ時間が長い方がフル装備のクレジットになるって考えろ
気にすんな
プレイ時間が長い方がフル装備のクレジットになるって考えろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZzxMv580
ドラキュラのマップって魔界村レベルだよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUZbZVc4d
メトロイドはヴァニアと比べると探索欲掻き立てられないのが難点だわ
「ストーリー上必須ではないけど探索することで手に入るご褒美」がタンク系ばっかで味気ない
「ストーリー上必須ではないけど探索することで手に入るご褒美」がタンク系ばっかで味気ない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6qIxX9+M
これだけクオリティ高いとそのうち開発会社買収しそうだな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8ytrS6r0
>>30
3DSでできてたことがクオリティ高いとは?
3DSでできてたことがクオリティ高いとは?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtgoWb3/0
>>32
3DSでできたことが何か関係ある
3DSでできたことが何か関係ある
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8ytrS6r0
>>36
なんで3DSの時点で褒めなかったの?
サムスリターンズ買ってないの?
なんで3DSの時点で褒めなかったの?
サムスリターンズ買ってないの?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtgoWb3/0
>>41
違うゲームじゃん…
違うゲームじゃん…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBYqgC9MM
スライディング追加してロックマンも過去のものにしたし無敵だ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmGh7rb70
「メトロイドヴァニア」って元々は月下夜想曲が発売された後に
「メトロイド」みたいな「キャッスルヴァニア」ってちょっとパクリを皮肉った意味で使われてたのに
いつの間にか勘違いでジャンルを指す言葉になってて驚いたわ
コメント
ID:E8ytrS6r0が今回のメトロイドにわけの分からん嫉妬心出してて苦笑するしかない…
俺も買うわ
丁度任天堂製横スクに飢えてた頃だし
3DSで出ない物に対して3DSでいいじゃんって意味分からないよね
3DSだったサムスリターンズもビジュアルは良かったんだけど、Switchになってさらに磨きがかかってていいね
アクションも手触りの良かったサムスリターンズを更に昇華させた感じだし、ホント楽しみ
まだ発売すらしてないのに動画だけで絶賛は草。
むしろファンボのお家芸だと思うわそれ
まだ発売すらしてないのに動画だけで不評よりはいいでしょ
酢飯に騙されてる奴初めて見た
3分の動画だけでゼルダ新作ネガスレ乱立させてるソニーハードファンに言ってくれ。
ツリーハウスでも実機プレイあったし、19年ぶりの新作という事やこれまでの信頼があるからこそ絶賛の声があがるのはそれほどおかしいことかな?
発売前だからこそ期待するんじゃねーか
ソニーによるPS4でいいじゃんが相当効いたらしい
steamで出してくれ
ありえないから素直にSWITCH買おうよ
せいぜい日雇い労働者のファンボーイにそれは酷だよ
「ドレッドの企画は昔から立ち上がっていたが、Switchでようやく表現できるようになった」
と開発者インタビューで言ってるのに、サムスリターンズがどうのこうのってアホか
<ドレッド各国アマラン(ソフトのみ)>
アメリカ 1位(2位FH4w)
イギリス 2位(1位マリオゴルフ)
フランス 2位(1位リングフィット)
ドイツ 2位(1位マリパSS)
イタリア 7位(売り切れ)
日 本 25位(予約可)
スゲえな
てか日本ちゃんさあ
限定版とアミーボ売り切れてたから慌ててマイニンで予約したぞ
もともと「日本ではそれほどメジャーではないが海外では大人気」って書かれるぐらいだしなあ
やっぱ日本市場はリアル寄り・ダークなゲームが好みじゃないんじゃね
実質2500円引きのチケットで買うからしゃーない
特典も公式ストアでバラ売りしているからついでに買うものがあれば限定版より安いし
バラ売り特典とamiibo予約して、クッパ様キャンペーンきたらチケット買うわ
今マイニンテンドーストアでダウンロードコード付属のスペシャル版予約してきたぜ
auペイが使えて助かった…
「サムスリターンズよりさらに洗練されています」つーてんのに「同じじゃん」って
ケチつけたいだけだな。ほんとはメトロイドも好きじゃないんだろ
サムスリターンズの時もトドメをさす時特殊演出入ったんだけど、それがめちゃくちゃカッコよくて、初見プレイ時は衝撃だったな。その辺り強化されてるなら期待してしまう
安心しろ今回もめっちゃ格好良い
プライムも好きだけど2Dメトロイド待ってました、予約します
>ゆっくり探索したいのに
時間でエンディング変わるの
いい加減やめてほしいわ
EDは変わらんだろ
ご褒美CGが違うだけで体験は一緒