1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRotpAOU0
嘘ンゴ
ガキの頃ちょっとやった記憶がある
ガキの頃ちょっとやった記憶がある
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRotpAOU0
超有名なのになんJで語られてるところ見たことない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRotpAOU0
30周年やぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4Q1QFjT0
カラーズだけある
無料のマニアやったけど速すぎて無理無理
無料のマニアやったけど速すぎて無理無理
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRotpAOU0
>>5
カラーズリマスター出るらしいな
やったことないけど
カラーズリマスター出るらしいな
やったことないけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4Q1QFjT0
他の和ゲーにも言えるけど音楽はほんとええよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpZlN9ao0
アクションゲームとしていろんなギミックは面白いのに操作性が追いついてない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ajoxUJD0
基本覚えゲーやけどミスらずいけると気持ちいい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jd072r8X0
やったことあるけどクリアしたことない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbIz5lu4r
ソニックはGCでクソほどやりこんだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5kY2iiH0
ドリキャスでやるやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRotpAOU0
アドベンチャー買ったんやがカジノで投げた
あんなのが傑作扱いとかやーばいでしょ
あんなのが傑作扱いとかやーばいでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbIz5lu4r
>>14
2バトルが傑作なだけやぞ
2バトルが傑作なだけやぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCKmkYj00
グラに感動したけど、すげぇすぐ電池がなくなった記憶
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jho+7UpXr
ドリキャスのソニックアドベンチャーとかいう最高傑作
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRotpAOU0
>>22
ステージの合間のおつかい絶対いらんやろ
ステージの合間のおつかい絶対いらんやろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwhdWcWD0
あんまおもしろくなかった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXyeFTOq0
普通に操作性が悪い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fqYeMtw10
シャドウザヘッジホッグとかいうキャラ人気はあるのに主役ゲームはマイナーなやつ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bIs2kwr0
面白そうに見えてそうでないゲーム1位
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BfBHkuBn0
マリオよりはやり込んだわよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFpn8hToM
アドベンチャーは神ゲー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83pmjUoVd
GCのやつは遊んだ定期
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOJ+Abyx0
いわゆるモダンソニックよりも2Dの方が好きや
3ナックルズとマニア好き
3ナックルズとマニア好き
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrxaE0Wx0
途中で投げるゲーや
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0fXMORp0
究極の覚えゲー
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjm/UdBH0
友達の家でやったことあるけど別に自分で買おうとは思わないゲーム
そいつはナイツもハマってたな
そいつはナイツもハマってたな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmoAhBoc0
ソニックマニア今配ってるやん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DKzkORD0
普通ソニックアドベンチャー2バトルやるよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRotpAOU0
やっぱアドベンチャー傑作扱いやんけおつかいは絶対つまらんやろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAKdpkdO0
ソニック・ザ・ヘッジホッグ←かっこいい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XtuISar0
ソニックアドベンチャーのγパートばっかりやってたわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUz+UYZe0
ソニワド ラッシュ カラーズ マニア
このへんやったで
このへんやったで
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2kxkThb0
ソニックCDのOP、ED、CMまで全部好き
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNSu/y06d
大抵語られるのはアドベンチャー2だけのシリーズ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFLM6T+Y0
失敗すると止まるから爽快感ないよな
コメント
敵に捕まったらエ○チな事されるゲームだっけ?
シリーズ通して思うのは、どの作品も
何も考えずに突っ走れる一面が一番面白い。
2面から急にギミックステージにして勢いを落とすからなぁ
特にメガドラ時代のチグハグさよ
速く走るだけじゃダメだ!ハイパーオリンピックの100m走と変わらない
・・・って考えが製作側の根底にあるんだよな、そこでギミックなんかで爽快感を削ぐのがセガのダメなところだが
ジェネレーションズの話題がでないワイ悲しい。
まぁ正直ソニックシリーズはコースを憶えた上でタイムアタックがメインのゲームだから知名度の割にニッチなのは仕方がないのよね。
新作はBotWに影響を受けたオープンワールドのゲームになるという噂があるね。
実現すれば面白そうだが。
海外ファンの熱量はガチ
2バトルとヒーローズだけやったわ
マリオが順調に進化したのと対照的だよな
サターンの頃に休眠IPと化してたからなー
DCでソニックアドベンチャーが出たときはなかなかの衝撃作でその後も期待してたんだけどな
本当にやったことない。
マリオは割と子供の頃から触れて、一時期離れても戻ってこれたんだけどね。
いっせいトライアルとかで出してくれたら試すかもしれない。
ステージ覚えんと気持ちよくなれんからやめちゃった
ラッシュが一番好き
ソニアド2バトルでチャオ育てるのが好きだったな
そのせいかそのあと2~3作やったけど満足できず、それ以来やってないわ
売りのスピードが逆に邪魔という皮肉
恩義マン「マリソニが売れてるのはマリオのおかげじゃない!!」→スマホで「ソニック単独オリンピック」配信→ほぼ誰もやってないw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRotpAOU0
アドベンチャー買ったんやがカジノで投げた
あんなのが傑作扱いとかやーばいでしょ
釣りも要らなかったな