IGNJクラベ「オラ夏プレイしたけどゲームプレイが退屈で微妙」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RqNEkzWa

ようつべより

ラジオ体操も父ちゃんとのお風呂も
見てるだけでゲームプレイ的な面白みがない
体操のミニゲームや会話の選択肢くらいないとゲーム内に入り込んでいる感覚が薄い
サブタイトルがループものだと想像できるけど最初の3日やっただけで既にループしてる感が出てきてしまうくらい会話のパターンも少ないし退屈だそうだ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yp6tUFtJ0
クラベだからなあ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RqNEkzWa
あとしんちゃんがいちいちいい間違えたりするギャグもつまんないし
無理やり入れてるみたいでウザいってさ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ky6Jhdck0
>>3
これ凄く気になった
確かにしつこい
ぼくなつでもあったんだけどね
今の時代だとキツく感じるんだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfXtR1ME0

ぼくなつシリーズってそういう物だから

この外人エアプか?

 

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jeJ2f+Ah0
>>5
そういう、つまらない退屈なゲームだから売れなくなっていったのでは?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inlQKXAt0
見た目しか知らんけど元作品の頃からIGNとかそれ系な層の方は一切向いてないタイトルだと思いました

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1CuPEPUu0
ぼく夏はそういうゲームやしな
しゃあないと思う

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y765vEnLM
日本のノスタルジーを味わうゲームをなぜ外人にレビューさせたw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJIzdaRjr
ぼくなつは誉めてそう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RqNEkzWa
あつ森はやり込めばやり込むほど面白くなるけど
オラ夏はやりこみ要素が薄そうでやり込んでも面白くないってさ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tgapHiwd
>>17
3日で投げた時点でやり込んでねえじゃん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2M5dMnr0
外人じゃあなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRNfNuuv0
まぁこいつは日本の夏休みとか知らんだろう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNRpL6eNd
そりゃ外人に日本のノスタルジーが理解できるわけもなくw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgtVxZu50
ゴミクソゲーのシェンムーとか好きそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plu/I1ubd
そもそもノスタルジックを味わうゲームにクレヨンしんちゃんって相性が悪すぎるよな
クセが強いというか、没個性なプレイヤーの分身にはしんのすけじゃ好き嫌い分かれそう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tgapHiwd
>>25
オトナ帝国の逆襲って映画があってな…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:plu/I1ubd
>>28
映画とゲームは全く別モンだろ馬鹿

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tgapHiwd
>>36
クレヨンしんちゃんとノスタルジックが合わないってのが間違いだって言ってんだ馬鹿

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xn4w35uLd
>>40
話をすり替えるな
「ノスタルジックを味わうゲーム」にクレしんが合わないって言ってるんだマヌケ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RqNEkzWa
クラベ
背景が初代PSの頃のような書き割りでどこで区切りがあるのか分かりにくい
夏を描く上でのゲームとしての回答が足りない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLZ2FHQDM
どう見てもクソゲーでしょ行って1万だろうな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2ZQ0MPNd
シェンムーの夏休みって名前にしてやったら発狂して喜んでたぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQqwv/J4r
オラ夏がイマイチで困るヤツがいるのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTBp3qeJ0
クラベっていかにインタラクションがあるかとか何れだけ作り込んでるかとかそっちを優先するからな
ドラクエ11なんか倍速戦闘とかロード時間とか快適性より解像度のみ優先してPS4無印がいいっていう奴だし

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So18TjJ50
外国の夏休みってどんな感じなんだろうか

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RqNEkzWa
主人公が幼稚園児ってのがちょっと
普通夏休みの思い出って小学生だろ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbQGwN5x0
蝉がうるさいと感じる国の人にはうけない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZYLkj0m0
企画立ち上げ当初はこんなに注目集めると思ってないだろうから
開発費は相当少ないと思ってた方が良いと思うぞ
オラ夏と呼ばれる事さえ怒られそうだとビビってたからな
過度な期待は禁物

 

引用元

コメント

  1. つうか、文句つけさせる為にクラベにレビューさせてるとしか思えないなIGNJは
    とにかく任天堂で出るゲームをネガって少しでも売り上げ下げようと頑張ってるんだろうな

    このコメントへの返信(1)
  2. ブスが出てないから仕方ない

  3. 逆神扱いするわけではないけど、この人えらく嗜好が偏ってるからなあ
    尖った通好みかもしれんが、あまりデリカシーを感じない人という印象だし参考にはあまりならなそう

    このコメントへの返信(1)
  4. クラベってオランダ人だったんだな
    蔵部って苗字なんだと思ってたわ

  5. こいつに日本の田舎暮らしを懐かしむ文化理解できてるのか

    このコメントへの返信(1)
  6. 本当に文化の違いなのか、それともしんちゃんにすら噛み付かなくてはならないほど余裕がないのか。

  7. クラベ
    「オレはチー牛発言の名越の肩を持つ。フランクな取締役最高じゃん。水に流そうよ」
    「任天堂も絶対PCにファーストタイトル出す」
    「ゲーパスみたいにいっぱいゲームがあっても困る」
    「ブレワイは海外オープンワールドのパクリ」
    「ゼルダは絶対新作が出るんだからブレワイ続編はインパクト無し」
    「ゼノブレ2のヒロインはAV女優みたい」

    こいつと意見が合わないことに安心する

    このコメントへの返信(2)
  8. 多分ファンボーイにも出来ない

  9. 株価下げて株主に損害与えた時点でフランクで済む話ではないんだけどな。本来なら降格超えてクビだよ、あんなの。

    このコメントへの返信(1)
  10. というか顧客への誹謗中傷やら侮蔑やら名誉毀損やらと言われても良いんじゃね?レベル
    明らかにネットスラングとして使ってるし
    それをこんな程度のことと言うのはたとえ一個人見解としても不特定多数が視聴できるところでくっちゃべった時点でアウト

  11. 白人が黒人にニガーって言っても肩を持つなら一貫性はある。

    無理だろうけど。

  12. 仮に傑作だったとしてもこの人の趣味に合うゲームじゃないと思うんだよな…
    というか明らかにファミリー向けのゲームをIGN(J)でわざわざレビューする意味が…

  13. クラベの嗜好がかなりエキセントリックなのは間違いないね
    それ自体は別に悪い訳ではないがゲームのレビューを任せてるIGNJに問題ありだろうね

  14. >76
    こう言う何も知らないとわざわざ自己紹介している奴がクレしんとノスタルジック合わないとか決めつけている時点でいろいろ焦ってんだろうなと思える。

    このコメントへの返信(1)
  15. メディアは扇動することがメシの種だから
    抗議するなら下っ端の記者レベルなんか相手にしても意味ないわ
    経営者や株主や融資元を責めないとな

    このコメントへの返信(1)
  16. ほんとそれ
    クレしんとノスタルジックが合致してヒットした例をあげてるのに、視野が狭いというか何というか。。。

  17. クラベは任天堂大好きだよって言う奴もいるが正直とてもそうは思えん
    仮に本音はともかく仕事でこき下ろしてるだけにしても
    そんなやつを任天堂ファンと認めたくはない

  18. そりゃ合う合わないがあるのは当たり前だし、そこはどうでもいいんだけど
    じゃあ合う人のレビューも並行して出すのが“メディア”だと思うんだがな
    まあメディアごっこしてるだけなんだろう

  19. 大前提としてしんちゃん好きじゃないとキツイのでは?版権ゲー全部に言えるけど

    このコメントへの返信(1)
  20. 誰がやるのこれ
    おっさんがやるには、ギャグがつまらないし
    今の子供にクレしんて人気あんの?

    このコメントへの返信(5)
  21. 未だに根強い人気あるし何なら海外でも高い人気のある作品だぞ?
    日本・海外ダイレクト比較で『OMG!なんでこっちでシンちゃん出てないの!?』
    って海外版も欲しいって言ってる人たちも結構いる。

  22. アニメが続いていて映画も新作公開され続けているアニメなんですが

  23. 誰がってお前以外の良い勢だよ
    それくらいわかるだろ
    馬鹿なのか?

  24. 年齢層は知らないが、PS4にクレクレされるくらいには人気だね

  25. 80年代の横須賀ウロウロするだけのゲームが一番好きなお前がそれ言うの?
    所詮日本のノスタルジーなんて解ってなかったんやな

  26. あんなサイト、一部の人間しか見てないのによくまあ無駄な努力出来るよなー

  27. 初報のニンダイでも外国に紹介されなかったくらい日本人しか見てないゲームなのに文化の違う毛唐風情が何を言う

    このコメントへの返信(1)
  28. 消されそうだから保存しとくわ

    ゲーム好きの774さん@4周年 投稿日:2021/07/15(木) 11:31:16 ID: cwMzgxMzQ通報返信
    誰がやるのこれ
    おっさんがやるには、ギャグがつまらないし
    今の子供にクレしんて人気あんの?

    ゲーム好きの774さん@4周年 投稿日:2021/07/15(木) 11:17:20 ID: cwMzgxMzQ通報返信
    何故かFF14が人気だと困る人達がいるらしい

    ゲーム好きの774さん@4周年 投稿日:2021/07/15(木) 12:24:01 ID: cwMzgxMzQ通報返信
    とりあえず、任天堂以外にならなんにでも文句言いたいんや
    高値の粗悪なフィギュア=不人気コンテンツとかいう謎の理論持ち出す
    それにいいねがつくここの信者
    謎理論よりWoWを超えた実績のが遥かに信憑性あるのに認められないんや

    このコメントへの返信(2)
  29. そんなのガキガーしてるガキだけだろ
    その前になんでバズったか考えろ

  30. むしろ日本の配信見てこっちにも出してくれと外人が騒ぐほどのゲームです
    同時発売じゃないから紹介されてないけどローカライズの予定あり

  31. テンパは相変わらずいろんなスレに乗り込んで14布教ばかりだな

  32. クレしんがどこで連載してて、アニメが何十年と続いてるのも知らないじーさん
    洞窟で暮らしてんの?

  33. 「それはお前がやるんだよ」

  34. こんなんだから14信者も14もとにかく数字が良かろうが嫌われるのを理解して欲しいわ

  35. 牧場物語もそうだけど
    他の濃い作品とコラボしたのはあまり好きじゃないわ
    こういうゲームはそんなに出張らない主人公がいい

  36. キレイキレイだとPS以外に出せないし
    オリキャラだとパチモン感が強くなる

  37. 蝉はうるせーよ

タイトルとURLをコピーしました