1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsLetzuU0
30分放置で強制ログアウト
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osYEnIu1a
うせやろ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3/9EmW+p
混雑緩和のため、何も操作が行われない状態が30分継続した場合、自動的にログアウト処理が行われるようになります。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNUlUMYMa
本来は毎回拡張の時にやってることだから
一番人が減る時期に既にそのレベルに居るってことなんだよなぁ
一番人が減る時期に既にそのレベルに居るってことなんだよなぁ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FluqRuK80
人増えて盛況なら鯖増強すればいいのに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNUlUMYMa
>>7
それもする予定だけど時間がかかってる
それもする予定だけど時間がかかってる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBGL0GL50
確かDQXもそうじゃなかった?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXiMVtTEd
>>11
プレステなら落ちない
そのおかげで葬式ができた
プレステなら落ちない
そのおかげで葬式ができた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QbO5RtOYa
旧14で盛大にズッコケて仕切り直しただけの効果が超出てる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwN6V/tI0
軟弱な鯖だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIizfXLW0
人が増えてるのに鯖強化が遅過ぎてなぁ
毎回儲かってる連呼してるのに
しかしオセアニアDCとかどの辺がターゲットなんだろ?
オーストラリアは良いとして南米とかも?
毎回儲かってる連呼してるのに
しかしオセアニアDCとかどの辺がターゲットなんだろ?
オーストラリアは良いとして南米とかも?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rqazCRF0
スクエニの規模でWoW並のプレイヤーの流入があったらそりゃ持たないわな
この状態のまま11月の拡張が出たら阿鼻叫喚になりそう
この状態のまま11月の拡張が出たら阿鼻叫喚になりそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FYS1RfJ0
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12YL+abtM
>>22
ナギ節なのに(´・ω・`)
ナギ節なのに(´・ω・`)
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIizfXLW0
あーこりゃログイン鯖が貧弱過ぎるからだわ
2000人も待ってられねえよなw
2000人も待ってられねえよなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqMknH1g0
若葉マークばかりらしい
完全に流行ですわ
完全に流行ですわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D/r7sm0V0
最初のおつかいでやめたな
ドラゴンズドグマオンラインの方が戦闘面白かった
ドラゴンズドグマオンラインの方が戦闘面白かった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rrk0akdO0
ワイの鯖いつも同じ時間にログインしてるけど一週間くらい毎回14人待機でちょっと笑ったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Q/t6ka+d
>>28
待機人数までBOTかよ
待機人数までBOTかよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kgo5vJ+G0
吉田もナギ節で人が増えるとは思わないよな。特に欧米
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6cvNuGu0
FF11を2015年の星唄までやってたが引退
最近14やり始めたけどグラフィックとかマップとか全然違うけど
基本的には11のクエストとか戦闘システムをほんのり匂わせてる感じが懐かしい感じしていいよ
最近14やり始めたけどグラフィックとかマップとか全然違うけど
基本的には11のクエストとか戦闘システムをほんのり匂わせてる感じが懐かしい感じしていいよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNRY1k1E0
11は14と比べ物にならないくらい人がいたはずなのに
なんで11より劣化してるの?
なんで11より劣化してるの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6cvNuGu0
サーバーが混んでて入りにくいのはホント
昨日の22時位、ログイン時に30人待ちとか出てぅお~~!混んでるのか!?
ってなったが30秒くらいの待ちでイン出来た
FF11も白門導入時は凄まじかったよな~2005年辺り
昨日の22時位、ログイン時に30人待ちとか出てぅお~~!混んでるのか!?
ってなったが30秒くらいの待ちでイン出来た
FF11も白門導入時は凄まじかったよな~2005年辺り
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+iRonmBhd
もう暁月の予約は漆黒の160~180%あるって言ってるぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QG4o0eST0
ゲーム鯖自体は強いんだよ
ログイン鯖が貧弱すぎる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osYEnIu1a
苦し紛れにBOTガーっていうの良く見るけどこれ全部14以外のネトゲはBOTにすら見向きもされないで論破できちゃうんだよな…
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q8Y3gRh1d
>>47
軽く過疎ってるロストアークすら未だBOT多いからそれは成り立たないぞ
軽く過疎ってるロストアークすら未だBOT多いからそれは成り立たないぞ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6T+IkIZM
MMOなのにバザーないし別に放置は落としてええやろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljE9SZYf0
コンテンツ出し尽くして何もない虚無期間なのにこの異常事態だから
11月のパッケージ発売したら色々ぶっ飛ぶかもしれない
11月のパッケージ発売したら色々ぶっ飛ぶかもしれない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gf7J/oMd0
普通そんなもん最初からつけてある機能だろ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32sWoFix0
いつまでサーバー代ケチってんの?月額MMOとか言う末端部署はw
月額支払を他所に吸われるだけでサーバーすら増強できないの?
ドヤ顔で結構前から語ってるけど、どんだけ放置されてんだw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cW2AevaKr
>>55
人数どやるくせに鯖代けちるのってどっかで聞いた話だなぁ
人数どやるくせに鯖代けちるのってどっかで聞いた話だなぁ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivd7ClxdM
ケチってんじゃないぞ、鯖増強しようにも渡航ができないのと鯖調整役の社員が行けないからお手上げ状態だとさ。
最近のPLLで言ってたぞ
最近のPLLで言ってたぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2lkmncO0
FF11もだけどNAはなんで放置すんだろうな
ホームポイント前とかウザいんだが
そしてはよ緊急メンテ終われ
ホームポイント前とかウザいんだが
そしてはよ緊急メンテ終われ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuXKzyUfM
>>58
普通にレベル上げ中に犬の散歩とかしてくるよなあいつら
普通にレベル上げ中に犬の散歩とかしてくるよなあいつら
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2lkmncO0
>>70
普段3000人くらいいるAsuraでもメンテ明けはほとんど人居ない
放置が全部落ちるから
と思ったらメンテ終わったわ
シュッシュオンラインしてくるー
くひむ前で落ちてるやついっぱいいるんだろうな
普段3000人くらいいるAsuraでもメンテ明けはほとんど人居ない
放置が全部落ちるから
と思ったらメンテ終わったわ
シュッシュオンラインしてくるー
くひむ前で落ちてるやついっぱいいるんだろうな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+UXml8Bc0
やっぱWOWからの移住組かねえ
鰤もアホなことしたな
鰤もアホなことしたな
コメント
ま、どうでもいいことだろう
ログインに難儀するオンゲなんて他に聞かねーんだけど
どんな零細だったとしてもだ
セガが時々やらかしてるな
まぁこっちとは別の意味だけどさ
ログインよりナギ節が長い方が問題だろ
零式詰めで暇つぶししてるが拡張までもたねえわ…
暇人が多すぎて草
ログイン待ちだから人気!ってそこずっと絞ってるじゃん
ゲーム中の人の気配がないゲームで唯一人を感じれるのがログインなのがFF14
そもそも一過性のブームだから、サーバ拡張してもまた過疎るんじゃね?
今回急増した要因が別からの移民ってはっきりしてるからなー
一定数は確実に増加するから拡張はするだろうけど、現状だけでサイズ感判断するのはリスキーだし移民のトライアル終了までは様子見するんじゃない
ファイファンに関して現状は“灯滅せんとして光を増す”としか思えない