黎の軌跡のwebCMが公開されて、完全に任天堂が追いつけないグラフィックに…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRpEc/pUM
任天堂はいつになったらファルコムのグラフィックに勝てるのか…

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUQ2+hWla

>>18
UIがめちゃくちゃ見覚えあるなと思ったら……

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxI27bIEH
>>57
1枚目の方はPC版か?
UIの文字が異様に小さいけど

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dps79wwGM
>>57
このUIでなんで○ボタンが上なんだよ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUQ2+hWla
>>67
画面左下なのはちょっと気になってたけど、当たり前のように上は△だと思ってたわ
このアイコン配置の利点ブン投げてて草

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EXrTKcc0
>>67
□と✕は合ってるね。
○の位置はホントになんでだ?
さすがに修正すると思う…思いたい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5g2wd690
PS3でも余裕で出せそうだな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z69TvMJZd
絶景ね・・・

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIFRW+hQ0
モノリス信者だけどゼノブレイド2よりクオリティ上だと思うわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQcO8f7N0
>>4
何年前のゲームと戦ってんだよ
超えてなかったら遅れすぎだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIFRW+hQ0
>>5
つまりモノリス新作は黎の軌跡と同等もしくはそれより上のクオリティが求められるわけだけどモノリスに出来るか不安だなあ……

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VUgg9sW0
イースXはよ!

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqxTc87sd

見たけどダセェ…

キャラデザが古すぎるし、PS3の頃から解像度しか上がってねぇな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpUOnEqM0
>>11
それ任天堂では?w

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4o3Iqf20
正直割と頑張ってるなくらいには思うけどそんな絶賛するほどかねぇ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhYovDX30
テイルズともども何言われてもいいから再生してくれってスレだからな
こうでもしないと見てもらえない悲惨さ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMRNJb550

発売機種:PS4

ここ笑いどころ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US38ovtK0
ああやっぱグラガグラガって起動ハードしか見てないなと実感できるスレ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOmELaCQa
いつまでPS2水準のJRPG作ってんの?この会社

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIFRW+hQ0
>>22
PS2以下のゼノブレイド2をバカにするのはやめろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qdvJyGO0
>>23
ファルコムがゼノ2みたいな箱庭作れるのはいつになることやら
ゼノクロの完全シームレスマップとか一生作れなさそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:US38ovtK0
またPS2のスペックが上がった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJRG2Fyor

お、トライアルで最も無惨に失敗したイースを出したファルコムさんの新作ですか!w

そりゃPSにお似合いだから一緒に黄泉比良坂登るといいよ、PS4先輩は先に逝ってるしPS5さんも待ってる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12Jsm1o90
グラフィックのレベルとか言うより、絵作りとかデザインのセンスが古過ぎなのでは・・・

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAscgdB30
ファルコム好きが一番任天堂を煽ってくる感じ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXgA3lD0H
>>27
老害しかいない感じだよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niI/TUWDa
また軌跡とかいうゴミを持ち上げてんのか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDS6FOuz0
比較するならケムコのRPGが妥当だろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/UuFGWma
ゼノブレ2のほうがグラいいな
早くモノリスくらいには追いついてくれよファルコムも

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUg9XLzg0
フィールドはそこそこキャラデは微妙モデリングは並
モーション残念なのは中小だから仕方ないんだろうか
いの一番にこだわるべきポイントだと思うんだけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6cVDPVL0
>>31
中小だとモデリングに強いグラフィッカーはいても
リギングやモーション、カメラワークに専属の人材がいなかったりするしなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G8kR4gQa0
うおぉ・・グラはまぁよくなってんじゃねグラは・・ただ歌がうんこすぎる

 

引用元

コメント

  1. これが大人が遊ぶ「本物」の”The game.”かぁ

  2. 自称○○信者の雑さは異常

    このコメントへの返信(1)
  3. ゼノサーガレベルじゃん

  4. 4年前に追い付けてない・・・

  5. PS5は叩き棒にすら採用されなくなった大失敗大ゴケクソハードってファンボも認めちゃってるんだなあって
    哀れ哀れ

  6. 面白いゲームより、何が任天堂より優れているかを必死で探そうとしてる奴等って…

  7. なんの突拍子もなくゼノブレイド出してるあたりお察し

  8. 見境無しかよ
    アンチ任天堂って大変なんだな 俺なら恥ずかしくて無理

    このコメントへの返信(1)
  9. CMだけだとよく分からないから公式サイト見たけど
    「ロウ・グレイ・カオスの属性値の変動でストーリーが変化する」とか書いてあるんだけど・・・

    このコメントへの返信(2)
  10. 先を走ってると思い込んでいる時点でヤバい
    観音様の手のひらでのたうちまわってるだけだというのに

    このコメントへの返信(1)
  11. Wiiから始まったIPにいまだにコンプ抱いてるとかやばない?

  12. カモノハシみたいな敵モデルが酷いな

  13. 信者は俺信者だけどなんて名乗らんからな イキリか自虐でしか自称しない

    このコメントへの返信(1)
  14. ちょっと名称違うけどオウガじゃんそれー。

    このコメントへの返信(2)
  15. 黄金の国イーラはかなり綺麗だよな。Switchのゲームではトップクラスに綺麗。

  16. いまだにゼノブレイド2を目の敵にするとか暇なんだねえ。

  17. 軌跡の画面にSwitchロゴ張り付けると
    くそグラとか言いそう

    このコメントへの返信(2)
  18. どうせ発売した途端に無かったことになるんだから
    今の内に騒いでれば良いさ
    俺らはそれを見て鼻で嗤ってるから

  19. 本スレ>>4
    >モノリス信者だけどゼノブレイド2よりクオリティ上だと思うわ

    最近ニコ動でドライバーの戦闘全モーションみたいな動画見たけど、レックスやニアだと重量級武器に手を焼くとかブレイドとの掛け合い、モーション自身の豊富さが良くわかった
    で?それに匹敵するか越せると?

  20. ほとんどがなりすましだと思うぞ

    このコメントへの返信(1)
  21. モノリスの高橋ってファルコムの技術のなさに嘆いて三行半突き付けてスクエニに逃げた過去があるからね
    じじいのファルコム信者から一生粘着されてる

  22. あるいはメガテンかな

  23. 言葉が足りなかったな なりすましなのは前提でそれ以外について話してたわ
    (虚言か対立煽りかそれ以外だと)イキリか自虐でしか自称しない

  24. 慢性ゼノコンプさん怒りのBAD連打w

  25. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  26. 自称グラ厨なのに目が腐ってるのか老眼でボケボケにしか見えないのか?w
    でも結局はゲーム全然買わないじゃんw

  27. グレイ?
    ニュートラルじゃないんだ?

    グレイゾーンにいるやつなんかやだな

  28. 自分の気のせいなのかもしれないが
    ゼノブレ2を越えてるように見えないんだが
    どうなんだ?

    このコメントへの返信(1)
  29. 笑っちゃうぐらいゼノブレイドにコンプレックス抱いてるの丸わかりで…

  30. それありそう、てか絶対言う

  31. 前の軌跡のダッシュモーションのクッソショボさはみて笑えたが
    (右腕を別に振り下ろす様でもない角度に上げてスイーっと滑ってった)
    そこら辺改善されたんだろうか?

  32. ゼノギアスと間違えたんやろ
    閃の軌跡で思いっきりパクってたし

  33. 白騎士物語「あいつらは死ぬまで変わらないだろ」

  34. そんなに絶賛するなら買えよ

  35. ロウ、ニュートラル、カオスはD&Dのころからの定番だから
    こっちはグレイだけど
    けど、なんでNだけ?

  36. ID:iIFRW+hQ0
    モノリス信者だけどゼノブレイド2よりクオリティ上だと思うわ
    ID:iIFRW+hQ0
    >>22
    PS2以下のゼノブレイド2をバカにするのはやめろ

    直ぐに化けの皮剥がれるの草

    このコメントへの返信(1)
  37. というか軌跡信者の俺からすると、この作品をゼノブレのたたき棒にされるのめっちゃ不愉快なんだけど。

  38. 解像度が高いだけで騙されちゃうPSおじちゃん・・・

  39. 今度の叩き棒はどんだけ持つかなぁ
    発売する前に投げ捨てることも珍しくないから、棒にされてる側が可哀想になる

  40. 勝ってて当然のはずのテクスチャ解像度ですら怪しいとこなんだけど

  41. ゼノブレに比肩しうるのって本当にファルコムか?もっとあるでしょ?
    …と思ったけどマジでPSにアニメ調RPGってなくなったよな
    ファルコムゲー好きだけどグラフィック面が弱いのなんて信者でも認めてるのになぜ叩き棒に…

    このコメントへの返信(1)
  42. 正直に言うけど、軌跡シリーズがゼノブレイドシリーズに勝つことは未来永劫無いと思うよ。ゲームを開発する時のセンスが圧倒的に違う。

    このコメントへの返信(1)
  43. そら叩き棒にしてるのがファルコム信者じゃなくて、とにかくゼノブレを叩きたいだけのPSおじさんだからでしょ。
    コイツら、ファルコムゲーに興味も思い入れも無いから、叩くだけ叩いて棒の方が壊れたら即ポイーよ。

  44. そもそも軌跡はゲームの中身がどんどん劣化してるしなぁ

  45. 観音様「流石に足元でのたうち回ってる汚物は拾いたくないです。異世界にのし付けて送ってよろしいでしょうか?」

  46. >>老害しかいない感じだよな

    逆だ。
    大昔のPC88時代とかのファルコムユーザは分別も合って大人しい。
    ファルコム信者の凶暴性が増したのは、ファルコム商法でPC界隈追い出されオールドユーザが離れて以降、PSW展開でGOキッズを支持母体に据えたからだよ。

  47. スクショ比較ふつうにゼノブレイド2の方がクオリティ高く見えるのなんなんすか?

    このコメントへの返信(1)
  48. 「ゼノブレイド2をバカにするのはやめろ」だけなら化けの皮剥がれたと言えるけど、「PS2以下の」って付けてるから一貫してゼノブレ2馬鹿にしてるぞ

    このコメントへの返信(1)
  49. モデリングの酷い敵が目立つだけで
    他に何も映ってないからな
    これでグラ比較しろと言われても正直わからん

    いや、敵が酷い時点でダメか?

    このコメントへの返信(1)
  50. どうせSwitchで出るのにこれでゼノコンプか…そりゃ高橋さんは元ファルコムだけどさぁ。

  51. 恥の概念があったらファンボなんかやってないだろうし

  52. 地形や背景もゼノブレイド2の方が上に見えるんですが、ファンボーイ達はこれで威張れるんですかね…?

    このコメントへの返信(1)
  53. こんなもんゼノ2の水準すらないだろ
    3dsの解像度を上げたような感じのグラだぞ

  54. ファンボーイがどう考えるかは知らんが、ゼノブレ2も平坦な道で何も映らん場所ならこんなもんだろ
    軌跡がどんなものかはこの画像で判断できんと言ってるだけ
    岩だのなんだのの側で戦ってるシーンでもあれば良くわかるんだが

  55. 一レス目ではモノリス信者だけどって名乗ってるから
    本人的にはモノリスファンを装ってるつもりで
    モノリスには敬意を払ってるように見せてるつもりなんだろ

    傍目から見たら一レス目の時点で信者でも何でもなく
    ただのなりすましだとバレバレだってのはこの際目を瞑ってやれ

  56. 当時イース8も、こんな感じでゼルダやゼノブレ2に突っかかってたんだよね
    いい迷惑だわ
    いざイース8がスイッチに移植・いっせいトライアルでどうなったかはご存じの通り

  57. モーションひでぇ……
    甘く見てMMDの中の上から上の下くらいか?

タイトルとURLをコピーしました