【疑問】任天堂ファンはFFが日本で死んでもいいの?

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5DA7C//0
PSとFFは一蓮托生
FFは任天堂ファンにとって子供の頃の大切な思い出だろ
わかったらPS叩きはやめろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bd6/5eMt0
別にFFはソニーのタイトルじゃないし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2N7Ms2KGH
消えても構わん
他に面白いゲームはいくらでもある

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qtuz/k38a
20代後半だけどドラクエは10以外は全てやったが、FFは一切やってないから死んでも全然構わんよ
子供のときは自分も周りもみんなポケモンに夢中だったせいでFFとか存在すら知らなかったわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUJheo+q0
FFはもう9で死んだじゃん
10なんて無かった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yuYe2vnGd
ラーメンより古典FFの方が面白いから仕方ない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovkUa39/0
昔からドラクエ派だったからFFは別にどうでもいいかな
むしろ今のFFファンが可哀想に思えるからもう楽にしてあげたほうがって思える

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/LrrySa0
その問いかけは買わないPSユーザーにするべきだなぁ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RULS/jADM
6でとっくに死んでる
死体蹴りみたいなもんだろ日本では

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3tC1nHV+0
良くないから早くPSやめてSwitchとPCにすべきだよな!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UV9PUsxua
今のFFはグラをフォトリアル系にすればゼルダでも奇跡でもなんでもFFの名を付けて売れる気がする

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyUcUx5f0
とっとと消えろよコンビニに強制買い取りでFF13押し込んだのを謝罪すませてとっとと消えろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wgqDHOE0
もう半分死んでない?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zVCHOgeM
まだ死んでないと思ってることに驚き

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+SwK6E1d
早く吉田の言う通り早めにFF16出して累計ハーフ切るの見るの楽しみだよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPeeqti/a
早く死んで日本から出てけばいいと思うFF

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y44v0NJJM
FFなんて時代遅れのゲームだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8blM4RZ0
FFはソニーというより野村と心中している感があるな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPeeqti/a
>>29
それは間違い
バカ社長がFFに甘い部分もあるからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIN0P3qN0
HD-2DにしたFF出したら買うよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4x1dGrwM
>>30
DQ11みたいにスイッチだけ別バージョンとしてHD2DでFF16作って同発したら、スイッチ版が一番売れそう…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0v2FR7X7M
今の路線続けるつもりなら死んでもいいよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN7PkR8a0
自分にとって必要がないタイトルは僕にとっては軽い
FFの命はどうでもいい
FFっていない方がよくない?邪魔だしさ、臭いしさ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGYlJXCX0
出血表現要らんな
日本人はそんなもの求めてない
外人もアジアンホストなんて求めてない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MxXGgQF0
ソニーがps撤退させてもFFは消えないよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w3tGN940
FFは死なないやろ
PS死んでもPCで生き残るよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jrVrFj50
絶対にスイッチにナンバリング最新作が出ないのなら死んでくれてもかまわん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKs3JIz+0
既にゾンビみたいなもんだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6Gtx6790
出ても即値崩れ叩き売りだから激安セール中古ワゴン狙いのPS民の定番なんだな
なお最初に買った層もクリア即売りの模様

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3tRhN620
形になったら即発売ではなく形になってからもUIやバランスとか構成の見直し等で品質の高いものを出すか
或いは質がどうこうではなく2年に1回くらいナンバリングを出し続けるべきだった
質も量もグダグダじゃそりゃあ駄目になるわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elyy8cug0
ソニーとか任天堂関係なく終わって欲しいレベル
いつまで過去の作品に縋りついてんだよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN7PkR8a0
FF6-2をスイッチ独占にしてHD-2Dで作ったら本編より売り上げれるのは間違いないわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tz/S2LSu0
いつまで坂口の遺品大事にしてんだよ

 

引用元

コメント

  1. 任天堂関係ないし

  2. 今の若年層にとっては大した思い出でも何でもないということだな

  3. 任天堂ファンとやらに問いを投げかける前にテメーが買い支えろ穀潰しって言ってほしいのか?

  4. 散々他機種叩いておいて今更叩くなって・・・

    っていうか今のFFってそのまま潰えてもいいような作品になったしな。
    一回死んだ方がスクエニも危機感覚えてマシになるんじゃない?

  5. 今まで生まれては消えてきたIPたちと同じ運命、売れない駄作なんて保護する理由はないだろ。

  6. 任天堂ハードに出さないのに任天堂ファン関係ある?
    ファンボーイが買い支えろよ

  7. 好きなブランドが寄生虫に食い荒らされている状況を見て「応援したい」ってなるファンいるのか?
    「寄生虫〇ね!ブランドをこれ以上汚すな」ってなるのが普通だと思うんだが

  8. 知らんがな
    むしろ一回死んだ方が生まれ変われるかもしれんよ
    てかFFと今関係深いのPSでしょ?
    お前らでどうにかしろよ

  9. むしろ既にFFは死んでるのに、なぜ死んでないと思ってるのかな…

  10. 思い出に問いかけたところで、あの頃のFFと今のファイルファンタジー(笑)は全く別物だしな。ファイルファンタジー(笑)には特に必要性を感じないね。

    • むしろブレイブリーとオクトラがff5からの正統進化まであるので思い出のffは守られてるから。
      むしろ迷走してるのがナンバリングのffだと思うんだけどね。

  11. 興味無いね、思い出の中でじっとしていてくれ
    って言って欲しいんだろ?

  12. 進言するべき相手はFF7RのDLCをPS4にすら出させないようにしてるSIEだろう
    また理屈もなしに任天堂に転嫁する病気が出てるなこりゃ

  13. 個人的には、クリスタルクロニクルが残れば問題無しよ。

    • 残らないよ。シリーズもう終わったでしょ。
      それにPSFFをswitchに出すための取引材料としてPSにイケニエに捧げられたからね
      それでクソゲー化したの知ってるでしょ。だからもうe-shopにあるのさえ誰も手に取らない
      売れなければスクエニは「これは売れないIP」と考えて新作なんか作らんし、いまんとこそういう流れになってる
      PS忖度でクソゲー化しなければチャンスはあった

    • リマスター買おうと思ったけど、発表後にいろいろ出てきた情報を見てみたら萎えたし終わったと思ったよ
      買わなかった

  14. ゲームなんて好きな人しか買わないのだから興味ない人に尋ねても仕方なかろうに

  15. 俺らはたたくのを辞めないけどお前ら叩くなよ!ってこと?

  16. 別に11以降やってないし、どうでもええわ

  17. マジでシリーズ終わって欲しかったのに16とラーメン屋出すなよという気持ちしかない
    15は主役声優の不始末でまた面白エピソードが増えましたね

    • スズティス…、最後の光の戦士だったのに…
      やっぱつれぇわ

      • 言えたじゃねえか。

  18. オリジンちゃんと買えよ
    それからだ

  19. 13まではまあ、縁のないソフトだなあで興味がなくなってたけど、14と15と7Rでくたばれとなった
    叩き棒にしていろんなところに危害加えにくるこいつらの狂信者とその御神体がつくづく気持ち悪い
    個人的には即座に日本から消えてPSと共に帰ってくるな

  20. 何の問題が・・・?

  21. 今の路線のFFとかやる気にもなんないんだが
    15は途中で打ち切りだし、次ラーメン屋だろ?
    心底どうでもいい

  22. 誰も望んでない方向を突き進み、自ら死んだんじゃん……

  23. FFなんざ野村らが食い物にしてるだけの代物だしイラン
    ネトゲ教祖の16もぶっちゃけオリジンラーメンと変わらん
    ちゅーかPSと共に滅びるがいい
    あるいはPC専売にして好調好調と公表できない数字を誇っていればいい

  24. いいかげん灰になるファンタジーとして終焉させてあげろ
    そんで別のタイトルで新しく出直そう

  25. そもそも認知されてないモノが消えようが知らない人達にはほぼ影響ないよ

    悲しいけどね

  26. FFが子供の頃の大事な思い出?
    俺のFFは3で終わってるし、それ以降のFFがどうなろうが知ったことではないよ。

  27. 昔のFFには思い出あるけど今のFFには何の思い入れもないからどうでもいいかな…

  28. FFをしたいんじゃない
    面白いRPGがしたいだけだ
    スクエニが今でも出してる別のRPGでいいじゃないか
    FFに固執する固い頭はなんとかならないのか

  29. 手首切る不細工「私が死んでもいいのおぉぉぉぉぉぉ!!!?」

  30. SteamのFF6までは買う。
    PSの7以降はいらん
    いつまでFFブランドに固執してんの?
    懐古房じゃなくて新規がつまらないだけなんだが

  31. 任天堂ファンにお願いするなら
    FFを任天堂機にも出してくれるようファンボーイがスクエニにお願いすれば?
    任天堂機に出ないものをこっちはどうしようもないわけでw

  32. 本当のFFは9で死んでんだよ

    • いやFFの系譜は5または6で消えた
      9は原点回帰を謳うけど中世風のハイファンタジーではなく二足歩行のしゃべる動物たちで賑わうメルヘンの世界。ユーザーは結局はぐらかされてしまった……
      12は完全にスターウォーズだし13もロボットの支配する未来世界。15はシブヤシンジュクw
      つか野村ってなんであんなに渋谷や新宿に熱上げてるんだ? 黒まみれといい田舎くせぇ……
      まぁ兎に角PS以降FF連中は「お前らが望むもの絶対ださねぇ」で路線統一してるからな

  33. まともなモノに仕立て上げてから出せって作ってる奴らに言えよ

  34. 14やソシャゲーあるんだしCSなくなってもいいやん

    • そいつらもいらねーわ
      思い出の中でじっとしといてくれ

  35. 「FFはお前らにとっても大切だろう!」と情と仲間意識に訴える場面ですらFFはPSの物として握りしめて放さないのも

    そういう情けない真似して訴えるのがFF大事にしようとかじゃなくて(自分から仕掛けて返り討ちにあってるだけの)PSの命乞いなのも

    呆れるほど意地汚くて馬鹿だな

  36. FFはナンバリング付けるならせめて世界観かシステムの一つぐらいは統一してくれって感じ
    どこら辺に続編要素あるんだよ

  37. ユーザーの方ガン無視で開発者の自己満とハードメーカーへの忖度だけのゲームとか寧ろ死んだ方が業界の為だわな

  38. もう死んだものと思ってるからどうでも…

  39. その伝家の宝刀、もう錆びてボロボロだから・・・

  40. 確かに昔のナンバリングには楽しませてもらった
    最近のはもう会社ごと滅びてくれと思う

  41. 本スレ>>1
    PSとFFは一蓮托生>うん
    FFは任天堂ファンにとって子供の頃の大切な思い出だろ>うん?
    わかったらPS叩きはやめろ>うん?????

  42. いいもなにも、とっくに再起不能だろう

  43. 社長とローカライズ部門を変えてくれば別に…

  44. 先に任天堂側に不義理を行ったのはFF、というか旧スクウェアだぞ。
    関係修復後も任天堂ハードにほとんどゲームを出さずに来た年数が約20年、それが旧スクウェアが選んだ道。何で任天堂側がどうにかする必要があるんだ。
    そもそも、FFCCのコンセプトすら忘れたくせに、何がFFを守れだ。

  45. 派生含めてこれだけのタイトル数あればリメイクとリマスターだけで堅実に食っていけるよ

  46. 自ら破滅の道をばく進してくんだから手を差し伸べるも糞もないだろ
    それにFFという概念が既に崩壊してるから、たぶん16で新しいFF像を構築できなければ事実上FFは途絶えると思う

  47. >>FFは任天堂ファンにとって子供の頃の大切な思い出だろ

    想い出の中で輝いていてくれればいいよ

  48. ffはソシャゲとして生き残るからCSから消えても大丈夫だよw
    信者もソシャゲにいけばいいだけだしw
    psはそのあとはどうするのかはソニーが考えるだろうから別にいいんじゃないw

  49. キッズ「FFって何?SNJのこと?」

  50. ファンタジー世界でクリスタルの話ちゃんとやれやとだけ

  51. サークライもいってたろうが
    FF7リメイク楽しみにしてますね^^って
    つまり死ぬこと危惧するんだったらさっさと続き作れ

  52. switchユーザーは寧ろちゃんとFF買ってるぞ、FF7だけどな。
    言うまでもなく発売されない物はどうあがいても買えない訳で、PSで出し続けられても知らんがなとしか言えん。
    PSを購入?またまたご冗談をw

  53. 人に問いかける前にテメェらが何で買わなかったんだよごみ捨てファンボ。

  54. 支離滅裂で草

  55. 16は吉田がやるんだからクオリティは担保されるだろう
    震えて待て

タイトルとURLをコピーしました