UZUさん「ゼノブレ2は戦闘が難解で序盤で投げる。テイルズオブアライズは操作が楽しい神ゲー」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leVw0KWw0
https://youtu.be/76DaM-JSRho?t=300

【ゲーム】発売後に「神ゲー」とも言われるテイルズオブアライズは何がそんなに評価されているのか検証してみる!

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYP6a/0q0
>>1
難解というかゼノブレ2はただFF14をパクっただけだぞ
ストーリーも見た目もプレイヤーも全部FF14の方が上だから馬鹿にされてるだけ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKneHDFL0

>>1
属性玉作って割るだけだけどな全然難しくはない
でも、ガチャのせいで自由に編成組めないから糞なのと
育成面倒なのが悪いわ

その点イーラは改善してて楽しかった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN2XVgEA0
誰だよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Jadyn+s0
単純につまらんからなゼノブレは
何年前のmmoだよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxwg763Z0
>>8
FF14は今でもあんな感じだぞ
まあアレも10年前のMMOだが

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSwHujS2M
ゼノブレ2のは言うほど難解か?
テイルズは体験版やった感じごちゃごちゃして自分で何やってんのかわからなくなる

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gyiobgH0
誰こいつ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pj2sAvBDr
実際チュートリアルの説明が下手くそだし
ネトゲっぽい戦闘だから合わない人はとことん合わんだろ
FF12もガンビットは一回だけでやめたし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+g9CmjTp
最初よくわからんかったなけど理解できりゃ球ゲー
理解できない人がいたのは普通に驚き

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2uyfoIrDM
チュートリアルが有料で売られてるクソゲーだからな
TIPSくらいノーコストで読ませろっつの

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVUen9Xud
UZUですって言って最初に変なポーズする小汚いオッサン

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UklwxVWJ0
戦闘が難解というか
ゲーム開始から20時間ちかくチュートリアルやってる感じ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMPSBn1V0
で、誰?
こいつの意見がそんなに重要なの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbpjjaNS0
ゼノブレ2は大好きって言ってるのは無視で
この人まで巻き込んで印象操作か
落ちるとこまで落ちたな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtNwOw/30
ゼノブレ2は実際わかるまでがややこしい
わかるとめちゃくちゃ面白い
テイルズはアクションなんで論外

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbolyElja
え?大人なのにちょっと難しいだけのゲームをプレイ出来ないんですか…?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdMGj3k40
ゼノブレ2の戦闘がスタートからしばらく意味不明なのはまぁ事実

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WO6oMTye0
>>32
俺なんか属性玉の意味をイーラ始めてから気づいたからな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xShp3OkS0
そもそもゼノブレ2自体持ち上げるようなゲームか?なんでゲーム板ではそこそこ話題になるのか分からんわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Te1P2awr0
>>35
羨ましすぎてPSギャルゲ好きソニーファンが発狂してるだけ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xShp3OkS0
>>41
Switch買ってプレイすれば良いのになw
そこまで嫉妬するようなゲームじゃ無いって気づくのに…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kx2GDPg0
そもそも序盤で複雑なコンボできたか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsIGg7YA0
ゼノブレイドを序盤で投げる、なら分かるが2は序盤ヌルゲーやんけ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3z+e/4y0
チュートリアル失敗しても進むしなアレ
セイリュウの動画見ろ確かに分かりやすかったけどちょっとなぁ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUlcKYnna
UZUは割とゼノブレ信者なんだがな
ちょっと褒め過ぎなんじゃないかってレベルで絶賛してる印象しかない

 

引用元

コメント

  1. マジで誰

  2. かなりエアプくさいな
    ゼノブレ2は後から色んな要素が解放されていくから序盤に戦闘システムの理解は要らんだろ…

  3. 「テイルズオブアライズは操作が楽しい神ゲー」→確かにゼノブレ2はー

    いやアライズの話しろや。

  4. 今日も元気にゼノコンプレックス
    てかアクションとRPG一緒にすんなよw

  5. この調子だとFF16発売しても
    テイルズじゃなくゼノブレと比較しそう…
    ゼノブレ2発売から4年経ってるんだぞ

    このコメントへの返信(3)
  6. さすがにその頃には3がもう出てそう

  7. 軌跡なんて存在感ゼロだしな

  8. 個人意見まで叩き始めたか

    このコメントへの返信(2)
  9. 個人の意見を叩き棒にしてるファンボーイを嗤ってるだけだぞ

  10. ゼノブレ2とFF14は全く違う

    ゼノブレ2はコンボ・チェインを意識した戦闘だけど、FF14はリキャストしたら技を押す・光ったら避けるの単純ゲームやん

    このコメントへの返信(1)
  11. ってかこの人過去にゼノブレイド2のこと結構褒めてた気がするけど

    このコメントへの返信(1)
  12. ゼノ2は確かに戦闘システムを100%理解するのは結構な努力がいる
    (自分もフュージョンコンボの条件と効果が未だによく分かってない)が
    システムをフルに理解しなきゃ詰むようなものでもないんだがな

    逆に序盤から戦闘システムをフル活用できるんだとしたら
    ただのボタン連打が戦闘の全てってこととかになってない?

  13. アライズのスレと思いきやいつものゼノコンプスレかーいΣ\( ̄― ̄;)

  14. 個人の意見は神聖不可侵なんてルールがあるのかい?
    的外れな感想を公開すれば馬鹿にされるのは当然だと思うがな

    このコメントへの返信(1)
  15. ファンボはおすそわけワリオの操作を複雑で難しいって認識してるから
    こういうのも叩き棒にしちゃうんだろうなぁ

  16. 序盤から無茶なことやらされるわけじゃないし、要素の解禁に応じて自分のペースで引き出しを増やしてきゃいいだけじゃん
    チュートリアル見直せないのはどうかと思ったけど、イーラで改善されてたしまぁ次作も大丈夫っしょ

  17. 本スレ>>54
    >難解というかゼノブレ2はただFF14をパクっただけだぞ
    >ストーリーも見た目もプレイヤーも全部FF14の方が上だから馬鹿にされてるだけ

    システムとしては14じゃなく11なんだけどね
    つか今まではちゃんと11のパクリと言われてたのに急に14のパクリとかどうした?
    そんなに14って話題にならないのか?

    このコメントへの返信(1)
  18. ゼノブレイド:2010年6月発売
    FF14:2010年9月発売

    まあ「ゼノブレイド2の」戦闘システムの話なんで
    時系列的には無理があるわけではないんだが
    無印からの継承ではなくFF14からパクったシステムって何よっていう
    エンゲージするブレイドでドライバーのクラスが変わるから
    アーマリーシステムのこと言ってるのかね?

    このコメントへの返信(1)
  19. ゼノブレ1とFF11はシステム似てるけどエアプだから勘違いしてるんだろな
    ストーリーも14は登場人物全員馬鹿の政治劇で全然違うし

  20. ちょっと前に何かとFF14のアカウント数を挙げてマリカー8DXの販売本数を相手にマウント取ってた奴いたけど
    それのお仲間か本人じゃない?

  21. 何かを貶さないと持ち上げることが出来ないのか

  22. ゼノブレ遊んでないことはわかってたけどFF14も遊んだことないのがよくわかった。

  23. 的外れでも他人の意見は尊重しろよ
    なんでお前なんかの意見に100%同調しなきゃならんのだ?
    これだからコンプも信者も嫌いなんだよ

    このコメントへの返信(6)
  24. まずFF14はWoWのパクリだという事を知ろうな
    FF14のオリジナル要素なんて何もないぞ

  25. いつでもどこでもゼノコンプ

    このコメントへの返信(1)
  26. 的外れな意見を尊重しろとか正気で言ってんのか?
    そんな戯言許されんのは学生までだし、尊重されたんじゃなくて周りが未熟だから仕方ないって許容してたってだけだぞ

  27. 本当に的外れだったら当然反論はされるだろ。「尊重」ってなんだよ。

  28. じゃあぎっくりみたいな奴も個人の意見て理屈で尊重しちゃうのか
    お前の意見も個人の意見だから尊重しろと
    おれはお前みたいなののが嫌いだよ

  29. アライズもFF14もこの人も基本どうでもよくて唯々ゼノコンプなだけなのよね
    ほんと鬱陶しい

  30. お前も信者とか決めつて尊重してないじゃん

  31. アレ難しいのか?アクションRPGド下手糞な俺でも序盤から普通に楽しめたが。
    こういう別作品貶すようなレビューってその貶されてる作品が好きな人は勿論、その作品あまり知らない人が見ても良い感想は持たないし、このレビュー見て「やってみようかな」とはならないよね。只々、「ゼノブレアンチから高評価貰うためだけの動画(≠レビュー)」って感じ。

  32. この人普通にゼノブレイド好きな人だけど…変な印象操作に使ってやるなよ…

  33. 最近は有象無象のYouTuberも識者扱いになったのか
    ガイジテクスレ民よらはマシかもね

  34. 分かりにくいのはそうかもしれんがそれで積むことは無いし、問題はないだろう

  35. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  36. ゼノコンプは いつも通り2の2章辺りで止まってる様な叩きだなぁ…
    アライズは 類似ってか同型の戦闘が多いのもあってやっぱ平凡

  37. 今後もどっかがRPG出す度にゼノブレガーが湧き続けるだろうね
    まったくモノリスはほんといい仕事してくれてもんだよ

  38. アライズ 特にPS4版の動作不良で炎上してるから
    ファンボも話題反らしに必死なんだろなぁ…

  39. 尊重の意味くらい学習してから出直してくださいよ

  40. バカでもできる殴るだけのアクションRPGだから知能が幼いPSキッズには丁度いいよ
    こいつらにゼノブレの戦闘システムは高尚すぎるわ

    このコメントへの返信(1)
  41. テイルズを主題にしたタイトルでも話の中身がゼノブレに終始するからゼノコンプって言われるんだよ。
    いまだにテイルズのヒロインの名前とか覚えてないぞ俺。

  42. 脳筋には レベルを上げてボタン連打が一番
    頭使う戦闘にすると TOD2やTORみたいにクソ扱い受けるし

  43. いやこの人ゼノブレイド2好きだぞ。絶賛してた。
    初心者向けにコンボの説明動画とか昔出してたし。

    このコメントへの返信(1)
  44. 現在の間抜けに対して、昔はちゃんとしてたのにって言うのは擁護にならないのでは?

  45. 前のゼノブレの記事のコメントでも酷かったな
    意見はすべて低評価対象だそうだ

    このコメントへの返信(1)
  46. 序盤も序盤、ブレイドのクリスタル出る前は属性やアーツ揃ってないから解るけど

    けっこう早い段階で属性やアーツ増やせてゲームがかってに誘導してくれるからそんな難解なイメージは無いなあ
    ドライバーコンボの始動もストーリーで丁寧にやってくれるし

    最初から投げるつもりのアンチじゃなければ理解出来ると思う

    このコメントへの返信(1)
  47. そんなに反論されたくなきゃ二度と喋んな
    一生引きこもって自分だけの世界に生きてろ

    このコメントへの返信(1)
  48. 小学生かな?

    このコメントへの返信(2)
  49. なんで喋れば喋るほどどんどんアライズから遠ざかっていくんだろうな・・・。

    このコメントへの返信(1)
  50. 自分はアライズの話はしてないんだけど、ついに幻覚を見るようになったか?

    このコメントへの返信(2)
  51. 記事のタイトルも読めないのか?

    このコメントへの返信(1)
  52. 3章まで 見るじゃなく 確り遊んでればなぁ
    コンボやチェイン そして お前の戦を

    このコメントへの返信(1)
  53. 話の流れを読めないのか?
    タイトルで言うならゼノブレ2も入ってるんだからゼノブレ2の話でもいいのでは?

  54. >タイトルで言うならゼノブレ2も入ってるんだからゼノブレ2の話でもいいのでは?

    単に自分がゼノブレ2の話したいだけじゃないか。

    このコメントへの返信(1)
  55. ???
    いったいなにがしたくてつっかかってきたの…

  56. …理解どうこうはともかく
    カムイで折れる人は一定数居るかもしれない
    (小学生の甥にやらせてたら折れた)

    このコメントへの返信(1)
  57. 球割りも楽しかったけどな
    フルチェイン狙ったり、キャラとブレイドごとの4技見ようと頑張ったり、わざと武器弱くして長く戦ったりしてた

    このコメントへの返信(1)
  58. 属性合わなくてランダムになるけどこれ割れるか?とか考えるの楽しいし
    単純にダメージが跳ね上がってくの見るのも楽しい

  59. ゼノブレ2はCEROCの15歳以上対象だからやらせる方に問題がある

  60. 幼稚園児以下の馬鹿に対してはこの程度の戯言くらいしか言えること無いからな

  61. ゼノブレ2がFF14ぱくっただけとか草
    やったことねーだろ、信者様は盲目でいらっしゃる

  62. ポジショントークしてんだろ

  63. 三つ目の国まで来たけどアライズはアライズで覚えることそれなりにあって戦闘もせわしないぞ

  64. FF14はWoWのパクリで床みてツイスターやるゲームだけどゼノブレ2は床なんて見ないだろ
    ゼノブレ2は色々説明されるけど一番強いのはライジングまでのドライバーコンボで玉なくてもクリア出来るからな

  65. 「ゼノブレ2」って2017年発売だぞ
    未だに比べる対象として機能してる時点で誉め言葉だろ

  66. 戦闘システムが全く違うものを引き合いに出してる意味が分からん

タイトルとURLをコピーしました