「金をかけたから面白い」「低予算だからクソ」貧乏くさい煽りがSwitch発売から増えた理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/6KRebpa
「PS5で出たから面白い」と言いたいだけなのでは…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBdwJ3s20
そこに気づいちゃったか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOV21RbKd
頑張ったで賞だよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnuzD500M
まあマジでそんな感じだよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HS4Ok7f3a
全ての底辺が集まる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+SjXw3490
あとは承認欲求と優越感の塊だよね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/rChPRta
サイバーパンク「そういう誤解や偏見をなくしておいたぞ」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4ESpPMhd
彼らはコーラを買うのに一々開発費を見るんだろうか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ty1z6uCI0
かけた金くらいしか誇れるものが無いんだワ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLJS8nF50
Switchに勝てそうな理由探し
勝ててないけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uy8wQuSza
WiiUと3DSの2本のラインが走ってた時期は分散してたが
統合されて今は携帯期向けしか出てないのが痛い
スイッチでグラフィック頑張る意味もないし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzAL/jHP0
AAAとかほざいて開発にアホ程金と時間かけたPSゲーがswitchの作品に全く歯が立たないんだからそりゃ発狂する

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9Dqeang0
上位互換のゲーミングPCに金かければいいのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HS4Ok7f3a
お金がかかってるから世界一うまいみたいな倒錯っぷり

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQYsBXh6a
ローマの休日は低予算だからつまらないみたいな傲慢さ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/rChPRta

インディーで一山当てて去るのが一番効率がいいぞ
売る側も買う側もな

AAAは真逆、大勢で好き勝手しといた挙句クビに紐括りながら買わないとこうなるぞ!と必死に脅してる状況
正直一番醜くて寒い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v76gN6I2r
お金がかかってる(でも自分は安く遊ぶ)だもの
そりゃ破綻するよAAA

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FW0f9+WRM
でも真理だよね
たまに斬新なインディーゲーがあっても粗削りだったり
ボリューム無いからすぐ飽きる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuG7UtiVa
>>19
サイパン

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggxLAZOe0
>>19
全部が全部そうとは限らんだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvULmUIiM
金かけりゃ良いのが出来るのなら、最近稼働したみずほ銀行の通称サグラダファミリアは本当に素晴らしい働きをしてることになる。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tH7Nik0Ip
任天堂は金も手間もかけてないと言う不思議な思い込みが前提だし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dMY4lADM
そうだなメガテン5やゼノブレ3も金をかけない方が面白くなるし、絶対予算は削って欲しいよな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64QYXxYkM
>>25
どこにそんなことが書いてあるんだろう
糖質かな?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSrXa+tWM
任天堂が絡むと頭おかしくなるやついるからなw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9w4lBbv8M
ポケモンやリングフィットが売れたのを「ガキゲーだから」とか「健康器具だから」って言うんなら
「PSだから」とか「AAAだから」とかで売れてくれてもいいもんなんだけど、
「PSだから(売れなかった)」とでも言いたげな売れなさなんだよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zvrVOxI0
金かけたタイトルは大体マルチだしブヒッチって任天堂が直!接!買い取り保証しなきゃ成立しないレベルでコスパ悪いんだろうなってのは感じる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghf1qwX7a
>>30
まだそんな与太話信じてんのか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggxLAZOe0
>>30
その買取保証とは結局どういうものなの?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyVByPueM
どっちかというと既に完成した作品を指差して
PS5ならもっと面白くなる、低予算が面白くあってはならない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cYeprSL0
ぶっちゃけ皆でやるトランプの方が
PS5のどのゲームより面白いからな
ゲームの面白さにグラとか関係無いツー事や

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjz11AWjd
金と時間がかかる=精巧なモデリングだしな。
それだけで中身が付いて来ない。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUIO4k4x0
シェンムーのおかげで和ゲーは高予算幻想からいち早く覚めることができました
ありがとうセガ!

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtKAQW3z0
任天堂はブレワイ以降世界で認められるようなソフト出てないよね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aCBiG1Kp
>>39
お前の考える「世界で認められる」ってどう言う事?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGY7M/w80
残念だったな今使っておるのが金でサード囲い込み済みの現状なのじゃ

 

引用元

コメント

  1. >任天堂はブレワイ以降世界で認められるようなソフト出てないよね
    何挙げたって認めないくせに、よく言うw

    例・マリオオデッセイを挙げる→十中八九、「でもそれ2017年のソフトだよね」
    とか言って”ブレワイ以降”と発言したゴールポストをずらすだろう。

  2. 金を掛けられてる筈のPSタイトルがあっという間に値崩れ投げ売りされ
    Switchタイトルは数年経っても定価近い価格で売れ続けるという

  3. PSWの世界で認められるというのは
    パッケージにダサいシール貼って福袋かワゴンにぶち込まれるということだ

  4. 妄想の大前提がPSが一番売れてる!イケてる!だからさ。
    前提がずれてる話は議論にはならんのだよ。

  5. 早くPS事業がなくなりますように。

  6. 頭使って作ってないから使った金をアピールするんだろ。

  7. もはやソニーが宗教法人設立しても違和感ない

    このコメントへの返信(1)
  8. 圧倒的低性能かつ低予算で圧倒的なシェアな任天堂ってすごくね?
    誉め言葉じゃね?

  9. すくなくともゲーム事業部はソーカとK国に乗っ取られてるよ
    平井時代K国ファースト凄かったし、元ソーカビルに事業部移したり、広報部長K国人にしたりね

  10. そもそも「金かけてるから面白い」と言ってる任天堂ファンなんか見た事ないんだが…

    辛い現実から逃れるために彼は幻覚が見えてしまってるのだろうか

  11. グラなんかより、テストプレイに金かけてそう

  12. 〉彼らはコーラを買うのに一々開発費を見るんだろうか?

    しかもどれぐらいの開発費がかかってるのかすら、低予算だなんだと都合の良い妄想を披露するだけでなく
    1000万もあればAAAが作れるみたいな金銭感覚すらガバガバっていうね

  13. ・膨大な製作費をかけた傑作
    ・お金だけはかけられてるがグダグダのクソゲー
    ・低予算のくせにやたら面白いゲーム
    ・低予算相応のクソゲー

    世の中には大別してこの4種類のゲームがあるが
    脳味噌までデジタルシフトしてて0か1かの2択しか
    認識できない層には理解してもらえないのが困りもの

タイトルとURLをコピーしました