1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANfyNOLta
まあ当然かw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzXHc3zW0
まあ売れないハードに出す必要は無いよな
マルチ対応だってタダじゃないし
マルチ対応だってタダじゃないし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89CS89cyd
ライザでPS5パケ発売中止したしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzXHc3zW0
>>7
ライザのPS5DL版が全然売れなかったんだろうね
ライザのPS5DL版が全然売れなかったんだろうね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Un7XE1nS0
お笑いPS5
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhAnkaHj0
PS5でしか動かないバージョン出す意味ないしな…
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rkSGizqd
パケは前から無かったから
普通にあるはず
普通にあるはず
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AnE7DI9z0
コーエーは判断が早いからな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oADpmhuY0
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVHXaq2r0
>>19
なんて的確な判断なんだ
なんて的確な判断なんだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzXHc3zW0
>>19
PS5版があるなら「※PS5はDL版のみです」って注釈入れるなりして
このハード表記の中に入れるだろうからDL版すら無くなったのは確定だな
PS5版があるなら「※PS5はDL版のみです」って注釈入れるなりして
このハード表記の中に入れるだろうからDL版すら無くなったのは確定だな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivzvnet00
>>19
これってまさか前作よりクオリティ落ちるってこと?
PC版買っても携帯機や旧世代機クオリティでしか遊べないなんて…
これってまさか前作よりクオリティ落ちるってこと?
PC版買っても携帯機や旧世代機クオリティでしか遊べないなんて…
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wva2aGSb0
>>38
予期せぬ技術的問題で足引っ張る機種なくなるからクオリティ上がるだろ
予期せぬ技術的問題で足引っ張る機種なくなるからクオリティ上がるだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Ab8RvWMa
>>38
前作はvitaなんだけど本当ゲームに興味ないんだな
前作はvitaなんだけど本当ゲームに興味ないんだな
144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7HgcHhs0
>>19
女帝の一存か?
女帝の一存か?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm1e8dB0x
PSハブはこれからどんどん増える
流石に全て爆死かましてるのはメーカーも知ってる
流石に全て爆死かましてるのはメーカーも知ってる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKDliZF9a
ps5版はDLオンリーじゃなくps5版自体無いんか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+EzI6310
コメントでみんなPS5無いことはどうでもいいみたいな無反応w
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v46DvW9ad
サンキューコエテク
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1jzOkeM0
PS5のダウンロード版を買わないから
こうなってしまった
こうなってしまった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VI1GQ1/U0
PS5版なんて作っても誰も買わないんだからしょうがない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GCyg1iIx0
DLでも売れてなかった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxWkcgka0
PS5や箱よりSteamが優先されるんだな…
箱はまだしもPS5は普通に売れてるのに
箱はまだしもPS5は普通に売れてるのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sCqGgfEd
>>32
「本体」だけな
「本体」だけな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANfyNOLta
まさかダウンロードすら無いとはなw
コーエーはシビアだな
コーエーはシビアだな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOTd2ILg0
PS5版ライザのアトリエ2、全く売れてなかったってスレ立てられるレベルだよなこれw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ja+PsXgr0
箱はスカネクの例からしてゲーパス乞食しか残ってないから後発マルチで十分
PS5はフリプ乞食しか残ってないから出す必要なし
Switch優先は因果応報
PS5はフリプ乞食しか残ってないから出す必要なし
Switch優先は因果応報
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5N/geUnf0
無駄コストと判断されたか
まあ先行きないもんな
まあ先行きないもんな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+EzI6310
これPS5でライザ2買った人ショック過ぎるだろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYCFeG2Wa
Steamは1日遅れですぐに遊べるのも良いね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbWuvPGM0
PS5版はダウンロード版すらないのか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANfyNOLta
ライザ2パッケージ中止にしてから一切PS5でガストタイトル出してないからな
よっぽど売れなかったんだろうな
よっぽど売れなかったんだろうな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzXHc3zW0
コエテクってマルチ対応がかなり得意な方の会社なんだよな
PS5版ライザ2がそのコエテクですらマルチ対応費用分が黒にならない程度の売り上げしか無かったんだろ
PS5版ライザ2がそのコエテクですらマルチ対応費用分が黒にならない程度の売り上げしか無かったんだろ
コメント
経営者がちゃんと仕事をしているな
ファンボのDLガーを否定する証拠が次々と
ソフトメーカーが次世代機必要ナシって判断するのは本気で大概だぞ
インディーならまだしも大手がこうなるってPSの歴史考えたらとんでもない事態やな
ライザ2は予約がまったく入らなくて、これは利益でないわ。とDL専になったらしいけどこれはDLも売れなかったって事だよな?
ファンボーイがいつまで経っても何もしないからこんな事に
ライザ2は2020年のダウンロードランキング(PS5)で4位のソフト
これで打ち切りってことは…
つまりPS5のDL販売全体の規模自体が相当アレだって事だな
ライザ2以下はみんな赤字という事かな
2020年 7月 ライザ2発表(NSW、PS4、PC)
2020年 9月 ライザ2のPS5版発売を発表
2020年10月 ライザ2のPS5版パッケ発売中止に
2021年 2月 戦国無双5発表(NSW、PS4、XBO、PC)
2021年 9月 ソフィー2発表(NSW、PS4、PC)
ライザ2のわずか1ヶ月でのパッケ取りやめが慧眼というか何というか
ソニーがいろいろ言って来たろうに良く頑張った
経営者はこうじゃないとね
ついでにPS4版もなしにすればいいのに
売れないの知ってるんだから
PS5のせいで陰に隠れてるけどPS4も市場1%だからな
出すだけ無駄なのになんでサードはソフト投入するんだろうな
今月出る零のリマスターもPS版は悲惨な結果になるだろうな
スイッチとPCだけで良くね(誰もが思う名案)
さすがお笑い担当のPS5さんやで
そりゃそうよと思いつつも
冷静に考えるともの凄く歪な状態になってるな
新機種と旧機種の間柄じゃなくなってるな
ガストの新作って観点ではブルーリフレクションの時点でPS5を切ってたみたいだね
ライザ2はPS5版出すって言っちゃった以上出したんだろうがパッケージ中止した時点で見切ってたんだろうな
ボタンの配置を変えたせいで余計な一手間もあるからな
PS4/PS5でだされるとPS5でやりたくなるんだがPS5の抽選外れっぱなし・・・
アトリエはどっちにしてもいらんけど
当たり前、それしか言葉かみつからない
ライザで確認して必要なしの判断やろな
これには👺もニッコリ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ivzvnet00
>>19
これってまさか前作よりクオリティ落ちるってこと?
PC版買っても携帯機や旧世代機クオリティでしか遊べないなんて…
PS5入っててもPS4クォリティになるのにナニ言ってんだ?
ハードにゲムの出来が完全に依存してるならPC版はPCのクォリティになるんだから問題はねーだろ
「携帯機や旧世代機クオリティでしか遊べないなんて」
これを言ってスイッチをくさしたいだけやろ