1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ig9TVDh90
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uj6qFS9e0
評判良くないけどどうなん?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXdgDYrdd
2021年にもなってなんだこのスーファミレベルなゴミ…
ホンマにキチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSBs8ZPP0
バグ多いのとバランスがかなり曖昧って聞いたけど崎元BGM目当てに買いたい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSCYarPBd
ゲームパスでやってみたけど合わなくて見切りつけたな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WlGL1px0
1時間でだるくなって辞めた
ゲーパスでよかったと悪い意味で思ったw
ゲーパスでよかったと悪い意味で思ったw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pauYdCLj0
まさか定価で買う馬鹿いないよな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3zGUtNkM
リリース文を見ても有名クリエイターの名前と他社の有名IPばっかり何度も書いてあってゲームの中身がほとんどないんだが
どうなってんのこれ
どうなってんのこれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIoAM0M0d
>>9
ゲームシステムは
勇者ネプテューヌとまったく同じ
ゲームシステムは
勇者ネプテューヌとまったく同じ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kq0R3JA50
>>12
草
草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pauYdCLj0
ゲーム作る才能がない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9a4K1Qsd
右に進む横スクマップRPGにしたくせに
戦闘画面はFFに合わせて左を向かせる中途半端がダメ
戦闘画面はFFに合わせて左を向かせる中途半端がダメ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzE87X+U0
>>11
なんかプレイしててくっそ違和感あるなと思ったけどそれか
進行方向に合わせてくれればよかったのにね
なんかプレイしててくっそ違和感あるなと思ったけどそれか
進行方向に合わせてくれればよかったのにね
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9vf/g6xp
>>11
マジかよ
同人未満のモノづくりだな
マジかよ
同人未満のモノづくりだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD9D5J0D0
ゲーパスで触って即消ししたけど
これ定価で買ったらキレるやろな
これ定価で買ったらキレるやろな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s08aXXn0
なんつーかめんどい所まで古臭くしてるな
こういう旧態依然な不親切なとこは直しとけばいいのに
こういう旧態依然な不親切なとこは直しとけばいいのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDUq3w6w0
シナリオが野島の時点でやる気が起きない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4PlwW+60
これフルプライスはキツいよな…
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfbliEzx0
>>17
定価8000円でもフルプライス
5000円でもフルプライス
定価8000円でもフルプライス
5000円でもフルプライス
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvlNbc2s0
日本語吹き替えとか気合は入ってたんだけど
「所詮は海外スタジオ制作のインディーズ」と言わざるを得ない完成度だった
Cris Talesよりはまだマシだったけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWw2JZava
まあこの手のゲーム減ったから歓迎はしたいんだが
いきなり発売はきつい
体験版探すか
いきなり発売はきつい
体験版探すか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZpLCRcrd
>>19
ないぞ
ないぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bf4eSAuzH
ゲーパスでやるけどPS5限定版も買ったわ、数量少なそうだし取り合えず買った
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGZLgxUiM
>>20
あんた漢だよ
あんた漢だよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSCYarPBd
導入もうちょっとなんとかならんかったんかねw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17Vfhe59d
見た目は好きなんだけどな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwWh1OqX0
どうなるか先は気になったけど、仲間に愛着が湧いてないのが辛い…
もっと上手くやれなかったのかねー
もっと上手くやれなかったのかねー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1RKl8BO0
文字送り早くできるだけでかなり変わると思う
マジでダルすぎる
他もテンポ悪いけどとにかく会話がダルい
マジでダルすぎる
他もテンポ悪いけどとにかく会話がダルい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6K4GPAv0
キャラデザが悪いよね
PVの時点で、どのキャラも足がやたら太かったり体型が奇形だったりして気持ち悪い絵だと思ってた
PVの時点で、どのキャラも足がやたら太かったり体型が奇形だったりして気持ち悪い絵だと思ってた
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68tkFLIe0
いかにもインディーという手触り
ジャンプ押してから飛び始めるまで遅かったり
敵シンボル斬りつけるときも剣が出る前に当たり判定あったり色々おかしい
ジャンプ押してから飛び始めるまで遅かったり
敵シンボル斬りつけるときも剣が出る前に当たり判定あったり色々おかしい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+56/IEEPa
箱かPCかスマホで遊べば無料じゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dau715vy0
弱点ついてフォーカスをためて大ダメージを与えるってバトルだと思うんだけど弱点看破とか、当てた属性の結果を記憶するとかそういう配慮がなくてダルい
CrisTalesの方が(JRPGリスペクトインディゲームとして)面白いよ
CrisTalesの方が(JRPGリスペクトインディゲームとして)面白いよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MroTbHt6d
>>32
設定で弱点耐性吸収オープン化はあるぞ
ボイスつき会話が早飛ばしできないしダルすぎて果樹園の次の
ネズミ仲間呼び戦闘でアンインストールしたわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dau715vy0
>>47
あー、そうだったのか
かといって再インストールするほどではないけど…
あー、そうだったのか
かといって再インストールするほどではないけど…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7CF5MEI0
スクロールガクガク、テキスト早送り無し、戦闘バランス悪い、序盤から仲間イジリととにかくストレスぱないからな
再開したけどやっぱりクリア無理そう
再開したけどやっぱりクリア無理そう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/IDGO7O0
PS5ユーザーは絶対にフルプライスで買えよ。またハブられるぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7CF5MEI0
それ以外でもUIからキャラネーミングに至るまでほぼセンス無いからRPG界のバランがしっくりくる
コメント
>『ファイナルファンタジーXII』や『ファイナルファンタジーVIIリメイク』などのシナリオを手掛ける野島一成氏
これが宣伝効果になると思ってるなら頭沸いてるぞ
名越、セガを退社
言われてた通りだったな
どうせ後で個別記事立つだろうから関係ないスレしかも複数箇所で報告せんでいいわ
キレ過ぎだろw
船頭多くしてなんとやら…
ダラダラやれるコマンドRPGで見た目が好みってだけで
アートブック付き買ったわ
このタイプのゲームはほぼソシャゲに流れて買い切りではずいぶん減ったからな
まあ自分にはノリやストーリーが合わないと思った8と10に
13のコンセプトとか15の原案とかシナリオはトコトン合わないことが分かってる野島が全く要らないんだけど
これも犠牲のストーリーとか言ってて
まーたキャラに愛着持つとがっかりするだけのしょうもない、やっぱつれぇわやるんだろうなって…