【疑問】任天堂とソニーは別に仲悪いわけじゃないのに信者同士で争う理由ってなに?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxzXkGJn0
ゲーム板ってなんで任天堂やソニーがバトってる前提でいつもアホみたいなレスしてんの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQbsGC+x0
>>1

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxzXkGJn0
>>2
それに対して任天堂はどう答えたの?
今もソニーはそういう主張してるの?
そんなに昔の画像しか貼れない時点で今はイザコザはないってことだよね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nIFtfbQ0
>>6
トップがここまで言って、その後謝罪もないんだろ?
流れてる訳無いじゃん……

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEGMtd4ea

>>2

この人この発言の後に何かコメント出してないの?自分の発言は間違いだったとか

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tC99lvPG0
>>31
訂正するも何も全て事実だしね…
Switchの売れてるゲームって低年齢層向けのガキゲーかファミリー向けのパーティーゲーがほとんどでしょ?

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBvtsIE30
>>63
なるほど、現実が見えていないわけか
事実と違うことで同意を求められても困るな

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wUCAPCiEp
>>63
えPSで売れてるのも
月姫とうたわれと忍ねぷとかで
デスストdcとか大爆死だったのにその理屈通るの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsHyS4Kw0
モンハン3Gあたりの頃は、
素でバトルしてる感はちょっとあったし
ホライゾンもゼルダを潰しに行ってた気がする(成功したとは言い難いけど)

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJqnnWQ+0
佐伯ってと書こうとしたら既に貼られてて草

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ovs0mUDC0
俺、ソニー嫌いなんだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pME6OTxJa
ソニー社員やソニーの下請け業者が荒らしまくってるのにな
信者ならまだ平和なうち

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7O25EPm0
信者同士は仲が悪いから

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKkpAYnx0
SMEとは普通にビジネスパートナー

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfCOtk12a
任天堂信者なんて存在しない
ゲーム好き(ゲーム信者)とPS信者が争ってる

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEJQgJ0e0
スマブラ参戦しない理由ってなに?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oE/ZH+RWa
任天堂のサントラは普通にSMEから出てる
SIEとかいう業界の癌だけが問題

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fktfLTki0

この時間にいる詰んでる任天堂信者のおじさんを

からかってるだけだよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTysLelw0
バックミラーの話もソニーだし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k20Uf3Tu0
他社の製品を名指して馬鹿にするような会社はクソニーだけw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xs5xJXOj0
そもそもプレステが生まれた経緯がね…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oE/ZH+RWa
>>26
どっちが悪いかは置いといて
あれを未だに根に持ってるのがソニーにいるってのが怖い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L1sXkuMXd
いや、仲悪いでしょ
Wii Uの部品工場買収して生産ストップさせたんだぜ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKkpAYnx0
>>27
あれ買収以前に前年の在庫分だけで事足りてたのが真相

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLbz54wv0
>>27
あれってWiiU在庫ありまくりで本当はもう作りたくないけど
雇用の問題とかで簡単に工場停止できないからめちゃ助かったんだぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ay62AwnL0
SIEとサードの恩義組は行動は敵対行為にしか見えないね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqmLk3/qr

なんならSME販売でSwitchにゲームも出てるな

本気で喧嘩してるように見えるなら関わらない方がいい
一部のアレなヤツをからかって暇つぶしてるだけのが大半だろうから

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqaNUjLmM
ソニーって言うけど、ソニー・ミュージックエンタテインメントと任天堂は
中が良くて蜂蜜の関係だからな!

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F7vu94cr
普通に仲悪いと思うよ
SIEとはな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUUPYOyad
ソニーマガジンなんてのもあったな。サターンの本出したりしててソニーとはちょっと関わりたくない感じしたわ。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8xyyK84d
任天堂はソニー嫌ってはいないでしょ
プレステめっちゃ下に見てるだろうけど

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kLbz54wv0
>>46
そうなんだよなあ
そもそもソニーいないとスイッチとかのハード作れんし

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0zJBmf30
SIEが一方的にキラってるだけですが

 

引用元

コメント

  1. SCE・SIEがソニー自身にもケンカ売ってるというのが事実
    ソニー本体をアルツハイマーの親呼ばわりしたりな

    このコメントへの返信(1)
  2. MSのフィルがスマブラについて任天堂だから出来たとリスペクトするのに、ソニーは他社貶すからな。
    更にGKも使って。

    そんな会社が仲いいと思うか?

  3. ソニーがいないとSwitch作れない?
    マジでSONY信者って頭のおかしな奴らばっかりだな

    このコメントへの返信(1)
  4. ゲーム機やコントローラーの機能についても事前にアピールするとすぐに真似する他社がいるから出来る限り隠す必要がある
    って宮本さんも言ってた事あるくらいだしずっとSIEは警戒対象だよ

    このコメントへの返信(1)
  5. 世間と隔離された囲いの中で宗教戦争ごっこして遊んでるだけで、普通はリアルな生活には飛び火させないよ。
    時々Twitterとか外界に持ち出して顰蹙かってるの見かけるけど。

  6. amiiboに使ってる非接触リーダーの特許をソニーが持っててその特許を利用してるってのは知ってるが
    Switchが作れないってのは何言ってんだコイツとしか

    このコメントへの返信(3)
  7. >あれ買収以前に前年の在庫分だけで事足りてたのが真相
    >あれってWiiU在庫ありまくりで本当はもう作りたくないけど
    雇用の問題とかで簡単に工場停止できないからめちゃ助かったんだぞ

    なんでこいつらって息するように妄想バラまこうとするの?

    このコメントへの返信(1)
  8. 「ソニーが負けて良いのは松下だけ、おもちゃ屋に負ける訳にはいかない」

  9. 任天堂はDS辺りから情報のガードがもの凄く固くなったな

    このコメントへの返信(1)
  10. 俺も何言ってんだって思ったけど、そういう事なら広義では今のSwitchと同じものは作れないかもね。
    ただまぁ仮にソニーが作らなくても別の会社が作っただろうけどなぁ、非接触リーダー

  11. 都合悪くなったからすぐこれだよ

  12. ソニーじゃなくてSIEと仲が悪い(というか一方的に喧嘩売ってる)。SMEとはめちゃくちゃ仲良いだろ。

    このコメントへの返信(2)
  13. スマブラの参戦ムービーでPS4版を使ってるからソニーと任天堂は仲良し!とか言ってる奴がいたけど、普通に考えて任天堂はスクエニから資料提供してもらうだけだろ
    必要が有ればスクエニ側からソニーに連絡は行くかも知らんが、普通はスクエニの作ったゲームの画像を使うのにいちいちハードに許諾なんて求めないわ

  14. スレタイに対する答えとしてはソニーと任天堂の仲なんぞは関係なく「ソニー信者が全方位攻撃するから嫌われてる」ですわ

  15. そう。おかしいのはSCE.SIEと、ステマネガキャンの為に雇われてる業者と信者だけ

  16. そういやNFCも液晶のドライバもSTMicro製でソニー製のチップは載ってなかったね

  17. ジャック・トレットン
    「任天堂はDSでユーザーを失っている。ゲーム人口を拡大するのはPSP」

    ピーター・ディル
    「みんな、任天堂が売っているソフトを見てるだろ。みんな子供だましさ。そして、僕らがPSPでしている事は、本当の意味で、新しいマーケットを創りあげている」

    フィル・ハリソン
    「DSで任天堂は技術のレースから降りた。話題作りにしかならず、プラットフォームの長期的な魅力にはならないだろう」

    久夛良木
    「PS3はBMWにフェラーリのエンジンを載せるようなもの。任天堂はかわいい新型ファミリア」

    何やコイツら

    このコメントへの返信(1)
  18. ヒント ゲートキーパー

  19. gkって何するにしても嘘で相手を歪めてから始めるよな

  20. MS「見習いました」

  21. 映画の契約拡大解釈して任天堂IP奪おうとしたこともあったな、そういえば

    このコメントへの返信(1)
  22. 他社のやることに難癖ばかり付けてるからだろw
    互換問題にしても縦マルチにしてもXSSというミニモデルを出したことにしても
    毎回ケチしかつけてない

  23. 無職オッサンの考えで
    対立してる~とか
    想像しても無意味だけどなw

  24. 佐伯のあの発言は内容が合ってるかどうかじゃなくて
    ユーザーに貴賤をつけるような発言を公でしたのが問題なんだろ

  25. イキリおじさんが全方向に唾飛ばしまくってる事を「信者同士で争ってる」とは
    現状を認識する能力がおもいっきり欠落してるとしか言えませんねえ

  26. スプラトゥーン出た後どんだけ品薄になったか知らんのかな?
    もしくは俺と違う時間軸から来たのか?

    このコメントへの返信(2)
  27. 佐伯に洗脳された優越感欠乏症信者がいるせい

  28. あれだろ?
    サイアークとかの四天王。
    まそっぷ

    このコメントへの返信(1)
  29. 任天堂とSONYは 寧ろ仲良いんでね SME・SPEで共に仕事したり~だし
    スマブラのソラ参戦も SPEからの繋がり云々も有りそうだし
    問題は 問題をよく起こすSIE(SCE)だろなぁ…

    このコメントへの返信(1)
  30. PSソニー嫌い系のまとめで今までやってきたことがほぼ見れるから興味ある人は話半分のつもりで見てみるといいですよ。(事実の羅列でしかないですが)

    しかし思うんだけど信者こそ実勢作った製作者が消えてゆく中、これはだめだ発言で独自タイトルの芽をつぶしかつ壇上で居眠りするような人が生き残ってることに思うことがあってもいいような。

  31. ゴミカスばっか押し付けるのやめてください

  32. ヒント:ステマ

  33. 名越がセガ辞めたね

  34. 外野が勝手に争うのはよくあることだし、信者同士なら別に構わんでしょ
    問題は任天堂褒めるやつはすべて敵として関係ない人にも喧嘩売ってくる連中だと思う

    このコメントへの返信(1)
  35. felicaは日本の独自規格だったと思うけどそれもsnoy一社で開発したわけしゃないんんじゃない?
    NFCとfelicaの違い分からんけど

  36. 「天下のソニーがゲーム機?作るのは勝手だが泣きつくなよ」みたいなこと言われて支援もなく背水の陣で発売したら思った以上にうまくいって大成功し、本事業で苦しんでた親の介護をしたのは事実だからな(旧体制でやる事なすこと古臭い時代遅れのアルツハイマーの親=ソニー本社)
    これがあるからPS1の時からゲーム機呼ばわりされるのを必要以上に嫌ってるというある意味トラウマのエピソード

    このコメントへの返信(3)
  37. 1回潰れてる上に複数回値下げして挙句FF7という切り札出してやっと売れ始めたけどね

    このコメントへの返信(1)
  38. 確かその影響で中古も高騰してる
    マリカもDLCで再び売れ始めマリメもあったからねぇ

  39. 債務超過はPS3の時だしFF7でやっと売れた(勝利確定)とはいえPS2の時にライバルのセガをハード事業から撤退させたんだから十分やろ
    アルツハイマー発言はPS2で市場掌握した時の発言だし
    その後久夛良木社長を誰も制御できずに大量の金をつぎ込んでPS3で大やらかしをして債務超過で消し飛ぶわけだが
    なにはともあれ時系列ごちゃごちゃにするのは良くない

    このコメントへの返信(1)
  40. まとめて雑に倒されるじゃんw

  41. もう一個忘れてた
    >「天下のソニーがゲーム機?作るのは勝手だが泣きつくなよ」みたいなこと言われて支援もなく背水の陣で発売したら思った以上にうまくいって大成功し

    確かFF7の発売と共に親のコネとも言えるTUTAYAなどの大規模流通使って一般層にアピールしまくったんだよね

    このコメントへの返信(1)
  42. ソニーははやくゲーム業界から撤退し滅びよ

  43. お笑いで例えるとしゃべくり漫才とそうじゃない漫才か?
    しゃべくり漫才芸人とそうじゃない漫才の芸人は普通に仲良いのにしゃべくり漫才信者がしゃべくり漫才以外漫才じゃないとイキってるせいでしゃべくり漫才好きな奴はJ-pop馬鹿にしてる演歌と昭和歌謡しか聞かないジジイみたいな悪いイメージついた

  44. 確かFF7はデジキューブ(893のフロント)がメインじゃなかったっけ?
    当時ゲームショップに買いに行ったら、コンビニ行ってくれと言われた記憶が。

  45. psとxboxとswitchとpcとでクロスプレイ出来るテトリスが今日スイッチで発売されたんやで

  46. なぜかWikiとかからも消されてるけどPS1時代初期に1回倒産して再度「SCE」として再出発してるんですよ

    このコメントへの返信(1)
  47. GKだのステマブログだの卵垢だのPSコミュだの
    ソニー自ら煽動しといて寝言ほざくなよ

  48. こんとき本社ごと潰れときゃな
    他の業界も荒らされずに済んだのに

  49. 1993 SCE創立(本社:日本)
    2010 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本) ←1out
    2012 債務超過720億
    2013 債務超過710億
    2014 債務超過580億
    2014 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
    2015 債務超過580億
    2016 SIEに社名変更(本社:アメリカ) ←2out
    ちょこっと調べてみても多くのところで二度消し飛んだことしか出てこないけど95〜6年頃にさり気なく死んでたって事?

  50. SIEのSが何のSか声に出して言ってみ
    つーか仕事したら仲良い!とか発想が小学生か
    PS1時代にあれだけのことしといてSMEだけ清廉潔白とかありえないから
    社内政治に負けたからって被害者ぶるな

    このコメントへの返信(1)
  51. ソニピクなんざお漏らしでコエテクに仲介させて
    スマブラの映画権利奪おうとしたのバレたくせに
    仲良しこよしとか笑わせるなよ
    ソニー全体で腐ってるのなんてとっくの昔にバレてんのに
    SIE隠れ蓑にして他はまとも面すんな臭いんだよ

    さっきから必死に仲良し工作やってるがそういう号令出てんのか

    このコメントへの返信(2)
  52. あの年は前半のスプラと後半のマリメでWiiUの年だったよね

  53. 腐ってるソニーにも厄介者扱いされるほどSIEが飛び抜けてキチガイなだけだな

    このコメントへの返信(1)
  54. ヨクネーヨ
    ソニーが参入した業界はソニーが先導してそれをやるから滅茶苦茶になるんだよ
    信者同士だの争いではなく一方的テロ
    アニメ参入したら特定スタジオ叩きと持ち上げか同時に起きて
    ゲーム業界と全く同じことか起きたわ

  55. みんなスルーしとるけど『蜂蜜の関係』って10年くらい前のゲハならスレ立てられて半年くらい揶揄され続ける、今で言うプシュッレベルの面白発言だと思うの

  56. 目糞鼻糞でイキるな

  57. 企画が白紙になったスーファミの周辺機器として出すつもりだったプレステも
    契約の拡大解釈で任天堂IP奪おうとしてたその数十年後に同じ手口利用してんだもん
    まるで成長していない

  58. ちょっと違うぜ、映画で出たモノは映画関連としてソニーが自由にグッズやら商品展開できるように契約に仕込もうとしてたんだ。初代PSでクタが「CDはソニーの規格とする(ソニーのCDで出したゲームのIP管理はソニーのモノ)」とやったようにな

  59. そもそも自分達がCD屋にやってたやり方をゲーム屋に導入させたのがSMEだしな
    ライバルを排除するために商品の置き方から何から全部指示通りさせたり、保証金が払われる特待店制度で他社流通を排除させたりとかな
    クリエイターアイドル化計画も彼らの発案
    その結果生まれたのが野村や小島、名越や稲船などのモンスターたち

  60. 岩田社長が逝去したときに、これみよがしに試作型PSのモック披露したあげく「任天堂にはPSVRに参入てほしい」とか言ってたこと忘れてないからな外道会社が
    ホントソニー嫌い

    このコメントへの返信(1)
  61. >>6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxzXkGJn0
    >>>>2
    >>それに対して任天堂はどう答えたの?
    >>今もソニーはそういう主張してるの?
    >>そんなに昔の画像しか貼れない時点で今はイザコザはないってことだよね
    これワールドビジネスサテライトだったと思うけど確か故岩田社長がインタビューで「SONYさんは今までのデラックスなモノを造ろうとしている」「任天堂はゲームをしない層を取り込む」「消費者の中にあるゲームに対するネガティブなイメージを消す」
    とか言ってたと思う。

  62. あとしきりに任天堂にはPS VRに参入して欲しいとか言ってたよね。開発能力なさ過ぎて競合メーカーに縋るみっともない会社

タイトルとURLをコピーしました