1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlRttwmJ0
switch「0.3Tflopsです…」
M1max搭載MACノートパソコン「10.4Tflopsです」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAeLURea0
Macはほとんどゲームできないだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlRttwmJ0
ノートパソコンで持ち運び出来る=switchと同条件なのでswitchと比較すべき存在
switchどーすんのこれ?
switchどーすんのこれ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlRttwmJ0
switchの30倍以上の性能…
持ち運び出来るから条件は同じ…
もう終わりだねこのハード
持ち運び出来るから条件は同じ…
もう終わりだねこのハード
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQCvlZQE0
>>4
周りのおともだちに同じ事言ってごらん
かなり馬鹿にされんだろうなw
そもそも友達いないからこんな馬鹿みたいなスレ立ててイキってるんだろうけどw
ここまでの馬鹿はもう見ないだろうなw
池沼なんだろうなぁw本物のw
周りのおともだちに同じ事言ってごらん
かなり馬鹿にされんだろうなw
そもそも友達いないからこんな馬鹿みたいなスレ立ててイキってるんだろうけどw
ここまでの馬鹿はもう見ないだろうなw
池沼なんだろうなぁw本物のw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xn2H13WW0
頭低スペックだから思いつくものなんでも言ってるのに草
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaxxPkDe0
これどっちかというとPSと箱がピンチだろ
Switchは全然被ってない
これはノートのSoCで箱より性能高いのが出ましたってニュースでしかない
真っ青になってるのはintelとAMD
Switchは全然被ってない
これはノートのSoCで箱より性能高いのが出ましたってニュースでしかない
真っ青になってるのはintelとAMD
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63n3x7NN0
switch 低性能を持ち運ぶ
MAC PS5超えの性能で持ち運べる
あれ?ピンチなのはPS5じゃ…
MAC PS5超えの性能で持ち運べる
あれ?ピンチなのはPS5じゃ…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlRttwmJ0
>>7
持ち運びできる時点で比較するのはおかしいよね
PS5は据え置き機だから持ち運び出来る携帯ハードとは比較できない
比較は々携帯ハード同士やるべき
持ち運びできる時点で比較するのはおかしいよね
PS5は据え置き機だから持ち運び出来る携帯ハードとは比較できない
比較は々携帯ハード同士やるべき
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nFGe9KZ0
新型MACって23万からだよ
PSやXBOXとはそもそも購買層が違うから、競合しないでしょとマジレス
PSやXBOXとはそもそも購買層が違うから、競合しないでしょとマジレス
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/K7qdtcv0
>>8
10.4Tflopsのm1max搭載のは42万だ
10.4Tflopsのm1max搭載のは42万だ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjXfKxnZ0
なんかMacいっつもハッタリかましてるからいまいち信用できない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfvG6mQcd
ゲーム目的で30万円のMac買うやつなんかいるかよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUcppybTM
iOS側から徐々にゲームの供給は増えるだろうけどM1の性能フルに活かすことは無いだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:toKb9vhC0
ゲームできたとして
それを目的にMACを買う奴などいない
それを目的にMACを買う奴などいない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNwndKB3d
数十回目のSwitchキラーきたーーー!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxUld0mi0
しかしいい値段すんな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7uzb29T0
M1Proがモバイル版3050Ti相当
M1Maxがモバイル版3070相当のGPU性能で両方レイトレDLSS抜き
価格はそれらを搭載したWindowsノートPCの倍額近いから
利点としては消費電力の低さとそれに伴う発熱の少なさ位かなぁ
M1Maxがモバイル版3070相当のGPU性能で両方レイトレDLSS抜き
価格はそれらを搭載したWindowsノートPCの倍額近いから
利点としては消費電力の低さとそれに伴う発熱の少なさ位かなぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SN+GXgWp0
>>24
あと静音性だな
あと静音性だな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaxxPkDe0
デスクトップの1650と3060と言ったほうがわかりやすいな
Maxの方は明確にCS据置ハードより性能高いのがわかる
これを30~40Wで実現するのは素直に凄い
Maxの方は明確にCS据置ハードより性能高いのがわかる
これを30~40Wで実現するのは素直に凄い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVePLYF4d
高負荷続くと性能落ちるしゲームには向かない
ってかそもそも遊べるゲームないやん
2077
2042
ライズ
B4B
エルデンリング
すべてダメなデクの棒
ってかそもそも遊べるゲームないやん
2077
2042
ライズ
B4B
エルデンリング
すべてダメなデクの棒
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvqfs9e10
やるゲームがないというのが悲劇としか言いようがない
多分今後も出ないだろうし
多分今後も出ないだろうし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:++g8NkwD0
あ、アプストアのゲームがあるから…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVePLYF4d
極めてありきたりのこと言うが
こんなのに40万超出すなら
普通にそこそこのゲーミングPC、PS5、 xbox、switch、iPad mini買った方が幸せやぞ
特にゲーミングPCあればMacBookで出来ることはほぼ出来るし、iPad miniあればApple arcadeも遊べちまうんだ!
こんなのに40万超出すなら
普通にそこそこのゲーミングPC、PS5、 xbox、switch、iPad mini買った方が幸せやぞ
特にゲーミングPCあればMacBookで出来ることはほぼ出来るし、iPad miniあればApple arcadeも遊べちまうんだ!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jE5rrdmT0
iPad miniにM1乗ったらスマホゲーの時代が変わる
それだけ
それだけ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nkn4Pk+tM
Switchは性能負けてピンチ
持ち運べないし性能低いPS5は大ピンチw
持ち運べないし性能低いPS5は大ピンチw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJLLzyDJ0
Max miniにせめてProが乗ったの来てたらなー
Max載ったの来たら最高だったのに今朝もお通夜だったわ
Max載ったの来たら最高だったのに今朝もお通夜だったわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJLLzyDJ0
糞高いモニタやら外してmini筐体に収めればMax搭載の最小構成で20万くらいにはできただろう
バカ売れ間違いなしなのにもったいない
バカ売れ間違いなしなのにもったいない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWP9M8BC0
マジでそんな時代になったのか
クソ高いけど
クソ高いけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWP9M8BC0
どういう仕組みなんだよ
グラボ会社がバカみたいじゃないか
グラボ会社がバカみたいじゃないか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xIYeT7ad
TSMCの5nmラインをほぼ独占してるAppleならではのチート
Zen 4 APUまでこれと真っ向勝負できチップは出てこない
Zen 4 APUまでこれと真っ向勝負できチップは出てこない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaxxPkDe0
>>39
ZEN4でも無理だわ
前世代で1030程度しかないのに3060とか無理ゲー過ぎ
DDR5使えても1050が精々だろ
それくらい隔絶してるから急にライバル視し始めた
ZEN4でも無理だわ
前世代で1030程度しかないのに3060とか無理ゲー過ぎ
DDR5使えても1050が精々だろ
それくらい隔絶してるから急にライバル視し始めた
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBKnOurwp
最近のソニーハードファンって自陣営でポジティブな話題がないからって
他のハードを引き合いに出してまでSwitchと張り合おうとしてるのが滑稽だね
他のハードを引き合いに出してまでSwitchと張り合おうとしてるのが滑稽だね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVTTF1HLM
>>42
性能低い上に持ち運べない、Switch以上に大ピンチなPS5
ブーメラン刺さってる様式美。
性能低い上に持ち運べない、Switch以上に大ピンチなPS5
ブーメラン刺さってる様式美。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StnSLhFVr
MacでCD-ROMのソフトが出た時には100万円くらいかけてMac一式買った人を知っている
目新しい最先端ってものにバブリーなことができた物好きがいた時代があったのだ
目新しい最先端ってものにバブリーなことができた物好きがいた時代があったのだ
コメント
Switchキラー(笑)で打線組めそう
もうSwitch死亡って鳴き声の生き物なのかなってレベル
ウマオイ「スイッチョスイッチョ」
ファンボ「スイッチシボスイッチシボ」
ウマオイに失礼だと思う。
いつもの逆デスノート定期
こう言うのはPSのが終わってるんだと何度言えばわかるんだろ
マックでゲーム?
「ハイスペック」と言うだけでPSに仲間扱いされるんだぞ
PS民はセブンイレブンキラーだろ
2万店以上あるのにセブンに恥かかせるなよ
ほんならね、このMacでスマブラや」リングフィットやってみろって話なんですわ
マリオオデッセイ級のソフトはいつでも出せるらしいぞ
任天堂の倒し方聞いたんやろなぁ
この手のは飽きたので、もっと別パターンで頼む
叩き棒がどんどんゲームから離れてきてる
このままいくと叩き棒が機械ですらなくなる日も遠くないな
リングフィットの対抗として怪しい健康器具出して来たりしかねないなわりとガチで
リングフィットのキモってジョイコンが超小型だからあのリングに組み込めるし、足に付けても重くない、周辺機器のコストが安く済むって点だからな
他社が出す場合周辺機器としてコントローラ要素を新たに組み込む必要が出るからコストがかさむって事になるから そういう面でもジョイコンって有能なんだよ
で、そのM1MaxのMacは4万で買えるんですかね?
MacBookProとSwitchを比べるのなら
PS5は40万円の据置PCと比べてみよう
普段ハイスペハイスペ言うならPSよりPCで良いやんって言うと
値段ガーコスパガーとか発狂するのになw
ノートパソコンは持ち運びできるからswitch死亡とか頭イカれてんの?
この世界のやつにとってはノートパソコンはswitchより後にできたものなのか?
単に性能がswitch超えてるゲーミングNPCなら発売前にもあったなんて常人ならすぐ分かるんだけど、価格と性能のバランスとか使用感とか、使う場面とかそういうスペック情報に書かれてない、コピペできない話は彼等にはできないし、しないからね
よりにもよって、近年屈指のやっちまった感のあるMacを取り上げなくても…
Switchの死亡宣告何回目だよ
相変わらずflopsの数字しか見てないな
で?
その「マック」とやらはいくらなんですか?
その「マック」とやらで任天堂のゲームはできるんですか?
……無料Wi-Fiが飛んでる分、McDonald’sの方が偉いぞ?
macがWinPCより性能的にコスパ良かった頃なら解るのだけどね。その頃は公式サポートでMacPCにwindows入れて使えたし。
PS据置 性能ガーでPSPやPSVITAすら攻撃してきたから
据置ハードだから別です~は利に叶わないな
てか あんだけバカデカなのに直ぐ追い付かれる性能って…
値段が全然違うしMacに対応してるゲームなんて殆ど無いじゃん馬鹿か?
まあ馬鹿だからSwitchが0.3Tflopsとかいうデマ信じてんのか
Windowsざまぁw
こうですか?
ついでにPS5も死ぬなw
switchが死亡してもPS5が浮上する目はないのにな
韓国人みたいなswitch否定しなくてもいいのに
switch発売から何年も後のノートPCのスペックが高くて当たり前だろ
低かったら大事件だぞ
Macでゲームというのも大概だがMチップなのが最悪だな
ブラウザゲーやスマホゲーの移植くらいしかできないじゃん
M1はスマホゲーもろくに動かないし過去のMac資産もろくに動かねぇからマジ信者の信仰心を試してるマシンよこれ
XSXは定格12Tf、ぷれすて(笑)はブーストして10Tfです。
粗大ごみと一緒にしないでくれ
でもそのハードで任天堂のゲームは出来ませんよね定期
これで終わるのわかってるのに立てるんだからレス乞食に決まっとる
そもそもゲーム機じゃねえだろ、まともなゲーム殆ど出来ないんだから
PS4「8Tflopsです…」
M1max搭載MACノートパソコン「10.4Tflopsです」
こうだろ
>>iPad miniにM1乗ったらスマホゲーの時代が変わる
>>それだけ
スマホの性能は上限じゃなく実行可能な範囲の下限で見るべきでしょ
性能の上限に合わせてそれ以外の多数のユーザー切り捨ててどうすんのさ
商売でやってるんだよ?
エロゲーできないPCになんの価値が?
競合ってさ、主目的が同じ場合に発生するんだよね。だから、switchライズとPCライズっていう単位では発生するんだけど、独占ソフトがある時点でハード単位で発生するもんじゃねぇんだわ。
PS5の問題はこの独占ソフトなんだよ。縦マルチのせいで、一番競合してんのps4なんだよ…。
性能というか一部の数値しか見ないやつは運転免許持ってるとしてどんな車乗ってるのかな
スペック重視だからフォーミュラカーとか乗ってるとかいいそう
PSは据え置きだからノートPCのMacbookとは比較対象じゃないっていうなら
iMacやmacProが比較対象になるけどええんか?
Mac そもそもゲーム遊ぶのに使わねぇ
イラスト描き サイト作り 動画作りと ほぼ仕事用
任天堂のゲームが遊べないからps5と同じ運命だと思うけどw
40万のMacってどういう層が買うんやろう
普通のノートPC買って、余った金で10Tなんて軽く出せるデスクトップ作れるし
その方が便利やろ
地味にノートパソコンがPS5をあっさり超える時代か
PS5超えのノートPCは前からあるよ
消費電力と発熱が少ない(だろう)ってのが最大のポイント