1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vlj0ueSO0
携帯性能なら高性能!とか、持ち歩けることは見ればわかるんでいらないです
ゲームやる時の性能っていうか実行性能ってやつ?
それがどう低くて他機種と比べてどんな感じなのかとか色々教えてほしい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avo89NuR0
>>1
サードはswitchの性能すら使いこなせない
任天堂はそれが出来るからGOTY主要4冠獲得できる
まあお前は馬鹿な老人だから理解出来んだろう
己が時代遅れだと認識しような
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hu11t/dr0
>>1
グラフィック性能は明確に劣っている。
これは携帯機故にバッテリーと熱の問題を避けられないのが大きい、基本的にはグラフィック性能を上げるほど消費電力が増す
消費電力が増すとバッテリーの持ちも悪くなるし発熱も酷くなる
機器が大きいほど熱の問題は無茶が聞くから、ゲーミングPCやPS5はあんな馬鹿でかくなってる
流石に任天堂は技術力が高いからスマブラとかオデッセイとかでは他に見劣りしない画作りが出来るけど、元々より重い環境向けに作られたゲームを性能で劣るスイッチに移植すると無理が出ることが多い、所謂無茶移植とか劣化移植とかいうやつ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPAXgRzU0
Switch 0.3TFlopsしかありませんただの産廃です
PS5 10TFlopsです
XSX 12TFlopsだよ
PC 35TFlopsかな
かわいそうなスイッチ君
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avo89NuR0
>>2
産廃ってプレステだよな
まともに動作せず故障やトラブル多発する本体
すぐ壊れるコントローラー
ぺこらさんや2broだの狩野が証明してます
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPAXgRzU0
>>4
コントローラ言ったらそれこそ特大ブーメランだからやめて差し上げろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsYqODW7M
バッテリーの持ちとか
画面サイズと解像度とか
筐体サイズとか
デザインや使い方とか
各要素のバランスが良い傑作機と言えると思うよ
この半導体の供給不足状況でも2600万台作れる量産のやりやすさも特に良いと思う
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UGz+MbJM
ミドルpcでゲーパス三昧だけどほとんどSwitchでも動くようなゲームしかやってないなあ
ハイスペpc、ps5、xsxでしかできない神ゲーが出たらその時考える
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JXny8lUwa
テレビ電話とスマホみたいなもんかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l16zL6nm0
まじでローディングがくそ遅くてイライラします
CPUをブーストさせると内部熱でSDカードをショートさせちゃいます
ポンコツすぎ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1wmKyYJ0
まあサードは使いこなしてはいないよな
マルチ移植は仕方ないとしても
オクトラめっちゃ楽しみにしてたら携帯モードのマップ移動時にfpsガタガタになって若干萎えた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UGz+MbJM
ちなジョイコンも毎年買い換えなきゃいけない模様
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E/4P1wPa
そうだね
もうPSだけだとどうしようもないからPC箱も巻き込むまでセットだね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xctaOTV0
>>34
お前箱持ち歩くのかw
PCはノートならなくもないが携帯機ではないし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkkA+6FT0
TVやモニタは必須ではないが、有るに越したことはない
ってのは結構大きなアドバンテージ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2ttTvv30
ゼルダ無双とかがわかりやすくカクカクやぞ
ゼルダ無双出たときは絶対スイッチプロ出るって思ってた
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E/4P1wPa
ほらね
外じゃない=家の中だけ
の地点で発想が貧困
スポーツ選手な芸能人が移動中にSwitch操作してたニュースもあったし
一般人でも出張なり出先に持ち込めるメリットもある
ついでにいうと、家の中でも稼ぎ作業みたいなながら操作はスマホやタブレット等の隣にSwitch置いて出来るしな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQw+aeZE0
>>43
PCもテレビやモニターも持ってない貧困Switchゲーマーってそういう遊び方しかできないんだね、可哀想に…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfSMGoNV0
ゲーム機の性能って「どれだけゲームが遊べるか」って指標も大きいよね
AAAが出来ないって息巻いても、年間それが何本出るか、
そしてAAAはどれだけ面白いのか(好みの問題含めて)って事もあるし
インディー~中堅レベルの粒が揃ってる方が選択肢は多いよね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nbjXynda
プレステってやたら高学歴の引きオタニートみたいなもんか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcIEJsAQ0
携帯機でゲームすること自体がマイナス面強くてメリットにならないんだ
出張族とかにはいいかもしれないけどさあ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E/4P1wPa
出張とかはね、少なくとも移動日は時間的に相当余裕を持ったスケジュール組まれててですね
何故かって?万が一交通トラブルetcあっても本工程に影響が出ないようバッファを設けてるからです
だから移動日って実質休日みたいな感覚になる
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E5eRFk60
64がまともに動かない
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/E5eRFk60
arkの解像度がファミコン以下
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoFW02dea
価格を考えれば高性能
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23dNLmj80
もう攻めるポイント性能しかないもんな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nV8WJXEt0
ウィッチャー3やスカイリムが不満が無いレベルで遊べる
コレが簡単明瞭な解答でしょ
まぁそれなりの開発能力&技術力が無いとダメなんだろうけどな
一応アンリアルエンジン5が走るらしいし、何よりお手軽に【寝っ転がって遊ぶ事が出来る性能】は唯一無二の性能だよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KbhmvWC0
>>73
ウィッチャーもといスウィッチャーなんてとてもじゃないが満足に遊べる代物ではなかったぞ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoFW02dea
一般人には十分な性能だろう
これ以上上げるのはニートこどおじ童貞ハゲにPS5を売るようなものだ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wf2BisWSd
携帯性+大量生産品+価格込で考えるとどうしても性能が二の次になるのはしゃあないと思うがなぁ
PSみたいにデカブツにパーツ乗っけりゃいいのとは訳が違う。性能がナンバーワン!って言うならでっけえでっけえマザーコンピュータ並のやつしか認めんってことになるぞ極論
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23dNLmj80
PCに負けたのはファーストソフトをPCに出した会社では?
MSはホームがPCみたいなものだけど
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALSybGWQ0
Switchが低性能でも、PS5という産業廃棄物が存在してるのは変わらない
引用元
コメント
これ結局他を貶めることしかできないファンボの脳の性能が産廃ってことでおけ?
他所の駄目な所を粗探しするより目下てんで駄目駄目なPS5を心配して差し上げなさい
ウィッチャー3はアプデで改善されてPCとのクロスセーブ可になったんだよなぁ
スイッチのウィッチャー3は3.6アプデ後から
グラ・fps改善 PS4版より遊びやすいモノになっちゃったよなぁ
必死に自分の下でSwitchを見つけようとしていて草
その努力を違うベクトルに向けろ
ポリフォのオッサンと同じなんだよな、とっくに誰もいない後ろをバックミラーで見ようとしてる
普通にプレイ出来てたがウィッチャー3
最適化出来てなかったPS版サイバーパンクとは違うで?
ファンボは脳みそ腐ってるからただの生ゴミだよ
switchで嘆くともれなくPS触ったことない奴にしかならんという
>>52
ただし学歴詐称
カタログスペックが全てだと思ってる内は一生理解できないだろう
コントローラー、Switchのものは改善されつつあるって話も聞きますけどPS5はどうなんです?
あっ、そもそもまともに遊んでいる人が少なすぎてまともな情報がありませんでしたね
PS5はまだ一年経ってないのに、本体やらコントローラーが壊れてるんだが?
サイバーパンク2077
アレ PS4発売より前にティザー発表されたゲームなんだよなw
客観的な指標はあると思うけど、「この性能で充分楽しめます」なのか「この性能じゃ全然足りません」なのかは個人の主観でしかないんだよな
俺はSwitch満足してるしとてもいい製品だと思うよ。PS4もしかり。
製品は何に使うかと誰が使うかが一番大事なんだけどね。
SwitchよりPS・箱・PCの方が映像や処理速度スペックが高いのは単なる事実だからな。
人間とライオンで力や足の速さがどちらが上か比べるようなもんだけど。
>PCもテレビやモニターも持ってない貧困Switchゲーマーってそういう遊び方しかできな
>いんだね、可哀想に…
むしろいまだに場所にとらわれているPSユーザーこそ可哀想としか思えないよ・・・
そういうこともできる→それしかできないんだ~
脳みそどうなってんだ
月姫とか五等分とか、あるいはアンジェリークやときメモGSしかやらない層にとっちゃSwitchでもオーバースペックだけどね
ウィッチャー3がまともに遊べない~→エアプネガキャン○ね
ジョイコン1年に1回買い替え~→エアプネガキャン○ね
で終わる話
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UGz+MbJM
ちなジョイコンも毎年買い換えなきゃいけない模様
復活剤でよゆうだが?
買い替える程ではないと思う(ほかの人の症状がどの程度重篤かは実物観てないから断言できるわけではないが)
DS4もアナログの入力反応しないとこ出てきたから復活剤効くかなと思って試してみたが効果はなかったな
>お前箱持ち歩くのかw
XSS専用のキャリングケースやモバイルディスプレイ売ってるんだよなぁ
空気清浄機じゃ未来永劫そんな商品出ないだろうけど
散々カクカクだのと叩かれまくったゼルダ無双を先日買ったけど、普通にヌルヌルじゃねえか。
嘘も100回言えばのアレなんだろうが、いつまでレッテル貼りしてんだコイツらいい加減にしろ。
ファンボが親の仇レベルの任天堂ハードのゲームを買うはずないから
全部聞き流すのが正解、100に1つの真実もない
4Kディスプレイでやってるけど「色々言われてるけどキレイだなぁ」って感じ
ファンボーイの脳内PSでは超美麗に映ってるんだね
低性能っていう前提がまずおかしいから
しかもそのくせ※0で携帯性能は議論からジョガイとか抜かしよるw
psなんて携帯性能は低いどころかゼロだからなw
1ビット脳だからな
ゲームするのに必要な性能があればいいと思う。
うわー実写みたいだーっていうのがお望みなら、高性能機を買えばいいと思う。今となっては、映画なんかの実写コンテンツが安く見れるので、ニーズは少ないんじゃないかな。
脳みそが1ビットな上にバグまで抱えてるのか