1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULnPs78O0
2005 龍が如く
2006 龍が如く2
2008 龍が如く 見参!
2009 龍が如く3
2010 龍が如く4 伝説を継ぐもの
2010 クロヒョウ 龍が如く新章
2011 龍が如く OF THE END
2012 クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
2012 龍が如く5 夢、叶えし者
2014 龍が如く 維新!
2015 龍が如く0 誓いの場所
2016 龍が如く 極
2016 龍が如く6 命の詩。
2017 龍が如く 極2
2018 北斗が如く
2018 JUDGE EYES:死神の遺言
2020 龍が如く7 光と闇の行方
2021 LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶
2006 龍が如く2
2008 龍が如く 見参!
2009 龍が如く3
2010 龍が如く4 伝説を継ぐもの
2010 クロヒョウ 龍が如く新章
2011 龍が如く OF THE END
2012 クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編
2012 龍が如く5 夢、叶えし者
2014 龍が如く 維新!
2015 龍が如く0 誓いの場所
2016 龍が如く 極
2016 龍が如く6 命の詩。
2017 龍が如く 極2
2018 北斗が如く
2018 JUDGE EYES:死神の遺言
2020 龍が如く7 光と闇の行方
2021 LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sk4R11+10
>>1
マップほぼ使いまわしでもあんま気にならないし
他のゲームもガンガンマップ使い回すべきだよな
マップほぼ使いまわしでもあんま気にならないし
他のゲームもガンガンマップ使い回すべきだよな
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U8Izrn60
>>1
数々のセガIPを潰して人と金を集中させた結果だろうな
数々のセガIPを潰して人と金を集中させた結果だろうな
179: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSViEu9G0
>>175
それほんとなのかね、そんなにコストかけてないだろ
それほんとなのかね、そんなにコストかけてないだろ
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0PD13fB0
>>1
やはり名越は超有能だったじゃん
クビにして失敗だろ
やはり名越は超有能だったじゃん
クビにして失敗だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m35r8A/sd
このペースだと
来年には龍が如く8が出るのか?
来年には龍が如く8が出るのか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ktv9yifK0
どんなリーダーが組んだチームなんだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jW1B74tC0
使い回しが上手いんだな
ファルコムもレベルはちょっと下がるがそうだね
ファルコムもレベルはちょっと下がるがそうだね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhVxX7Uqd
ジャッジメント3ってまじで出ないのかな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPYFh6prp
>>6
コンシューマーだけだと赤字だけどジャニーズがパソコン版出したらダメって言ってる。
主役変えたらいけるんじゃない?
コンシューマーだけだと赤字だけどジャニーズがパソコン版出したらダメって言ってる。
主役変えたらいけるんじゃない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW20axi00
龍よりジャッジメントの方が好きになっちまった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaaZnh6Bd
>>7
ヤクザの抗争にとらわれず
社会問題を取り上げられるからな
ヤクザの抗争にとらわれず
社会問題を取り上げられるからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTokHmzC0
バイナリードメインは?🤔
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDiDlhx4d
>>8
あれって龍が如くなの?
あれって龍が如くなの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW20axi00
>>10
そうだよ
そうだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IJdx26nd
お陰で他から駆り出されてペルソナとかSEGAの他のソフトが遅すぎるんですが
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW20axi00
>>11
アトラスやヴァニラのスタッフも関わってんの?始めて聞いたけど
アトラスやヴァニラのスタッフも関わってんの?始めて聞いたけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubLduR9L0
グラフィックって進化してるの?
モーションも安っぽいし
モーションも安っぽいし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh+/zsOKd
>>13
ロストジャッジメントは和ゲーではトップクラス
ロストジャッジメントは和ゲーではトップクラス
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubLduR9L0
>>16
そうかなあw
PS5で安かったから買ってみたけどしょぼかったわ
そうかなあw
PS5で安かったから買ってみたけどしょぼかったわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW20axi00
>>31
和ゲーであのクラスのグラのゲームってどれだけあんの?
和ゲーであのクラスのグラのゲームってどれだけあんの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7aKz8I7M0
そら他の開発から人回せば早くなるだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHtDr/DC0
使い回しをしても怒られない雰囲気を作り出したのはうまかった。
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDDHeC6GM
他の部署が犠牲になってそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUwadNHM0
ペース早えな
多分これをやってたせいでゼルダとかモノリスの開発速度が遅く感じるようになってしまったわ
多分これをやってたせいでゼルダとかモノリスの開発速度が遅く感じるようになってしまったわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jW1B74tC0
>>20
いやゼルダは毎度遅いほうだろ
ムジュラは異常だったけど使いまわしたし
いやゼルダは毎度遅いほうだろ
ムジュラは異常だったけど使いまわしたし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUwadNHM0
>>24
すまん
言い方が悪かったかもしれん
ゼルダやゼノブレイドをやり始める前に龍が如くやっててそれのペースに慣れてたから他が長く感じるようになったってこと
龍が如くが異常に早かったんだなってだけ
すまん
言い方が悪かったかもしれん
ゼルダやゼノブレイドをやり始める前に龍が如くやっててそれのペースに慣れてたから他が長く感じるようになったってこと
龍が如くが異常に早かったんだなってだけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jW1B74tC0
正直ドラクエとかももっと使いまわして出しまくればいいのにと思う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+qrhkXL0
素材使いまわしでもいつまでも続編出せないブス沢の開発チームどんだけ無能なんだよwww
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0g7GgiUs0
恩義マンの実績積むために注力したから
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa+1gwlY0
モデルも顔から下は使い回しだし
ひたすら使い回しなゲームだよな
ひたすら使い回しなゲームだよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tP/NP7kd
マップ使いまわしって言うけど
3、5、6、7と
ちゃんと新しい年出してる
3、5、6、7と
ちゃんと新しい年出してる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tP/NP7kd
>>27
都市
都市
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jW1B74tC0
>>27
新しいのは出てるけど全体で見れば労力そんな掛からなそうなのが多く色んな素材使いまわすのが上手いんだろうなと
あとエンジンが優秀なのかな
新しいのは出てるけど全体で見れば労力そんな掛からなそうなのが多く色んな素材使いまわすのが上手いんだろうなと
あとエンジンが優秀なのかな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYUZ31Xl0
>>36
でかいバグが出たことないのも地味に凄いとは思う
でかいバグが出たことないのも地味に凄いとは思う
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bj9yG7uzd
>>45
なんで歌舞伎町って名前だしたら
だめなの?
なんで歌舞伎町って名前だしたら
だめなの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYUZ31Xl0
龍が如く2の時が一番やばかったみたいな話はしてたね。
続編出せるとか思ってなかったので、
続編のプロット考える所からスタートで開発期間一年とか…
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dCBdr+nz0
>>29
それであの在日問題が面白い髪毛ーが出来たのか’
それであの在日問題が面白い髪毛ーが出来たのか’
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mW20axi00
生放送みてたけど1から2まで開発期間8ヶ月だってな
異常よね
異常よね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYUZ31Xl0
>>30
1もボイス収録し終わったと思ったら
やっぱり歌舞伎町って名前だしたらダメですって指摘が来て
関連するボイス録り直したとか悲惨過ぎる話もあったね…
1もボイス収録し終わったと思ったら
やっぱり歌舞伎町って名前だしたらダメですって指摘が来て
関連するボイス録り直したとか悲惨過ぎる話もあったね…
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nrpp1JU0
システムもグラも使い回してるんだっけ
ゲームの規模も小さいしこれこそ中小企業に良いゲームの作り方なのかな
規模がでかいと多少使い回しでも時間かかるのは洋ゲーみればわかるから龍が如くは絶妙なとこか
ゲームの規模も小さいしこれこそ中小企業に良いゲームの作り方なのかな
規模がでかいと多少使い回しでも時間かかるのは洋ゲーみればわかるから龍が如くは絶妙なとこか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARxvTxY70
たまにしか出ない100点よりも毎年安定した出来の75点が出るほうがありがたい
まぁ龍6は40点くらいの出来だが
まぁ龍6は40点くらいの出来だが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nrpp1JU0
テイルズとか無双も月間○○なんて言われてたけど方針転換してるし高頻度で出すのはほんと難しいこと
コメント
名越「今(2008年頃)のゲーム業界は続編ばかり。新しいことに挑戦するべき」
この発言のせいで、お前が言うなになってしまうんだよ
龍が如くばっか
他機種だとまた○○みたいに叩くのに、PSのマンネリゲーは持ち上げるのが気持ち悪い
後ろ盾のかりんとうを失って来年からどうなることやら
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+qrhkXL0
素材使いまわしでもいつまでも続編出せないブス沢の開発チームどんだけ無能なんだよwww
本当に使い回しだらけだったら叩き棒にするくせに
そりゃヤクザゲーのイメージしか持たれなくなるわな
名越が他全部コケさせたし、コナミと違ってもうダメそう
内容と内情はともかくとしてコンスタントに出すっていうのは大事だな
これで文句なしの看板シリーズとかならまだわかるけどね
出来はともかくこの点だけは評価できるわ
継続してゲームを出すってブランドを維持するのに一番簡単で効果的な方法なのに、それすらできない所が多すぎるんだわ
他のIPを犠牲にして無ければ…ね
言うだけなら簡単なだけね
評価されてるなら退陣のときに関係者からあそこまで言われてないのでは?
ネタバレになっちまうけど
如く7で関東最大の極道組織の東城会と
関西最大の近江連合が合同で解散届けを出したうえに
シリーズで1番新しい年代を扱うロストジャッジメントで
半グレ化した東城会の残党すら潰した状態で
ヤクザが絡むシリーズなのにどうやって次回作の如く8を作るんだろう?
セガはかりんとう居なくても作るらしいけど
右肩下がりで維持も出来てるのか怪しい感じだけどな
これがレトルトを殺す予定のゲームか……。
反社ゲーは滅べ
ジャッジメントのグラフィックが良いってフォトリアルならなんでも良いって思ってそう
普通に中堅IPの規模に見合ったグラフィックでしかないよ
ゲームとしてのクオリティははっきり言って並だけど、コンスタントに発売してるのだけは評価出来る。ゲーム自体が糞なのに全然発売されないFFに比べれば。