エンデンリングに対する正直な感想

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd7jFcGs0
思ってた10倍くらいダクソで草
致命モーションもご丁寧にダクソやんけ

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cE/H+sFwd
>>1
ソウルシリーズの集大成なんだから当たり前だろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd7jFcGs0
まぁめちゃくちゃおもしろそう

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBi3EVW90
まあそれを求められてるってわかってるところが偉いのでは
芸術を押し付けてくる連中より

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAXVMBRHa
面白そうではあるが思ったほどではなかったと言うか期待しすぎた
SEKIROの続編やりたいっす

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e9R4jkFa
持ち上げてもどうせ買わないんでしょ?
まあ売上楽しみにしてるな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQyQtZm00
いつもの宮崎ゲー

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e9R4jkFa
イキるのはいいけどちゃんとゲームを買えよって感じ
いっつも持ち上げてるゲーム売れないじゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yTGf3X40
アサシンクリードに見えた

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r37tKa2Y0
どのシーン見ても既視感しかなかった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLktpc6H0
PS4は切り捨てるベッキーだったろグラが酷い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8e9R4jkFa
>>20
PS5じゃゲーム売れないから仕方ないでしょw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd7jFcGs0
>>20
なんか浮いてる感はあるわな、溶け込んでないというか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:da3/YaMy0
すげえ処理落ちしてなかった?YouTubeのせいなん?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1zEMU12d
おもったより無難
ダクソからのファンなら安心して買える
裏を返せば向いてない人もはっきりしてる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQF9K/M/0
落下死におびえてこそなのに
SEKIROみたいなことしててガッカリ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Qoi4e3B0
おまえらがダクソダクソっていうからダクソになったんじゃない?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQyQtZm00
フロムのゲームは絵作りでカバーしてるだけでグラは言うほどだぞ元々

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfoZVCjh0
ようやく夢が叶うな
常日頃からオープンワールドのダクソがやりたいってお前ら騒いでたろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4J/qdOd0
独占だったら少しは戦況を変えられたかもね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/CcEUWB60

各ステージをフィールドでつないだソウルシリーズ

今の所いつものって感じ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHDoAq0Y0
明るい映像出したと思ったらグラがしょぼかったw

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yTGf3X40
設定よくわからんけどスケール感のない世界樹みたいなのがあるせいで背景がしょぼく見える

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eb/+fiYv0
再生数がショボすぎて信者がうるせえだけなんだなと再確認

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkHDRSX2d
清々しい位いつものダクソやな
もうフロム自体このタイプのゲームしか作る気無いんだろうな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LtcB8/rO0
最近アサオデ完クリしたばっかだからグラきたないとしか思わんかった
つかSEKIROの方がキレイじゃね?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd7jFcGs0
エストとか飲んでたしソウルシリーズ新作ってので合ってんのかな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Js0fh72m0
普通に面白そうではあったけど
ダクソ合わないからなぁ
そもそもなんでキモい敵しか出ないん?
あと効果音軽いのもなぁ
同じボリュームのもう少し楽しい感じにして欲しいな
ファンタジーならドラゴンズドグマでギリギリだなぁ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yTGf3X40
アルドゥインやライネルみたいなのいたな
ダンジョンの一つはノルドの遺跡みたいだったしw

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuIFujGv0
これよりすごいゲームはなかなか作れないだろうが
マンネリ極まってて
世界のゲームデベロッパーの限界を見た気分だわ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yl420Nadd

>>56
なんとなく、世界と戦うレベルじゃないってのは感じた

俺が直前までアサクリとかRDR2やってたからだけども

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmtlEOxa0
篝火っぽいのとかわざとダクソっぽくしてるのかな?
モーションも流用じゃないかと思えるくらい既視感あるし

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oxb420iW0
面白そうではあるがワクワク感はないな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsAAYXsh0
あんまりワクワクはしなかったけどだらだら歩くのは良さそうかな

 

引用元

コメント

  1. 普通に面白そうだった

  2. ちらっと動画を見てみた
    遠景があからさまに書き割りなんだけど、ソウルシリーズってそういうもんなの?
    17:40付近、例の崖の上から世界を見渡すブレワイ構図なんだけど、世界が全部書き割りで失笑しかない

    • ダクソ2のマデューラの遠景とか綺麗で好きだったんだけど
      今回の遠景は個人的にはなんか気になる

      • 分かる
        俺もマデューラやハイデ大火塔とかは意味もなく佇んで遠景眺めてたわ

    • ダクソ3もそうだったとおもうけど、もうちょっと違和感なかったと思う
      エルデンリングの遠景はなんか違和感バリバリ
      これがPS4版ビルドでPS5版なら綺麗とか合ってほしい

      • PS5なんてPS4の次に汚いだろ

        • それはPS5に失礼だろ
          PS4は遊ばれてコントローラーに手垢とかついてるけど
          PS5は転売ヤーの倉庫で埃被ってるだけだからちょっと拭ったら新品同然やぞ

    • 書き割りで何が可笑しいのかわからんけどその後の地図で見えてたところ全部行けるって分かるんだけどw
      グラグラ言ってる人ってFF15のおにぎりで感動するタイプ?w

      • 15の全部行ける(行けない)で感動するタイプがこいつです

    • 次世代ゲーム機とPC向けに作ってくれればもっとグラフィックきれいだったんだろうけどなぁ、残念…

  3. 今のところ遊びたいとは思わないけどやりたくなったらXboxのを買うと思う      

  4. 既に言われてたが自分たちに求められてるモノを理解して作ってるのはやっぱり偉いと思う
    同時にマンネリと言われてるのも分かるが

    • 変な方向に行くよりマンネリと言われるくらいの方が良いよね

  5. 剣を引き抜いた時に竜が吹っ飛んでいく謎致命が続投してて草。
    初期の頃から察してたけどやっぱりダークソウル4だな

  6. まぁダクソは好きだから俺は買うよ
    まだ箱SXは購入出来てないから箱1Xで遊ぶことになるけど

    ただ3のような敵キャラのアクロバッティクな挙動はマジでやめてくれよホント
    後は倒した途端にパワーアップして体力全開して再戦を多用すんのも勘弁
    3はボス戦がシリーズ中最悪だったからな

    • DLCは特に凄かったな
      個人的には嫌いじゃなかったけど、ドMとエルフリーデ先輩はタフ過ぎて笑った

    • 3のボスは体力多すぎ、動き速すぎ、みんな2段階目アリとブラボの悪いところを引きずってて酷かったからなぁ

  7. 良くも悪くもいつものダクソだったな

  8.  新しい世界の新しいシステムでダクソができるのは嬉しい。

  9. やっぱりあのふわっとした軽いジャンプはいらないかなぁ…あの世界観で鎧着込んであのジャンプは流石に違和感がある
    あと、馬に乗れるのは良いけど馬に乗らないと苦戦するような戦闘は無いと信じたい
    動画を見る限り革新的な部分は無いけど、いつものソウルシリーズの印象なのでそこは好感がもてるね

    • 馬ですら空中ジャンプしてるし重さは魔法でガバガバなんじゃね?

  10. 概ねいつも通りって感じかな、個人的には変な方向に走ってなくて一安心
    現状気になる点はフィールドと当たり判定の視認性が悪そうなとこかな
    祝福やダンジョンへの扉は普通に見逃しそうだし、当たり判定曖昧だと理不尽さ増すからもう少し何とかして欲しいかも

  11. どっちもちら見くらいしかしてないけどリーク動画とやらは本物だった感じなのかな?
    そんなすごいとも思わないが好きなやつが買うんだろう

  12. ワンダと巨像っぽくみえた

  13. なんでSwitchに出さないの?
    出せよ

  14. 今までのダンジョンとダンジョンを無理に繋ぎ合わせた構成のマップではなく、オープンフィールド化して個々のダンジョンを上手く埋め込んでいる感じは世界観とマッチして良いと思う
    モンハンとアサシンとメタルギアと諸々詰め込んでる
    仕掛けの解除もNPCが絡んでたり新しい要素もあるし
    ただ伝統の落下死がかなり軽減されてそうで残念

  15. エルデンリングは買う
    メガテン5の値段が高い高い言ってた奴らはエルデンリングも買えないね

  16. ジャンプできる分従来より移動が楽しそうなこっちの方が好みになりそう

  17. 壁登れないの?
    崖飛び降りられないの?

  18. 楽しみすぎるけど俺のPCのスペックでちゃんと動くか心配だわ

  19. 日本の会社が開発し販売するくせに日本語のナレーションすら付かないのかよ

    これが正直な感想

    • それこそメインがPCやXboxだからじゃないかな?

タイトルとURLをコピーしました