正論言うね。任天堂はCMで一般人を使ってるのが功を奏してるだけ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r

PSのCMは技術で推してるからコアゲーマー向け
一般人使ってCM作った方がCM効果あるのなんて当たり前

でも、PSはそれをしない
何故かというとそんなのありきたりだから

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBTwXFNR0
>>1
一般人をCMに使えないPS5に未来はないと思わないか?
マイノリティーであることの優越感だけでは未来はないぞ。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBHQu8ys0
つまり全ての戦略が当たってるって事か!

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMmRFMLB0
一線を突破したオタ向けだから…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTazjz8+0
そんな技術推ししてるCMなんて有ったか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r

>>4

https://youtu.be/INn1V4GGJPA?t=207

3:47ら辺
これで分かる奴にだけ分かれば良い
一般人がPS5遊んでるCM流せば爆売れするがそれを敢えてしない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+dU1nIUd

>>5
>分かる奴だけ分かれば良い

広報失格

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVr4ju470
>>5
CM冒頭に
※実際のゲームプレイ映像ではありません
って注釈いれてるけど技術推ししてるの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r
SONYの何が格好良いって敢えて”しない”ところ
無難に任天堂みたいに一般人使えりゃ当たり前に売れるんだわな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTazjz8+0
ゲーム映像流してるだけやんけ
どこが技術推しだよw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r
>>7
PSのゲームこそが何よりの技術だろw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMmRFMLB0
>>12
するとマルチのゲームエンジンこそが技術なのでは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nC0JTkJ0
今のプレステのCM100回見直してから言ってそういうのは

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMmRFMLB0
広告には
売れるものをさらに売る力はあっても
売れないものを売る力は無いからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+WYYMAZ0
プレステも一般人使えば良いじゃん。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r
>>11
そんな事して売れたってにわかの一般人しか来ねぇじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDQR4Uxs0
>>13
ゲーマーになる前は何だったと思ってんのよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U8u1efu0
>>13
そもそもPSってそういう層を集めて勢力を獲得した陣営だったんだけどなあ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U8u1efu0

PS1とか2の頃のSCEの広告戦略ってむしろ
一般人を起用したりして一見ゲームのCMに見えないようにする奴だったんだがなあ
それがウケたので他社も真似するようになった

今のswitchのCMはどうかと言うと、その当時のソニー路線ともまた違ってて
みんなでワイワイ盛り上がれるよって所を強調してると思う

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajWQAxP50
>>15
SCEじゃなくてSMEだからな一般向け広報やってたの

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/6/HDbiM
面白くないものを面白かったものと目を引く広告の相乗効果でガンガン売ってた初代PS
なお今は影も形もない模様

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVr4ju470
>>16
>面白くないものを面白かったものと目を引く広告の相乗効果でガンガン売って
そんなことしたら次から買ってもらえないような……それで今があるのか!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5DTeO0+7d
最近のPSのCM、ゲーム画面すら流れないんだけど何あれ?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAHflVo10
https://youtu.be/uUUuELB4M5Q

MSも一般人使っとるな
マーケティングとしては正解

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r
>>19
MSは技術推しってチカ任天堂ファン言ってたけどなぁw
普通にMSは一般人に魂売ったゴミ企業か

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYmHfdEZ0
箱の車のやつは凄いと思った

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7txf73TW0
それより
スクエニのガーディアンズは確実に大爆死したし
CoDも爆死しそうじゃね?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omD9U/YJp
PSつったら山田を使ったCMが一時期多かったが、最近は見ないな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4KnKd8Ji0
共闘先生

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNtti47od
マジレスするとCMに一般人なんか出てないぞ
無名なだけ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omD9U/YJp
>>26
多分だけど、コイツは芸能人と一般人という分け方じゃなくて、
ゲーマーと一般人という分け方をしてる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BR2Ka7YO0
別に一般人向けじゃないんだろ?
ゲーオタにだけ伝われば本望じゃん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oV5X9cC3a
PSが一般人使ったCM流しても、今の一般人はPSに興味ないから食いつかないだろう
興味ないドラマやアニメのCMなんていちいち全て見るか?って話だからね
そんなCM見てる暇あるならスマホを触ってるよ
PSはもう人の 無関心 に負けたんだよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r
いや、一般人なんかに売れるより違いが分かる人に売れた方が何千倍もその市場の為になるでしょ
だから任天堂は嫌われてるわけで
例えるならジャンプが売れすぎて他の漫画家が困るように

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMmRFMLB0
>>33
しかし缶コーヒーの味の違いがわかる人向けの商品出しても
あまり缶コーヒー業界のためにはならんと思うぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omD9U/YJp
>>38
ブルーボトルのあいつみたいな勘違いした奴が出てくるだけだろうな
というか、PS界隈は既にそんなのばっかりだが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZiGyDsf0
>>33
世界一嫌われてる企業ソニーさんお元気ですか??

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvfQA8eT0

ゲーマーならCMなんてどうでもいいだろ
ネットの諸々見て勝手に判断して勝手に買うよ

まさかCMだけしか見ないのかゲーマーってのは

 

引用元

コメント

  1. 商品を皆に広めるのが広告なんだが

  2. >6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r
    >SONYの何が格好良いって敢えて”しない”ところ
    >無難に任天堂みたいに一般人使えりゃ当たり前に売れるんだわな

    いや、しろよ
    テレビのCMに何億使ってると思ってるんだよ

    • “PlayStation VR” トレーラー「体験者の声」篇

      これとか完全に一般人を使ってましたが結果はお察し

  3. この>>1は企業を何だと思ってるのか是非とも聞いてみたいw

    • 宗教法人って思ってそう御本尊の教義を伝えることが大事って思ってそう

  4. 成功しないから敢えてやらない ならまだしも
    成功すると分かってる戦略をしないって つまり無能って事だろ
    てかPSの広報って PS5の正しい置き方知らなかった奴だっけ?

    • playstaitonて書いちゃう奴でもあるw

  5. ソフトは売れない
    本体は普及しない
    チップセットは旧世代
    ロード速度は詐欺

    PS良いトコねぇもんなぁ?
    優越感どっか行っちゃったねえ…

  6. まさかとは思いますが、任天堂のCMに出てくる楽しそうな親子や学生を「一般人」だと思い込んでるのでしょうか・・・・?

  7. 最早妄言でしか任天堂叩きを出来なくなってるからスレ立てのネタが雑すぎる
    一応各社の主力IPが9〜10月に出たのにもう息切れかよ

  8. ぶっちゃけ芸能人にPS5配ってステマ持ちかけてるだろ
    発売当初に妙にPS5買えたとか言ってるやつ多かったぞ

    • PS1の頃から同じ事してるから確信持って良いぞ
      ソニーの元役員が漏らしたから間違いない

  9. そもそもプレイ動画流してるゲーム少なくねPS

  10. 普通に一般人(役者)使ってるCMだらけなんだけど何を言ってんだ?
    Switchの新垣結衣とPSの山田孝之比べるとCM自体の作りが下手だなとは思うがw
    てか山田孝之の顔芸が技術なの?w

  11. SMEに土下座して広告作ってもらえよ

  12. PS1時代はゲーム画面じゃなくてその一般人がゲームすらしてないCMばかりで当時は新鮮さも感じつつ何のゲームかわかんねえよ…と不満も大いにあった
    任天堂もDS頃からそういうCM目立つようになったけどまだゲーム画面映してくれるだけマシかな
    本当はゲームCMならゲーム画面だけでやって欲しいけど

    • 個人的には大昔のファミコンウォーズとかファイアーエムブレムのイメージCM路線というか一発ネタも好きなんで、たまにはああいうのやってほしい

    • ブリと鯛を魚屋が手にもってブリが鯛と交互に持ち上げるCMとかあったっけな

      • ひょっとしてブリガンダイン?

  13. >33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2uKcrT+r
    >いや、一般人なんかに売れるより違いが分かる人に売れた方が何千倍もその市場の為になるでしょ
    >だから任天堂は嫌われてるわけで
    >例えるならジャンプが売れすぎて他の漫画家が困るように

    例えが全然例えになってなくて草

  14. いっぺん正論の意味をググってこい

  15. そもそも一般人って何だよ
    ゲーマーは一般人じゃないのか?
    ファンボーイは異常者ばかりだから一般人じゃないってことなら納得できるけど

  16. PSWでは妄言を正論と言うんだな

    • PSWでは事実陳列罪は重罪だからな

  17. パクってええんやで?

  18. PSは格好よく見せる事ばっかり気にして面白さを伝えないから購買力に繋がらない。
    無駄にジョンカビラを使っているstate of playもそう

  19. いつも通りのキチガイだが妄言のキレが悪くなってるな
    PS衰退で任天堂を叩ける材料が減っちゃたからかな?

    • 近頃のstate of playはニンテンドーダイレクトよりも
      頻繁に放送しているから話題には事欠かないはずなのにね
      どうしてファンボーイはPS5の新作で盛り上がらないんだろう?

      • ステプレは回数の割に新作が少ないので…

  20. ターゲット層が違うって理解できたのなら、むやみやたらに絡んで来ないでもらえますかね

  21. 功を奏してるのなら商売として成功してるじゃないか
    それで何か問題あるのか

  22. >>何故かというとそんなのありきたりだから

    ありきたりなことも出来ないからPS5は稀に見る結果になってる訳か…

  23. 出た!
    暴論しか言わないことで有名な「正論言うね」シリーズ!

    • これは妄言でしかないけどな。企業なのに「合法かつ不評などによって後を引くわけでもないのに売れる手段があって、その手段を知りながらあえて使わない」とかねぇよ。んでその結果が今の惨状を引き起こしてるとかギャグにもほどがある

  24. PS信者は年末遊ぶソフトもなくて女児以下の購買力しかないから
    ネットの片隅で発狂して暴れることでしかゲームに関わったという実感を得られないからな
    でも今年のPS以外の年末は忙しいからあまり構ってやれなくなるぞ

  25. コアゲーマーはPCでゲームやるんだから、ターゲット設定の段階から間違えてるマーケティング担当が無能ってことでいい?

  26. ソノタランドの文化は一般人には理解できないから仕方ないね

  27. ヘビーユーザーなんか自分で情報調べるんだから
    TVCMはライト層の訴求するものにするのなんて普通では

  28. オタク向けにオタクっぽい売り方したら、
    ユーザーがオタクばかりになった、と。
    まさに望んだ通りの現状ですな。

  29. 元コメ25
    >MSは技術推しってチカ任天堂ファン言ってたけどなぁw
    普通にMSは一般人に魂売ったゴミ企業か

    MSは元々企業やマニア向けだったPCを
    Windowsで一般向けにして大成功した企業なのに何言ってんだコイツは……

  30. お薬じゃもう手遅れだから入院しましょうねー

    • 入院ならまだ間に合うかのように言う優しさ

  31. youtubeでゲームの広告流れたんだけどさぁ
    PSロゴと企業ロゴが表示された時点でスキップ出来る時間経ってたんだよなぁ

  32. PSが正しいって間違った認識が一番の根底
    だからPSの広報が上手く行ってないことが正しい事になる理由付けをしなきゃいけない。
    で、出た言い訳が何億も使って「誰にもリーチしないかっこいい宣伝活動」って
    ソニーをちょくでバカにすることを本気で云う、それがファンボウイなんだ。ずっとそう

  33. ソニーは自社の社員が一生懸命作った商品を売る気がないって事か

  34. スレ中のcm動画で比較するなら、私は箱欲しくなったというかゲームパス加入したくなったわ。

  35. 大会で賞金稼いでるレベルならまだしもゲーマーだって一般人の範疇だろ

    • マジこれ
      賞金稼いでるレベルならまだしも、単にAAAタイトル()を遊んでるというだけで自分は特別な人間であるかのように錯覚してる連中がいるから困る

  36. キモオタ度を競ってどうすんの

  37. 役者かタレントが出てるCMしか知らないんだけど一般人の出てるCMってどれの事だ

  38. PS5のCMほとんど見たことないよ

  39. そもそもゲーマーってテレビ見るの?

  40. 別に自画自賛するのはいいんだけど、なんで他所様のことを「嫌われてる」とか言うかね

    「あいつがモテてるのがくやしい。いやそんなモテるはずない。」っていう劣等感丸出しじゃんw

  41. こういうPSおじさんがPSの足引っ張ってる元凶なんだよな…
    でもこいつらを囲って持ち上げたのがSCEでありSIEだから自業自得なんだよな…

  42. >>1はただただオツム弱そう

  43. でもお前ゲームしないノンゲーマーじゃん

  44. ソーレソレソレとか共闘先生とかセンスが無さすぎるのよね

  45. 違いが分かる人向けに宣伝した結果、PSからはユーザーがゴッソリいなくなってしまったな

  46. 正論とは一体…

  47. 違いがわかる人向けのコーヒーのCMは有名で良く売れるのにね

  48. リングフィットアドベンチャー「え?」
    マリオパーティ「あれ?」

  49. ソニーって一度受けたのは擦るからな
    任天は同じジャニーズでもちゃんと世代交代されて行ってるし
    そもそも一般人ってなんだよ、全部俳優だろw

  50. こいつが普段から「勉強もスポーツも就職もできないのは本気だしてないだけ、本気だせば簡単だけど下らない」と言い訳をしてるのがとても良く分かる。

  51. 山田孝之がモンハンごっこしようぜとか言って大人げなく外で暴れまわるようなCMが「技術を推してるコアゲーマー向け」のCMと称するなら
    コアゲーマーってのは随分な野蛮人なんですねぇ

  52. PSのCMは具体的に何ができるのかがよくわからんのが多いような気がする ずっとイメージ映像みたいな感じ
    ゲームやってる所をもっとちゃんと流してほしい

  53. 正論言うね とか はい論破 とか本来の単語の意味をぶち壊すのが好きなんだな

タイトルとURLをコピーしました