【悲報】プロレーサー「FORZAホライゾン5はクソゲー!フェラーリ乗ってるけど全然違う!」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf+35sHM0

悲しいなぁ

Forza Horizon 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1623737048/

53 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/07(日) 03:18:33.16 ID:BKEvsml0
俺プロレーサーやってるけどクソゲー過ぎてすぐ止めたわこれ
何かカーブとか曲がる挙動変だし違和感すごい
あと実際にフェラリー乗ってるけどこれも全然現実のと違うしクソゲー過ぎるわこれマジで
ド素人がやるには面白いのか知らんけど俺みたいなプロレーサーには無理だった

54 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/11/07(日) 03:20:55.03 ID:BKEvsml0
グランツーリスモは挙動とかそんなこと無いし面白いからプロレーサーがやっても違和感ないから面白い

175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i27apamK0

>>1
かわいそうに……
「GTの方が上」症候群にかかって……

もう手遅れだ……

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf+35sHM0
プロ見解やとこうなるんやね…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uBzkHyyW0

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgUB3KQM0

そっか

お大事に(´・ω・`)

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+hEwyFS0
これが現実派は悲しいな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YfQvnvo0
フェラリー乗ってるのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wa2LnxG70
プロレーサーがGT推すのの初めて見たわw

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1uWeSSmM
>>14
オレも思った

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf+35sHM0
グランツーリスモ出たらフォルツアとか終わるからね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+hEwyFS0
ゲームのために現実を過ごしてるのか?
もっとしっかりしろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf+35sHM0
グランツーリスモのフォルツアホライゾン版出たらゲーム界制覇するやろし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9ELLNA80
クソレスロンダリングはPS独占

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOCEMjiaa
これはガチ
ハンドルコン使ってた動画上がってたけど
反応遅いし動きがハンドルについていけないというゴミ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YV5UIrCA0
>>20
むしろリアルに寄せるとそうなるんじゃね?
ガッチガチに固めたフォーミュラーなら知らんけど
普通は多少の重心移動を経てからじゃないと車は曲がらんし

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fi0KB0Dw0
>>31
ハンドル回して瞬間遅れて応答するのが普だよね

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQG20642d
プロレーサーにダメ出しされてしまったのか…
もうフォルツァは終わりだあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf+35sHM0
グランツーリスモホライゾン出たら世界中オープンワールドになるし車から降りて歩いたり観光も出来るみたいだしフォルツアとは次元が違うよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZKk/Xva0
>>22
ネタにしてももう少し頑張ろう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf+35sHM0
まあプロレーサーが言うから正解なんやろねこれが
現実は悲しいね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HepKpT2s0
ホライゾンは低速でも運転しにくい、ゲームって感じ。
適当にオープンワールド内を走り回ってるのが楽しいのよねー

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:enTiaYAMM

>>25
ハンコンだと余計にそうだな

まあゲーム挙動だから売れてるシリーズたからこれに反論するやつもおかしいんだが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf+35sHM0
結局車運転したことない素人が騒いでただけじゃんねフォルツアとか
グランツーリスモの足元にも及ばんってことよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MamlydjV0
フェラーリのクラッチって独特で結構重いんだけど、そういう所とかガン無視なんだろうな
下手したら全身車種ATとかありそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5u1rmhu+a
>>29
無視してないゲームってどれ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sf+35sHM0
xboxユーザーって貧乏人多いから車持ってない人多いからフォルツアレベルでも神ゲー扱いしちゃうんかな
プロレーサーがやるとここまで辛辣になるんだし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+hEwyFS0
フェラーリはどうでもいいとして、トヨタの車はあるかな?

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3xIqesao0
>>35
最初選べる3台の一つがスープラ
前作ではセリカが無かったりイマイチだったが今回はちゃんとしてるっぽい
代わりにランチアがごっそり消えてて悲しい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIuWPjRh0
もともとそう言うゲームやろ
極端に言えばリッジレーサーやって全くリアルじゃないと言ってるようなもん
単なる無知が喚いてるだけやな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84V5Mrtc0
俺プロレーサー

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:488iP/xw0
おれぷろれーさー笑

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3PU3ipw0
中学2年生かな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy32XfYG0
自称プロレーサー(笑)

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXS9LHA1M
これはツボる
お腹痛い

 

引用元

コメント

  1. ゲームに現実求めてどうすんの…
    現実に無い事体験できるのがゲームなのに

    このコメントへの返信(1)
  2. 昔フェラーリ専用のシミュレーターだったF355チャレンジってゲームがあってだな
    まあ基地外もFHを脅威に感じてるんだな
    前世代はGTのグラと比較画像をひたすら張り続けてたけど
    ハリボテGTじゃもう比較にもならない差をつけられちゃったし

  3. プシュ!
    フェラリー

    このコメントへの返信(3)
  4. 自称プロレーサー

  5. まずID付きでレースのライセンスとフェラーリの写真載せないとただのホラ吹きだぞ
    フェラーリは百歩譲って離れた車庫に有るって言い訳できてもライセンスは手元に有るだろうし

  6. そしてForzaの方がリアルに近いというこの…

  7. GTとかもはや大喜利のネタみたいな存在だからな
    フォルツァからしたら眼中にないよ

  8. そっちはそっちで Forza Motorsport があるんですわ

    このコメントへの返信(1)
  9. ワイもプロレーサーやがGTはクソ

  10. いっつあソニー

  11. >グランツーリスモは挙動とかそんなこと無いし面白いからプロレーサーがやっても違和感ないから面白い
    バカな小学生の作文みたいな文章だな

    このコメントへの返信(1)
  12. 1,2年前に海外F1レーサーがGTは論外、プロはiRacingかrFactorで練習してるって記事出ただろ
    つーかFHはカジュアルだから比較するならFMだろ

  13. 記事タイトルでは”フェラーリ”に直してあげる管理人は優しいなぁ

  14. 関係ない話だけどさ
    Steamで遊べるエンジンとかカスタマイズできるレースゲームある?

    このコメントへの返信(1)
  15. 自称プロレーサー君は幻覚視えてるのによくプロレーサーが務まってるなぁ〜(ハナホジ

    このコメントへの返信(1)
  16. Switchでも良いが

  17. レースゲームを実際の車の挙動と同じようにしたら、まったく思うよう動かなくてつまらなくなると聞いた。
    ゲームらしい動きでそういうプロレーサーの動きを簡単操作で再現する方が楽しめそう。

  18. ツイッターとかでプロレーサーが言ってるのかと思ったら・・・。

    このコメントへの返信(1)
  19. レーサーじゃなくてレッサーの可能性

  20. 何故かセクシー()な感じもするな…

  21. プロならせめて違和感や挙動が変で済まさずに何処がどう変かくらいを言えよ

  22. プロレーサーがスレでこう言ってた!なおプロレーサーである証拠も何もない!
    アホかな?

  23. グランツーリスモは プロのレーサーに公式な動画で
    実際と操作感か挙動が違うと言われてなかったっけw

  24. まるで成長しない例のアレに乾杯!
    プシュッ

  25. やたら「◯◯が出たら××は終わり」と同じような事を言ってる印象なんだけど、それが実現した事あるの?

  26. 全くレスなく独り言しか言ってない
    こいつヤバすぎるな

  27. こち亀のフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンを思い出したわ

  28. そもそもヤク運転は犯罪やしなPS9キメて車運転するんじゃない

  29. プロのくせに全然詳しく説明してないやん
    嘘丸出しやな 笑

  30. にしても グランツーリスモがFHみたくグランドツーリング出来る様になるのは
    何時に為るんだろ タイトル詐欺のままとかやめてよねw

  31. 「レーサー」なんて単語は何十年も前に使わないようになってる
    普通はレーシングドライバーって言うよ

    このコメントへの返信(1)
  32. つまり今どき自分の事をレーサーなんて言っちゃう人の年齢は…あっ

  33. ワイなんてバンパイヤハンターやってるけど、悪魔城ドラキュラシリーズはリアルさがなくてクソやぞ!

  34. 今の時代にGTに拘ってるやつはなんなのかね
    フォルツァに限らずグラフィックも車の挙動もGTよりよっぽど出来が良いのはそれこそPSでもプレイできるのに
    結局ブランドに頼りにしてる時点でゲームの中身なんざ見てない、典型的なPS信者って感じ

    このコメントへの返信(2)
  35. プシュッ!とフェラリー

  36. フェラーリデザインのトラクターかっこいいよね
    農家の人は技術情報とか疎いだろうから頑張って

  37. 俺はFMやったあと挙動がゲームっぽくてGT卒業した口。
    オレぷろれーさーくんはFMやってないんだろうなぁ…てか知らないんだろうなぁ

  38. ライセンスは国際B級かな?A級かな?まさかのS級?

  39. psだからとgtに憎し極まった病人うじゃうじゃで草
    まさに坊主憎けりゃ袈裟まで

    このコメントへの返信(1)
  40. グラがよっぽど出来のいいやつのタイトルってなに?
    なんか下げたいのが先行して盛りすぎてない?

  41. というかいくら底辺ゲハブログのコメ欄といえどなんでもゲハにつなげるのはやめたほうがいいよ

  42. よぉ、狂人

  43. 運営がクソなだけ
    チェックポイントの判定ガバガバだし、相変わらずユニコーンカーは多いし
    クソゲーというよりゴミゲーだな やっぱ外国人は死んだほうがいいわ

    このコメントへの返信(1)
  44. ナショナリスト気持ち悪い

  45. 俺もプロレーサーだけどグランツーリスモのがリアルだな
    AT限定免許だからMTのシフトの感じはリアルか分からないがカーブ性能はよく表現されてるよ

  46. クソゲーなのは確かだけどリアリティの部分じゃない
    セリフと字幕の合ってない中途半端な日本語、バグ多数、何より稼ぎが大量に必要で無駄な時間的拘束が多過ぎる
    不自由なオープンゲー、それがFH5

タイトルとURLをコピーしました