1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEuZYbw/r
任天堂→任天堂ソフト、乙女ゲー、インディー
PS→他全部のソフト
あれ…あんまり変わってなくないですかね任天堂さん・・・?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZKk/Xva0
モンハンや桃鉄は任天堂ゲーなの?
インディなの?
インディなの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0yN6Rcca
モンハンFFドラクエ以外なんも売れないPS
確かにずっと変わらないなww
確かにずっと変わらないなww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47y8PVo50
任天堂側があまり変わっていないというのに
PS側のソフト売り上げ本数の激減ぷりったらヤバいな
任天堂以外に食われまくりって事だもんな
PS側のソフト売り上げ本数の激減ぷりったらヤバいな
任天堂以外に食われまくりって事だもんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MNby6hIxp
スパロボPSは馬鹿みたいに
負けてて草
負けてて草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEuZYbw/r
>>5
デジタルシフトしてる定期
デジタルシフトしてる定期
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fp//vNGR0
>>7
ヒントDLと言ってること変わらないけど
そんなことしても現実は変わりません
ヒントDLと言ってること変わらないけど
そんなことしても現実は変わりません
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0yN6Rcca
>>7
セブンイレブン「PSのカード2万件未達です」
コエテク「ライザ2がPS5のDL年間4位でしたが、ソフィー2はPS5ハブです」
セブンイレブン「PSのカード2万件未達です」
コエテク「ライザ2がPS5のDL年間4位でしたが、ソフィー2はPS5ハブです」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fa6aClDc0
言うほどか?
和ゲー大作、洋ゲー大作以外出てね?
和ゲー大作、洋ゲー大作以外出てね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UmGtbth0
インディーが強すぎる
大手サードも社内にインディー部署作り始めたし
大手サードも社内にインディー部署作り始めたし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEFWansbd
Switchのゲーム数は6000超えたそうなので
Switch→ほぼ全て
PS4、5→それ以外
になってるのよ
1000や2000ハブられててもメインストリームがSwitchなのは変わらん
Switch→ほぼ全て
PS4、5→それ以外
になってるのよ
1000や2000ハブられててもメインストリームがSwitchなのは変わらん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aE7LGl/0
PS4, PS5 逃げ遅れた自惚れ駄作独占
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYA+4hOC0
ベセスダのゲームはもうPSにでないよねえ
出ないゲームをその他全部から除外していくのもいつまで続けられるだろうか
セガもどうなるんだろうね
出ないゲームをその他全部から除外していくのもいつまで続けられるだろうか
セガもどうなるんだろうね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dvp9Wg20
真面目にスク側は身の振り方考えないとそろそろヤバいぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s4mVMDja
>>15
スマブラでの立ち回り見るに、本当は任天堂にすり寄りたいが、そう出来ない事情が透けて見える
スマブラでの立ち回り見るに、本当は任天堂にすり寄りたいが、そう出来ない事情が透けて見える
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgYOsZUWr
>>15
虎の子のFF16を人質に差し出しちゃってるからなあ
虎の子のFF16を人質に差し出しちゃってるからなあ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZX28x4Ua
ダウンロードも任天堂側の方が売れてそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOpwxix0a
>>17
売れてるよ
サガフロで露呈した
売れてるよ
サガフロで露呈した
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfwa2oDWd
娯楽は「暴力」と「エロス」を熟知してる任天堂は強いよ。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi7XmUoSa
コナミは緩やかにPSと距離取り始めた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dvp9Wg20
>>20
言う程緩やかか?
言う程緩やかか?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jfwa2oDWd
>>20
桃鉄で300万本売れれば、緩やかどころか急ハンドルで方向転換やろ。
桃鉄で300万本売れれば、緩やかどころか急ハンドルで方向転換やろ。
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0s4mVMDja
>>20
監督追い出した地点で急ハンドルやろ
監督追い出した地点で急ハンドルやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TN0kzn3Fa
馬鹿みたいなサードよりインディに期待した方がいいのでは
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVr9i+GI0
昔
「任天堂ソフトやりたいから任ハード買う。ついでにサードの小粒ソフトも買う」
「DQ、FFやりたいからPS買う。ついでに他のサードのソフトも買う」
今
「任天堂ソフトやりたいから任ハード買う。FF?テイルズ?何それ?」
割とこんな感じ。結局ソフトだけ多くても大黒柱がないと駄目なんだよ。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+hEwyFS0
サードにしてみれば任天堂機に出すことは博打みたいなものなのかもしれない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1BNu4tz0
>>29
任天堂ハードというより展開してこなかったハードが正しいだろ
任天堂ハードというより展開してこなかったハードが正しいだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CdSUo9Ar
任天堂とPSは左翼と右翼なんよ、本当の意味での
左翼=革新、右翼=保守。PSはこのとおり固定タイトルしか売れてない
左翼=革新、右翼=保守。PSはこのとおり固定タイトルしか売れてない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ndWHL8V0
FF16はPS5専用っつーより独占やないの?
またあのラベルが貼られるんかね
またあのラベルが貼られるんかね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CdSUo9Ar
>>32
一年間独占!そして切れた頃にパス解禁
一年間独占!そして切れた頃にパス解禁
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XlZaxrrk0
スイッチが毎週10万台売れても
マルチソフトの売上がPS4と変わらんのがほんと笑えるw
マルチソフトの売上がPS4と変わらんのがほんと笑えるw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CdSUo9Ar
>>36
マルチでも30-0
マルチでも30-0
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+0owtMd0
>>36
だからswitchはどんなゲームでも爆売れさせる魔法の箱じゃないと何度言えば
多数のユーザーに刺さるソフトを出したとき
ユーザー数が多い分switchの方がより多く売れるってだけだぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neq/89Pq0
これだからPS世代のお子様は
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWpDeHQL0
なのに売り上げトップ
サードはなぜ弱体化したのか
サードはなぜ弱体化したのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyI0mQCP0
実際は
任天堂→任天堂、インディ系、恩義の無いまともなサード
PS→恩義サード
任天堂→任天堂、インディ系、恩義の無いまともなサード
PS→恩義サード
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4i6zmWGa
>>42
尚、名越は某社に再就職した聞いたので新たな恩義を始めるのか
尚、名越は某社に再就職した聞いたので新たな恩義を始めるのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CdSUo9Ar
>>46
中国に行ったんじゃないの?
中国に行ったんじゃないの?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4i6zmWGa
>>47
聞いたのは、支那資本に買収された会社やぞ
買収した本体の方に就職かもしれんが
聞いたのは、支那資本に買収された会社やぞ
買収した本体の方に就職かもしれんが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THyWnMvU0
変わったのPSでしょ
売上ガタ落ちしてるし
売上ガタ落ちしてるし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1vKYBJy0
PS5って週に2本とか3本とかしかソフト出ないんでしょ?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GHPqOjuQ0
おれが買ってきたスイッチのソフトは全て乙女ゲーだったのか…
無双スパロボBD2桃鉄…
たまげたなぁ
無双スパロボBD2桃鉄…
たまげたなぁ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uvsoshHO0
>>52
無双→イケメンが出るから乙女ゲー
スパロボ→イケメンが出るから乙女ゲー
BD2→イケメンが出るから乙女ゲー
桃鉄→イケメン(あしゅら)が昔は出てたから乙女ゲー
無双→イケメンが出るから乙女ゲー
スパロボ→イケメンが出るから乙女ゲー
BD2→イケメンが出るから乙女ゲー
桃鉄→イケメン(あしゅら)が昔は出てたから乙女ゲー
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2V1r1T40d
リリース本数でみると「その他全部」でも半分もない。
それがPS市場。
それがPS市場。
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjfevBDm0
そう、ソフト面の状況は今も昔も大して変わってないのに国内PS市場は壊滅してるから、もうPSに打つ手がないんだよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Bz3V3Qp0
PSのサードほぼマルチしかないのに優先されてるかのような印象操作してもな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfuEOsm70
「任天堂ソフトだけで完全に打ちのめされた」っていうほうが
ダメージでかいし二度と勝てないことになるから
サードのマルチ拡大や脱Pソフトや独占サードソフトの影響認めたほうが楽なのに
ダメージでかいし二度と勝てないことになるから
サードのマルチ拡大や脱Pソフトや独占サードソフトの影響認めたほうが楽なのに
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma2PHFhD0
ファミコンまで遡っても任天堂ソフトだけって時代はなかったけどなあ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtOqCWqN0
モンスターハンターライズはインディ扱いらしい
コメント
PS味方のファミ通のソフトの予定表でも眺めて現実を直視ししろ
まーた基地外が妄想垂れ流してるよ
今の状況が何も変わってないと思えるならよかったね
PS1・2の時はソフト一杯買ったけど3・4は1桁で5は本体買う気すら起こらん
元から自社コンテンツだけでもハードを売っていけるだけの自力があった任天堂、コンテンツの発展どころか維持もしないでサード囲って終わってたSCEじゃお話にならんのよ
まず定番になって常に売れ続ける独占キラーソフトがいくつもないと任天堂に太刀打ちできないよw
高性能だろうと携帯機を出そうとそれが出来ないと有象無象のサードにかしずかれてもダメだと思うけどw
>真面目にスク側は身の振り方考えないとそろそろヤバいぞ
Switchでオクトラに聖剣3RにFFCCリマスター
PCではピクリマが揃えばFF1~15全作できるようになる
ドラゴンの島とかダンジョンエンカウンターズとかマルチで新規タイトルも作ってる
FF7Rと16以外はほぼ脱P状態だと思うよ
この二つは何らかの契約縛りがあるんだろう
プシュッ!
今年の売り上げ本数
ファースト サード
Switch 6,358,380 7,753,692(49社)
PS(合算) 95,391 2,005,576(34社)
PS5 61,582 282,643(13社)
エグっ
まぁ問題はないだろう
ファースト目的で買われればサードも手にとってもらえる機会が増える
そして売れれば売れるほどその機会は増えるし新しいサードを呼ぶ事にもなる
実際サードに丸投げしたPSはどうなってる?
えっまた別の世界線から来た人間の書き込みかよ。Switchなんてサードのソフトだらけじゃん。ファーストが激強でサードソフトもある最強のゲーム機だろ。ちなみにMSもフォルツァホライゾン5が(ゲームパスにあるのに)プレミアム版が80万本以上売れてるらしいね。SIE(笑)
俺はハードすらPS2までしか買ってないわ
360買ったらPS3を買う必要が無くなった
任天堂が左(革新)って違和感スゴイ
家族や信用を大事にした商売は正しい意味で保守でしょ
共産にしろ新自由にしろ、左って
恵まれた温室育ちの頭でっかちバカ若造(コミュ障)が利用されて
なんか新しそうな机上の空論を振りまわすも
実現性もなく、実現しても現実では全然上手くいかず、もちろん一般に信用されるわけもなく
最終的に暴力に走るってテンプレ経過しか見たことない
左というのは最初から、徹頭徹尾、選民思想拗らせた幼稚な人間の溜まり場
正しい意味とか例外とかない
ニンテンドースイッチに参入してるインディーズのメーカー
代表例 SONY
実際のところ
PSが「PCの一部タイトルだけ」で
任天堂が「それ以外全部」だよな
鬼滅アニプレ「うっわ、あいつ律儀にPS独占でゲーム出してるw」
MLB座礁SIE「要領悪いやっちゃなー、長生きできひんであれはww」
>PS4, PS5 逃げ遅れた自惚れ駄作独占
事実陳列罪!!
洋ゲーの大半と和サードの主力タイトルを投入しても任天堂機に勝てなかったPSがなんだって?
上はともかく、下が言えたことかよw
いや、新桃伝のあしゅらはマジでイケメンやで。顔だけじゃなくて心も。
自分なりの美意識を持つ上に鬼族らしく武人的性格(しかも結構な熱血漢)、それでも相手(桃太郎)のあり方が正しいと思えばそれを認め受け入れることもできる、しかも上司かつ尊敬する人物である婆娑羅王相手にも間違いは間違いであると戦いの中で命を懸けて訴える(鬼族は戦いを至上の交流手段とみなす価値観の持ち主)と、かなりのナイスガイ。
そこに惹かれたのか某お絵かきサイトには腐向けのあしゅら絵がそこそこの数ある
未だにPS1のキャッチコピーの”全てのゲームはここに集まる”を信じてる奴がいるんだな
まだPS1の頃なら他社ので出せないソフトはクローンソフトでカバーしようとしてたが
今はそれすら出来てないだろうに
Vitaで行き場無くした乙女ゲー拾ったのがSwitchやけど
刀剣無双とか本体の牽引力あったやん
Road 96なんかのインディ大賞とったゲームもSteamとSwitchだけやで
何て言うか見る目ないよな
革新も今あるすべてを否定して変えていく必要は本来ないんだ
ユーザーやプレイヤーを大事にするために革新を追求するというのは別に矛盾でもない
現実のあれこれがおかしいから違和感があるのもわかるけどね
ファーストの任天堂が率先してソフトが売れれば
Switchのサードとインディーのソフトも一緒に売れて間接的に救われるんだよな
良い流れだと思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgYOsZUWr
>>15
虎の子のFF16を人質に差し出しちゃってるからなあ
FFナンバリングは契約なのか恩義なのか色々事情があってPS有利にだしてるんだろうが
それでだけじゃいけないと思うからオクトラとかブレイブで任天堂とも関係を維持しようとしてるようには見える
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+0owtMd0
>>36
だからswitchはどんなゲームでも爆売れさせる魔法の箱じゃないと何度言えば
多数のユーザーに刺さるソフトを出したとき
ユーザー数が多い分switchの方がより多く売れるってだけだぞ
その多くのユーザーが居るということが強みだよな
Switchの部分ファーストとサードがいい勝負なのすげーわ
PS1とPS2のソフトは結構買ってプレイしていたけど
PS3とPSP以降は全く買わなくなってきたわ
PSとソニーが少しずつ嫌いになってきたのもPS3時代からだな
右とか左って自国と他国に対する姿勢の違いであって
本来的な意味での保守とか革新とは今はもう関係なくね?とは思う
なのでそのへんの意識が更新されてない引用元のレスは
たしかに違和感があるのはわかる
多くのSwitchユーザーが居るおかげで
定番タイトルや良作などが長く売れ続けるメリットもあるんだよね
まずファーストが売れる独占ソフトを出して牽引しなきゃなのに最近はもうほとんどサード頼みなのがなぁ
そんなことしてるからサードが他ハードでも出すようになってPCでもよくね?な層が出てくるんだよ
アンチ乙
別の世界線でなく5次元人だと言うのに!
全部揃ってる!ps最高!!
ってやってる間に見事に全滅してるのが草
座礁はパブがSIEってだけでイニシアチブ握ってるのはMLB側だからこそマルチになった
IP流出よりマルチでもパブ権保有できる方が利益になると判断したんやろ
本当に人気タイトルが揃ってればPSも売れるけど実際は穴だらけだからね
2020年以降は特に酷い
(笑)
うらやましいわ、その発想センス
ポケモンの620,561本をファーストに含めたらもっと良い勝負になるぞ
PS自身が「その他のハード」扱いに堕ちたんだよなぁ…