1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+72fEgzW0
「torne」はPlayStation®でテレビ番組を楽しむためのアプリケーションで、サクサクとしたスピーディーな操作感、カラフルかつ直感的なデザインが特徴です。これまでのPlayStation®4向けTVアプリケーション「torne PS4」、スマートフォン・タブレット用アプリケーション「torne mobile」などで好評なコンセプトはそのままに、PS5向け「torne」は「nasne」と組み合わせて活用することにより、PS5ならではの機能でより快適な視聴を楽しむことができます。
PS5向け「torne」は高速に立ち上がり、起動後すぐにアプリの各機能を楽しめます。番組表表示のズームアウト機能は、従来からさらに1段階追加し、より多くの情報を表示し、目的のチャンネルや番組が探しやすくなりました。さらに早送り、早戻し時の表示フレーム数も増加し、録画した番組中の目的のシーンを簡単に見つけることができるようになります。
https://blog.ja.playstation.com/2021/11/10/20211110-torne/
バッファロー社製「nasne」の「お引越しダビング」が11月24日(水)に無料アップデート
PS5向け「torne」の公開に合わせ、株式会社バッファローより好評発売中の「nasne」(NS-N100)において、録画したテレビ番組を別の「nasne」にダビングする機能「お引越しダビング」が11月24日(水)に無料アップデートとして公開される予定です。
本機能は同一ネットワークに接続した「nasne」同士で、録画番組データのダビングを「nasne HOME」画面で選択することで実行できる機能です(*4)。本体に録画した番組はもちろん、外付けハードディスクに録画したテレビ番組にも対応します。また、バッファロー社製「nasne」のみならず、SIE製「nasne」からも録画番組をダビングすることが可能です(*5)。ダビングした録画番組は、引き続き「torne」を通して楽しむことができます。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwWIQxfx0
ps5はどこで買えるん
どこ行っても売ってない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIB73yDjd
スティックドリフトして勝手にチャンネル変わっちゃうじゃん
PS4使った方がいいわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YtiZZc4a
>>5
コントローラー壊れるから操作すらできんぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwWIQxfx0
ps3がtorne専用機として現役やでw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSluoiWnp
漸くPS5が真の力を発揮する時が来たな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmSx+4h70
移行に完全失敗したPS5でテレビ録画する奴なんてもう日本には殆どいないだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIywCxEma
やっとPS4片付けられるわw
トルネのためにPS4とPS5 2台体制で邪魔すぎた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+JZ6Eh1H
地上波なんて全く見ないな、ニュースくらいか
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czOYJHXh0
>>13
じゃあ見てるじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycqFZImO0
ニコニコ実況連携機能が封印されたから単なるレコーダーになって面白くなくなったな
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eI38seOh0
>>14
あれ、辞めちゃったのか。何も面白くないじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yz++Tq0sd
で、録画したものを視聴しながらPS5のゲーム遊べるんだっけ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+O7vKnoM
昔PS3でトルネ使ってたらゲームが重くなってたの思い出した
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zud796I00
PS5とTVかぁ
泥船と泥船が合わさってさらに沈没が加速するだけだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/7ardQ00
ようやくPS4がお役御免になるな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dxKMCVsKM
専用機より安価でゲームもできた事が取り柄なのに
あまり利点を活かせないよなぁ…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ax+eG1L30
今どきこんな機能で喜ぶ奴いるんか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wRtONQ8d
>>25
ここにいるぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2gAR7F9M
こういの買うやついるあたりやっぱプレスでって情弱無理だよな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+Yp38Dha
あの鳥野郎クビにしてくれないかな
windowsのイルカのほうがよっぽど良いわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66/Y6G8aM
一方俺はPT2を使った
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRG/fY/c0
配信が充実し過ぎてテレビ番組を録画する文化は廃れたと思う
円盤も売れなくなったし
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PegUFIYm0
>>31
配信で録画する文化が廃れたと言うか著作権保護だのをガチガチに締め付けた結果進展がなさ過ぎて自滅したイメージ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3qx/Je80
>>34
ネット配信がいつでもどこでも視聴できる利便性で受け入れられたのに、テレビ業界は録画禁止させたりまねきTV潰したり、真逆に締め付ける方向にばかり力を入れてたよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+Yp38Dha
でもこれでゲーム買わない理由の選択肢が増えたぞ良かったな!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNhxVv7K0
今時テレビとか言うオワコンにそんなに需要ある?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4I/yqupd
喜ぶのはアニオタくらいだろ
テレビなんて録画してまで見たい番組ない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uc13ChCE0
TV、TV、TV!
これで勝つる!!
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hte+QPPa
これでやるゲームない問題は解決ですね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pb2wdU7VM
PS3が故障して初期化する羽目になったおかげで外付けHDDに貯めた10年分の録画も見れなくなったからもういいわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3hGXCp1d
テレビなんてドラマ、アニメ、映画ぐらいしか録画する意味ないのにその辺は動画配信サービスでほぼ網羅されてるから今更録画ってしないよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eV+WPwCq0
>>41
バラエティーとか年末番組はないものばかり
映画は当然ないし、音楽番組はほぼないから録画必須なんだよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pb2wdU7VM
>>41
国内ドラマに関しては古いものは国内サービスが権利を握っててメジャーどころで観れないとか役者がやらかしてて配信してないとかは結構あるから過去の録画がFC2ライブの違法配信で見るしかないとかはよくある
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnrO/enB0
誰も持ってないゲーム機の話するな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxEzHhbE0
レコーダーとしての道を歩むPS5
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZ5jbSPsd
PS5向け「torne」のアプリ自体は無料となり、視聴再生機能に関しては「torne mobile」と同様に有料での提供となります。
再生したけりゃ金払えw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejdkC4i1d
未だにシングルチューナーありがたがるのもなぁ…いくらソフトが優秀だとしても
引用元
コメント
今時のテレビなら録画機能なんて標準で付いてるだろ
テレビの外付け機器としては高額すぎるし誰が喜ぶんだ?
torneで録画してvitaで見るという層がガチでいるらしい
テレビの録画機能とスマホでも見れるし、何ならtorneをスマホに入れてみればいいのに、PSとvitaを使い続けるという確固たる意志を感じるわ・・・
ゲームも出来るし録画も見れるからPS3時代から愛用はしてるんだけどPS4がtorne専用機
アンケートは死んだみたいだしトルネフコメントは東京圏しか更新されないし
PS5はゲームもしないしもう要らんな…普通にブルーレイレコーダー買うわ
DVDレコーダーの方が安いし
まず売ってないやん
>視聴再生機能に関しては「torne mobile」と同様に有料での提供
え???w
この機能を使う人は、居ないだろ…
録画機能とか今販売されているテレビなら、標準装備か別売りSSD接続で対応だろ…
今時そんなテレビ見たいのかね
そいやアマプラとか動画配信サービスあるから最近まじ地上波の番組見なくなったな
誰も持ってない誰もゲーム買わないからトルネで売り込むしかないな
誰も興味ないけどw
いる要らないは別にして、PSは高性能より多機能で情弱を騙す戦略の方が良いとは思う
まぁそれがPS向きだよね、本当の性能とか気にする人間向きじゃないのは確かだ。
もうトルネはいらんのよ