1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9f2jNZ5pM
一向にスレ立たないし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hn4qnTOAr
R2作る気ねえだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wy0idpTIa
スマホでFF7エバークライシス出るし……
本当にFF7R-2やる気あんのかね
本当にFF7R-2やる気あんのかね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhqKbnT20
分割ゲーは1年置きくらいで続き出さないと忘れられるね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/fEVnuGSa
来年16が出てその後だろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T5OgpMRVa
結局間延びしすぎ
コンテンツ消費もトレンド変換も速くなり続けてるのに、こんなブランドにあぐらかいた商売が成り立つと思ってるのかと
コンテンツ消費もトレンド変換も速くなり続けてるのに、こんなブランドにあぐらかいた商売が成り立つと思ってるのかと
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUZPEZDA0
PS4切るんだからPS5普及しないと情報出しても反感買うだけって詰んでるし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmcCdxIlp
>>8
そもそもPS5で完結するか怪しい、どうせフリプ落ちする
でR2以降警戒されそうw
そもそもPS5で完結するか怪しい、どうせフリプ落ちする
でR2以降警戒されそうw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpW06Qip
PS5版があの惨状だろ
PS4からアップグレードしてもDLCはまた別だし
どうなったか内訳わかってるはずだしな
はっきり言って伝家の宝刀からお荷物の存在になってるだろ
FF16はおろかFF7R-2でPS5が覇権取る未来が全く見えない
PS4からアップグレードしてもDLCはまた別だし
どうなったか内訳わかってるはずだしな
はっきり言って伝家の宝刀からお荷物の存在になってるだろ
FF16はおろかFF7R-2でPS5が覇権取る未来が全く見えない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F92cN3i0
分割の続きが前作より売れるという事は100%ないから
R1が世界500万本でR2がそれ以下になると考えると
スクエニも頑張って作ろうって気になれないだろう
R1が世界500万本でR2がそれ以下になると考えると
スクエニも頑張って作ろうって気になれないだろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpW06Qip
シェンムーが既に通った道なのに
2であれだけ売上落ちるのも納得だわ
これから面白くなってくるってとこで切られたらモチベーション続かないよ
2であれだけ売上落ちるのも納得だわ
これから面白くなってくるってとこで切られたらモチベーション続かないよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7/hC0Kc8d
やるなら今後は手頃のスマホの奴で済ませりゃ良いからな
リメイク(笑)知りたい奴は動画で済ませりゃいい
リメイク(笑)知りたい奴は動画で済ませりゃいい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZeipGmI0
肉付けしてるところがみんな余分というなかなかに斬新なリメイク
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/l+GfGzt0
ダイパリメイク未満で草
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjZMauj4r
>>16
そう思われてないから売れてるんだわw
そう思われてないから売れてるんだわw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+a8agkZY0
多分13-2みたいな時渡り式にするんじゃね?
あれならダイジェストみたいに出来るし
あれならダイジェストみたいに出来るし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wy0idpTIa
>>17
ゴールドソーサー作る気なしになるだろ
っていうかゴールドソーサーどうするのか
ゴールドソーサー作る気なしになるだろ
っていうかゴールドソーサーどうするのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R40312u00
第一弾で満足しちゃった感
別ハード買ってまでやりたい欲はもうないな
別ハード買ってまでやりたい欲はもうないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luDTo4pua
ラーメン作ってるから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpW06Qip
FF15でもそうだけど岩だのオブジェクトにこだわったとかどうでもよくない?
壁すげぇ設置した物1つすげぇっていちいち見るか?
そんなもんに時間かかってるってわかるとほんと冷める。洋ゲー綺麗だけどいちいちそんなの言わんじゃん。
壁すげぇ設置した物1つすげぇっていちいち見るか?
そんなもんに時間かかってるってわかるとほんと冷める。洋ゲー綺麗だけどいちいちそんなの言わんじゃん。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+a8agkZY0
>>20
FH5の作り込みは凄いなと思った
FH5の作り込みは凄いなと思った
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R40312u00
やっぱ一本にまとめないとオリジナル越えのRPGとは言えないや
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B67T8xxv0
分割リメイクの完全版が、PS5オンリーで出た事は覚えてる。
やっぱりスクエニって馬鹿なんじゃね
やっぱりスクエニって馬鹿なんじゃね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCOZgZ+80
分割リメイクじゃなくて全編リメイクならもうちょっと盛り上がったかもね
最初の街部分しかなくてその続きも中々出てこないんじゃ駄目だわ
最初の街部分しかなくてその続きも中々出てこないんじゃ駄目だわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YT9xnKJd
ミッドガル編のみの超大作
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbxAi9Iz0
実際FF7R-2出て、買うやつおるんか?
PS4版買ってもPS5を買わないとDLCはプレイさせませーん!1年たったしフリプで配りまーす!
こんなんで発売日に買うやつ尊敬するわ。
PS4版買ってもPS5を買わないとDLCはプレイさせませーん!1年たったしフリプで配りまーす!
こんなんで発売日に買うやつ尊敬するわ。
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+bMKEJ+0
PS版の初代FF7は俺のゲーム人生を決定させた程の神ゲーだったのに、
PS4版で発売されたFF7Rは体験版でギブアップした俺・・・
PS+のフリープレイが来てたからDLしたけどそれでもセフィロスに出会った辺りで止めた
俺が歳を取ったのが原因だろうけど単純にゲームとしてツマランてのもあると思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEn7CUSKM
「こういうのでいいんだよ」版はいつ発売なんだよ
ああいうのこそさっさと出さないと意味ないだろ
ああいうのこそさっさと出さないと意味ないだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+a8agkZY0
>>29
戦闘見た感じ7R流用っぽいから本編進まないと出なさそうw
戦闘見た感じ7R流用っぽいから本編進まないと出なさそうw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+bMKEJ+0
>>29
「こういうのでいいんだよ」版は既に発売されてるぞ?
FF7リマスターって名前
エンカウント無し
倍速移動
リミットゲージ使い放題
自由に設定出来る様になって自分で遊び方を選べる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGAfV8cO0
作ってないんじゃないの?
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VWK6x1B0
>>30
うそだろ
うそだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpW06Qip
正直FF10か12ぐらいのグラでも全部作りゃこれより遥かに売れてたと思うよ
終わらないのが一番の裏切り
まぁ野村がインタビューで保険かけてたしな。うーうー言いながら知ってる人でも続きが楽しみになるような内容にしてるって
もう次を頑張ってます言えよと。
終わらないのが一番の裏切り
まぁ野村がインタビューで保険かけてたしな。うーうー言いながら知ってる人でも続きが楽しみになるような内容にしてるって
もう次を頑張ってます言えよと。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nJjOlez0
HD2DリメイクのFF5、6はよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pT1XCuXB0
フリプでやったけどゴミやと思った
plusも切れたし二度とやる事もないだろう
plusも切れたし二度とやる事もないだろう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FXxeNNB0
アイテムとかレベルとか都度リセットされるの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gI5ekmjmr
>>37
何となくリセットしますが通るようなもんでもない完全な続き物なのに引き継ぎの話が一切ないんよな
正直2以降最初から出す気ないんじゃないかとすら思える
何となくリセットしますが通るようなもんでもない完全な続き物なのに引き継ぎの話が一切ないんよな
正直2以降最初から出す気ないんじゃないかとすら思える
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REj3MsVua
>>37
それすら決めずに見切り発車
マップとかも何もかも
発売後のインタビューでも何も決まってないこれから昔のやりながら考えると明言
それすら決めずに見切り発車
マップとかも何もかも
発売後のインタビューでも何も決まってないこれから昔のやりながら考えると明言
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJjjKJyC0
今後はPS5独占になるの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VstB07l9d
忘れられた?
スクエニ、ハードファン共に無かった事リスト行きになっただけだ
スクエニ、ハードファン共に無かった事リスト行きになっただけだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ojOiXjr0
今後はスマブラのキャラの認識になりそうだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLOHYjtId
vol.1だけ掴ませて逃げれるように収録範囲のラスボス差し替えたよね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rpW06Qip
3DSとPS4のDQ11売上で何見てたんだろうな
こういうのでもいいんだって第一で思うやつおらんのか
草1つ拘らないと死ぬのかあいつら。
こういうのでもいいんだって第一で思うやつおらんのか
草1つ拘らないと死ぬのかあいつら。
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbxAi9Iz0
>>45
言うてもFFからきれいなCGモデルときれいなCG背景取り除いたら何が残るんや?何を売りにソフト売るんや?
言うてもFFからきれいなCGモデルときれいなCG背景取り除いたら何が残るんや?何を売りにソフト売るんや?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCQJPdMU0
初めからまともなファンは4年毎だと言ってるぞ
続編の情報は来年初だろう
続編の情報は来年初だろう
コメント
R2が出るまでにPS5がタヒんでそう
じゃ何だ、今は生きてるとでも言いたいのか?
死体が残ってるか跡形もなく消えてるかの違いやろな
それが狙いに決まってるだろそのどさくさでFF16もSteamで発売に切り替えるに決まってんだろ
そうしなきゃスクエニもFFも死ぬからな
別に死んでも構わんけどエニ側だけは分離してくれよスク側は今まで見たことない爆死で盛大に粉々になってもらいたい
データの引き継ぎとか分作の問題決めずに1作目出したんやろな
2作目は方向性や解決策を打ち出さないといけないので揉めそう
>15
そもそもあれ、俺らのいうところの「リメイク」じゃないし
野村とかのインタビュー見てみ、リメイクという言葉を逆手にとって「再構成」って意味にしてるから
つまり言葉遊びなんだよ、あのタイトル
新しいFF7ストーリー始めますって意味しかないの
リメイクじゃなくて同人っぽいよね。
「FF7を題材に私が考えた凄いストーリー!」
コミケで出せばいいんじゃないですかね?
エヴァの新劇場版みたいなもんだと捉えなきゃいかんのかな
実際それ意識したとしか思えない
FF7Rが500万なら、2を出しても250万くらいしか売れないだろ。
中堅RPG以下。
ソニーが金出してるなら赤字にはならないだろうが、ブランドは完全に崩壊する。
夢島やダイパみたいにモデリングや背景だけ変えて原作準拠にすれば
FF7Rより手間もかからず売り上げも伸びただろうにどうしてこうなった
オリジンもそうだけど坂口の痕跡を消したいのかね?
FF7のオリジナルってワールドマップ以外は背景の一枚絵の中をキャラが動く方式でしょ?
オリジナルを遊んだ人にとってはそれでいいけど、そういう事情を知らない人から見たらダイパリメイク以上に手抜きだと叩かれそうな気がする
どうせ作ってないよ。ところでxboxとかSwitchでも出てるFFのリマスターも出来悪くない?FF9やったらかなりガクガクなんだけど。コマ飛びしてるように見えるから気持ち悪い。
フリプでやって満足したわエンディングは何かよく分からんかった何でセフィロスと戦ったとかも分からん
オリジナルやってたらシナリオついていけるけどリメイクからだとよく分かんねーんだよクラウド偏頭痛持ちの痛い子やんで終わる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZeipGmI0
肉付けしてるところがみんな余分というなかなかに斬新なリメイク
まさにぜい肉
スクエニの最終兵器、PSの救世主とか言われておいて、マリオどころか、弟ルイージにも完全敗北してちゃあねぇ・・・
もう作ってないってのもあながち間違ってないかもよ・・・
FFの新作は出ても2度とやらんわ
勝手にライバル認定してたあつ森のその舎弟のリングフィットはもうすぐ国内300万本行きそうですけどそういえば7Rさんは国内ミリオンくらいは達成したんすか??
天下のFFが何故こうなってしまったのか
シリーズではなく7だけの話になるけど、「実は主人公は偽ヒーローでした!」って展開は初見のインパクトが重要だから、リメイクに向かないと思うんだよ。皆そのどんでん返しを知ってるわけだからインパクトが薄い。
あと、この20年の間に、特撮でそういう話がいくつかヒットしたのもFF7にとっては逆風かも。
16出すまで情報出せないのかね
でもその16もどうなってんのかよく分からんしな
FF7Rでセフィロス倒し 未来も変えたし完結だろ()
この間のバトロワゲーやダージュオブケルベロスといいFF7の派生作品は大体ろくでもないイメージあるな
よく言われてるけどPS3時代にリメイクしとくべきだったな。
発売後、ヤフーだかで擁護記事書いてた人も「以降は短いスパンで
出すことが大事」って書いてたけど、裏切っちゃってるな。
今年の頭のインタビューかなんかで「思ったより早く情報出ます」みたいなのを野村がこたえてて今年出るんだー!って発狂してたのは覚えてるけど
4年後とか言ってたやついなかったろ
PS5限定のインターグレードとフリプでスクエニにかなり失望した
<NPD 6月 PSタイトルランキング>
1位 11日発売 ラチェクラ ←世界110万本
6位 24日発売 スカネク ←バンナム「年度内に世界100万本いける見込み」
9位 昨年発売 ツシマ ←DC版が8月発売
10位 10日発売 FF7R ←無印&インターグレード合算
スクエニ「ヤヴァイ!」
4年後とかオリンピックかよ
っていうかFF開発部は自分たちが作ってるのを
スターウォーズかなんかと勘違いしてんじゃねえの
軌跡みたいに1年で続編出すぐらいでないと次いつ出るのか分かりません繋ぎのDLCはPS5限定ですとかそりゃこんなことされりゃもう語りたくもないわ
ここでEDなのかよを空FCから見てきたが
あれらは待つ気になるくらいには早く出してくれてるからな
閃の2→3のときはちょい空いたが一応それなりに大きい事件終わった後だったし、自分的には閃って3出るのかぁ、って感覚だった
このままだと1ハード1本になりかねないね分作リメイクなのに。なんでリメイクにしたかね内容からしてクラウド主人公のお祭りゲーにいすればよかったのに。スパロボみたいな。そうすると松田にスマフォ行にされてしまうからかね。
そりゃFF7R完全版が2万本しか売れないんだぞ。
完全に終わっとる。議論する意味すら無いくらいに終わった。
2万は結構ヤバいな