任天堂ファンがファルコムをライバル視して憎んでいる理由が「技術力・経営体質が同じだから」と判明

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5imjUhx70

ファルコム1080p 60fpsのゲームを作る技術力あり(最新作、黎の奇跡)

任天堂 320p~720pがメイン 1080p60pで動くゲームはほぼなし

他社に技術力で大きく遅れを取る
グラフィック等周回遅れ

経営体質も似ている

極めて保守的な経営体質
先行投資をしないこと(無借金)を自慢

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lLNalOy0
>>1
一体何を言ってんのか分からん
頭イカレてんじゃないか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgMiWkbM0
>>1
会社の規模からして全く違う気がするが・・・
任天堂の社員数って冗談抜きでファルコムの1000倍以上だぞ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnONQ9dE0
>>26
資産や売り上げはそんくらいあるだろうが、社員数はそこまで多くない
任天堂が連結込み5000人だから、ファルコムが5人未満になっちゃうぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc2FvUP4d
>>1
スプラトゥーンは30fpsだからな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5imjUhx70
まさに「争いは同じレベルでしか発生しない」という見本

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exsqkj7ld
視界の片隅にすら入ってない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvRltvRYd
興味すらないけど。
自意識過剰のまんさんかよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlE4+MECa

あつ森 950万超え
軌跡 ミリオン童貞

すまん、ライバルなん?これw
中国のサッカー選手がメッシをライバルと言う様なもんだなw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5imjUhx70

任天堂信者がMSに媚びへつらい、ソニーを叩く道具にしてるのも

ソニーと同レベルなのはMSであって、任天堂は足元にも及ばない”小物”だと認識しているから。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL/DY6GR0
>>7
ファルコムの話もう終わり?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q65vbXs10
技術=グラフィックとかいつの時代の人だよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeogdGZB0
スマン何の話?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7Ye8iTyp
赤字になった事のある任天堂はファルコム以下

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6lgbE1FH0
ファルコムは PC-98 時代がピーク
後は絞りカス、そろそろ当時の信者も老化して枯れてきてるけどw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cY+yyejk0
まあグラに関しては若干ファルコムの方がマシ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5imjUhx70

バンナムやフロムは技術力が段違いだから叩けない

そこで任天堂信者が執拗に粘着しているのがファルコム

必然的に”同じレベル”と認識してるんだろう

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTezCJFH0
任天堂ご自慢ブレワイだってイース8に負けてたし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRzv0mEIM
自分の中ではファルコムはコンパイルと同じ扱いかな
そのぐらい興味がない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQzDTzWHa
任天堂信者って未だにファルコムにグラ勝ってると思い込んでるからな
あいつら目が腐ってるんよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUXFZyGx0
解像度で技術力とか言ってんのか馬鹿だと言ってるようなもんじゃん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5imjUhx70

軌跡シリーズ 1080p60fps

ブスザワ 720p30fps

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j++Xz5TZd
ここでファルコム擁護してる奴、気持ち悪い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9c/ByLnd
前にぎっくりがPS4ではガクガクフレームだけどPS5ではヌルヌルで任天堂に当て擦りしてたな軌跡

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygyA7yJ+0
ファルコム信者って
めちゃくちゃ阿呆なんだな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5O5cjvHd
>>32
ファルコムの実力相応の規模でしか商売しない慎ましさを見習って欲しいのに信者はバカばっかなんだよなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RX7XMc/kM
普段国内ばかり見るなとほざいている癖に
こういうときどうして世界で見ないのかな?
いや、国内でも差は圧倒的だけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJ9Bsc7Id
ファルコム2~3年分のソフト販売本数をポケモンだけで上回ってそう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+ZXipJBr
>>35
×2~3年
○創業以来

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lLNalOy0

技術力=解像度だと思ってんだなあ

まず思い込みが前提の上、それで歳を重ねて化石みたいになっちゃったから
もう手遅れだな

経営体質が似てるってのもマジでどういう事?
ちょっと説明よろ
まあ、どうせトンチンカンな事を言うんだろうが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5imjUhx70

任天堂信者「規模が違う!規模が違う!」

技術力の方は否定しないのは草

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKoNdU4qr
>>37
ファルコムってCSハード出してるのか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTx256e/0
>>37
ファルコムはパンツ柄で釣ってるRPGでしょ?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+NBM4CWGd
ライバル視とか妄想する前にソフト買えよ
お前ら信者しか買わないくせに大幅前作割れで5万本てw

 

引用元

コメント

  1. 惨めなPSファンボーイの戦いは続く・・・!  (完)

    このコメントへの返信(1)
  2. お薬出しときますね

  3. プシュわってるなあ

  4. ただゲームに対する知識が疎いだけではこうはいかない
    高い信仰心と日本語力の低さと道徳心の欠如に加えて
    根拠のないプライドの高さをあわせもたないと本物のファンボーイの文章は書けない
    所詮一般人レベルの我々には真似をすることができない低みの極み

  5. お薬(青酸カリ)
     増やしておきますねー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

       (´・ω・) チラッ
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    もう来なくて良いですよー

       (´・ω・`)
       /    ヽ
     __/ ┃))__i |
    / \⌒)__(_ノ\

    このコメントへの返信(3)
  6. ファンボーイのように頭が悪いと困ったもんだなw

  7. とうとうファルコムまで叩き棒にするのか…
    ファンボーイはどんだけ恩知らずなんだよ

    このコメントへの返信(1)
  8. 良く分からんがとりあえず一度でいいから社会に出ろよ

  9. PSが撤退した後コイツらがどうなるのか早く見たい

    このコメントへの返信(2)
  10. まるで”認知の歪み”を示すお手本みたい

  11. また新しい分類が出来てるw
    年末に向けて目玉ソフトだった鬼滅が発売されてから、どんどん迷言が増えてますねw
    このスレも意味不明だし、意識しっかり保って!

  12. 任天堂はファルコムと同じレベルだな、じゃなくて
    任天堂はファルコムとレベルくらいにまで堕ちてくれと言ってるようにしか見えんのだが

  13. スプラトゥーンは30fpsだからなぁ~ ハイカラだけ
    ヒーローモード 対戦 そしてNPC大乱戦のサモランは60fpsだけど

  14. 任天堂レベルの会社がもう一社!?
    日本の未来は明るいな!

  15. ファルコムのライバルはマイクロキャビンだろ(98老人並みの感想)

    このコメントへの返信(2)
  16. キンキン削除以降 話題にもなって無いのに
    どう頭を使ったら 執着されてるぅ~ と思い込むのだろう…
    てかメインストーリーのイベントシーンのキンキンが技術力皆無過ぎて
    ゼルダ・マリオ・ゼノブレ等々と比較しない優しさまで起きたのに…

  17. ファンボーイって妄想で相手堕としてからじゃなきゃ何も言えないのかね
    まあ貶そうって魂胆な時点でまともな人じゃないけど

  18. その場で飲ませて確実に仕留めろ

    このコメントへの返信(1)
  19. ファンボーイ「ファルコム最高!任天堂ガー!ゼノブレ2ガー!」
    皆「うるさい」
    ファンボーイ「!」
    ファンボーイ「任天堂信者がファルコムをネガキャンした!任天堂ガー!ゼノブレ2ガー!」

    こういうイメージだわ

  20. PS自体30fpsなんざほとんど無いのに出てるソフトは60fps?

  21. ファンボーイの優越感のために絶望的な戦い挑まされるファルコムさん可哀相

  22. その場で飲ませたら後始末が面倒でしょ
    樹海奥深くに行って飲んでもらわなきゃ

  23. 増やすとか言ってる時点で以前から殺意アリアリじゃないか

    このコメントへの返信(1)
  24. ファミコン時代からタイムスリップして来たのかも知れない
    確かに表現力で任天堂を凌駕していた時代が
    ファルコムにはあった

    このコメントへの返信(2)
  25. 言いたかないけどファルコム、日本一、アイファク、アクアプラスはPS四天王だから嫌われてるだけ。
    特にファルコムと日本一はPSがメインでswitchは出稼ぎですを公言しちゃってるから。

    このコメントへの返信(2)
  26. ファルコムもSwitchに注力し始めたから、これから堕とされることが
    増えてくな。

    このコメントへの返信(1)
  27. 今までは飲んでも効かなかった…?

    このコメントへの返信(1)
  28. あーだから急にファルコムを敵視し始めたのか分かりやすい

  29. 工画堂スタジオ「待てぃ!」

  30. >任天堂 320p~720pがメイン 1080p60pで動くゲームはほぼなし

    ただ単に、ゲームのジャンルや実際にプレイして、ゲームの面白さに影響するか?
    によって区別しているだけだと思う。
    (必要があれば、1080p60pで制作する。)

  31. 所謂ラノベ系JRPGの雛形を作ったメーカーだから90年代前半まではリスペクトしてる人はここにも多いでしょ
    だいたい木屋さんがいた頃までは他から抜きんでたと思うよ

  32. 最近は毒餌だか殺虫剤だかに耐性を持つ個体も増えてきてるっていうじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  33. ファンボーイ
    「くそ、ファルコムの野郎PS四天王の癖にSwitchにも今後展開してくとか、役に立たない野郎だ!
    俺は買わないけど恩義に報いて独占貫くのが筋だろうが!」

    これぐらいにしか思ってない

  34. そりゃあファミコンの頃のファルコムのメインプラットフォームはPCなわけで
    解像度、発色数などは相当に差があったよ
    でもそれはハードウェアの差であって、”ファルコム”の表現力が優れてたってことにはならんよ

    このコメントへの返信(1)
  35. まずスプラトゥーンは60fpsです
    30fpsなのはハイカラスクエアの中だけ
    嘘を日常的に言うソニーファンボ

  36. ファルコムのスクロール技術とかはPC98や88のゲームの中でも頭一つ抜けてたよ
    何十年前の話をしてるんだ、というツッコミは認める

    このコメントへの返信(1)
  37. だから、当時のPCはファミコンより解像度とかで優位だったってだけの話なのでは?
    ただスプライトとかスクロールとかファミコンの方が優れてた部分も多いはずだけど

    このコメントへの返信(1)
  38. そして今となってはアクアプラス以外PSオンリーがいないのも笑いもの。アイファクなんてオトメイトはとっくにSwitchだし。

  39. そのスペックを一番きちんと使えてたのがファルコムで、ライバルのマイクロキャビンや風雅システムより表現力が高かったって話なんだが?

    このコメントへの返信(2)
  40. ファルコムはその昔メガドラを支えてくれた一角だから応援してるわ

    このコメントへの返信(1)
  41. 普段からグラグラ言ってる連中のグラが解像度なことが悲しいよな
    その解像度も900pを指摘されるまで1080pだと勘違いするレベル

  42. 野良で任天堂アンチになってめっちゃめんどくさくなるだけw
    母屋かじってるシロアリのほうがまだマシ。青カリも効かねえし

  43. 昔話

  44. あのシナリオが日本のファンタジーを代表する一角みたいに思われてるのがキツい

  45. T&E「公式宿敵の俺を忘れてもらっちゃ困るな」

    このコメントへの返信(1)
  46. 日本一は4年くらい前に「SIEは大手にしか支援しなくなった」とか暴露してSwitchにロンチからソフト出してるんだけどな

  47. とトリカブトでええぞ

  48. コンバット効かない奴がいるってマ?

  49. コンバット効かない奴がいるってマ?サラダ油予備軍になる可能性が高いとか言われてて草も生えん
    今のうちに親が栄一郎しておくぺき

  50. 普段まるで幼児のように非現実的な大袈裟な言い方をしたがるPSおじさんがファルコムを持ち出してると言う事は、PSおじさんにとってファルコムはよっぽど評価低いんだなあってのは透けてしまうって言う
    それだけは面白かった

  51. 任天堂とファルコムの表現力についての話なのに
    「PC98や88のゲームの中でも頭一つ抜けてた」
    とか
    「ライバルのマイクロキャビンや風雅システムより表現力が高かった」
    とか言われても、その、なんだ、困る

    このコメントへの返信(1)
  52. セガファルコム…

  53. ここまで読んでも現状が全く理解できないので昔話をするけど、ファルコムってファミコン敵視してたけどね
    挑発的な広告とか

    このコメントへの返信(1)
  54. ザナドゥ対ハイドライド2的な

  55. 素人でも分かる毒物で薬剤師を犯罪者にさせる訳にはいかねぇ…
    ファンボにはワラビでも食わせとけ

  56. 「ファミコンや初期PCの時代には、ファルコムは任天堂より表現力高かった」
    「それはハードの性能差だろ」
    「PCゲーム会社の中でもスペックを使いこなして一番表現力が高かったのはファルコム。他の会社にはそこまでの表現力は無かった。ハードの性能差だけが問題ならPCゲームの会社はすべて任天堂を越えてたはずだが、そんな事はなかった。あと解像度はPCが上だけどスクロール性能とかはファミコンが上だったので、言うほどハードの性能差があったわけでもない」
    話を総合するとこういう事だろ? それほど困るような話でもなくね?

  57. とりあえずテイルズ永遠のライバルはファルコムなんだといういことは彼らは納得できたのかな

  58. PSPの頃はソフト内のテキストファイルに愚痴ぶっちゃけてたりとソニーにも喧嘩売ってた

  59. ゲームソフトしか作れない会社
    ゲームハードしか作らない会社
    ゲームソフトもゲームハードも作れる会社
    ゲームハードを作るだけ作って放置する会社
    ゲームハードを作ってサポートする会社

    どんな会社が一番すごいのかを考えてみよう

タイトルとURLをコピーしました