1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzUx2PfC0
あると思う?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVxbye7+0
ねえよ
損しないのはフォトナやってる人だけや
損しないのはフォトナやってる人だけや
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HkQYy4Y40
3ヶ月のクリアノルマがついてしまったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9egw06E0
ない
与えられたゲームよりその金で気になるインディーを買うのが正解だった
与えられたゲームよりその金で気になるインディーを買うのが正解だった
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3vgmJxN0
3ヶ月以内にクリアしないとお得じゃないのは辛えわ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwWqJg2A0
ゲームのサブスクは失敗ってことか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfcwfGpw0
PCゲーパスの終わりがゲーパスの終わりやね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0DkVOmp0
新規だけらしいな、その価格
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCPGIlxI0
>>9日本は対象外だぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUtsROi70
サブスクゲーなんて仕事で忙しい人にとってはやらずに金とられてる時間のほうが長いのよな
たとえば夜6時から12時限定で遊べて安くするとかしないと割に合わなそう
たとえば夜6時から12時限定で遊べて安くするとかしないと割に合わなそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkJKI4Yc0
月額3000円ってなんのこと?
月額1360円だろ?
月額1360円だろ?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRQitz8P0
ニンジャガ4とアウターワールド2やりたいのなら買うよりお得なのは間違いないな
どちらかだけやりたいなら50%セールみたいなもんだからお得感は薄いかも
どちらかだけやりたいなら50%セールみたいなもんだからお得感は薄いかも
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrdJTrpM0
>>12
ニンジャガ超忍までしっかりやると一般の人は半年くらいかかるんで買った方がいいな無職ならそりゃゲーパスで一ヶ月でクリアしたらいい
ニンジャガ超忍までしっかりやると一般の人は半年くらいかかるんで買った方がいいな無職ならそりゃゲーパスで一ヶ月でクリアしたらいい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjTQ0vhG0
今月はアニメ来月はゲームと切り替えれば便利
話題についてけないーとかキョロキョロするなら無理
話題についてけないーとかキョロキョロするなら無理
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkJKI4Yc0
ちな俺は2024年5月に変換かけて2026年6月まで月額648円さらにリワードをコアに交換しては延長したから2027年2月まで実質月額491円になったぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMCDAwjpM
今後ゲームソフトの値段が上がらないと思ってる奴は入ってないんじゃね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qRQitz8P0
それなら加入者は来月まで1450円で延長できるんで問題ないな
今更箱買うやつなんていないしユーザーはほぼノーダメなのでは?
今更箱買うやつなんていないしユーザーはほぼノーダメなのでは?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkJKI4Yc0
>>21
そうだよ
障壁の向こうに住んでる虫がソニーファンソニーファン言ってるだけ🤭
そうだよ
障壁の向こうに住んでる虫がソニーファンソニーファン言ってるだけ🤭
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNFnq+Ib0
3000円なら月刊インディーできるしいらんな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkJKI4Yc0
ソニーファンはどうやっても月額3000円ってことにしたいらしい
無駄なことを🤣
無駄なことを🤣
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pv/5b24i0
ゲーパスありなのも1600円までだわマジで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlbcNFnT0
やりたいと思った新作がDay oneなら2750円払ってフルプライスよりお得にプレイするって感覚で見ればいいんじゃね
継続じゃなくて1ヶ月だけ入りゃいいんだし。
継続じゃなくて1ヶ月だけ入りゃいいんだし。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWdpfV/Y0
27年までもつのか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkJKI4Yc0
いや~月額427円でやるクラウドは最高ですわ~
品質も向上してXSXでやるのと大して変わらなくなった
品質も向上してXSXでやるのと大して変わらなくなった
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRFyAjwS0
価値はあるけど高いとは思う
日本は世界的にみてもサブスクが安い国だから
これが2200円ぐらいまでだったら何も言ってなかった
日本は世界的にみてもサブスクが安い国だから
これが2200円ぐらいまでだったら何も言ってなかった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fkJKI4Yc0
>>40
だからさ~なんで単月で語るわけ?完全新規でも月額1360円だろ
だからさ~なんで単月で語るわけ?完全新規でも月額1360円だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dM0MBy3h0
Xboxファンに悪いニュースしかないからなあ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoxuIAgL0
なーに来年また値上げするさ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAxI3U0b0
ここまで値上げだと、やらないやりたくもないゲームの分まで金を取られて実際に遊ぶのはわずかという感じ
年払いの設定も無く複雑な課金システムで巻き上げるつもりなのが見え透く
年払いの設定も無く複雑な課金システムで巻き上げるつもりなのが見え透く
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N39HJ1wI0
今後も値上げされていくことが確定しているうえに
為替反映させただけで一気に1.5倍に跳ね上がる
しかもゴミ箱事業は先行き不透明で長期加入なんてリスクでしかない
それでも暴れ続けるゴミ箱信者であった
為替反映させただけで一気に1.5倍に跳ね上がる
しかもゴミ箱事業は先行き不透明で長期加入なんてリスクでしかない
それでも暴れ続けるゴミ箱信者であった
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMCDAwjpM
ゲーパスで実際に遊んでやりたいゲーム選べるのは良いよ
買ったゲームがクソつまんないことなんてよくあるし
買ったゲームがクソつまんないことなんてよくあるし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlZv6lgw0
惰性で何となく入っていたカジュアル層を全員追い払い
存在するだけでイメージダウンにつながる純度の高いキモオタだけを残したMSの決断がどう転ぶかだな
存在するだけでイメージダウンにつながる純度の高いキモオタだけを残したMSの決断がどう転ぶかだな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulU6NM3Y0
ウマ娘の微課金は2000円/月だから
安いんだろ
安いんだろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDL81Jxy0
ゲーム板で擁護してる奴ですら値上げ前にまとめて買ったから俺は得してる!みたいなこと言っててらそりゃサービス値上げするわな
もはやユーザーとメーカーの利害が対立してる訳だから、健全にサービスとして成長するのはもう不可能になってる
もはやユーザーとメーカーの利害が対立してる訳だから、健全にサービスとして成長するのはもう不可能になってる
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKeVJMQK0
>>59
本当にファンなら満額払ってやれと思う
本当にファンなら満額払ってやれと思う
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUsdOHyl0
比べてもしゃーないだろどっちもゴミなんだから
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:so8QmnA20
所有権ないのにDLCだけ買うのが合わなくて継続しなくなった
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RhxQPu/0
でも君1日中必死に5chに書き込みしてる暇人でしょ
君いないとゲーム板もスッカスカになる書き込みがピタッと止まる減るからね他の板行ってるのか知らんけどどんだけ自演連投してんだよって
君いないとゲーム板もスッカスカになる書き込みがピタッと止まる減るからね他の板行ってるのか知らんけどどんだけ自演連投してんだよって
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nz1sUwb0
PCゲーパスはまだ安いけどそもそもそんなにやる時間ないんだよな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sr8Mu/u20
値上げしない値上げはソニーファンのお祈りとか言ってたのに恥ずかしいことばっか言ってんなXboxファンの頭の悪さはゲーム板1w
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOlTg0Kw0
一般人「ゲーパス?あーレンタルねw本当に得なら流行ってるでしょ?もう答え出てるじゃん誰も興味ないから入ってない」
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ1A1Z9s0
ない
和ゲーがなさすぎる
pcゲームパス990円がギリだった
1550円になって入る価値すらない
和ゲーがなさすぎる
pcゲームパス990円がギリだった
1550円になって入る価値すらない
コメント
ない
ずっと3000円3000円言ってるけど
core変換使わなくても2700円なんだが(変換使えば1442円/月)
どこから3000円って数字が出てくるんだ?
まさかマジで1ドル100円換算してるのか?2025年に?
遊びたいデイワンタイトルの本数で変わってくるんじゃなかろうか?
価格違うで?w
やけどCSのゲーパスは微妙やw
PCゲーパスはまだお得や
ごめんだけどないよ選択肢にすら入らない普通にゲーム買った方がいい