1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CTLAYJra
これで駄作っていうのはさすがに無理があるよね
125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjtPZ/P1a
>>1
駄作と文句を言ってる人達の言うとおりにソフト作ったらPS市場死んだんだぞ
駄作と文句を言ってる人達の言うとおりにソフト作ったらPS市場死んだんだぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z22lPI3i0
私はDL版買ってたがWパック買い足したわ
サブスイッチにバージョン1.1.1を保持するために
サブスイッチにバージョン1.1.1を保持するために
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:18BYnvX+0
キャラ強くするシコシコした時間が楽しみちゃうん?
自分キャラ育成以外にRPGにら楽しさ見いだせないタイプだわ。
自分キャラ育成以外にRPGにら楽しさ見いだせないタイプだわ。
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z22lPI3i0
>>11
目的は対戦だから
実際、剣盾ではけいけんあめでレベル上げしてた
目的は対戦だから
実際、剣盾ではけいけんあめでレベル上げしてた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2WHlctor
ストーリーとバトルタワーだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2WHlctor
ORASは普通にやると
レベル上げは四天王周回だからな…
レベル上げは四天王周回だからな…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7fN3A9jM
強化ジムリーダーすらいるのにな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n19X89cGd
流石にポケモンはレベル違いすぎるな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCqRCELS0
いくら売れてようが
つまらんものはつまらんし駄作
つまらんものはつまらんし駄作
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z22lPI3i0
>>24
皮肉にもバグのおかげで一瞬だけ話題になったというね
案の定、バグ塞いだら話題が少なくなったという
皮肉にもバグのおかげで一瞬だけ話題になったというね
案の定、バグ塞いだら話題が少なくなったという
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+os/JbDFp
ゲームの完成度としてはプラチナの方が高い
調整不足な要素があまりに多すぎる
調整不足な要素があまりに多すぎる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TOWRowQr
結構な大ブレーキだな
もっと売れると任天堂は思ってたやろ
もっと売れると任天堂は思ってたやろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+os/JbDFp
BDSPのおかげ?でORASと剣盾再評価の流れまであるくらいだしな
特に剣盾はまた売れ始めてる
特に剣盾はまた売れ始めてる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNyiiL8ca
ポケモンでレベル上げ辛いとか言ったらドラクエなんか苦行じゃん
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzVA5h9j0
売り上げで大勝利って言う奴ってゲームの中身を一切語らないよな
具体的にどこが面白いとかリメイクになってどこが進化したとかさ
語らないってことはまあないんだろうな
具体的にどこが面白いとかリメイクになってどこが進化したとかさ
語らないってことはまあないんだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PWZ2LsoFp
>>43
BDSPは挙げられる不満点が具体的過ぎる内容に対して擁護はふわっふわだからな
お察しの通りよ
BDSPは挙げられる不満点が具体的過ぎる内容に対して擁護はふわっふわだからな
お察しの通りよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWEJoWnqa
>>43
3D本編シリーズ初の全フィールド全ポケモン連れ歩き
進化したコンテスト
充実した地下大洞窟
廃人でも楽しめる強化四天王
ダイパではできなかった、フレンドコード交換無しでのオンライン通信対戦
ポケトレ改良(連鎖中違うポケモンが出なくなった)
まだまだあるわ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oYvXPywp
>>55
連れ歩きは調整不足が際立つんだよなぁ
行手阻んできたりNPCとの会話妨害されたりとぐろ巻きながら着いてくるミミズみたいなレックウザとか
ぶっちゃけ3Dという点以外はHGSSの連れ歩きの方が良いし全フィールドにこだわらなければ剣盾の方がクオリティ高い
連れ歩きは調整不足が際立つんだよなぁ
行手阻んできたりNPCとの会話妨害されたりとぐろ巻きながら着いてくるミミズみたいなレックウザとか
ぶっちゃけ3Dという点以外はHGSSの連れ歩きの方が良いし全フィールドにこだわらなければ剣盾の方がクオリティ高い
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:deXJydc/M
ソフトが人気であることと不満点がある事は両立するからね
売上からわかるのは内容はともかく
二等身のグラフィックに関しては特に問題はなかったと言うことか
売上からわかるのは内容はともかく
二等身のグラフィックに関しては特に問題はなかったと言うことか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8D8FJ26p0
いや、「面白いから売れた」という真正面の擁護を見ないフリしてるだけっていう側面もあるのでは
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK9CC3cza
>>52
根本的な話でポケモンは面白いからシリーズが売れてるんだよね
根本的な話でポケモンは面白いからシリーズが売れてるんだよね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2/YTWwd0
建前では「エアプの癖に叩き棒にしてるのが許せない!」だけど
本音は「俺にマウント取らせないのが許せない!」だから
何しようが死に物狂いでエアプ押し付けるし何言っても無駄なのよケン爺は。
別にそのタイトルプレイしてないから持ち上げても貶してもいない奴に
「語らないのが許せない」とか言い出した時は気色悪くて背筋が凍り付く思いだったわ。
エアプで語るのが許せないんじゃなかったんかい。
しかも自分が無理矢理作り出したルールは自分には適用しない。
ダブスタも何のその。
な、病気だろ?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oYvXPywp
BDSPの場合は原作ダイパとポケモンというシステムそのもののお陰で必要最低限の面白さひ確保出来てる
ただ最低限でしかないからシリーズとして見たら駄作になるのよ
ただ最低限でしかないからシリーズとして見たら駄作になるのよ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK9CC3cza
>>65
ポケモンのフォーマットの出来が良すぎるから何やっても大抵のゲームより十分面白いって話でしょ
ポケモンのフォーマットの出来が良すぎるから何やっても大抵のゲームより十分面白いって話でしょ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCCGwN6Hp
技レコードも入手頻度や種類の豊富さ的にBDSPの技マシンよりはマシに思える
なんでこんな仕様にしたんや
なんでこんな仕様にしたんや
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ou8Edo0H0
ネガキャンという名の宣伝は草
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8D8FJ26p0
基本が面白いから売れるんだよね
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAHk7XoSp
ORASとかvsゲンシカイキとハルカユウキ戦のBGMがHGSSのカントージムリーダー並みにカッコよくて好きだったし
今作もBGMくらいは…と希望を抱いてた時期がありました
今作もBGMくらいは…と希望を抱いてた時期がありました
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HraaKmW0
リメイクなのに最初の所しか出来ないリメイク作品に比べたらなあ
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXT6tvHwa
次回作に響く!次回作に響く!
コメント
>いくら売れてようが
>つまらんものはつまらんし駄作
いくら喚こうがつまらないのはお前だよ
>売り上げで大勝利って言う奴ってゲームの中身を一切語らないよな
AAAガーとかGOTYガーとか言うやつもゲームの中身一切語らないよな
「具体的な擁護がない」に対して評価点挙げても>59が返ってくるのひどくね
てか調整不足が際立つってなんだよ
普通目立つじゃないか?
ファンボと、通ぶりたい厄介オタクと、逆張り野郎が「ポケモンBDSPは駄作!」って書き込ん出るように見えるな
発売前後はアンチと例の人たちのネガキャン
今はもう引っ込みつかなくなった奴らが言い続けてるだけ
どちらにせよポケモンにとって無価値どころか害悪でしかない連中だから無視で良い
ID:WCqRCELS0
いくら売れてようが
つまらんものはつまらんし駄作
売れてすらいない負け犬のsnoyboyが何かほざいております。
DL版入れたら20万本は売れてるだろうな
つまり歴代のリメイクタイトルの中ではトップクラスの売上
世界全体でも初週実売600万本 どれだけネガキャンしてもこれが現実ですよ
ファンボはいい加減ポケモンは無視すりゃいいのに
火傷するのが分かってるのに熱湯に手を入れる様なものだろ?
他人のバグ動画転載してるだけの奴らが擁護に具体性が無いとかよく言えるな
ポケモンがポケモンである限り面白いからな、減点法でどれだけコキ下ろしても根っこが面白いから買うんだわ
あんだけのバグは褒められたもんじゃないし批判されて当然だけど、普通にプレイしてたらほぼ出くあわさないもんだからファンの方こそが疑問なんだよな、あのバグ騒動は
むしろ今の時代はすぐアプデで直るのが当たり前になってて若い層ほど特に気にしないってのもある
ファンボ自体初老超えたおっさんばっかだから、若年層をたきつける方法がわからんのだろう
逆にバグ騒動で興味持った層も少なからずいるし、完全に作戦ミスだったな
世界で一番売れているからコーラとハンバーガーは世界一美味いんだ
その手の言葉も売れてるのが気に食わないアンチが品質だけでもレッテル貼りたい時に使うものに成り果てたよな。
売れるだけの品質が伴っているのが実態だよ
それっていつまでもGTA5の(何故か全機種合算の)売上にしがみついてるファンボーイのことだよね?
値段と、手軽さと、味のバランスがいいから売れてるんだぞ
物売るのを簡単そうに言うな
いかにも働いたことがなさそう
なんにせよコーラもハンバーガーも旨い事に変わりないぞw
PS4時代のファンボの事かな?
マックとコーラは誰も世界一美味いとは言ってないぞ
美味いのは事実でそこに値段と手軽さが相まって結果として世界一売れてるだけだ
不味かったらいくら安くても世界一売る事は出来ない
普通つまんなかったらボロクソ言ったあとは無視するんだよ
延々粘着して何度もスレ立てて同じ話題ループとか業者じゃなかったら逆にひくわ
剣盾のリーク荒らしの時と同じようなテンプレ書き込みよく見るしさ
変な部分であれ?って部分がうざく感じるってのはわかるけどなー。
捕まえたポケモンボックスに送ると、過去作は最後に開いてたボックスに行くのにボックス1から空いてるとこに入れられるとか、
所持金カンストしてて無駄になってたとかも。細かいけど、常にちらつく部分だから気になるんだよな。
あとドーピングアイテム。HGSSから半額セールあったんだから入れてくれい…
それで毎日スレ立てて延々愚痴り続けるか?って話
いくらなんでもおかしいんだよポケモンだと
毎日スレ立てしてネガキャンしてる同一IDさんは別だが、愚痴はネガキャン!してたらおかしく見えるだろ。
剣盾でファンボのネガキャンひどかったからって、不満あったをすべてネガキャン扱いだもの。
不満が少しでもあるならやめろ、やらせていただいたゲームはすべて絶賛しろって訳じゃないでしょ。
いるんだよなあこうやって愚痴とネガキャン混同して矮小化図ったりネガキャンへの反論にレッテル貼ろうとするやつが
ファンボーイが神ゲーって言うゲームは何故かあまり売れないのにクソゲーって喚いているゲームは売れてしまうのは何故なのかw
だって買ってもないしやってもないもん
最初から現実が伴ってないから、そらそういうパターンばっかになるよ
ファンボーイはゲームしないから仕方ない
そもそも発売前から神ゲーだのクソゲーだの連呼してる時点で信用度ゼロだし
何百万人も楽しみにしてる人居るから不満の声は次回の改善点として活かしたらいいでしょ。アンチの声は雑音だからどうでもいいかと…
また「次に響いた」とかいう次回作が楽しみだな
次回はBDSPと違って前評判最高のアルセウスだからなw
ファンボが必死に「次回が~」とか言ってるけど本当にいいのか?と思ってる
そりゃ、評価は買ってからするからじゃ?
ゲーフリが作ってないリメイクだしそこまで落胆しないだろ
いうて深刻なバグがないのはよくできてるよ。ポケモンって開発が慣れないとすぐセレクトバグやら増殖バグやらが出てくる代物なんだし。
バズり目的のアレな連中のまとめ動画しか見てないエアプがよく言う。実際はバグなんて遭遇しないし、遊びやすくて純粋に楽しんだわ。
>3D本編シリーズ初の全フィールド全ポケモン連れ歩き
タイプ縛りで御三家捨てると旅で連れ歩き出来ないんだよなぁ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWEJoWnqa
3D本編シリーズ初の全フィールド全ポケモン連れ歩き
進化したコンテスト
充実した地下大洞窟
廃人でも楽しめる強化四天王
ダイパではできなかった、フレンドコード交換無しでのオンライン通信対戦
ポケトレ改良(連鎖中違うポケモンが出なくなった)
↓
ピカブイより後発なのに連れ歩き劣化
コンテスト進化……?
地下は楽しくなった
強化四天王は一長一短、金稼ぎレベリング視点では厳しい
フレコなし通信交換は剣盾で確立済
ポケトレ改悪、連鎖しないほうが色違い率高いという本末転倒に
前作の出来が次回に響くなら売り上げの低いBWの前作は駄作になるんだけどな
BWの前作はなんでしたっけね
剣盾もギャーギャーネガキャンアンチに騒がれたけど結局全世界で2000万本超売れたんだよな
今作もそういう感じになるだろうねw
アンチのネガキャンのおかげさまでダイパリメイクは大ヒットwwありがとうございます!逆にPS5は発売1年たっても「欲しいけど売ってない」と同じ言葉の繰り返しww来年の今も「欲しいけど売ってない」まさに無限ループ、一生言ってなさいww