【爆笑】フランス産JRPG、全マルチなのに何故かSwitchだけクラウド版…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRgwmrul0

https://www.gamespark.jp/article/2021/12/14/114352.html

え、こんなのもクラウドじゃないと動かないのか…?w

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYf7ANdN0
アクションRPGだと思ってたわ
WAみたいな戦闘だな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2FTX6CT0
オーイズミが関わってるのか
買わないわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5y6od00a
フランスに渡米みたいな感じか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eycvcdDd
最適化もしないで手抜きしてクラウドにするのが悪い

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZZxGrInd
Switchの低性能っぷりなめるなよ?
まじでゴミだから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdilVB8uM
おもしろそう
グラフィックもなかなかハイクオリティだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxfhBNIP0
多分キンハーと一緒で容量の問題かな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TrVKq4F0
むしろクラウド化が進むSwitchこそが最先端では?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qz7AS2AIM

>>9
折角の携帯機なのに
クラウド「でしか」できないなら劣化してるだろ

通常クラウドでもローカルに落としてやれるようにしないとな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/ypTer10
>>19
おまえん家wifiねーの?w

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jveG/dY30
そのうちハードのスペックを競う事自体が古い時代くる
その予習になっていいんじゃない?

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7YLufTd0
>>14
xboxはそうなってるね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDrPXtaKd
任天堂が売り方統一すればいいのに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNGY3Kpi0
グラフィックしょぼいのにSwitch版はクラウドなのか…
どんだけ低性能なんだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6K4L2FZ7d
>>16
0.3テラプロップスだし
10.3テラプロップスのPS5の端数性能

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0mkg7Nsd

>>18
Switch 202,937
PS5 1,919

PS5の売上はswitchの端数以下だしバランス取れてれ良い感じだよね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TrVKq4F0

SwitchはWiiUみたくブラウザを搭載しろ
そうすればゲーパスを動かせるから

今ブラウザ版ゲーパス遊んでるけど快適だぞ
遅延なんて大嘘だった(NURO光+WiFi5G帯)

まあ実際には発生してるのかもしれないが1フレームの差なんて俺には分からんわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJXxl6Og0

・性能的にSwitchはクラウドじゃないと動かないかもしれない
・性能的にPS5はクラウドじゃ動かせないかもしれない
(※箱は自社でクラウド化機能持ち)
・クラウド技術に馴染めていて、購入を考える先進ユーザがSwitchにしか居ない
この3点がありえるからなんとも言えない

アサクリのクラウドは、PS4や箱oneの通信性能じゃ足らずクラウド化出来なかったし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbSLRxGV0
オーイズミだから間違いなくXbox版はハブってくるな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9td2KA0Ca
steamアーリーで買ったけどこれじゃないで放置したゲームだわ
面白くなってるのか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEbmTgTK0
これPS3時代程度のグラフィックなのにスイッチで動かねえのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmFOfKEu0
地味にクラウド増えてんだよな
全然話題にならなかったけどThe Forgotten CityやA Plague Taleとか
意外とクラウドって普及してんのかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nA4hQHGOr
switchは性能もだがROMカードが円盤媒体より高いからクラウドになったのもその辺が原因じゃないのか
ロードが他機種と比べて別に早くもないしブルーレイ採用したほうが良かったんじゃないのか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0uI5y0wr
これやっと完成したのか
アーリーの時に買ってそのまま報知してたけど

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDnj8+eQr
イマジナリーPS2はそのうちPS5超えてきそうw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQiYSasqM
携帯機でクラウド専用とかいよいよ厳しくなってきたな
とは言え出してもらえるだけいいのでは
これならAAAとやらも可能になるだろうし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z75LFO7s0
switchは無視できないか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FD2NE6RHa
翻訳が微妙だったの治ってるのか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJklpZ7rd
JRPG名乗るなら日本語吹き替え入れろよ
微妙な顔グラで英語喋ってくるせいで全くJRPG感ねえわ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlnMRkt00

これもともとswitchはハブだったし
steamでめちゃくちゃ評判悪かったはず

ゼノブレリスペクトのやつだね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2FTX6CT0
JRPGと言えば、
・脳内お花畑会話
・まるで痴女みたいな格好の女キャラ
・古臭いターン制バトル
この3要素が鉄板

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71mQl3rD0
JRPGのJを再定義する必要があるな

 

引用元

コメント

  1. ソフトで煽れないから、また懐かしいハードスペック煽りか。
    頭プシュッてるなぁ・・・

  2. PS版はクラウドじゃなくても ロード遅かったりオブジェクト減ったり有るからなぁ…
    ヒットマン3とか

  3. さぞPS版が売れるんだろうな

  4. フランス産JRPGとはいったい…
    和製漢字(国字)とか、ウルヴァリン/サムライとかそういうやつだろうか
    原作のウルヴァリンの結婚式では着物が左前になってて「これだからアメリカ人の考えるトンチキJAPANはwww」と一部で話題になったものだが…

    • アンチ乙
      台湾ラーメンアメリカンみたいな感じやぞ

    • 大昔だが、マカロニウエスタンってのがあったな

      • 今でもたまにあるしスキヤキウエスタンもあるぞ

  5. フランス産JRPGって頭が痛くなる響きだな

  6. switchにBlu-rayドライブ採用した方が良いとか
    switchの大きさすら知らんのか

    • BDドライブ(又は円盤)のサイズの方を誤認してたりして

  7. >ブルーレイ採用したほうが

    携帯するものにかさばって音のうるさい
    ディスクドライブを付けるアホな企業はおらんわ。

    • PSP「…」

  8. なお買わずに叩き棒にする模様

  9. 煽り方がなぁw
    雑すぎてむしろ哀れにしか思えなくなってるw

  10. 誰も気にしてないけど、プロップスじゃなくてフロップス(FLOPS)だよな?ペタフロップスの略でもなさそうだし
    なんか他のスレでもプロップスとか言ってるやつ居たから同じやつかな

  11. デジタルシフトばっか言ってるくせにクラウドは駄目なんだなw

    • Gaikai買収したときはクラウドを神の如く崇めてたのになw

    • DL率9割のPSなら記憶媒体を圧迫しないクラウドの方が喜んで受け入れられるだろうになw

  12. 虫がマウント取るのは、相変わらずJRPGなのな。
    FFがミリオン割れする時代に、未だに人気ジャンルだとでも思ってるのかねえ。
    頭が25年前で止まってないか?

    復権の可能性がないとは言わないよ。
    剣と魔法のファンタジーなゼルダが、国内だけで200万本売れたんだから。
    でもブレワイって、言ってしまえばレールプレイングの否定だから、FF7の後を追ってるサードのJRPGでは無理だと思うよ。

    • ゼルダゼノブレFEが面白ければどうでもいいわ

  13. これはむしろクラウドやってまでSwitchで出したいんだなって思うところじゃ無いのか?

  14. ぶっちゃけクラウドが簡単に出せるなら、どんな重いゲームでも出せるって訳なのでPS5にはますますダメージ入る訳だけど、何ではしゃいでるの?

  15. 未だにPS5を10.3テラフロップスとか言いはってる糞馬鹿に海外で10テラフロップスの仮面被って悔しそうに号泣してる
    PSファンボのイラスト見せてあげたいな

  16. ID:6K4L2FZ7d
    息するように嘘ついてんじゃねーよ。PS5の10.3TFは半壊ブースト時の数字じゃねーか。

  17. 性能に差があってもクラウドでできるんだから
    ハードの性能差なんてゲームができればいい大多数にとっては
    今後ますますハードを選ぶ基準から外れていくな

  18. なんでこんなことで喧嘩するの? 好みのゲーム機でプレイすれば良いだけじゃん。

タイトルとURLをコピーしました