興味あるやつしかそのランキング調査の存在を知らない←これ駄目だろ

発展型
発展型


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
国勢調査みたいにホームレス以外の誰もが知ってて
回答せずに無視すると怒られるような厳しさでやるべき
そうじゃないと結果が偏る

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMa/GCZb0
>>1
良い方法があるよ
グーグルでタイトル検索して該当数でランキング作れば良いよ、そうすればお前が望む集計方と同じ結果が出るよ
何が面白いんだか分からんが

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>88
クソゲーすぎて有名になってるのもあるからそれじゃまともな結果にならんだろ
ファイナルソードが100位以内とかありえんわ

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMa/GCZb0
>>90
入るわけないだろ、ゲームもロクに知らない人にも聞くんだろ?

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdHXEgTF0
>>1
一生懸命テレビ見てくださいね

 

197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6r6EKt90
>>1
そしたらあつ森1位になるね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMa/GCZb0
そうするとあれ以上に任天堂ランキングになるけど良いか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>2
現実の人気が忠実に反映されるなら問題ない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JGojviKC0
>>4
100ー0になるよ?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>9
民意を反映してるなら問題ない
PSに忖度したいわけじゃないし
むしろこういう適当なランキングのが
ソニーの工作員とか活躍しやすいでしょ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFzy6f6U0
>>71
ネット投票だとソニー最強だよ
これはネット投票より広く取った結果がこれ
広く取るとソニーに不都合になるだけだよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ14luCe0
また夢見てるの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>3
そういうのではなく、偏りが出やすい集計方法に疑問があるだけ
このアンケートは国民のごく一部しか知らず回答数も少ないからね
これが国勢調査なら回答数も5割超えるでしょ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gv3Ep9/y0
そうするとPSのゲーム答える割合がますます減るだろう。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hye+PbGm0
それだと売り上げ順と変わらなくなってくだろ
ますますps不利じゃないの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rutL9PmUd
人気というか知名度ランキングになるな、それだと

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMa/GCZb0
面白さ関係無しにただの知名度ランキングになるだけだぞ?本当に良いのか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHrQbSGxa
むしろあのランキングかなり現実を反映してて怖いくらいじゃん
現役でゲームやってる人間は任天堂ソフト以外興味無いって結果だろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>11
任天堂でもマリカー8dx圏外で初代とwiiあるのはおかしいでしょ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uLSMojI0
そもそもこの世に公正なアンケートなんて存在しねえ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CS2TgoHd
熱心に投票を呼び掛けてたゲームが大したこと無い順位で上位は納得のラインナップだし別に良いじゃん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqUTK+dP0
5万もいりゃ標本としては十分だから

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>19
1億2千万中の5万って1/2000強ぐらいだろ
そんなん全くあてにならんだろ
少なくとも過半数の6000万票は必要

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hye+PbGm0
>>24
6000万て日本のほぼ全世帯なんだが
国勢調査並の大規模調査だなww

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>37
国勢調査はそんぐらい答えてるからね
5万って少なすぎなんだよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hye+PbGm0
>>44
国勢調査って調査と集計に5年掛かるんだが・・・

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>50
人雇えばもっと早く結果出ると思う
この不景気なご時世に雇用にもつながるしちょうどいい

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/TfWXJO0
つまるところ、PSが高い順位に来るようなランキングじゃないとヤダ!!ってことだな。
例えその通りに調査をしたとしても、絶対に何かしらいちゃもん付けてくるだろ。
いっそのこと機種ごとにやればいいんじゃないか?
ユーザーの選んだPSランキング、任天堂ランキングでさ。
ただ、そうするとPSのランキングは目も当てられないような惨状になりそうだけど、これならその部分だけ見て一憂出来るんじゃないかな。

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>20
誰もそんなこと言ってないけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e44/RT+A0

統計ってサンプルが3000件あれば十分と言われてるからな
50000件もあれば十分だろう

つか、ゲームに興味ない奴まで含めてアンケートしたら
ますます任天堂が有利にならないか?w

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAcTEn390

>>21
いや、ゲームに興味ない層まで含めたらウマ娘が圧倒的だろうな
あとスマホのソシャゲ

だから任天堂というかCSを無理やり持ち上げるギリギリの線なんだろう、5万人の少数アンケートってのは

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98kcyp3x0
>>28
そもそもまず「テレビゲーム」を読めない理解できない奴が何を行ったところで

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAcTEn390

>>36
それ
テレビゲームってんなら携帯ゲーム機は排除すべきなんだよ

なぜか携帯ゲームがランクインするテレビゲームランキング…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HrF3D/U0
国民的ゲームドラクエを抑えてゼルダが1位となる日が来るとは

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPj+kFLs0
結局ライト層が強いのは変わらないと思うぞ
レトロゲーランキングにならなくてよかったんじゃね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zelQG8fLa
>>23
十分レトロゲーランキングじゃん
本数も考えれば

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfaafWjE0
>>26
それだけ今のゲームが見た目だけで記憶に残らないってことだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gilRV0R30
最新作は任天堂一強スクエニは最新作より昔のタイトル強いって今の市場通りだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0vkap/J0
思った以上に高齢化してて戦慄したわ
マジで終わったんだな和ゲー

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdgZgPfKD
>>29
それスクエニorPS信者の高齢者だけの感想だろ
任天堂は和メーカーじゃないってか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YklDup3N0

このグラフ面白いわ
40-50の減ってる所がリアルにソニーファンなんだろうな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABmf1bSy0
>>30
50代ママン、いやお婆が孫と一緒に遊ぶから上位なんだな
目から汗が

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC4Rds/Zd
街頭調査では外出しない層の支持が結果に反映されない!けしからん!

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
積極的に存在を知らされない、サンプル数が少ないランキングは当てにならないから改善しろって話なのになんでソニーファン扱いされるのかわからん
きちんと集計すれば任天堂のゲームだって順位変わるでしょ
マリカ8dxはもっと上になるだろうあんだけ売れて現役で遊ばれてるんだから
初代やwiiとか今誰がやってんだよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pK1o0X9va
>>33
マリオカートは8やってる人間も
「マリオカート」って答えたっぽくね?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>38
そんなあやふやな集計なのも駄目だわ
答える方もちゃんとしろと

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2CS2TgoHd
テレビゲームの話してるのにCS云々言い出すのは的外れでは

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJHYiDCs0
Twitterで呼びかける以上に後なにすればいいのさ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
>>35
アンケート用紙を全ての家に郵送
返信せずに無視してると督促状が来る

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABmf1bSy0
他人の評価などどうでもよかろう
AKB総選挙の順位のようなもの
信者以外にはゴミ以下の情報に過ぎん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBG+todxa
>>41
俺は割とリアルな結果だと思う
ゲーム卒業者含めたらあんなもん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFzy6f6U0
知ってるやつしか知らない極地のネット投票だとPSは強いのにね
普段それでイキってるのにね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMa/GCZb0
納得行かないんだろうけどかなり妥当だったよあのランキングは
カービィや幻想水滸伝だけは以外だったが

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+zSXgGRa
>>51
幻水PSの最盛期に普通に人気あったじゃん

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2Pu+xIfa
国勢調査見習えよ
あっちは回答率8割超えてるぞ
こっちは回答率0.1%未満じゃん

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFzy6f6U0
乙女怒りの国勢調査

 

引用元

コメント

  1. ファンボーイを調査に含めても雀の涙なんだから大衆に押し流されるだけだぞ

  2. 興味ないならランキング結果がどうだろうが気にしなきゃいいだけじゃん

  3. ゲームごときで国勢調査とかキモすぎ

  4. ファンボがこのランキングを気にしすぎているということがよくわかった

    • 個人的にはファンボというよりガチの糖質に見えた
      1円単位で厳密に割り勘したがるタイプというか、「恐竜って本当に絶滅したの!? 地球の隅から隅まで調べた!?」と言い出すタイプというか、そんな感じの細かいことに異常なほどこだわるやつ

    • 単純に一般知識程度の統計学知らんだけの働いてない人だぞ。
      こんな趣味のランキングに国勢調査並の資金投入しろとかニート丸出し

  5. こんなゲームの にんきとうひょうに
    マジになっちゃって どうするの

  6. 政治でもそうなんだが「投票数が上がれば結果は変わるはずだ!」ってのはなかなかそうはならない

    • マイノリティが目立つには票数が少なくないとな
      100の組織票が使えるとして1000票のエリアと10万票のエリア
      どちらの方が目立てるかって話でさ

  7. 糖質か?

  8. ゲーマーだけが投票すれば違う結果になるらしいですよ
    あなたのおっしゃるゲーマーってどこに存在してるんでしょうね?(古

  9. 統計学について分かりやすい立川志の輔のマクラ
    出口調査で選挙結果が分かるからつまらない
    開票率5%で当確なんておかしいと数学者・秋山仁と話したら
    「それが統計学ですよ」
    「まだ開票率5%なのに?」
    「あなたね、味噌汁作って味見するのに丼鉢でグーッと飲む?」
    「・・・小皿ですよね」
    「それが5%よ」

    • この例えわかりやすいな
      味噌汁味見するにもよく混ぜて取り出す(=無作為に抽出)ようにしないと意味ないもんね
      それができているならサンプルの多寡に関わらず味の出来という結果は変わらん訳だ

  10. 一般人よりゲームに関してアンテナ張ってないゲーマーなんているんか?

  11. ブレワイ→懐古でなく最新作、FF7、DQ5→懐古票、あつもり→女性票、スプラ2→子供票
    上位5作はどれも支持層が違う、偏ったアンケートならこういう結果にはならんだろと

  12. 母数を増やしてもダークソウル、DbD、ツシマ、ブラボ辺りが圏外になるだけじゃねーの

  13. そもそもこのランキングの投票はソフト名を入力するものやからな
    調査対象増やせば増やすほど、無効票(タイトル間違いやシリーズ名を書く)増えるから集計側が人足りなくなる
    候補を選択させる形にすると、選択肢が膨大になる上に抜け漏れが出る
    今回のやり方が一番現実的な方法だと思うけど

  14. 国勢調査って言葉を最近覚えたんだろうね。意味もケースも理解してないしする気もないんだろうけど。そんな暇あるならゲーム業界で働けばいいのに。

    • 日本語でコミュニケーションすることもまともにできないだろうからデバックすら無理じゃね?

  15. 昔遊んでいて今ゲームから離れてるような人にも聞けば
    多少はランクの変動もあるかもだが、正直そこまで精密性を求めるアンケでもないしな
    正直ここの>>1は、「お前ら何好き?」で盛り上がろうってだけの話に、
    面倒くさいオジサンがケチ付けてるようにしか見えんなw

  16. 統計学とか学校で学んでないんだろうな
    学校行ってなさそうだし

  17. たかが民法バラエティ番組のアンケートと国政調査を同列にしろってマジで言ってるの?

  18. 自分で収入を得てるのか、税金を払ってるのかも疑わしい人間が「国勢調査!国勢調査!」と喚いてもなあ。
    しかしゲーム総選挙、まだ話題になってるってなかなか凄いね。

  19. マリオポケモンドラクエで50位くらい埋められそうだけどええか?

  20. ファミ通買ってる層しか投票できない人気ランキングとか無意味だよな

  21. YouTube 1億再生 コメント数万件 という1万倍差がつくような馬鹿な詐欺するソニーの数字を今どき信用するやついない

  22. テレビゲームの人気投票に何で国レベルで動かなきゃならんのだ
    国勢調査とは収集するデータの重要性が違い過ぎるだろ
    これだから社会に出ない引きこもりは…

  23. まあ確かにマリオカートに関しては違和感あったわな…

  24. 特定のハード、特定のメーカー、特定のジャンル、特定のタイトルを好む人が
    多く集まりそうな場所から5万人を抽出した、ってんなら問題視するのも分かるけどさ
    今回に関してはそういうのあんまり無いだろ

    確かに偏りは出るだろうけど、少なくともゲームの好みに関する偏りは出ない集め方じゃないか

  25. 興味ないやつが知ってるランキングって一体なんなんだ

タイトルとURLをコピーしました