【あれ?】テレビゲーム総選挙TOP100にランクインしなかったFFがあるらしい

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/GtiviP0
*3位:ファイナルファンタジー7
*9位:ファイナルファンタジー10
33位:ファイナルファンタジー6
34位:ファイナルファンタジー5
37位:ファイナルファンタジー9
47位:ファイナルファンタジー14
51位:ファイナルファンタジー4
63位:ファイナルファンタジー3
84位:ファイナルファンタジー11
90位:ファイナルファンタジー8

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYACUlkK0
>>1
反乱軍の仕業ですね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdwKftIz0

>>1
1、2、12、13、15
わかりやすいな

あと売上がいい割に低い8に色々感じる
あとFF総選挙の順位では10がトップだったから逆転したな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nSs159BM
4が低いな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6WJvjMi0
>>2
4は元から評価低いよ、21世紀入ってから少しずつ見直されたけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tFYZMoUa
つれぇわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nSs159BM
これで15入ってねえのか
8はいてんのに

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbUd/aa2r
そりゃつれぇでしょ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T81hfuvU0
FFの大ヒットは3からだから1〜2は仕方ない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9nM1u9mM
オンゲは置いといてランクインした最後のFFが10ってやばくね?
20年前だぞ

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DysQCAnk0
>>10
いや実際FFが国民的RPGだったの10まででしょ

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdHNtC3tH
>>10
俺の回りは10までは皆やってたなFF
10-2で全員卒業した

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+gw3u2O0
12以降全滅だな
まあ当然の結果だ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF7KsnWya
1、2 まあ仕方ない
12、13、15 うんこ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAIW75cb0
新しめのナンバリングの人気がないのはシリーズとしてはよろしくないねえ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6WJvjMi0
>>17
本気でブレワイレベルの見直しで、世紀の傑作出さないと
このまま過去のゲームシリーズになりそう
ナンバリングもリセットするくらいの気概でな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKlMr7IHd
>>21
原点回帰して次がコケたらファイナルにする位気合入れんとな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvX0OEkW0
>>21
PS5独占の時点で詰んでるよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0boJvTTM0

12 13 15

納得過ぎる…

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74UBt1Ck0
>>18
FF8もギリギリだからな
やっぱ野村のオサレって日本からみてギャグだわ

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KB09N+fz0
>>18
12も13も戦闘は面白かったよ
15はプレイしていないからしらん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJegjRq20
1、2はともかく最近の弱いのやばくない?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nSs159BM
15は割とみんなストーリー知ってるのにw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCyTjrQ7a
テレビでFFは殆どプリレンダのムービー部分ばっかしか見せなかったのが逆にFFを象徴してたと思う

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCwsVDDs0
12は今セールで半額3190円だからちょっと興味あるんだよな
この値段だったら買いだと思う?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYSWOcHda
>>24
ストーリーに一切期待せずに買うなら買い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNe8KA7e0
>>24
個人的には好きだけどオススメはしない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmW3FjTC0
13と15が入ってないのがヤバイよな
15なんか最新作なのに

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tFYZMoUa
12はまだいいと思うが13、15はね
ブランドが死んだ原因の一つだもんね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udk9VKSOa
13と15が入ってないのってマジヤバイすね
FFに未来は無さそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqgOJTUip
ドラクエも1が入ってないよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmbK5w5Ha
FF大投票と合わせると12が底で上がってきてるから次は8辺りは上回るかもね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAIW75cb0
どんなコンテンツも結局若者を取り入れなきゃ廃れちまうからな
頑張って挑戦し続けてくれFFさん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQULKb/h0
FF13のファルスのルシがコクーンでパージって言ってた辺りから本格的にやべぇなって個人的に思ったわ
最近のFFって佳作クラスでネタだけ一流ってイメージ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1WnHdiM0
テレビ局には寄らねぇぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6oh0HEr0
これだけ外し続けたらそら人気も落ちますわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3PH7xrZd
ミスティッククエストさん

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rF7KsnWya
ドラクエ1も歴史的経緯とか思い出とかを無視して単体で評価すると仕方ない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHeUcqmM0
8はリアルに駄作だったなと実感

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7FesqNAa
FFはXまでだなってのがよくわかるランキングだった
X-2ユリパで死んだタイトルだな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2V7Z+VEO0
12と13は古いし人気ないから仕方ないけど最新作15は記憶に新しいはずなのに圏外ってどんだけゴミなんだよ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnbq08Zc0
>>47
スクエニソフトだけのランキングからは濃厚な加齢臭がするな。

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7FesqNAa
>>47
15は後半からホモ4人キャンプ受け入れ勢も振るい落とす勢いのクソ萎えシナリオで終わり悪ければ全て悪いシナリオだったからな
あの内容に投票する奴は田畑信者くらいなもんだ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krq0VvKF0

まあ1と2はね…
同世代のファミコンの名作並みに面白かったとは思うけど

13は草ww

 

引用元

コメント

  1. FF14を持ち上げるだけ持ち上げて、それを殴り棒にDQXを貶してたわりには
    DQXに人気で負けてるの草なんだ
    ファンボーイの言う通りなら、DQXには圧倒的大差で勝っている筈なのにね

    • FF14やってる勢としてはやっぱPC版多いからファンボが棒にできるもんじゃないし家庭用のってなると投票しないと思うわDQ10は3DS含めて手広くやってるから触ってる人多いだろうしね
      12以降のオフゲFFはそもそもファンタジーしてなさすぎるのがな

    • 公式発表で業者が多すぎるって実感させられるよFF14は
      なんで毎週数千人の業者がBANされてるんすか…

  2. 不倫に情報漏洩だからね

    • そういやつれぇわ役は鈴木達央だったか…

    • ここでやっぱつれぇわってツイートしたら好感持てるのにw

  3. 若いユーザが少ないから、この先も先細りでしょうね
    過去の栄光を消費しながら飯くってるだけ
    2000年ころ以降、違うゲームのイメージだわ
    20年あれば赤ん坊が成人になるんだからね

  4. 8好きとしては
    ・一推しに挙げるにはマニア向けな部分が多くて票が集まらない
    ・ライトな人が挙げるたら断然7の方が強い
    で8の順位が奮わないのは大いに納得出来る。

    • 周回しないと心情わからないキャラ多いのに戦闘システムが賛否別れすぎるのがなぁ

  5. 戦犯野村ってハッキリわかんだね
    スクエニ救う為には髭にdメールで野村を切り捨てろって言うしか無い
    あと映画はやめておけってな
    ダイバージェンスいくつぐらいになるんだろう
    まぁプレステ救うのよりは遥かに楽なのはわかる

    • 野村を降ろして作ったFF15がアレだったから、もはや野村を切り捨てただけで解決する問題じゃない気がするがな…

      • そりゃ野村がいた指揮していた期間に作成された物を捨てられなかったからだろ
        そんなことしたら一から作り直しになるから、後を任された者は残されたものを使うしか無い
        残された物はガラクタばかりでどうにも使えないシロモノばかりだった
        それをどうにか溶接してでっち上げたのがFF15の正体だよ
        そして屑鉄を宝石にしろと無理難題を押しつけられた方は当然のように失敗の責任をとらされ、屑鉄を大量にこしらえた人間は今日もニヤニヤしてるわけなんですな

        • 出来もしないOWに舵取りしたのはTBTだし板室起用したのもTBTだし
          自己顕示欲の為に寄せ書き封入したのもTBTだよ

          • 何言ってるんだOW化は野村が最初から目指してるし記事ものこってる
            その後の板室だとか色紙はべつにFF15がガラクタから作られたことと関係ないだろ
            いくら田畑に責任を一元化させたくとも、元々責任は野村なんだからいい加減野村信者は諦めろよ

            • 露出するたびに意識高い系無能丸出しだったTBTが責任押し付けられた被害者www
              元凶は野村www
              おめでた過ぎて爆笑www

              上の人間はTBTが手を上げたから若いのに任せようって
              看板のFFに、途中なのにゴタゴタさせて野村はずしてTBTにしたんだろ
              要はスクにマトモな若いのなんていねーんだよ
              「あの野村がまだ一番マシ」レベルってこと

    • 野村切ったらスクエニが終るんだよな ぁ

      • 終わらんよ
        デザイナー何人抱えてるとおもってるんだ
        むしろ野村がいなくなればその人らが表に出る良い機会だ
        今は野村が部署を自分のスタジオ扱いにしてるせいで、そこから出るデザインは全部野村扱いになってしまってる
        それが消えるのは良いことだ

    • FF12もダメだったから、野村だけの問題じゃあないと思うな

  6. ドラクエも1と一番売れた9こそなかったがこっちは最新作の11と派生作品のビルダーズがランクインしてたからなあ
    こっちはまだ国内での地力と若干ながら若者への支持はあるのがわかる

  7. > 1

    ランクインしたFFのほとんどがPSでなくても遊べるものばかりだなw

  8. オンゲを除くと12から先がランク外ってのがリアルすぎて何もいえねぇ
    12はライトユーザーには難しすぎたからな

    • 10→10−2で人が離れて11で取り返しがつかなくなった
      12はその結果に過ぎないと思うけどね

  9. 12とか去年クリアしたはずなのにストーリーなんも覚えてないわ
    13、15も意味不明だし、FFに焦点当ててもかなり的を得たランキングだよな

  10. つーかガチでFF10-2の存在を忘れてました

  11. 15は初プレイだったから普通に楽しめたわ
    12はクソ中のクソだった

  12. ファン()が販売数()で人気と錯覚してたけど
    やっぱつれぇわ(笑) FF15&FF7R

  13. FF7は納得の順位だけどそれでFF7Rがドヤ顔してると思うと腹立つわ

  14. 13、15は不人気TOP100なら間違いなくはいるな

  15. 腐っても100万売れてここまで人気ないのも凄いな

  16. 言える事は1つだけ
    FF12,13,15路線はユーザーが望んでいない路線だという事
    16で路線変更しないとIP確実に終わるよ?
    FFに変なドラマ崩れなシナリオは入れないと言うぐらいの覚悟で臨まないと・・・

    まぁ、今のFFチームには酷な話だろうがなw

タイトルとURLをコピーしました