1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dQGz35l0NIKU
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGaI08lp0NIKU
あたまおかしいんじゃないの(褒め言葉)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yvh0uvzK0NIKU
今年のマリカだけでも超えられないソフトの方が多いのが本当になんなんだこいつ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7iikxPXMNIKU
すごいけど初期に買ってる奴はさっさと次出せ思ってるんじゃないの
Wii Uのは持ってるけどもう7年だべ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:79aWnpum0NIKU
もう新作良いから有料DLC出してくれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dii62XA50NIKU
このせいでいつまで経っても9出せない定期
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrLDLplWdNIKU
集大成過ぎるんだよ
マリカDSでwi-fi対応、32コースになって以来盛り上がってきたわけだが
8DXは48コース、42キャラとかギガ盛り集大成過ぎるんだ
3DSの7からのイカレたグラ向上だしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqDbUvhkpNIKU
ちなみに決算で出てる年度でのDL含む出荷だと
2018年度から168万本、89万本、93万本、130万本、46万本(2021年9月まで)
合計526万本
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vEcfUVGi0NIKU
スマブラSPみたいなもんだな
これ以上進化のしようがないし売れてるから作る意味もない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agHecEy40NIKU
そろそろ4000万本行ったかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rehqpzku0NIKU
割とまじで累計6000万本くらい行きそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SlbeCUAQdNIKU
9はいっそガッツリ変えた方がいいかもしれない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kznRsib80NIKU
>>18
新規に使えそうなアイデア自体は
Wii U で8を出した後から既に8年分溜まってるだろうしね
10年分の本来の2作分くらい、洗練されて変化させる余裕が楽しみ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Psk0naa0NIKU
Uが短すぎて9作る時間なかったんじゃないの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Psk0naa0NIKU
8DX、ライブ、ツアー、USJ作ってでも9を先送りにしたいのかよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YD7k7WRz0NIKU
>>25
シリーズ通して定番のロングセラーだから半端な時期に出すと次世代機で苦労するんだろ
switch前半でリマスター商法って批判されてたのを忘れてなけりゃ次世代機で9DXっての避けるだろうし、8DXとswitchのライフサイクル長期化もwiiU短命を受けての帳尻合わせじゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjaIkEky0NIKU
順位も売上もド安定なのが化け物すぎるwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+U8cvQE0NIKU
マリカ8DXは今年度でポケモンDPの585万本を抜けそうな勢い
DSのNewマリの649万本は超えられるだろうか
マリオカート8DX(国内)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
2017年度 *69 *18 *51 *30 168 *168
2018年度 *17 *23 *31 *18 *89 *257
2019年度 *17 *17 *34 *25 *93 *350
2020年度 *28 *26 *49 *27 130 *480
2021年度 *20 *26 *** *** *46 526
ゲームソフト歴代売上上位一覧(日本)
*1位 962万 あつまれどうぶつの森 NS
*2位 822万 ポケットモンスター 赤・緑 GB
*3位 730万 ポケットモンスター 金・銀 GB
*4位 681万 スーパーマリオブラザーズ FC
*5位 649万 New スーパーマリオブラザーズ DS
*6位 585万 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール DS
*7位 574万 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL NS
*8位 554万 ポケットモンスター ブラック・ホワイト DS
*9位 544万 ポケットモンスター ルビー・サファイア GBA
10位 535万 おいでよ どうぶつの森 DS
11位 533万 ポケットモンスター ソード・シールド NS
12位 526万 マリオカート8DX NS
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RO5pTx67KNIKU
>>29
あつ森スマブラマリカーはまだまだ伸びるな
定番の中でも1ハード1作縛りのこの3本は別格の安心感ある
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sNJNZnx0NIKU
>>29
600万本も通過点で9次第で700万本か
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Psk0naa0NIKU
8はUが売れてないし、本体の寿命短いからSwitchでは8DX出したんだろ
んで8DX作ったら9作る時間無くなって、じゃあ9はSwitchで出すより次の機種の弾にしようってなったんだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8PjPfKc0NIKU
マリカーとぶつ森は別物と考えた方がいい。
世代をかえつつずっとランキング上位をキープしてる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kznRsib80NIKU
>>32
マリカ7とマリオWii がちょっと狂ってた (特に海外
新作がでる少し前から
旧作がランキングに顔出し始めるのも風物詩
あつ森が出て半年くらい経ったときのLINE調査で
若年層の女子のランキングにとび森がいたからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqrau5UW0NIKU
GTA5みたいな扱いになりそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6fag9mJ0NIKU
このゲームが総選挙のランク外なのだからあれに任天堂の工作やテレ朝の忖度はなかったのだろうな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPS0WqiwrNIKU
マリカwiiは2020年でも年10万売れてた気がする
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgZyoSpi0NIKU
マリカー8もスマブラSPも集大成といえるものを出してしまったのが致命的
これを超える新作が作れなくなってしまった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPS0WqiwrNIKU
>>38
それはさんざん現時点新作で言われ続けてきてた
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Psk0naa0NIKU
>>39
世界樹もオールスターのクロス作ってから3年音沙汰無し
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHlpGmHRaNIKU
こんだけ売れてて中古価格暴落しないのがね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kznRsib80NIKU
>>40
他社もカタログチケットやコンビニのDLカードのマネすればいいのにと思う
投げ売りセールや安売り(小売りへの押し付け)やめれば
2世代弱でそういうビジネスモデルに移行できるのに
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Qspf6lb0NIKU
>>40
それだけ売る人が少ないって事だろうね
飽きにくい訳だ
おそらくはアイテムによるランダム性が強いから
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oXViziZ0NIKU
エフゼロの要素もっと増やしたら?
レースでも体力なくなると死亡とか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPS0WqiwrNIKU
>>44
対戦格闘ゲーム()に死亡はバトルゲームのみって感じ
()の意味はマリカは対戦格闘ゲームと言われたりしてる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1wfxngU0NIKU
8DXの魅力である「面白さ」は時間が経っても陳腐化しないから
スイッチ本体が売れるたびに同時に買っていく人が一定割合で出てくる。
本体が売れ続る限り、マリカも売れ続ける。
おそらくスイッチが終わる日までマリカも売れ続けるから
マリカ9はスイッチではでない(出せない)だろうね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v8MNNJVaNIKU
ツアーの得点で順位が決まるシステムは導入しそうだと思うわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v8MNNJVaNIKU
アシストどんどん増えてたし9はもっと簡単な操作できるようになるんじゃない?
対CPUだと巻き戻しできるとかコース上に早く走れるライン表示されるとか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqpKh8VQ0NIKU
次はWindowsみたいに10かも
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v8MNNJVaNIKU
>>52
あれはwindows95や98があったからだぞ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwyEt66r0NIKU
マリカー作ってないということはないだろうから開発期間も長くなってるだろうしどうな作品になるだろな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zL02qMl10NIKU
楽して売れてるだけ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v8MNNJVaNIKU
8dxはマリカーの完成形だと思うし
そこからの進歩ではなく原点回帰して別方向の完成形目指すんじゃないの
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Psk0naa0NIKU
反重力作ったのにDSのレインボーロードリメイクしてくれなかったな
なんかレインボーロードってステーションや他の惑星いれるより、虹だけになるべく特化して欲しいな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zO/uJXaUaNIKU
新作作らなくていいからDLCでコース増やせやハゲ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v8MNNJVaNIKU
ツアーでは三段階ターボやアシストやアイテム複数持ち
は継承されてるのに反重力は無いんだよな
あまりウケ良くないのだろうか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjpc/E/jpNIKU
コースにしろ何にしろ、ネタがあったら次に使う用に回してるでしょ、もう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M+12xnO6dNIKU
次々新規プレイヤーが入ってくるとこうなるのか
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Psk0naa0NIKU
空中、水中、反重力やったらもう走るとこ時空くらいしかねーけどどうすんの?
あと9出るまでヒマだから、過去作どれかに8DX級のリメイクを施して出してくれ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v8MNNJVaNIKU
>>62
精神空間とか無重力空間あるだろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtjUF1v40NIKU
なんで新作でないの?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN5KXMrC0NIKU
wiiuで遊んでたからマイナーチェンジには全く食指が動かんせめて新コース追加してくれ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofb3rHy/0NIKU
システムは8DXのままで良いからコース入れ替えたのが欲しい
と言うか8無印のシステムは酷かったからもう8DXからいじるな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRG0A20ydNIKU
どうせ新作は次世代のローンチ合わせでしょ
引用元
コメント
マリカ8DX 5年連続売上TOP10
VS.
FF15 5年連続福袋入り
入ってるのは鬱なんだが
ごめん、やっぱつれぇわ
762,160本 マリカ8DX(2021年暫定)
464,997本 PS5全タイトル累計
無慈悲
なんで総選挙で10位以内に入らないのかな?
ドラクエやクロノトリガーなんて売り上げで言ったら相手にならんのに。
たぶんマリカ8だけだとWiiU版と被って票が分散するからだと思う
大抵の人はデラックスまで名前覚えてないでしょう
下手すりゃマリオカートしか書いてない可能性高い
なんで5年目の売上が4年目の売上超えそうになってるんですかね…
ウチの姪っ子はクッパはマリカーのキャラと認識してたな
一番最初に触れたマリオシリーズがマリカーの子も多そう
ゲーム初心者や新規に最適なタイトルだから
WiiU版のマイナーチェンジではあるがあのアシスト機能は特にチビっ子には神
レインボーロードをそこそこ走れるってそりゃあ楽しい
有料DLC出して有料キャラや有料コース出したらプレイヤー分断されるのにやるわけないだろ