1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wK0B8vP0
解説員よろ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxhtxrWja
>>1
そもそもこれ売り上げ知名度に見合わないゲームが上位にくる信者の組織投票ランキングなので…
○風花雪月 23位>>>>>ドラクエ11 27位>ゼノブレイド2 35位>>>>>ペルソナ5 42位>NieR 48位>>>ペルソナ4 98位
○国内売り上げ本数
風花雪月 60万 ドラクエ11 400万 ゼノブレイド2 20万 ペルソナ5 100万 ニーア 100万
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj5mYzwS0
>>71
信者もいないんだねと教えてくれてどうしたの
信者もいないんだねと教えてくれてどうしたの
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdNPHTIQa
>>71
FEはわからんでもないけどゼノはすげえなw
まさかペルソナ信者よりも必死度高いとは
FEはわからんでもないけどゼノはすげえなw
まさかペルソナ信者よりも必死度高いとは
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLz5m8zea
>>71
ペルソナとDQはIP内で票が割れてるだけじゃね…
ペルソナとDQはIP内で票が割れてるだけじゃね…
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RScYG7yf0
>>1
世代交代に失敗した
もうおじさんゲーだ
世代交代に失敗した
もうおじさんゲーだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXuyQ9I+0
ライズが集計期間外だったってのは本当?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a7/mpUjI0
>>2
これらしい
これらしい
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRwh+Ifta
>>2
だったとしてもTOP20に入ってたかどうか甚だ疑問ではある
ブレワイやスプラ2より後に発売された直近作のMHWですら70位だったわけだし
いいとこ50位くらいなんじゃないかライズ
だったとしてもTOP20に入ってたかどうか甚だ疑問ではある
ブレワイやスプラ2より後に発売された直近作のMHWですら70位だったわけだし
いいとこ50位くらいなんじゃないかライズ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/Ofm+Oj0
無印とGが別集計で分散しやすい
そのへんワールドはやや有利
そのへんワールドはやや有利
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FWspnUAY0
>>3
これは間違いなくある
シリーズもののRPGよりはるかに分散しやすい
初代モンハンがはいってたのがその証拠
これは間違いなくある
シリーズもののRPGよりはるかに分散しやすい
初代モンハンがはいってたのがその証拠
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+K1rBtoF0
皆で遊ぶの楽しい
でも思い入れがあるかというとそれほどでもない
そんなポジションがモンハン
でも思い入れがあるかというとそれほどでもない
そんなポジションがモンハン
182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU4alj7z0
>>6
だな上手いやつは上手いけど下手なやつはずっと下手なんだよね 3対1ぐらいの比率で面白くない人が出てくるか
スマブラはレバガチャガチャで上手くなっていくがモンハンは研究しないと強くなれない
だな上手いやつは上手いけど下手なやつはずっと下手なんだよね 3対1ぐらいの比率で面白くない人が出てくるか
スマブラはレバガチャガチャで上手くなっていくがモンハンは研究しないと強くなれない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eW14cks4a
モンハンとだけ書いたら無効なんだろうか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZXZbyXFa
>>7
普通に初代に入るだろ
アホたちがマリオが入らないのは1と書かないと無効になるからなんだああああ!って騒いでたけど
じゃあぷよぷよはなんやねんってなる
普通に初代に入るだろ
アホたちがマリオが入らないのは1と書かないと無効になるからなんだああああ!って騒いでたけど
じゃあぷよぷよはなんやねんってなる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhDM/47z0
分散してもしっかり複数シリーズランクインするゼルダとポケモン
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxl/2OBK0
毎年出るゲームはどれに投票するかファンの間でも意見を集約できない
スポーツゲーム○○年版や音ゲーが全滅するのと同じ理由でモンハンもダメ
スポーツゲーム○○年版や音ゲーが全滅するのと同じ理由でモンハンもダメ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3cLIo0Yd
まぁでも今回5位まで選べたから一つだけよりはシリーズ物に有利なアンケートでもあったんだよな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruagqPzcd
人付き合いでやってたやつが大半で本音はそれほど面白いとは思ってなかった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxl/2OBK0
>>12
スマブラのことか
スマブラのことか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3cLIo0Yd
>>14
スマブラもそうかもしれんな、多人数で遊ぶゲームは売上ほど愛されてないのかも
そう考えると桃鉄スゲーな
スマブラもそうかもしれんな、多人数で遊ぶゲームは売上ほど愛されてないのかも
そう考えると桃鉄スゲーな
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mgok4/mzd
>>14
色んなゲームのキャラが集まるあんな楽しいゲーム上位に入らない訳がない
色んなゲームのキャラが集まるあんな楽しいゲーム上位に入らない訳がない
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiS4Xjxa0
>>126
いろんなゲームのキャラをかき集めて単独のブレワイやスプラ2に負ける
つまりゲーム本編がいかにつまらないかという証明
いろんなゲームのキャラをかき集めて単独のブレワイやスプラ2に負ける
つまりゲーム本編がいかにつまらないかという証明
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxl/2OBK0
でも1位は5位の10倍ポイント入るけどな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chYiXR9ia
モンハンも時代遅れだな
スイッチはライバル多すぎて埋もれやすい
スイッチはライバル多すぎて埋もれやすい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wtltuo/j0
P2Gではなるポータブル2Gと書かなければいけなかった説
そもそもモンハンに思い入れある人が少なかった説(大半が付き合いでやってた)
そもそもモンハンに思い入れある人が少なかった説(大半が付き合いでやってた)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3cLIo0Yd
シリーズ物に不利と言いつつトップ10みんなシリーズだった件
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE++eN5g0
PSPが一つも入ってない衝撃
一応3DSより売れてたよな
一応3DSより売れてたよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yB8N7VRS0
コンボ操作見直せ
もう時代に合わせて変化しないといけない
もう時代に合わせて変化しないといけない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TMdruRoj0
内心みんなフォトリアルゲーあんま興味ないわって思ってるのが確認できたランキング
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpEPA0wCd
アイスボーンとライズで愛想を尽かした人が多いんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xt/bGQ/F0
ワールドはシリーズ最上位人気
ライズは圏外
この序列がハッキリしただけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oB2ZQh0A0
票が分散したにしても低い
世間ではパーティーゲーのカテゴリで売り上げのわりにはユーザーの思い入れが少ないのと
丁度モンハン熱が冷めてる所での投票だったのとが原因だろ
世間ではパーティーゲーのカテゴリで売り上げのわりにはユーザーの思い入れが少ないのと
丁度モンハン熱が冷めてる所での投票だったのとが原因だろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/Vyk4mda
もっさり理不尽判定ショボボリュームの初代がダブルクロスより上とかあり得ないから、
ライト層からは「モンスターハンター」で一括りにされてて正式なタイトルを覚えてもらってない説が有力
ワールドを推してるのはツシマやブラボなんかに投票した連中と同じだから、順位がそいつらとほぼ並んでると思われる
ライト層からは「モンスターハンター」で一括りにされてて正式なタイトルを覚えてもらってない説が有力
ワールドを推してるのはツシマやブラボなんかに投票した連中と同じだから、順位がそいつらとほぼ並んでると思われる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oj5mYzwS0
年末商戦2回目と拡張ありなしって似てるね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE++eN5g0
個人的に4G入ってたのが嬉しかった
ギルクエでソロでも無限に遊べるからな
やっぱトレハン要素は偉大だわ
ギルクエでソロでも無限に遊べるからな
やっぱトレハン要素は偉大だわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8l+WmC4T0
一応ワールドでリブートした形だから、世間の人にはモンハン=ワールド
アボーンはワールドから1000万人が脱落したから選ばれるわけがなく
ユーザー数の多い任天勢は宗教上の理由でワールドはプレイ出来ず4GやXXを上げるしかない
解説終わり
要するに古参ユーザーがほぼ消し飛んだってこと
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/Vyk4mda
>>32
こういうの語るやつってGTA5ランク外のアホにしてもそうだけど、何で国内アンケートの結果に対して世界売上で語るんだろうな
アイスボーンは国内だと脱落者の割合は海外に比べて低いのに
こういうの語るやつってGTA5ランク外のアホにしてもそうだけど、何で国内アンケートの結果に対して世界売上で語るんだろうな
アイスボーンは国内だと脱落者の割合は海外に比べて低いのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GszojIxFr
ヘタクソが多い
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p45BpoH70
一緒に遊んでた友達も言ってたが
毎年何百時間も遊びすぎてモンハンはもう飽きたって人が多いんでは
もしモンハンW2が出てもヤバいと思う
毎年何百時間も遊びすぎてモンハンはもう飽きたって人が多いんでは
もしモンハンW2が出てもヤバいと思う
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYEZ7uNK0
ライズで初めてモンハンやったけど何でこれがキラーソフトのように持て囃されてるのか全然分からなかった
ひたすらダルいだけじゃない?
ひたすらダルいだけじゃない?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lIn9wpj80
アクションゲーム
→ストーリー性がないためあまり思い入れがない
RPG
→シナリオが印象に残るため選ばれやすい
またUIなどの機能は古くても問題ない
→ストーリー性がないためあまり思い入れがない
RPG
→シナリオが印象に残るため選ばれやすい
またUIなどの機能は古くても問題ない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAIyJKUzM
ライズでそれなら過去作はもっとダルいぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xE++eN5g0
ワールドはモンハンにしてはストーリー良かったからなあ
ソロでも楽しめた
ソロでも楽しめた
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uMHkEOs0
今は新作まで時期が離れて冷めきってるし、シリーズやG級商法でタイトル数多いから票がバラけた
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgE3Ygss0
Gとかアイスボーンとか別集計で分散したのか
ポケモンがマイチェン別集計で妖怪が含んだ集計なのもよく分からない基準だな
ポケモンがマイチェン別集計で妖怪が含んだ集計なのもよく分からない基準だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDN2o/Ki0
2G入ってないのは意外だった
操作しにくくて好きじゃなかったけど
操作しにくくて好きじゃなかったけど
199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgOMxhtu0
>>42
ランキングベスト10の発表の時点ではいこれP2G入ってますやん~って多くの人が確信してたはずやからな
同じ理由でドラクエ9が入ってないのも衝撃だった
ランキングベスト10の発表の時点ではいこれP2G入ってますやん~って多くの人が確信してたはずやからな
同じ理由でドラクエ9が入ってないのも衝撃だった
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlA2YYoc0
疲労状態が出てからヌルくなったな~と思ってたら極限状態が出てきて無理無理かたつむりとなり、なんか狩技みたいなのが出てXXで途中で積んだ
試みは評価したいが俺にはもう向かないようだ
試みは評価したいが俺にはもう向かないようだ
コメント
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxhtxrWja
>>1
そもそもこれ売り上げ知名度に見合わないゲームが上位にくる信者の組織投票ランキングなので…
○風花雪月 23位>>>>>ドラクエ11 27位>ゼノブレイド2 35位>>>>>ペルソナ5 42位>NieR 48位>>>ペルソナ4 98位
○国内売り上げ本数
風花雪月 60万 ドラクエ11 400万 ゼノブレイド2 20万 ペルソナ5 100万 ニーア 100万
これさらっと書いているがペルソナ5がいつ国内100万超えたんだ?ゼノブレ2も20万で止まっているわけないだろう。
数字が出鱈目すぎるし基準もバラバラなのな
信者うんうんの話ならお互い様だしペルソナもニーアもランクインしてないだろ
人のこと言う前にお前自身がどこぞの信者でしょって話だわ
うんうんじゃなくてうんぬんだよ
云々って打ったたつもりだったんだけどタイプミスしてました
すまない
メディクリTOP1000だとペルソナ5は無印43万、廉価版4万、ロイヤル29万弱だね
無理やりスクランブルとか混ぜれば100万届くかも…
アンケートにだけ強いのがPSだろw
DQ11をどの機種で買いますかってひっでぇアンケートもう忘れたのかよw
世間的には「モンスターハンター」で一括りなんだろう
これはスマブラやマリオカートと同じ
ワールドだけは個別の信者がいて自らハブられに行った
ワールドとか2ndGとか思い浮かべながら「モンスターハンター」って書いたら
集計ルール的に初代としてカウントされちゃったってことじゃない?
「ゼルダの伝説」がブレワイや時オカとは別でランクインしてたし
普通に考えると知名度あって売り上げたけど面白くなかったから好きなゲームに入らなかった事になるわけなんだが…
買った数のランキングじゃないからな
そもそもあつもりがぶっちぎりで1位じゃない時点でそんなの瞬時にわかるけども
ワールドで初モンハンだったが
・痕跡集めるのだるい
・周りが玄人ばかりで自分が足引っ張る感覚
・L4Dとかと比べ、あんまり協力してる感じがしない
・同じことの繰り返しで飽きた
って感じであまりハマらんかった
新規には辛いゲームだった
ライズは改善されてそうだけど
ワールドのせいでやる気起きず
ワールドは悪い部分も多かったけど、モンハンはモンハンだしな
はまらなかったならモンハンには合ってないのかも知れない
まあライズはモンハンらしさを見直した軽快なゲームではあるんだが
モンハンは売上本数は多いけどそのほとんどが友達の影響ではじめたようなライトユーザーで、モンハンそのものが好きっていう人の割合は少ないっていうのが実態なんだろうな
同じやわ。俺はライトな方で合わせてた方やね
なにせ素材集めが手間がかかる、時間かかる
だから成長感が少なくてダラダラ長いだけのコミュニケーションゲームに思えた
途中から入ったMMOな感じ。30時間ぐらいで飽きて辞めたんよ
まぁ30時間もプレイしたんだから、それなりには
ワールドのストーリーが良かったって本気で言ってんのか
>ワールドはシリーズ最上位人気
あんだけ「嘘だ!不正だ!買収だ!女子供を抜け!いや50歳以上の男限定にしろ!オレのランキングの方が正しい!」と右往左往の大暴れしてたのにそれだけは真に受けるんや
都合のいいちっちゃい脳ミソだな
モンハンは基本同じ事やっててタイトルが多いため票がバラけたのでは?
ドラクエやFFがナンバリングごとに入ってたのはそういうことだろうね
ストーリーや世界観、なんならゲームとしてもかなり差異があって好みが分かれるから投票する側も区別しやすい
モンハンはまだ複数タイトル入っているからマシな方
バイオ・・・ 知名度ならモンハンに負けないはずなのに
バイオ4入ってなかった時は本気でえ?何故?ってなった
歴代屈指の出来なのに
単にみんなとやって楽しいゲームではあったが
個人的に好きなゲームTOP5に入るかと言ったら微妙だっただけなんじゃね
スマブラ貶す為にゼルダ叩き棒にしてて草
ランキングがおかしいだの信者度だのなんだの言う割に
そのランキングを元に人気がないだのなんだの言うんだよなファンボってw
ほんと一貫性が無いというか頭がおかしいというか神経イカレてそうだな
つか、学生の頃に流行ってるからなんとなくモンハンやってった陽キャが投票する気になる以前にゲームの事なんて覚えてないだろ
もっと言えば、モンハンから何らかのゲームに思い入れが生まれてたら一連の共闘センセーが爆死するはずないだろw
スクエニ忖度だから仕方ない。
売り上げだけならドラクエなんか2位にならんよ。
ま、なんとなく答えたら知名度高いからなんだけどドラクエとFFだけしっかりとナンバリングが集計されてるしな。
モンハンは好きだけどゲームで順位上げる時に1〜3に入れるかなと言ったら微妙
好きなんだけどゲームとして好きではないというか