カプコン辻本社長「モンハンは2、3000万本売るのは当たり前 新規IPを売るのは非常に障壁が高い」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exRr8Mrd0

――ゲーム開発費の高騰もあり、日本のゲーム産業は新規有力IP(知的財産)の創造に苦戦している印象があります。

「いろんなジャンルのゲームが出ており、シリーズ作品が出ている中、ユーザーに振り向いてもらえる新規のものを作るというのはなかなか難しい。
カプコンとしてもそれを痛感しています。
今回、展示している新作の『プラグマタ』も話題にはなっていますが、本当に買ってもらえるのか。
ユーザーが使える年間の購入予算だけでなく、ゲーム以外も含めた時間の取り合いなんですよね。非常に障壁が高い」

「このあたりは各社の考え方もあるでしょう。カプコンとしては新規をやり続けなければ、新しいものを展開するためのノウハウが蓄積されないなと。
これは経験と勉強であろうと。モンスターハンターは2000万本、3000万本売るのは当たり前ですが、プラグマタは1000万本売れるのか、分かりませんよね。
場合によっては100万本売るのも大変かもしれません。
それでも新規のものをやることによってマーケティングやプロモーションで新たな気付きがあります」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1459P0U5A011C2000000/

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67nPu7Ip0
>>1
PS5は関係なくて草
カプコンの会長が障壁という言葉が好きなんだろw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ8yKrbE0

ひゃっはああああああああああああああ!1000万達成!

かーらーのー

3ヶ月後、48万+

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU7KzD0EM
980円で達成できるさ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vATOMrnH0
〇〇〇〇は1500万すら無理そうだけど・・・
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ7D1rJK0
3ヶ月で50万しか増えなかったってことは
単純計算で年200万
時間経つにつれ売りあげペースは落ちるから
10年くらいかかるな
値下げしたらさらに利益下がる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGosgNT00
3000万売れて当たり前のモンハン……?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cPo6oxo0
目標が高いな
ワイルズの件ではさぞPS5にガッカリしただろう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvMVo61F0
世間ではモンハン=モンハンnowだから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ7D1rJK0
そもそもプラグマタの存在自体知られてないような気がする
ニンダイに出たわけでもないのにどこで知るの
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVg6yrHG0
プラグマタは確実に大爆死するよなぁ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vATOMrnH0
拡張との合算だとしてもワなんとかは2000万すら不可能でしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lcTW2Ls0
きっちり障壁言ってて草
流行らせようとしてるだろwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC62ZIQE0
障壁言いすぎだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU7KzD0EM
「いろんなジャンルのゲームが出ており、シリーズ作品が出ている中、ユーザーに振り向いてもらえる新規のものを作るというのはなかなか難しい。カプコンとしてもそれを痛感しています。今回、展示している新作の『プラグマタ』も話題にはなっていますが、本当に買ってもらえるのか。ユーザーが使える年間の購入予算だけでなく、ゲーム以外も含めた時間の取り合いなんですよね。非常に障壁が高い」
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ7D1rJK0
>>23
カプンコとスクエニはスイッチに新作をろくにだしてこなかったんで
Switch2が覇権取ると確実に落ちぶれる
だからPCを持ち上げなければならない
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+7H/75M0
世はまさに大障壁時代!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC62ZIQE0
ハードルが高いじゃあかんのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q+Le8G3v0
投げ売り込みとはいえ下手にそんな数字打ち立てちゃったもんだから逆に呪いと化しとる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rz7tEREJ0
今日の記事かよワロタ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucBaSxrB0
1000万本でドヤってたのにピタリと止まったよな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lcTW2Ls0
隙あらば障壁
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfjoQsFT0
無料で配布すれば3000万本いくな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfjoQsFT0
無料で配布すれば3000万本いくな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rz7tEREJ0
障壁が大流行
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wThDli2c0
ワイルズやドグマなんかでカプコンのイメージ急低下してるのに2000~3000当たり前とな?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBRJIwBR0
カプコンって明日決算やん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFMwH3q60
1000万本ビタ止まりは障壁だけのせいじゃないのがな
カプコンはワイルズそのものの出来についてそろそろ何か言った方がいいよね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiKEpROJ0
ワイルズの数字がまたダメだったみたいだな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:270wHRvn0
障壁ステーション😭
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HXzpOGB0
ワールドアイボンの3000万の大半はセールだったような
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umxwuSXjM
DLCで引き延ばすからいつまで経っても次のゲームを買わない
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfVUtyU0

なんかプラグマタとか言うのをカプコン推していくっぽいけど

まじで興味ないからどんなゲームかも全然わからん
割とゲーム遊んでる自分でもこれだから、ライト層とか一般層はマジで無理やろ

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmZOqqKL0

>>70
俺の中のプラグマタ
・人形が主人公らしい
・一人で二人操作するとのこと

これは…アストラルチェインじゃな!

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHp5rqMy0
他の2000万3000万もセールが大半だしな
ワイルズは初動で1000万近く行った分マシなんじゃないか
とはいっても今回のは完全に信用の切り売りだから次のモンハンは地獄だろうけどな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OWD13cx0
まあワイルズの今後は一重に拡張版の評判によるだろうけど拡張版出さないって選択肢もあるのかねぇ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfVUtyU0
>>74
そもそもPSPというモンハン全盛期ですらG出さなかったことがあるからな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1d5/MB8a
FF14コラボ盛況だったから100万本くらい上積み出来たんじゃない?ハナホジ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGEoLslfd
公式サイト見てきたけど一番多いのがモンハンワールドの2,880万本だから3,000万本はちょっと見栄張ったなw
しかもエルデンとかと違って投げ売りセールで稼いだ数字だしw
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8STw3tW50
また障壁発言だがPS5へ向けたものではないな
モンハンは2000万3000万売って当たり前は開発スタッフへのプレッシャーでは
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfVUtyU0

>>82
ワイルズの時点でPS5を開発のベースにしてたの考えたら
プラグマタも同じようにPS5をメインにおいて売っていこうって計画になってたんじゃないの?
そのうえで新規IPを売るのは障壁が高いっていうのはそういうことなんじゃないの?

まぁ普通に考えたら「ハードル」って言葉を選ぶと思うが、あくまで障壁って言ったならそういうことじゃない?

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z+iXFG5Zd
最近障壁と言われたハードがありましたね
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hl7OjHI50
ワイルズは2000万本いけるのかなぁ・・・
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WF/RNLVS0
「障壁」と言われてもそうじゃなくなることを見越すからソフトが出るPS
出せば他まで売れなくなるからソフトが出なくなった任天堂ハード
言及すらされないのはもはやソフトを出す先として対象外ってことなんだよwww

引用元

コメント

  1. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67nPu7Ip0
    >>1
    PS5は関係なくて草
    カプコンの会長が障壁という言葉が好きなんだろw

    問題なのは障壁という単語ではなくPS5では売れないと言われた事なんよな
    言葉自体は障壁じゃなく別のワードでも変わらない

    まあ障壁というワードだからこそ壁画とかの面白い発展があったんだけども

  2. 言うほど3000万本も売れたか?
    まず障壁じゃ無理なのは間違い無いが

  3. 3000万本売れて当たり前って言ってるけど
    歴代で3000万本以上売れたことないじゃん……

    このコメントへの返信(1)
  4. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ7D1rJK0
    >>23
    カプンコとスクエニはスイッチに新作をろくにだしてこなかったんで
    Switch2が覇権取ると確実に落ちぶれる
    だからPCを持ち上げなければならない

    〇最初から一貫して任天堂ハードに出して持ち上げる
    △最初から一貫してPCにゲームを出して持ち上げる
    ×最初から一貫してPSにゲームを出して持ち上げる

    格付けで言う所の『絶対アカン』を選び続けた様なものだよな
    PCユーザーはまだ実際に購入する者がいるだろうが
    買わずに文句だけ言うファンボーイがメイン層であるPSを選んだ事で
    ボロボロになってしまった
    スクエニは今更任天堂に擦り寄る
    カプコンはPCに今以上に力を入れる!としているみたいだが
    どちらの未来も決して明るくは無いだろう。

    このコメントへの返信(1)
  5. ※1288359
    実際には3000万売れたこと無いし
    2000万越えも1作のみなのにこの発言だから
    おそらくW+IBやR+SBのように
    MR版との合算を一作品として語っていると思われる

    まあワイルズがMR版出てそれと合算をしたところで
    2000万越えるかは怪しいんだけどね

  6. ※1288363
    スクエニはHD2Dとか種蒔きしてた分マシだと思う
    カプはまあPCに力入れた結果ワイルズしたから頑張って信頼回復するところからかな(できるとは言ってない)

タイトルとURLをコピーしました