サブカル河村「ポケモンBDSP、モンハンライズは売れたが今年の顔になるタイトルにはなれなかった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PpVW7+L40

今年は「モンスターハンターライズ」や「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」などが売れたわけですが、関係者に「今年の顔になるゲームソフトは?」聞いても、特定タイトルを挙げることなく一様に首をかしげました。2020年に社会的ブームになった「あつまれ どうぶつの森」のような、象徴的なタイトルがないからでしょうか。各社の業績を考えると、ゲーム機もソフトも売れたのは間違いないのですが、人のイメージとは面白いものです。
とはいえ懸念もあります。昨年11月に発売されたゲーム機「PS5」が1年経過してもなかなか店頭に並ばないことで、品不足がどこで解消するかです。今年のゲーム業界を振り返るときに、「PS5が店頭で売ってないこと」という関係者もいました。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20211231-00274074

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQdjGqNJ0
つまり『まんべんなく売れた』ってことやん?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Axrpxe5M
贅沢な奴やなあ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BxWUqaN0
で、鬼滅でライトユーザーがいっぱい入ってくるの
言い訳は??

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9GaALCr0
別にPS5が売れないからってなんの懸念があるのよ
売れないもんは売れないんだよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofdicEJa0
ソニーが日本人には売ってやらん
って言ってるんだからどうにもならんだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XUB9Syvp
だから今年の顔はSwitchってことでしょ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wNN+vnH0
なんとしてもPSを主役にしたい奴

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgvwzTzR0
PS5は二度と顔にならないから安心しろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxGqCR4m0
どうせなら今年の顔は鬼滅でしたねぐらい言え

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yygzY2pX0
鬼滅はソニーのものじゃないしPS5は店にあるとかそういう問題じゃない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkCxHywO0
アンタが持ち上げまくってた鬼滅は爆死しちゃったね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erCtyg3T0
ポケモンは売れて当たり前だからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Whvy7E3l0
河村「switchはライズやBDSPは売れたが今年の顔にはなれなかった。PS5が店頭に並んでいたら今年の顔はPS5だった。」

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsnTuogVa
>>17
並んでいないからこそ顔だった」といってる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPtEKy640

こいつ逆神だよな?
てことは…

> 市場の頭打ち感は変わらず、先が見通しづらいスマホゲーム市場
来年も好調

> ニンテンドースイッチは、年間出荷数のピークを迎えただけに、今後は減少幅をどう支えていくかという課題もあります
来年も好調

> PS5を入手できないユーザーの不満はあるにせよ、無関心というわけではありません
無関心

となるわけか

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX2E6u2Z0
ほぼswitchで形成された家庭用ゲーム機市場なのに
あたかもPSも貢献したかのような印象操作をしてるという
詐欺師の手口

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CBtYgv6X0
>>21
以前ファミ通も「SwitchとPS4の2強」とか言ってたしな
この手のメディアの常套手段

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioSxr1rC0
フォトリアルなタイトルじゃないと認めないって事でしょ
とはいえポケモンは顔にはならんが

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOtjMdfKa
ゲームメディアは早く雇ってあげればいいのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7+Sdm2Ha
去年のあつ森が偉大すぎたな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6a22SOF30
河村やっぱりおかしいなw

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5npo1nX0
国内タイトルが弱いってのはある
海外だとHalo、Forza、サイバーパンクやValheimなどまんべんなく話題になってるけど国内は無

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGHuwYs30
こんなのがいるからダメなんだなって感じだわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYWA6Nd1p
そりゃあつ森ほど飛び抜けて売れるタイトルなんか滅多にあるかい
Switchはユーザー層が広がって総数も増えてるから小粒なタイトルまでちゃんと売れてるってだけだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogLEHlnW0
サブカルライターとかいいながらコロナのときずっと鬼滅の記事ばっかりで浅すぎだった

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZbscsLqd
売ってないもんが話題になるわけねぇじゃん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pD1+yINR0
こいつ本当に凄いな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8UbqyS+sM

むしろ転売のおかげで実力以上に話題になった
普通に売ってたらもっと話題なかっただろう

体感できる程の性能差も目玉になるようなソフトもないんだし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1prfnA20
それよりも鬼滅爆死の原因は分析できたのか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+560u+/M
マルチソフトばっかりでPS4Proとは間違い探しレベルぐらいしか違わないもんな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:svnpZxttd
switchのピークアウトを懸念してる暇があったら最初から死んでるPS5をもっと懸念しなよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiPp0k5s0
比較対象があつ森じゃ大抵の年は顔なしだろ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MC2F8EG10
>>40
あつ森と比較されたらSONYのPS事業始まってから今まで全てのソフトがあかんやろw
もちろん任天堂ですら単体の本数なら無理ゲーw

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APk9VJGv0
>>86
PSタイトルの世界累計売上持ち出して
国内のあつ森の売上を上回ったとかミスリード狙いで平気でやりそう

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VwWRmVwKp
>>91
スパイダーマンの世界の数字とスマブラの国内のみの数字で何やら言ってた記事がどこかにあったな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zatHnr9q0

あつ森レベルって全盛期のモンハン、全盛期のDQFF以上のブームだろ

そりゃ今のモンハンやポケモンリメイクじゃ無理だわ
単なる国内ダブルミリオンってswitchじゃ他にもあるし

 

引用元

コメント

  1. >サブカル河村「ポケモンBDSP、モンハンライズは売れたが今年の顔になるタイトルにはなれなかった」

    これちょっと変えて「Switchの今年の顔になるタイトルは~」にして「じゃあ他所のハードのかおはどうでしょう?」と聞いてみたいねぇw
    当然鬼滅の事も語ってくれるだろうし

  2. この人に限らんが
    ヤフコメのオーサーだからって
    上に来て参考になったしか押せないの
    やめてほしいわ

  3. こんなライターでもYahooに記事を上げれば多少なりとも影響力が生じるからたちが悪い

    • サブカル河村やメディアとソニーはゲーム業界の発展ではなくプレステをゲームに詳しくない人に騙して売る事しか考えてないからね・・・

  4. Switchはピークアウトして鬼滅でたPS5がライトユーザー獲得して勝つみたいな事言ってた答え合わせまだですか??

  5. 過去の妄想垂れ流し記事については何も触れずまーた妄想かいw
    あーps界隈じゃ有名な識者ってやつかw
    psってこんなキチガイしかいないんだねw

  6. 逆神ってのは後々答えあわせしたときにわかるもんであって、発言の時点で「コイツ何いってんだ?」と速攻ツッコまれるようなのは違うと思うんだ

  7. 売上的に見ればライズとダイパリメイク、賞的に見ればドレッド
    どっちを見ても十分すぎるはずなんだけどね

    正直みんな、あつ森やブレワイで感覚狂ちゃってる節はあると思う

  8. こいつ頭ゲハすぎる
    PS5に構ってあげてる場所なんてゲハしかないぞ

  9. 人は誰でも間違うんだよ
    ても失敗の反省が出来ないと成長しない

  10. この記者と元スレ29(海外だと~などまんべんなく話題になってるけど国内は無)の発言と実際のswitchのソフト売上状況を考えると単に日本のプレイヤーの声を吸い上げられてないだけなのでは
    もしそうであるなら、ゲーム業界に関わる記者や記事などの殆どは実際のユーザーからの反響などの情報を持ってない&世に提供出来てないってことか

    PSだけじゃなくてゲーム業界に関わる物書きらもやばそうやね

  11. とりあえず、ああソニーハードが売れずに悔しかったんだろうなぁと思った

  12. 売ってないことがゲーマー達の話題の顔でしたね、PS5

タイトルとURLをコピーしました