1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGXlFT4qp
MSの有名なキャラっていなくね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XZkdBCT0
>>1
訂正するね
任天堂「マリオ!」MS「マスターチーフ!」SIE「…」
スティーブや匠(マイクラ)はMojang買収でMSが育てたのとは違うと思ったので外した
訂正するね
任天堂「マリオ!」MS「マスターチーフ!」SIE「…」
スティーブや匠(マイクラ)はMojang買収でMSが育てたのとは違うと思ったので外した
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8l/b9ppMM
>>1
マスチーいるじゃん
マスチーいるじゃん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m/dGOoC0
スパイダーマン…?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GK0R3csb0
スパイダーマン笑
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgH6hVbw0
ジョージの方が適役
スパイダーマンはソニー感無いし
スパイダーマンはソニー感無いし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5Kg+8Pcr
えっマーベルコミックってソニーだったの
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypr/s3YVa
自社IPじゃなく外様から版権買ったのがトップなのを誇るぐらいショボいんだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWfuFa9ba
マーベル「頼む…!スパイダーマンの権利返してくれええええ」
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aA6aItJI0
スパイダーマンてw
任天堂「ドラクエ!」って言ってるようなもんだぞ
任天堂「ドラクエ!」って言ってるようなもんだぞ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtvvZvYja
>>18
ドラクエクラス引き合いに出すのはさすがにおかしいわ
映画の総量考えるとスパイダーマンなんて飛沫もいいところだ
ドラクエクラス引き合いに出すのはさすがにおかしいわ
映画の総量考えるとスパイダーマンなんて飛沫もいいところだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8m/dGOoC0
そもそもソニーが持ってるのはスパイダーマンの映画化の権利だけだからな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6o8LnRLd
>>19
FFみたいな感じだなぁ
一部分囲ってしまえば残りは全部ソニー寄りにせざる得ないって節約術
FFみたいな感じだなぁ
一部分囲ってしまえば残りは全部ソニー寄りにせざる得ないって節約術
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DD1QzlGqH
自分で生み出したものじゃないIPで威張るようになったか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f27++Kaqp
ノーウェイホームを作ったソニーは有能だわ
ディズニーだったら絶対作れなかった作品
ディズニーだったら絶対作れなかった作品
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncI9daM50
Haloシナリオの4以降のグダグダ見てるとMSも正直あんまIPの活用強くない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37zBKVZmr
スパイダーマンはSwitchにも出てる定期
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwB2GWQy0
チーフも糸出すようになったしチーフでよかろ、俺のk中ではカメオとヒサコ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+nlGIYe0
スパイダーマンのIPまるごと買い取ったんだっけ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzFomavT0
MSと言えばマスターチーフでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/h3w3Rld
ソニーでスパイダーマンて
セガが初音ミクでイキッちゃう様なもんだぞ
オリジナルに敬意を払えよ
セガが初音ミクでイキッちゃう様なもんだぞ
オリジナルに敬意を払えよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2PIRXXd0
スパイダーマンの映画権利はソニーが持ってるのは周知だけどゲーム権利もソニーがなんかしら持ってるのかどうかの議論は相変わらず起こってる
そしてその時しか名前を聞かなくなったMARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3
そしてその時しか名前を聞かなくなったMARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8eMo8WDV0
>>32
一部持ってるかそれに匹敵する何かがないとアメコミ最大のIPで独占タイトルなんて作れんだろう
あと当たり前だけどソニー製スパイダーマンゲームの権利はソニーが100%が所有してる
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/b6G5o6F0
>>32
MvCIもDLCでPS以外でもスパイダーマンとヴェノム使えるけどな
MvCIもDLCでPS以外でもスパイダーマンとヴェノム使えるけどな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ut4139VHa
トロとかパラッパとか育てらたはずなのになぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfayOj7W0
クレイトスかネイサンドレイクだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy5DARBpM
ディズニーの代表作がスターウォーズくらいの矛盾
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8ji8XJZd
せめて自社で生み出したキャラ出せやw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9Yg5od1M
マリオは知名度だけで海外での人気はそこまでないから
スパイダーマンと同列に置いてる日本人を見るとちょっと恥ずかしい
スパイダーマンと同列に置いてる日本人を見るとちょっと恥ずかしい
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wcpg4g950
>>44
スパイダーマンを勝手に代表にしてるPSファンボーイと同じくらい恥ずかしいな
スパイダーマンを勝手に代表にしてるPSファンボーイと同じくらい恥ずかしいな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3/KNCN+0
クラッシュバンデクー、トロは
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h/ADfVaMH
MSならマスターチーフだな。人気がアメリカだけに限られるから他と比べたらかなりショボいけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rm8iD1Gqr
クリーパーやスティーブの方が認知度あるのでは?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R0wQgS1T0
なおキッズ向けグッズが展開されまくってる模様
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4Fqc5hya
余所から借りてるのを誇るなんてソニーらしいや
コメント
ソニーは足が生えてるWALKMAN
スパイダーマンは他所様のものだよw
昔ならトロ!って言えたのになぁ。
やっぱりキャラクターを育て続けずに取っ替え引っ替えしちゃいかんよ。
>>ソニーでスパイダーマンて
セガが初音ミクでイキッちゃう様なもんだぞ
オリジナルに敬意を払えよ
プロ○カに自社音ゲーのインスト曲ぶち込んでIP私物化してる会社の話はやめよう!
他人の物をさも自分の物のように言ってイキってるけど結局何も無いって事だろ
ブスとかかババァとか持ち上げてろ
何でトロ○しちゃったかなあ
せめてジョエル!とか言っとけよ…死んだけど
マリオが海外で人気ないってどの世界の話や?
そりゃスパイダーマンがソニーのIPの世界だろう
いい加減マーベルに返したら?足引っ張ってるんだし
スパイダーマンだけめっちゃフワフワした存在にされてるのこれが原因だからな
SONYが土下座謝罪までしたMCU復帰騒動の時
一部の日本人だけがディズニーが悪いと言ったんだよね
スパイダーマンの役者本人もスタッフも全員がディズニーに返すべきと言ったのに
ゴンじろー!まけかっちー!
他の人も言ってるが、他人様の版権物を勝手に自分の物にするなよ………
ドロボー!!
だってSIEの広告員ですらファーストタイトルにFFだと答える程だからなぁw
ファンボーイがPSで売れたタイトルはソニーのIPだと思い込んでても不思議じゃない
盗人猛々しい、虎の威を借る狐、厚顔無恥と三拍子
信者も社員もキチガイしかおらんわ
メーカーも信者も他人の褌で相撲取ることしか能がないんだな。おやプレステおじさんにはそもそも脳も髪もなかったね。ゴメンゴメン。
今フォートナイトにスパイダーマン出てるな
もちろんSwitchやXboxで遊んでも出てくる
原神もソニーの物と思っているふしがある
そういう事にするためにわざわざ吉田がコメントを表明して契約したんでしょ
スパイダーマンも同じ、版権料をわざわざ別で払ってゲーム化、サードのアベンジャーズでも独占契約DLCまでしてソニーのもののように扱い情弱を騙す
昔からのソニーらしいやり方
鬼滅はアニプレだから実質SONY理論
仲の悪いソニミュの子会社が真実
仲悪いと思って無さそうなんがな…
何の根拠もなく自分が上で、下の奴()だから雑に扱っていいっていう
棒地方の価値観行動な気がする
スパイダーマンどころかマーベル総出演しているアライアンス3が任天堂から出てるんだがこの場合全員任天堂のキャラって事でええの?
なおマーベルVSカプコンは見なかったものとする
前身のVS. ストリートファイターの時点でも居たよな
PS版独占なんてするから海外でPC版アベンジャーズにスパイダーマン出せってめちゃキレられてるやんけ
しかしいつも他人の褌で相撲とってるなぁソニーはw
某民族と同じで他所からパクってくるしか能がないから仕方ないけどw
他人の褌で土俵の下からカサカサしてる感じだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncI9daM50
Haloシナリオの4以降のグダグダ見てるとMSも正直あんまIPの活用強くない
悔しそうで草
スパイダーマンよりバンジョーとカズーイ操作してる人の方が多そう
ノーウェイホームがヒットしたのはMCUに及びディズニー主導のおかげなんだが
土下座してファイギに書いてもらったのにバカは困るね
ソニー製スパイダーマンはアメスパ2で壮絶な爆死打ち切りを食らった以降存在しないぞ
スパイダーマン「PSの子になった覚えはないですよ」
スパイダーマン!(他所からの借り物)