ぶっちゃけ言うけど5万票しか集まらないゲーム総選挙なんて何の価値もない

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg4YDOFq0
こちとらPSはGOTYで色んな賞とりまくりなのに5万票しか集まらないゲーム総選挙とか何の価値もないし何の意味もない
あんな事で勝った負けたされてもコアゲーマーからしたらノーダメージに過ぎない

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkgZwRsqa

>>1
> こちとら

即正体現したね

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BAIsaDlm0
>>1
三連休も悔しい連休かw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg4YDOFq0

ちなみに言うけどNHKのFF総選挙は50万票ぐらい集まった

どう考えてもFF総選挙の方が信憑性高い

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1USpGhhJ0
>>2
それはNHKとテレビ朝日との差かな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eF9T2Ypla
ゲーマー(引きこもり無職童貞キモオタこどおじ)から評価されるのと一般層に評価されるの
どちらがいいんだろうな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okSGrUPA0
選挙の出口調査みたいなもん
5万もあれば信憑性には事足りる。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IKdzshq0
GOTY()とか偏りまくりのゴミやんけ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yc46wiuMr
100万票集まったらラスアスやホライゾンが1位か2位になってたとでも?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg4YDOFq0
>>6
そうなるとコアゲーマーは踏んでるわけだが

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ke4th3u3d
>>8
100万票集まってもコアゲーマーの割合は変わらないが?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01nHCzupd
2021年の話をまだ引きずるの?

 

194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWQXXPGs0
>>7
2022年中ずっとだろうな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tX/sm/l0

大数の法則 だけを信用したいならそうなるけど

選挙の出口調査で分かるように、
バイアスの偏りさえ注意すれば、
200人もいればほぼ正確な集計はできるんやで

企業から単発でも数千万円で市場調査や統計調査サービス
やってる業者も、母数は200くらいでレポート作ってる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hNNbJj2K0
何度も言われてるけど5万票じゃないぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVqVDRQoa
ソニーファンどんだけ効いてるんだよww
マジで笑える

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y7Cn9r00

はいはい、どーぞどーぞ

僕らはなんとも思ってないけど、しつこくこの選挙に食い下がる人達は価値を感じてるんじゃないッスかねえ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVMFzcGz0
コアゲーマー様、スレ立てまくってめっちゃダメージ受けてんじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55WyrHgV0
もはや総選挙風化させないために酢飯が建ててると疑ってるわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Er47cwFm0
どんだけ効いてるんだよ…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mR/iuZZ0
まずコアゲーマーなんて総数が少ないんだから票数を増やせば増やすほど万人向けが増えるだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uE2fkXHb0
許容誤差という言葉も知らないんだろうなあ
無知って悲しいなあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQW8T4Jpa
乙女心の傷は深い

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9Y8pPsE0
むしろ投票人数が増えればコア()の比率は下がるぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBsdNh680
確かにゲーマー総選挙じゃないとあまり意味はないよな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ov8Ggvyv0
ぶっちゃけ言うけど5万すら売れないのが9割のゲーム機って何の価値もないよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/py2eSUS0
PSトップがFF7で25年前のゲーム
今までFF7以下の糞ゲー遣ってたんか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oYNVF3J0
むしろガチガチにゲーマー向け選挙よ
一般人が投票したように思うか

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTKx2yWg0
>>30
ただのキモオタの集いで草

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2U2EzwFN0
5万ってデータとしては十分だと思うけど
これが10倍になったとこで結果は一緒でしょ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DB2n+lzF0
本当にガチガチにしてsteamのマイナーゲーばっかのランキングにしても不満言うんだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGotjF250
一番のショックはPS民は中高齢者がダントツでPS2止まりが多いのが露呈した事
そりゃゲーム買わないよなw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tX/sm/l0
>>34
15年くらい前の時点で既に
成人男性率7割超えてたわけだけど
ゲームに使う金に余裕があるターゲット層は
ここじゃないならどこなんだろな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mY22jgwd
こちとら…?
お前どこの人なの

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaPnNfO8a
ランキングの順位があまりにも妥当すぎて
むしろ最近では一番価値のあるランキングに見えたよね

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tX/sm/l0
>>45
FF7 リメイクビジネスの成功は保証されたようなもんだ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y7Cn9r00
>>47
成功したなら、7Rがランキングに載ってるはずでは

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WaPnNfO8a
>>47
ビジネスとして成功してないから過去作が上なんだよw

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg4YDOFq0
普通にコアゲーマーにアンケート取るべき
一般人の意見なんか何の価値もない
好きな飲み物でコーラやビールが1位なんて誰が知りたいんだよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ov8Ggvyv0
無職のキチガイ老人がコアゲーマーって読むんか?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOb+gst6M
ゲームランキング(ただしswitchオンリーユーザー多数)

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeZTfZA20
>>53
Switchユーザー>PS3+PS4+PS5ユーザーなんだからそうなるのは当たり前だよね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbWiGfBV0
GOTYとかいうのは何人が投票してるんですか?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9evpg0mNM
テレビなんて仕込みなんだからそんなに気にすんなよ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHtANLq70

例えば
30-0を100倍しても
3000-0になるだろ?

0は何倍しても0なんだよね

 

引用元

コメント

  1. 何の価値も無いならもう話題にもしてないと思うけどね

    • NHKと民放の差がどれほどか理解できてないのもあるがそれを置いても、5万もの票数がアンケートに対してどれほど大きいかもわかってないからね、5万もの票があると50万どころか500万でも差異は生じしにくいしなんなら更に任天堂に有利にもなりうる
      アホなことにFF特集とか挙げてるけど、特定コンテンツのファン”のみ”が集約するいわゆる「でんでん現象」に信者終結するのは当然なんだが、まあ虫頭にそれは理解できないだろうね

      • 投票者5万人じゃないの?
        数値が5万以上だから云々~のアレ記事あった気がしたが

        • 投票者5万人で1人が1~5位まで選べて、その順位ごとにポイントが割り振られてる

  2. 現実見ろ

  3. どんだけ女々しいのよ
    コアゲーマーを自負してるのにマジョリティでありたいとかおかしいだろ

  4. PSソフトが皆無
    FF14がドラクエ10に負けた
    1位がゼルダ
    というのが重なって発狂が長引いていると思われる

    • switchは多数ランクインしたがPSは3以降は殆ど入って無かった
      未来を悲観する内容だったからね

      • ツシマとニアオートマタくらい?

    • ちょっと前までのノリなら「FF7が堂々三位の大勝利」くらいは言ってたと思う
      ニーアやツシマ、ダークソウル3ランクインなんかもおおはしゃぎしてたはずの案件
      真面目に熱心なファンはリアルに居るんだんなあって思ったもん
      何がどう幻想と違ったのかは知らないけど、ダメージ受けすぎだろ

  5. あーあ、2800票のコアゲーマー人気投票なんて何の参考にもならないと宣言しちゃった
    折角PSの援護射撃してくれようとしてたのに

  6. 5万人のうち、2,500人くらいはコアゲーマーが混じってると思うんやけどなぁ

    • 5万人も居れば普通に統計として信頼出来る規模だしな
      通常は5000人も居ればそこそこ正確なんだったか

  7. 5万人と50万票(正確には46万)を同列に扱うのはバカ丸出しやん
    それにff総選挙って作品、キャラクター、召喚獣、音楽の4部門に分かれてるの知らんのか。それも各部門1人1票じゃないし

  8. コアゲーマーを自称するのに人気投票でいちいち発狂するのは何なんだろうね

  9. ff7の順位的には納得の結果だと思うけどw
    そもそも自分たちは大人のゲームを嗜んでいるから売上なんてどうでもいいって言ってたじゃんw

  10. あのランキングが妥当だということが内心わかってるからこんだけ発狂してるんだよな
    どうでもよかったらこんなに固執しないし

  11. 一般人に売り出してる商品で「一般人の意見になんかなんの価値もない」とか言うの商売を舐めてるとしか思えんわ
    つかゲーマーと一般人にどれほどの違いがあるってのさ?

  12. どうでもいいコトなら普通は無頓着ですぐ忘れる
    これだけ騒ぎ立てているのはどうでも良いとはとても思えないぐらい、突き刺さっちゃったことの証でもあるんだろうね

  13. 5万人×5位だから実質25万なんよね

  14. それを言ったらコアゲーマーの選挙5千も行ってないらしいやんけ

  15. >>1
    >こちとらPSはGOTYで色んな賞とりまくりなのに5万票しか集まらないゲーム総選挙とか何の価値もないし何の意味もない
    >>49
    >普通にコアゲーマーにアンケート取るべき
    一般人の意見なんか何の価値もない

    政治でもいるよな
    「もっと投票する人が多ければ逆転する」と「知識のない一般人の票に価値はない」と同じ口で言うやつ

    • 付け加えると「投票にも行かずに」だな。
      選挙にも行かずに文句垂れてる連中とソフトも買わずに駄々こねてる連中って似てると思うわ。行動もせずに能書き垂れてるとこなんて特にね。

  16. 結果に文句がある連中は何故総選挙で本気を出さなかったのか

  17. 多い方と比較して少ない方には存在価値がないっていうんなら、スイッチよりも普及率が低いPSは存在価値がないってことになるよね

  18. なるほど週販ランキングも似たようなものだから価値がないと言いたい訳ですね?
    …30-0から目をそらすなよ

    • 売上ランキングとかと照らし合わせたら新作ゲームに関しては合ってるらしいけどね

  19. ……まだ総選挙ぶっ刺さってんの?www

  20. だとしてコア層限定でやったらランク上位は、PC専用のタイトルが多くなると思うんだが
    PSファンはその辺どうに折り合いつけるのかね
    PS専タイトルがCivやHOI、インディでもKenshiとかあるし勝てると思えんが

  21. そうだね、こんなスレいくら立てた所で何の影響力が無いのが良く分かる

  22. 数学者の秋山仁先生に「開票5 %で当確がでるのがおかしい」といったところ、秋山先生が「それが統計学ですよ。少ないサンプルで全体を見る。これが統計学です」とおっしゃる。
    「でも先生、そんなこといっても5 %ですよ」
    「じゃああなたね、大きな鍋一杯にみそ汁作って、味見するとき、どんぶりばち一杯に入れてぐーって全部飲む?」
    「・・・小皿ですよね。」
    「それが5 %よ。」

  23. その何の価値もない物に正月明けてまで粘着してるコイツは何なんだ?何の価値もない物以下の禿げた引きこもりですアピールか何か?

    • 禿げてるみたいに言うなよ
      波平より生えてるかもしれんだろ?

  24. ノーダメ主張してるけど、
    そもそもどんな結果でも、ゲームの選挙でダメージなんか受けるか?

  25. 何がなんでも認めない往生際の悪さに加えて「僕の理想のユーザー」に縋る卑劣さ
    ファンボーイさんホントやることなすこと程度の悪さを晒すだけにしかならないな

  26. >普通にコアゲーマーにアンケート取るべき
    >一般人の意見なんか何の価値もない
    >好きな飲み物でコーラやビールが1位なんて誰が知りたいんだよ

    お前の一連の主張は「知りたくない」じゃなくて「信じたくない」だろうがw

  27. 5万票は日本人の人口に対して十分過ぎるほど信頼できる結果を出せるサンプル数だから、それ以上にいくら増やしたところで結果は変わらない

  28. こんなにダメージ与えられるんなら面白いから半年に一回くらいやってほしい

    • 次は浜ヒゲが横やり入れてきそうだからなぁ

  29. 精神的ダメージが大きい様てすね………
    誰か楽になる様にしてあげて下さい………余りにも惨めすぎて………

  30. 五万票も有れば統計として十分でしょ。

  31. コアゲーマーなんて10万いるかどうかも怪しいのに

  32. まだ言ってたのか
    相当効いてるんだな

  33. 2017年の某GOTYサイトの投票(3人)
             M  G  P
    ホライゾン    3位 2位 2位 GOTY
    ゼルダBotW  1位 1位 5位
    Cuphead  2位 5位 4位
    Destiny2 5位 6位 1位
    マリオデ     4位 3位 6位
    PUBG     6位 4位 3位

    Patrickというファンボ1匹のために「誰も1位にしていないホライゾンがGOTY」という事態に
    こういうのこそ無価値だと思うが

    • なんでこう、ファンボーイってソニー好きより任天堂妬ましいを最優先するんだろうw

  34. 聞いたことないソシャゲで埋め尽くされると思ったら遊んだことある知ってるタイトルばかりだったしよかったと思うけどね。

  35. 本スレだとこいつが選ぶベスト10みたいなのは書いてあるの?

  36. ぶっちゃけその通りだけど
    その価値のないランキングですらイライラしたりドヤ顔したりするところまで同レベルなのが特定宗教信者同士の争い

    • 未だに争ってる設定信じてるの?
      未だにそれはいくらなんでも無理があるよ

  37. ほんとソフトが最大7万しか売れないps5って無価値だよな

  38. GOTYってもっと少ない人数で選定してるんじゃね?5万票で意味ないなら大半のGOTYはもっと価値ないな

  39. お前の方がよっぽど無価値だろ

  40. 海外のランキングでもブレワイ1位で草

  41. 時のオカリナが1位なランキングの記事や雑誌の方が多いけどな(世界では
    まあランキングなんてあてにならないけど面白いだろ 占いみたいなものだよ
    ランキングが正しいという奴も間違ってるというやつも根拠のない偏見の塊
    個人的には作品によって妥当だと思える順位やおかしいなと思う順位があるがあくまで個人的に思うだけだ
    それに順位の全部が全部妥当だと思える奴ってそう多くはないだろうよ、あれは妥当、あれはおかしいって思うのもそいつの都合に過ぎない

タイトルとURLをコピーしました