1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWDDgD5qd
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t6EFkgnU0
>>1
これ俺もずっと待ってるけど
本当になんも情報出ないな
これ俺もずっと待ってるけど
本当になんも情報出ないな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjogYpJV0
今年初ダイレクトご期待下さい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8fEaawvd
>>4
ゼノブレイド3を発表しそう
ゼノブレイド3を発表しそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:quwr8ThJ0
モノリスのブランドイメージってなんだ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8fEaawvd
>>5
高橋じゃない
ゼノじゃないってことさ
高橋じゃない
ゼノじゃないってことさ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+55LXQQX0
作っては壊し作っては壊しを繰り返してるんだろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9I/DD4eqa
モノリスのアクションって未知数すぎてあんま期待できんけど、この開発期間に見合う売上見込めるんかね
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPAVJTTI0
>>9
未知数か?
ディザスターやってないのか
未知数か?
ディザスターやってないのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUF4MeIj0
森住ラインって事?
バンナムからの外注を受けてたけど
今は来てないのか オリジナルを作るために断ってるのか
バンナムからの外注を受けてたけど
今は来てないのか オリジナルを作るために断ってるのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8fEaawvd
>>10
第1プロダクションが高橋
第2プロダクションが京都
第3の開発ラインがあるのは高橋が海外インタビューで認めてるけど誰が率いてるか不明
第1プロダクションが高橋
第2プロダクションが京都
第3の開発ラインがあるのは高橋が海外インタビューで認めてるけど誰が率いてるか不明
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saCRqgF+0
>>10
森住はトライクレッシェンド移籍済み
あそこもバンナム(ナム?)関係ってこととトライエース系ってことしかよくわからんけどモノリス(バテン)からの移籍的にはスパロボチームやめたと思ったらモノリスで似たようなの作ってたよりはわかりやすい
まあ表に出てるのスパロボの仕事ばっかやけど
森住はトライクレッシェンド移籍済み
あそこもバンナム(ナム?)関係ってこととトライエース系ってことしかよくわからんけどモノリス(バテン)からの移籍的にはスパロボチームやめたと思ったらモノリスで似たようなの作ってたよりはわかりやすい
まあ表に出てるのスパロボの仕事ばっかやけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjogYpJV0
ゼノブレイド3が先か新規アクションが先かもしくは同時発表か
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zyUfcaIK0
商品販売しなくても金の心配することなく食っていけるってマジ神ポジションだよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5xDLUeS0
2月のダイレクトで発表されたら今年中に出るかも
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8fEaawvd
きっと中世風のファンタジーなんだ
剣と魔法と竜と鎧でドキドキワクワクなんだ
剣と魔法と竜と鎧でドキドキワクワクなんだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D38gK3hQ0
楽しみでしかない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCvWcJ810
そろそろ「任天堂が縛り付けてるせいで新作が遅れてるからモノリスを解放すべき」
という奴が現れる頃合い
という奴が現れる頃合い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euWXcKCI0
>>20
モノリスは低性能スイッチじゃなくて、もっと高性能なPS5で開発したがってるとかいう妄想スレはよく立ってる
モノリスは低性能スイッチじゃなくて、もっと高性能なPS5で開発したがってるとかいう妄想スレはよく立ってる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAJxx0TJ0
22年は弾があって暇だからスプラ遊んでそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwLUYbtZM
モノリスのアクションといえばソーマブリンガー
あれも光田だったっけな
あれも光田だったっけな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8fEaawvd
偉い人「今年はゼルダがあるからなぁ」
偉い人「来年はゼノブレ出したい」
偉い人「再来年はゼノブレDLCだな」
完成しても2025年発売なんだ…
きっとそうなんだ…
偉い人「来年はゼノブレ出したい」
偉い人「再来年はゼノブレDLCだな」
完成しても2025年発売なんだ…
きっとそうなんだ…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6t9yPOXm0
そもそもゼノブレイド3って作ってんの?
2で完結した可能性ないか?
2で完結した可能性ないか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8fEaawvd
>>26
「ゼノブレイド」「ゼノブレイドクロス」「ゼノブレイド2」に続く新規RPGプロジェクト
https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/production01/
「ゼノブレイド」「ゼノブレイドクロス」「ゼノブレイド2」に続く新規RPGプロジェクト
https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/production01/
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4SAO6Gm0
そもそもモノリスって任天堂の下請けもガッツリやってる上に自分とこの作品はかなり拘るから
そら時間かかるだろうな
そら時間かかるだろうな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hn7R6vsQ0
フィールドとストーリーを両立させた新作出してほしいわ
あとキズナグラム復活、これ必須ね
ガチャとかはいらない
あとキズナグラム復活、これ必須ね
ガチャとかはいらない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvKV6Ga6a
ゼノブレ2が予想以上にウケたから
急遽別ラインでゼノブレシリーズも作ってそう
急遽別ラインでゼノブレシリーズも作ってそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjogYpJV0
Switchが好調だから開発スケジュールに余裕が感じられる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phpYacL70
ゼノブレ2はかなり急いで作った感ありありだったから今回はじっくり時間かけられてていいね
フィールドスキルのために毎回
フィールドスキルのために毎回
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqIe0/E00
アトラス並に遅いじゃん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vWi4i5Nj0
ゼノブレイド2-2はよ頼むで
コメント
クロス2が先か、ゼノ3が先に出るかはたまた新機軸でいくのか…………そもそもゼノブレに関しては取り敢えずは2で綺麗に収まったけど、ゼノDEでまた新しい謎出てきたしな。
2より先にクロスそのものを移植して欲しい
俺もだけどクロス自体触った事ないってユーザーが大半やし
スカイウォードソードもそうだけどハードのせいで売れなかった不遇の名作は一通りswitchで出し直して欲しいわ
移植クレクレ
うーん、アレって本当に謎なのかな
タイトルに次回作への布石だと言う人がいるけどそれは違うのではないかな
新たな世界に生きる人々の展望やタルコや報われなかったハイエンターらにメリアの踏み出す強い思いや決心をしっかりと描いた内容はとてもよい終わり方してるし
スタッフとしては真実を知る術のないシュルクたちからは認識しようのない出来事だけど、2でその真相のすべてを知るプレイヤーらからすれば「おお!」とすぐわかるだろうから敢えてボヤかしたつもりだったのが、思った以上に霧の正体となぜ次元の狭間から出て来るのか、ってのがわかってない人が一部にいてそれを”新たな謎”として一人歩きさせちゃってるだけでは?って意見が一番しっくりくるかな、あくまで現段階においてはね
高橋第一ラインの新作がブレイド続編なのか新規ゼノなのかその内容がわかるまではそっちのほうが普通の見方に感じるんだよね
あれだけ壮大かつ仰るようにキレイにすべてが解明されてゲームとしても集大成としてあらゆるシリーズ要素までをアプデとかで納めた2から更に何かあると蛇足にならないかなって気もするし
まあ自分ら凡人の考えなんて明後日の方向から飛び越してくるのがこの監督さんやモノリスのスタッフだからビックリな展開を期待するけどね
森住さんが退社せずに森羅エージェントシリーズが残ってればまた違ったんだろうなぁ
モノリスの仕事は別に新作ソフトだけじゃないからな
ブレワイにスプラ2にあつ森にも関わってるぞ
完全新作なら、まあそんなもんだろ
ホイホイ出る方が信用ならん
他のソフトの仕事もしてて忙しそうだな
実は出来上がってるけど、発売タイミングを図ってる可能性が微レ存
ロクに作ってもいないのにPV出す会社がおかしいだけのことや
適切なタイミングで公開するだろ………。
「続報がないなぁ〜」とか思ってたら………「ベヨネッタ3」みたいな感じてさ!!
WiiUでクッソやりこんだけどゼノクロのスイッチ移植やってほしいなぁ
さすがに長いな
この長さだと逆にXenobladeX2の可能性すらある
Switchのゼノクロプリーズ
さすがにそろそろ続報欲しいな
イーラもDEも無かったことになってるのな
頭おかc
別に遅くても他の作品遊んで待っていられるほどSwitchは遊ぶゲームがあるから問題ない。
その代わり面白いゲームを作ってさえくれればいくらでも待つw
バンナムはゼノサーガの版権売り渡してくれないかな
もったいない作品だった