1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P+3azxHd
40代以下のガキと女に支持されてる任天堂()
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcBSNeZD0
>>1
何度言ったら理解できるの?
40代以上に限定したら、ガッツリ任天堂世代なんだよ
何度言ったら理解できるの?
40代以上に限定したら、ガッツリ任天堂世代なんだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ALA5wzjJ0
>>1
いやPSを勝たせたいのなら高校生~大学生、20代も入るかな?くらいを限定するしかないぞ
40代はそもそもSFCとかで育った年代だから
歴代に遊んだ好きなゲーム投票させると
そっちに票を入れる人が多い
いやPSを勝たせたいのなら高校生~大学生、20代も入るかな?くらいを限定するしかないぞ
40代はそもそもSFCとかで育った年代だから
歴代に遊んだ好きなゲーム投票させると
そっちに票を入れる人が多い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaUglXMO0
>>17
その層がPS強かったのは10年以上前だろ
今やその辺は任天堂に完全に抑えられてるのはLINEアンケートとか見てもわかるだろ
WiiUにすら若者人気負けてんだよ日本のPS
その層がPS強かったのは10年以上前だろ
今やその辺は任天堂に完全に抑えられてるのはLINEアンケートとか見てもわかるだろ
WiiUにすら若者人気負けてんだよ日本のPS
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWK9Ahss0
誰も損しないからそれでいいね🤗
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12okpPfo0
あほか?
40代こそファミコン世代だし任天堂圧勝だろ
プレステはあくまで「おっさんしかいない」だけてあって「おっさんに強い』訳では無い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciyTbDMhM
>>4
単に女子供に嫌われるだけだからなw
単に女子供に嫌われるだけだからなw
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8zV2aT1p
>>4
ファミコン世代ってのは同時にPS世代なんだよ
ファミコンで大量に生まれたファミコンキッズが扇動されやすい年齢になった時にPSが現れメディアのデマを鵜呑みにしていたが
その後社会人としての経験と知識を持ち、責任感を自覚した頃にPSPやPS3が出てきてソニーへの信用を失った
ファミコン世代ってのは同時にPS世代なんだよ
ファミコンで大量に生まれたファミコンキッズが扇動されやすい年齢になった時にPSが現れメディアのデマを鵜呑みにしていたが
その後社会人としての経験と知識を持ち、責任感を自覚した頃にPSPやPS3が出てきてソニーへの信用を失った
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXNZBUEk0
独身をつけ忘れるなよ
二度と間違えるな
二度と間違えるな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LaJ31oS0
40歳以上の男性の乙女に絞れば、その通りかもな。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DajRutMu0
次から次へと絞っていくのな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmETJ8xTa
プレステが強いのは50代以上の独身男性だろ。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGhRk4/h0
若者に一切の存在価値なし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmtO3ela0
普段から女子供に受けてるとか唱えてるせいで任天堂はおっさん層が弱いとか勘違い
してるよね
してるよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZWCSqDE0
でもその辺りじゃないの?
バイオとかFF7直撃した世代
バイオとかFF7直撃した世代
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUCTzWET0
うちの40代のおっさんSONY大好きだったのに有機EL Switch買ってから携帯モードに目覚めてしまったわ
PS4誰も使わんから売った
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmtO3ela0
>>16
そもそもそういう層が今でも好きなら今みたいな事にはなってないんだから
見捨てられてると考えるのが普通ではあるしな、そもそもSIE側だって日本軽視
してるんだから当然だし
そもそもそういう層が今でも好きなら今みたいな事にはなってないんだから
見捨てられてると考えるのが普通ではあるしな、そもそもSIE側だって日本軽視
してるんだから当然だし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYxJRrVr0
任天堂のピンボール、今遊んでも面白いよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kPer2Yyp
お前が何度も言ってるけど任天堂の圧勝で終わりだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1xnNjHcM
‘どの世代でも任天堂の圧勝だって
勝負になるわけが無いアホか
あえて言うならプレステが女子供に特別弱いだけ
勝負になるわけが無いアホか
あえて言うならプレステが女子供に特別弱いだけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbwWTPHY0
プレステしか遊んでいない世代、存在しない説
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYxJRrVr0
SIEは日本捨てたんだからしゃあない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQEWg8gg0
逆に聞くが、その条件で逆転したとして嬉しいのか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGhRk4/h0
SFCで遊んでたっていっても
任天堂系のゲームにハマってたわけではないんで
なんか違うんだよなぁ
任天堂系のゲームにハマってたわけではないんで
なんか違うんだよなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFv9FPE60
その40代以上の男性が一番遊んでるソフトがマイクラと原神なの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3jxFpTU0
アクトレイザーがe-shopでランキング1位になったからおっさんも結構いそうだけどな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZdr6bja0
まあ40↑にとってはプレステという存在はまだ大きくて
30前後だと存在が希薄というのは確かに感じるな
30前後だと存在が希薄というのは確かに感じるな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Ixf58Lup
PSの支持層比率が高いのが中年以上てだけで人数が多いわけじゃないからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYxJRrVr0
自分はSG-1000II→ファミコン→SFC→サターン・PS・64→PS2→Wii→Switchかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fm+WoHnh0
40代以上、厨二病引きずった独身限定にしたらPS圧勝
さらにニート限定にしたら完勝
良かったな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+aY+RiO0
除外、限定、実質ですね
もうわかったよ、もう黙ってろや
もうわかったよ、もう黙ってろや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmtO3ela0
>>36
それで精神的勝利したとこで現実変わらないけど本人が満足出来るならもう
それで良しとしか言いようがないわな
それで精神的勝利したとこで現実変わらないけど本人が満足出来るならもう
それで良しとしか言いようがないわな
コメント
おっさんしかやらないならこれから先マジで先細りしかないやん
40代男性に絞っても負けそうなんだけど
40代以上・無職・独身・ハゲまでフィルタすれば勝つる!...かも
まぁ本気で勝てそうなのはPSWやソノタランドくらいだろうねぇ
>プレステが強いのは50代以上の独身男性だろ。
これで半々くらいじゃね
つまり勝てる年齢層はない
40代以上なのか以下なのかはっきりしろバカ!(40代おっさんより)
40代なんてゲームウオッチからだからガッツリ任天堂世代だけどな
たとえ勝ってる(脳内)だとしてももうPSに未来ないけどな
小学生以下が使う俺ルールで勝てて楽しいんか?
小学生でもこんな事言わないぞ謝れや
やたらゴールポスト動かしたがる国家あったよな
つまりはそう言う事です
いい年して所帯持ってないって言ってるようなもんだろ
既婚40代ですが
一度もPSのが良いなんて思ったことございません
むしろ、仕方なくPS2だけ買った
※あとはなんだかんだ貰ったりした
独身40代以上は金余りでハイエンドのPCで遊んでいそうなんだけどな
そこまで限定しないと勝ち目のない時点で負けてんだよ
これもうPSのアンチだろ
任天堂とPSの両方経験してる人は
未経験のxboxに興味持たない?
少なくともサブスクとかクラウドとか
新しいものに乗り込むタチ
40代以上の男になんの恨みがあるんだ…
その40代以上の男性にすら無視されてるから
プレステは悲惨な状態なんでしょうよw
そこすら大して残ってないでしょ
PS5はそれくらい関心持たれてないしPS4ももう飽きられてる
40代以上男性と自らを晒すのか
コイツは10代で初代PSに触れてそのまま20数年歳だけとったというところか
そんだけ経ってやってることが未来の無いPSにしがみついてクソスレ職人
悲しくならんか
全世代で任天堂の勝ちなんだ
ファンボーイの女性や子供への憎しみは異常だな
40代以上の男性か…
去年各ハードで売れたタイトルを見れば無理があると思うけどな
売り場でもまったく見かけないしね
日本ではどの世代でもPSが上回るなんて事は無いよ
元々遊ぶソフト無いんだから年代関係無いだろ。
虫の息みたいなぼそぼそ声で何度言っても誰にも聞こえてないぞ
わからせたいのだったらちゃんと人前に出て面と向かってはっきり言えよww
40代は雑食性が高いから単一ハードに拘るってことは無い筈なんだけどな
FC、スパカセ、セガmark-III、PCエンジン、メガドラ、SFC、金さえあれば全部欲しかった子供時代だったし
ワイも正にそんな子供時代の反動でレゲー収集癖がついた一人だ
ワイのIDで過去発言を見りゃ分かるだろうけど小金を自由に出来る暇人すなわち実機至上主義の面倒臭いオッサンの出来上がりであるw
一時でもPSが強かった時代があったせいで勘違いするやついるもんだね。
どこの世代も任天堂が強いよ。
結局PS強い時でも一番売れてたのは任天堂の携帯機だもんな。
「携帯機はジョガイ」で目を逸らしつづけた結果がコレだよw
多分、年齢・性別とかで限定してもPS派が主流になる層は存在しない
はちまや刃に常駐してる層に限定すればPS一強かもしれんが、あそこはPS派というよりアンチ任天堂派ではないかと疑ってる
そもPSの路線てsteamだのゲーミングPCと路線が被りまくってるような…
「ゲーム体験の独自性」を考えると、PSVRが重要になってくるだろうけど
ここらへんて全然キラーコンテンツが生まれんのよね
さすがにここまでくるとPSアンチの戯言だと信じたい
そもそもPSのユーザーの大半が40代だったとしても、それは40代以上なら支持されているというわけではないぞ
国内シェア1割切ってるんだから、普通に考えたら40代以上なら他の世代より多少は差が縮まってるという程度でしかない
ソノタランドでは最強!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DajRutMu0
次から次へと絞っていくのな
これ以上絞っても乾いた雑巾並みになにも出ないぞ
出身地とか誕生月とか言いだすぐらいは予測の範囲内だけど、
流石にもう観念すると思いたい
40代はって言われてもなんかピンとこなかったけどゲーム関係で有名な人だとよゐこ有野課長と濱口の世代か
こりゃファミコン直撃世代ですわ
小学生でFC&前期GB
中学生でSFC
高校生でN64に行かずPS1。ポケモンには一切触れない
大学生以降はそのままPSべったり
多少前後はあるけどこのルート以外でPSに関わる事は無い
自分の感性は(同性同年代に絞れば)異端ではない、と思いたくて必死なのが伝わる
他者の共感を望むなら、表現には人の何倍も注意する事をオススメするよ
どんな幻想抱いてるんだかな
その年代PS以外に何かしら別の選択肢持ってるのが普通だしPSの調子からしてほとんど他所に行かれちゃってるじゃん
お前こそ、何度言ったら現状を理解するんだよ。
勝ちに向かうように条件狭めたら勝つのは当たり前なんだが、それで喜べるほど心が荒んでるのか…
40代以下のガキってお前…。
世間一般では中堅〜ベテランの社会人で子供ももうすぐ成人みたいな歳の奴がガキの範疇って、どんな地獄みたいな社会だよ。
そりゃPSの支持層が100%40代だから圧倒的って思うよな
でもごめんな、Switchは幅広い年齢層から支持されてるんだ
30前半から40前半位まではPS2でゲーム離れた人結構いると思うぞ。
ただ話題や昔のゲームのリメイクとかでswitchでゲームに復帰してる人は結構いる。
ぶっちゃけ今PS5に残ってるのってファンボ位しかいないんじゃないか?
40代以上にPSが強いじゃなくて
若い子は下手すりゃPSって何?レベルまで認知度下がってるだけなんだよなぁ…
40代はFC世代で子供の頃にPSはなかった訳だがなんでソニー信者で埋め尽くされると思ってんだろうな
40代異常男性には人気だよね
40代以上の男性は子供とSwitchで遊んでるよ
40代以上の男性に刺さると思われるレトロゲームの復刻は(CSでは)Switchが主戦場なんだが
もうアンチ任天堂でPS支持してる奴に絞って調査しとけよw
さすがにこれなら勝てるだろw