ソニー決算、営業利益1兆2000万円で過去最高!ゲーム部門も増益

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssgk5Udip0202

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKQ26Fwo00202
>>1
四半期で利益5000億円とかトヨタかよ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I48llQJ00202
>>1
注:SONYグループの営業利益が1兆2000億円

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xelj8RkpM0202
バケモンやん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLp2/PWs00202
MSはまだまだ買収できるなw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uISAEwFS00202
ゲーム部門?
PS5売る前の方が好調に思えるが
FGO利益が入ったから?訳わからない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUkTtKeZ00202
>>7
ソニーの決算はいつも原型がわからなくなるほどセグメントを切り貼りしてる
他部門の儲けをゲーム部門に移すなんて毎年やってる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUkTtKeZ00202
MS「よし、これでウチが独禁法に触れる事はなくなったな!」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FZUgjzTd0202
株価戻ると良いねぇ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/asDpxSbp0202
マイニング効果だなw
ゲーム業界だけだと言い張るなら
巧妙な「粉飾決算」だな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siiHdCLkd0202
映画がすごい利益伸ばして他のマイナス打ち消して前年比増益か
映画って何かあったか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNt8K4y800202
>>11
GSNGames売却益とスパイダーマン
あとクランチロールの分が加算されるようになった

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEGufaz600202
>>11
スパイダーマン

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqpw2dqU00202
>>11
スパイダーマン
2000億円突破した

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIHha0WS00202
日本の全企業で堂々の3位
でもこれから無職が叩きます

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUkTtKeZ00202
>>12
これだけ稼いでんのに、任天堂の1/100しか税金納めてないしな…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7FZUgjzTd0202
闇のゲーム
セグメントパズル!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2Imt/NX00202
ひえええ、国内企業でダントツのソニーの手元資金がまた1兆円以上増えちゃう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSjpuK6zr0202
PSNの幽霊部員でどんだけ稼いでるんだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn2VHSkh00202
PS5ってまだ逆鞘解消できてないんだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHuRQdN4p0202
これならソニーが本気出せば海外の大手買収できるな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6yTK28gM0202
毎度ながら嘘の決算ばっかり発表してんな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ng38DT600202

>最終利益7710億9600万円(同19.9%減)だった。
https://gamebiz.jp/news/342491

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oqpw2dqU00202
>>27
これどういうこと?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y8vmYYL00202
>>32
ソニーの決算に書いてある通りだぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxYIpyKYM0202
>>32
減益は予想通り
因みに任天堂も減益予想だからな

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsNXR4a/00202
>>32
決算資料見りゃわかるが前記は2000億以上の税金関係の戻入があって、今期はそれがないだけ
純利益を字面だけ見ると減益に見えるが実態はそこまでじゃない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmpBnXmsp0202
やはり日本市場見捨てて正解だったか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lY8kv7Zf00202
映画とか芸能系部門のソニーはホンマに有能やな
ゲーム部門は逆に本当にダメダメだな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4OP7ZhvM0202
>>29
900億円利益出してるのに駄目駄目なのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDf3O+apa0202
PS5が売れなかったら逆鞘の損失が無くなって増益

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+RQw1yI00202
日本捨てて好調ってある意味悲報じゃないですか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3rzKegSM0202
セグメントパズル定期

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a06aqApVa0202
子供の失敗を親が助けてる感じか
もうそろそろこんな穀潰し見捨てたいだろうな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GztEILdU00202
2022年も半導体不足は解消せず
またまた増益しちゃうな!

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y8vmYYL00202
>>42
PS5さえ売らなければ赤字出ないからな
最強すぎるw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZZ6HD4f00202
FTC「ヨシ!他社にネガティブな影響は無いな」

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BS61yzss00202
もうPS5作らない方が儲かるだろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLp2/PWs00202
>>45
株主に叩かれるから儲かってるように見せとかないとダメなんだろうな
意味ないけどw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tM9Ku8900202
何が酷いってPS5の台数が昨年より台数減って減収したのに増益って事はつまり
PS5は出せば出すだけ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0KmZkOmd0202
>>46
前年同期比で60万台売れてるぞ

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CblA4WFg00202
>>61
去年450万で今年390万やぞ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ2zKaujM0202
>>46
いや製造コスト削減したって書いてあるだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxa+CRb200202
■ゲーム&ネットワークサービス(G&NS)
・売上高:8133億円(同7.9%減)
・営業利益:929億円(同14.9%増)

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/v95oCLH0202
ゲーム部門もめっちゃ儲かってるな
最大の懸念はPS5の安定供給か

 

引用元

コメント

  1. 官報だともっと酷いことになるんだろうな

  2. 馬鹿は簡単に騙せていいな

  3. 自社コンテンツ、アドオン含む他社コンテンツ、周辺機器やPS4は全て販売減少してるけど
    もしかしてプレイステーション撤退したら最高利益出るんじゃね

  4. また他社の利益無理に自社利益に見せかけてる決算報告じゃん官報でボロボロなの見えてる

  5. ソニー「(赤字のPS5が出荷できなくて)増益になりました!」

    あのさあ…

  6. NWH面白かったからな

  7. ファンボの勝利宣言が来るぞ…

  8. 映画もNWHはディズニー共同出資だからディズニー取り分をそのまま売上に盛ってるだろ。
    子会社売却益もあるし、ソニーのエンタメはSMEがSPEとSIEを延命治療してるだけにしか見えないんですけど。

  9. ps5って必要か?w
    無かったらもっともっと儲かってたんじゃない?w

  10. ゲーム&ネットワーク部門の営業利益約900億円おめでとう!
    余所の事業の利益を継ぎ接ぎした甲斐があったね!

    ちなみに任天堂の営業利益は、第2四半期の時点で約2,200億円です
    今日発表の決算報告で更に積み増しするだろうし

  11. これは税金も3000億くらいは払わないといかんやろなあ

  12. こりゃまたゲームハード事業はソニーには必要ないとはっきりわかる数字だなあ

  13. MS「いやぁソニーさんは好調ですなぁ。ウチなんかがちょっとファースト強化したところで『業界3位』らしいですし敵わないっすわー。独占なんて程遠いし、もっと強化して行かないとなあ(ニヤニヤ」

    • 多分だけど、今のソニーなんて眼中にないと思う。訳分からん規制であんな事になってるけど、中国の方見て動いてる感が否めないし。

      • MS本体的にもバックドア仕込んだり、情報不正取得に躍起になってる中国は要注意な存在だろうし、
        それはゲーム部門にとっても脅威ではあるしね

  14. 身銭を切ってMSのAB買収をサポートする貧乏神企業

  15. 錦鯉のおかげだな

  16. そんだけ儲かってんならそれで半導体かき集めて本体作れば
    販売計画数下方修正しなくていいのでは?

    • 無い物はかき集められない

  17. 相変わらずネットワークを追加する謎のゲーム部門かよ
    絶対二重帳簿状態だよな
    ※まあNURO光も評判悪いようだけどな

    SIE単独の数値が楽しみだわ

  18. SIEを見ないとなw

  19. 自分が見た記事じゃゲームは事業売却で700億って出てたからな、CSは大して利益出てるとは思えんな

  20. グループ本体はともかくゲーム部門はマジでどっからそんな金得てるんだよ
    ソフト売上悲惨なのばっかりなのに本気で謎なんだけど

    • サードのソフト売り上げを丸々自社売り上げに入れて自社取り分以外を支払いとして処理してるから
      純利益についてはPSNが大きいんじゃない、PS4がまだ動いてるからね

    • 売上高の大半はAdd-onで計上されてるので推して知るべし

  21. 半導体不足のおかげでps5が出せなくて増益したの草なんだ
    そもそも本当に出荷できないのかな?

  22. >ソニーG株が大幅反落、見通し上方修正でも利益確定売り先行

    あらあらw

  23. じゃあ税金払おうか^^

  24. スレタイできゃっきゃするんじゃなくてさぁ よく読もうよ

     売上⾼ 700億円(8%)減収 (為替影響︓+455億円)
    ・(-)ハードウェア及び周辺機器の売上減少
    ・(-)アドオンコンテンツを含む⾃社制作以外のゲームソフトウェア販売減少
    ・(-)⾃社制作ゲームソフトウェアの販売減少
    ・(+)為替の影響
     営業利益 121億円 増益(為替影響︓+21億円)
    ・(+)販売費及び⼀般管理費の減少
    ・(+)製造コストを下回る価格を戦略的に設定しているプレイステーション®5 (PS5™)
    ハードウェアの損失縮⼩
    ・(-)⾃社制作ゲームソフトウェア販売減少の影響
    ・(-)アドオンコンテンツを含む⾃社制作以外のゲームソフトウェア販売減少の影響
    ・(-)周辺機器及びプレイステーション®4ハードウェアの販売台数の減少の影響
    ゲーム & ネットワークサービス分野 (G&NS分野)
    16
    2021年度⾒通し (10⽉時点⽐)
     売上⾼ 1,700億円(6%)下⽅修正
    ・(-) PS5™ハードウェア販売台数の下⽅修正
     営業利益 200億円 上⽅修正
    ・(+)販売費及び⼀般管理費の減少

タイトルとURLをコピーしました