1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QY2mv9aq0
[トピックス]鬼を滅する刃となれ。『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』がNintendo Switch版で初登場となる特典付きで6月9日に発売決定。パッケージ版の予約も本日より開始。
https://twitter.com/Nintendo/status/1490499406327685121
https://twitter.com/Nintendo/status/1490499406327685121
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NTku8kCd
ウキウキ?
どう見てもビジネス的に見えるが
なんJのくっさい奴らと違ってビックリマーク使ったりしてないし
どう見てもビジネス的に見えるが
なんJのくっさい奴らと違ってビックリマーク使ったりしてないし
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ex/J8GiV0
>>3
任天堂ハードは数多くのタイトルが出るが任天堂に触れてもらえるのは一部だけだからな
触れてもらえただけでも任天堂に評価されてることになる
任天堂ハードは数多くのタイトルが出るが任天堂に触れてもらえるのは一部だけだからな
触れてもらえただけでも任天堂に評価されてることになる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCwheOAe0
ニンダイでやらないでただのツイートで紹介なのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOFqOunA0
ピロシも大納得
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMc3lP5G0
鬼滅はソニーのものなのに(箱PCマルチから目を逸らしつつ)
こんな屈辱があるか?
こんな屈辱があるか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UW66Y1C0
これがウキウキに見えるとか相当アレだな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9arr9NGw0
ニンダイで紹介してもらえなかったら草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbiFxV3p0
追加コンテンツで遊郭編のキャラを出したりするのだろうか。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imdUmkAr0
覇権コンテンツのお下がりが嬉しいんだろうなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2AqRDTu0
>>11
つか素材流用の時点でゲームはお下がり
覇権コンテンツを大事に使えなかった先行ハードは恥を知れ
つか素材流用の時点でゲームはお下がり
覇権コンテンツを大事に使えなかった先行ハードは恥を知れ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1J0UPs0M0
>>11
覇権コンテンツなのにPSが潰しちゃったからな
覇権コンテンツなのにPSが潰しちゃったからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4jUwPE8M
ダイレクトで枠もらえるかな
五条悟が鬼滅の刃について喋ってるーみたいなTLになりそう
五条悟が鬼滅の刃について喋ってるーみたいなTLになりそう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DhcuG2D0
>>12
枠は用意するだろう、時間はともかく
枠は用意するだろう、時間はともかく
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4jUwPE8M
>>16
タイミング近いし、もうすぐ発売枠だったりしたらと思った
タイミング近いし、もうすぐ発売枠だったりしたらと思った
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5mhISoA0
ん?ツイするってことはニンダイは遠いのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4zsyph4a
>>13
任天堂の春以降のソフト情報が殆どないからこれだけで無いとは判断できんよ
任天堂の春以降のソフト情報が殆どないからこれだけで無いとは判断できんよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ7bc/aFd
>>13
鬼滅には悪いがこの程度の移植をダイレクトで時間取るわけないだろ
鬼滅には悪いがこの程度の移植をダイレクトで時間取るわけないだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo0O3fFV0
イマジナリーウキウキ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYBZEO4bd
ジャンプゲーはフラゲバレで先に拡散されちゃうからニンダイで取り上げにくいだろ普通に考えて
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LYWZgDugd
>>18
カカロットSwitch版はニンダイが初出だったのに
カカロットSwitch版はニンダイが初出だったのに
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJ7bc/aFd
>>27
ドラゴンボールはキャラゲーの中でも別格だろ
ドラゴンボールはキャラゲーの中でも別格だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGA3KI1q0
普通の宣伝じゃねぇかw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXYfowSad
ふうニンダイで数分使わなそうで良かった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzvVtWQta
なんでPSで出したんだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lISKY4A0a
ニンダイでやったとしても発売予定タイトルのうちの一本でさらっと紹介でしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+RvZ+35H
これ特典PS4の時と一緒じゃね?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SsavYLL0
>>30
特典作りまくって、店頭だけじゃなくアニプレの方でも余ってるんじゃないかな
察してやれ
特典作りまくって、店頭だけじゃなくアニプレの方でも余ってるんじゃないかな
察してやれ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DhcuG2D0
>>30
そっちの在庫処分も兼ねての移植でしょ?
そっちの在庫処分も兼ねての移植でしょ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UW66Y1C0
>>30
普通は変えてくるはずだけど大量に余ってるんだろうな
普通は変えてくるはずだけど大量に余ってるんだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFt7i1B4d
任天堂は優しいな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOFqOunA0
和ゲー「全員Switchに脱出だっ、鬼滅に続け、十三に続け、遅れるなよっ」
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcg4ApFw0
ニンダイで紹介しても一瞬で終わる枠だろな
微妙ゲーの移植だし
微妙ゲーの移植だし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5bph53Id
これでSwitch版の方が爆売れしたらPSファンボーイ大発狂するのかな?
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lH65Y0x5M
>>41
開発費回収してくれたら続編期待できるからあり任
数売れてもSwitch版は劣化版だしノーダメだな
開発費回収してくれたら続編期待できるからあり任
数売れてもSwitch版は劣化版だしノーダメだな
171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3G6kTVn0
>>168
無敵の人かよ
無敵の人かよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luOT4algp
ボリュームすかすかモードも少ない微妙ゲーだからねえ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lISKY4A0a
PS4限定版は半額でワゴンだからお察しだね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNG3tqS40
まぁぶっちゃけ発売から4ヶ月も経たないうちにこれかよwとは思うけどな
だったら同時に発表できるように整えとけよ
だったら同時に発表できるように整えとけよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EB5ZJcZHd
移植はニンダイではほんのちょっと流される程度だな
コメント
悔しくて仕方なかったんだね
ウキウキしてクレクレってもうこれ意味わかんねーな…
幻覚でも見えてるのかそれとも日本語が読めないのか
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzvVtWQta
>>なんでPSで出したんだろうな
ソニーが若年層を気まぐれで欲しがったから
そしてユーザーをPSに流したかったサードの思惑
PS以外は実力主義の市場なので彼らはあまり出たがらない。家電店や小売り押し込みで利確しやすくアニメや出版業界がバックアップにつくPS市場が大きくなった方が彼らにとって楽だった
SIEはそうかもしれないが衛宮飯でSwitch参入済なアニプレ(SME)はそうでも無いと思われるので
カプの流出とかで露呈済な「億積んで時限独占(Switchだけ遅らせる)」をしただけじゃないかと
PS4版から使い回してるだけの限定版のフィギュアマルチスタンドに
ぴろしがSwitch本体を置いちゃってる辺りが何気に答え合わせな気がする
やたらサードをひとまとめにして貶める人時々来るけどその単純過ぎる思考回路ファンボーイに近いぞ
ごもっともな言い分だがコメントつける場所を間違えてるだろ
クソゲーの宣伝をする任天堂の気持ちを考えろ
つーか未だに遊郭編キャラを追加してないことに驚いた
CCすげーわ悪い意味で
「任天堂が俺様のPS鬼滅を宣伝してる!そんなに俺様からソフト奪ったのが嬉しいのか!スレ建てだ!!!!!」
イカれてんのか?
あ、いやごめんイカれてたな
Steamでも発売してる時点でPSのではないし
そもそも集英社とアニプレックスと吾峠呼世晴先生のものや
お前はSIEじゃない、以前にSIEのものでもないのにな
タイトル通りだとしてもそれだけの大型タイトルだったということだぞ
それを爆死させたって事をPSさんサイドはちゃんとわかってるんですかねえ?
ちゃんとPS5の限界である6万本まで売れただろ!
そこは、流石鬼滅とは思ったw
任天堂のコメントより河村に何か言って欲しいな
鬼滅が起爆剤となりヒットが続きその年の顔のハードとなる、でしたっけ?
一年越しの予言になるかもね
それとも
クソゲーなのが露呈したため全くハードを牽引出来ず爆死したのでSwitchに出ても全く影響しない、とかさ
河村が言ってたのは
「2021年も話題の中心はPS5。アジア向け供給も増える。Switchはピークアウト」
「PS4との互換があるから鬼滅の刃のヒットでPS5にライト層が増える。アニプレはソニミュ子会社だから鬼滅はSwitchには出ない」
やで
スゴいやろ
鬼滅はかなり優良なコンテンツなんだからそりゃ触れるだろう
まったく存在感なかったから案外PSで出てるの知らなかったりしてw
twitterで鬼滅のゲームswitchかよ、はPSかPCでやりたい言うのは見た。
まぁいつもの奴やね。任天堂の方ばかり向いてPSの方は見てないから
可能性としては、PS買えなかったもしくは買わなかった、鬼滅好きの子供が居る家庭では買う可能性は十分にあるよね