シュタインズゲートってゲーム始めたんだがいつ面白くなるんだこれ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKJVMjj+0
すげー面白いと評判だから始めて見たが
今の所は退屈なテキストが続く

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bd5Q+Ji0
>>1
何年前だと思ってんだ。
2009年当時だったからおもしろかったんやで。ネットスラング的にもアキバネタ的にも。

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQ3SwOgo0
>>1
自分はエリートしかやったことがないが、確かに最初は「岡部は変な奴だし、いつ面白くなるんだろう?」って思った。
何日もかけてダラダラとプレイしてたけど、10時間を超えた辺りから一気に面白さが加速し、残りの25時間は土日でやりきってしまった。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vGf2HYJ0
>>1
みんな最初はそうなるもんだ
本当に遊んでるならスレ見ない方がいいぞ

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/Lf/xWt0
>>1
AIRの序盤の延々謎漫才地獄に比べたら贅沢

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qOeEo+T0
>>1
本格的に動くのは9章くらいじゃね

 

159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
第二のシュタゲと呼ばれる十三機兵防衛圏スイッチ版の発売楽しみ。体験版も面白かったし。
え?以前に発売した有料デバッグ組が何だって?知らないなあ。

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcpGS0wd0
シュタゲは最初から面白い方だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWJQfWLq0
まゆしぃが○んでから

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1nxX/Mfd
>>4
ここまでは茶番だからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeHsr87Ba
人に聞く前に一通りプレイしてから言うべきやろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1gQzOOEp
バナナが消えるまでは痛い厨二野郎を眺める話だぞ
そこまでやって先が気にならないならやめた方がいい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMJkwnWb0
主題歌の歌詞の意味が分かるころには面白くなる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1nxX/Mfd
アニメ版見ればいい

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Myyko8B0
>>10
それはない
原作ゲームをまずやるべき
オタク臭いノリはどうせ変わらないし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASEIY+3/a

ラノベ系は人を選ぶよね
アニメで予習するべきだったな

シュタゲ→アニメ○ ゲーム○
うたわれ2期→アニメ✗ ゲーム○

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3nu7uSZd
退屈ならカオチャおすすめ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmzLlIiJ0
ネタバレされる前にスレを閉じろって書こうとしたら既に少しされてて草

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fajTcILi0
飛べよおおおおお
からやぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUoUNAYr0
>>16
おいおいそれってYO、ロボノじゃねーか!?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:id0Wgrd10
サイクリングから

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjvMgpol0

ひぐらしと同じ

最初はキャラがきめぇってなるけどハマる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSBcAN2T0
何の前情報もなくゲームやっててあれこのまま世界線戻して行ったら
クリス死ぬのでは?って気づいた時に鳥肌がたった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7K8gVh0g0
事件が起こって悲惨な経験を山ほどする
そうすると退屈の極みだった序盤の世界がすごく懐かしくなる
そういう仕組みになってる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vylfYki0
操作分からず一番奥の行き止まりにたどり着いてからだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ptr+dA930
アニメ見たら十分
ゲームちょっとだけプレイしたけど、声優の演技が違和感だった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7v01mVL20
ゲルが出るあたりから面白くなってきてたな自分は

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdKxkr/60
これは尺知らないで読む方が面白いよなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1eGUadQka
6章からだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpPnvyQHd
カオヘからやるんだよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2L7JsVt0
アニメから入ったけど、
ライトノベルゲーム?ていうの合わんかった。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thJr6spSd
エンディングまでやったけど一つも面白くなかったから合わない人には合わないよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdrBjcojp
ボリュームはあるのに自分で介入できる部分はかなり限定的で、ゲームとしては面白くないから素直にアニメでも見ておけ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV9SvEgY0
アキバが普通の電気街になってからだろ

 

引用元

コメント

  1. 正直アニメみれば十分

    • アニメの出来は良いけどエンドレスサイクリングとか各キャラのルート見れないから充分ではないな

  2. アニメみてはまってゲームした身からすれば、ゲームしたくならないなら大してはまってないのかなとは思う
    まあ魅力分かるまで時間かかるししゃあない

  3. ここってゲハ斬るの真似ばっかしてプライドないの?

    • 巣に帰りなされ

    • え、そうか?
      あっちはこっちみたいに識者ネタばかりまとめたりしないだろ
      つかこっち識者ネタ多過ぎなんだよなぁ

      • そんだけ識者スレばっかり立ってるって事なんだけどな!w

        • 識者が精神状態疑うレベルでスレたて過ぎるからしゃあない
          まあジャンキーみたいな段階まで来てるんかねえ

    • どっちも監視してないと出ない感想で自分の行動をばらすスタイル

      • 語るに落ちるとは良く言ったもんだな

  4. そもそもノベルゲームに向いてないのでは?
    「いつ面白くなるの」って既に思考回路が老人の域だからゲーム自体向いてないんだけど

    • 映画や漫画で「これいつ面白くなるんだ」って感情抱く時ないのかお前

      • 俺の場合語っても仕方がないけど大体はそこで観るのやめるだろ
        わざわざ掲示板にスレ建てる話じゃない、Twitterのチラ裏レベルじゃん

  5. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1nxX/Mfd
    >>>>4
    >>ここまでは茶番だからな

    それは確かにそうだけどゼリーマンズレポートあたりから面白いだろ

  6. マジでシュタゲは友の発言を馬鹿正直に聞いて、何も見るなって言われてみて、馬鹿みたく見て最高におもろかったわ。

  7. シュタゲが面白いのは大前提でエリートに関してはアニメで十分だったわ
    ノベルゲーにアニメーション入れられるとテンポが悪くてお互いの良いところ潰してると思った

タイトルとURLをコピーしました