【悲報】プロゲーマーさん、差別発言によりスポンサーのレッドブルから抹消されてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7q0JfASuM

 人気プロゲーマー「たぬかな」の〝問題発言〟をめぐり16日、所属するeスポーツチーム「CYCLOP athlete」が公式サイトで謝罪。eスポーツ部門でアスリート契約をしている「レッドブル」は公式サイトから同選手に関するページを削除した。

その配達員の身長が165センチほどだったことに触れると「170(センチ)ないと、正直人権ないんで。170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら生きていってください」などと発言。これを批判されると「ほんまちっちゃい男に人権あるわけ無いだろお前」と反論した。

この発言が炎上すると、たぬかなは15日にツイッターで「そういう意図ではありませんでしたが、不快に思われた方が多いようなので撤回します、すみませんでした」と謝罪。〝身内のノリ〟だったとしたが、これで収まるどころかさらに炎上。16日になって改めて謝罪した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b93cbba5da94c80e3b142885d60d1aea8bac97

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7q0JfASuM
うぁぁぁぁ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdWHAP/OM
アホとしか
スポンサーうんぬん抜きにしても公の場でこんな発言したらどうなるかくらいわからない大人ってやばいよな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MyDP6pAM
これだからプロゲーマーは馬鹿にされる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PE8IW7c0d
程よく切る口実にされたんじゃね
たいして成績も良くなかったし

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGAD6Nu10
>>6
二十歳過ぎの女が調子こいちゃったとかじゃなく30のオバチャンだったからな
スポンサーもここぞとばかりに切り捨てるチャンスと思ってるだろうな

 

190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Ixeg7Ia0
>>41
三十路ってまじかよ
どんな親に育てられりゃこうなるんだ

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pruel07+0
>>6
非トップクラスのプロゲーマーってどのくらい稼げるんだろ

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4we8E3A0
>>103
Red Bullだけで海外大会遠征費別で年俸1000万以上って言われてる

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pruel07+0
>>127
はえーけっこういい生活できんねんな
サンキュー

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4we8E3A0
>>153
Red Bullが特権階級なだけでプロゲーマー界隈は人権無いスポンサーも多いよ企業名貸してるだけで1円も金出さないスポンサーとか

 

172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcpd+H1s0
>>166
人権w

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4we8E3A0
>>172
“”人権“”使ってけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoUTkDZ1d
人権関係の街宣車に狙われてからが本番

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8hu2GhD0
人権なんて言うから
私の好みじゃないとか女にモテないとかマイルドにしとけばな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1NBOegL0
スポンサーで飯食ってる自覚なさすぎ
普通の会社員でも何らかの処罰あるだろこんなん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qz79b2Fp
>>10
プロとしての自覚とか以前に、よく顔と所属明かしたアカウントでコレ言えるよな
単に注目集めたかったにしてももう少しやりようあるだろうに

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hO3kJzBZ0
そういう意図はないってどうやったらそういう発言にw
とりあえずプロゲーマーに対するイメージダウンにはなったな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAXoF5f6d
スポンサーを続けて人権団体から噂されても困るし・・・

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xf1nSnBha
レッドブルに翼へし折られてて草

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iztdV+nl0
プロゲーマーなんて世間的には不要な仕事なんだから、立場がクソなの理解してなさすぎる。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDk1hdOn0
ウーバーイーツの配達員がこいつに連絡先なんて聞いたのかよ、その怒りが背景にある発言なんか。嘘松じゃないならだが
だとしても全然身長関係ないし、どうしようもなく酷いわ
普段からこういう偏見で生きてるからこういう結果になる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a4w8Px10
経歴調べりゃ解るけど、ただチームに加入してるだけレベルの女性
こんなのが頭いい訳が無いのは普通に考えたら解るよね?
頭が悪い女性が頭の悪い発言してるだけなんだから、そんなに目くじら立てる必要があるかね?

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K/+qUZMa
>>19
なんか不祥事起きた奴のスポンサーしてたら鬼電されたり迷惑だから切るのが普通

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+/LFLfR0
首吊って死んどけ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRZt5I2G0
海外は差別厳しいから。世界で活躍する人はみんな気をつけてる。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ym9ad0Hd
大事件だ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzqgCDeJ0
人権という言葉を軽々しく使うからこういう事になる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIa6YrVPa
配達員に絡まれて大変だったのは同情はする余地があるが、それとこれとは別だろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1a4w8Px10
プロ意識が高くて実力もあってって人間じゃない
女性でまぁまぁスタイルが良くて顔も悪くないのがプロゲーマーには珍しいってだけ
そんな人間は失言するのは「当たり前」なんだから
何でこんなレベルの低い女性の言う事を真に受けるかね?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qz79b2Fp
>>26
実現するのが当たり前とか、人前に出しちゃいけない奴じゃねーか
そりゃみんなスポンサー降りるわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9Dc7Ci8d
プロ名乗ってるけど所詮はゲーマーって世間で思われるよね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDk1hdOn0
レッドブルは決断早いな、見直した

 

引用元

コメント

  1. 真に受けるとかじゃないんだよなぁ…
    身内のノリで全世界に向けて発信しちゃっている意識の低さが問題
    仮にもおプロ様なら少しは考えて発言しような

    このコメントへの返信(1)
  2. プロ契約の方も解除されたそうだし因果応報だな

  3. チームの会社のサイトからスポンサー全部消えてて草

  4. (記事を見たとき)どうせスポンサーのいちゃもんやろ

    うんこいつがただのアンポンタンだった

  5. レッドブルが事務所ごと契約終了、そして事務所からもクビになった模様
    過去にも暴言が多過ぎてイキリ散らかしてたから積み重ねかな

  6. こいつ身長云々よりヤバい発言いくつも掘り起こされたからな

  7. 残念でもないし当然
    こいつだったか同チームの奴だったか忘れたけど、今回の件を「身内のノリで言ってしまった」とかも言ってたしな
    暗に「チーム内ならそのようなモラルに反した発言をしても許されてた」って言ってるようなもんだし、チーム全体がモラルに欠けた同族と見なされる訳でスポンサーから切られるわな

  8. 別にチーム内ならどうでもいいでしょ。スポンサーもそこまで規律よくしろとは言わんだろうし
    ただ対外的な目を意識できないのが完全に頭悪い

    このコメントへの返信(1)
  9. 弱い犬ほどよく吠えるを地で行くスタイル

  10. チー牛騒ぎの時と同じで「キレるやつは当てはまるヤツwww」て煽るカス出てきてるのがほんとクソ

  11. 違約金っていくらくらいなるんだろ?

  12. プロゲーマー、あるいはスポンサーの看板を背負ってるって認識ないんやろなぁ…
    だから、思ったことをそのまま口に出すんやろ

  13. どうでもいいけどサムネをホライゾンにした理由はなんなんやろか?

    このコメントへの返信(1)
  14. 結局自分が「無敵の人」になってしまったか
    あんだけ忌み嫌ってたのに皮肉なものだ

  15. RTAinJAPANのメインスポンサーだしレッドブル支持するわ

  16. 正直、謝罪文にもテンプレはあるんだろうけど、こいつに限らずなんでわざわざ
    「そういう意図ではありませんでしたが」っていちいち加えるんだろう?
    ただごめんなさいとだけ言ったほうがいいと思うんだけど

    このコメントへの返信(3)
  17. 新潟の米山が事情も調べず「一発アウトは厳しくない?」てコメントしててわろたww

    このコメントへの返信(4)
  18. こいつはそれまでにも「生活保護の人は命を絶つべき」だのめちゃくちゃ言ってたからな
    遅かれ早かれだわ
    最初の謝罪の言葉も「まさか自分の過疎配信がこんなに拡散されるなんて」だったし
    人が見てないところで言えば問題ないと思ってるんだよ

  19. 人権がないは言い過ぎだが恋愛対象としてはありえないな

    このコメントへの返信(1)
  20. つべこべつべこべと!なぜ素直にゴメンナサイと言えんのだ!

  21. 今回のことでプロゲーマーもどきはどうでもいいけど
    レッドブルの評価は上がったのでヨシ

  22. めでたく本日から”元'”プロゲーマーからそこそこゲームが上手いだけの思考がヤバい奴に成り下がったって訳だ。
    朝コイツの存在知ったばかりだけどおつかれっしたー

    このコメントへの返信(1)
  23. まさに「ざまぁ」な展開

    今後はレッドブルを優先して選ぼうかなw

  24. 謝ってる風なポーズだけというか、
    「自分は悪くない。そういう意味に受け取ったお前らが悪い。」みたいに思ってるんじゃない?

  25. こういうの見るたび思う、プロ野球ってスゲーんだなって
    プロ野球選手にやらかす人が居ないわけじゃないが、業界全体のシステムそのものが大人と子供より差がある
    スプラがNPBとコラボした時は、出場者はプロとしての心がけをみっちり教えられたらしいね

    このコメントへの返信(3)
  26. この件について「他のプロスポーツ選手でも逮捕者出たりしてるのに、何でプロゲーマーだけこの程度でこんなに炎上するんだ」
    って反論してる奴居て頭痛くなった

  27. こういうアホを責めると
    「コイツ、チビなんやろうなぁ…」
    って思われてしまうのがタチが悪い

  28. まさにその恋愛対象として見れないのほうを言ってたらここまで炎上しなかったんだろうなっていう運命の分かれ道

    このコメントへの返信(2)
  29. 同類を嗅ぎ分ける鼻を持っているのだろう

  30. 微妙なニュアンスの違いとか言葉が適当じゃなくて炎上してるなら、そこで受け入れちゃうと最初から差別とか攻撃のつもりで発言したことになっちゃうし言う意味はある
    ただ今回のケースは「そういう意図ではありませんでしたが」とか言ってもここまでストレートじゃ他になんの解釈があんねんってなって火に油注ぐだけだし、頭悪いんだから素直に謝っとけやパターンやね

  31. 百歩譲って一個人として配信外でやってるうちの独り言ならいいかもしれんが、企業所属のチームとしてやる以上内外問わず差別発言なんか絶対許されないだろ
    それすらできてないからプロゲーマーは…とか言われるんだよ

  32. プロ野球も創成期は破天荒というかチャランポラン、ゴロツキか多かったけど軍隊上がりの先輩選手や世間の監視によって厳しいコンプライアンスが出来上がった
    それでも身内には割と甘いところがあると言われてる

    このコメントへの返信(2)
  33. 普通に炎上はしたでしょ
    スポンサーは切られなかっただろうけど

    このコメントへの返信(1)
  34. 張本氏とか、女性蔑視みたいな感覚は昔は酷かったんだろうしな

  35. レッドブルだけに一発レッドで退場ですね。
    企業はイメージを大切にするのでこの手の発言は看過できないでしょう。
    事務所から賠償金取られるんじゃね?

  36. おっしゃる通り
    ほかのコメントでも言ってるけど最初から導火線に火がついてる状態だったみたいだし、恋愛として見れない発言でもそのうち自爆してただろうね

  37. こんな奴に金出してたらイメージ悪くなるのに金出すわけねーだろ?慈善事業じゃねーし。金出してマイナスになるんだから出すわけねーだろ。アウト、セーフとかの話じゃねーよ。

  38. プロなんだから当たり前
    NPBのスプラ選手は選手教育からまずはじめるくらいのことだし

  39. 「チビは恋愛対象外」なら個人の好みの多少で済んだはずなのにな
    人権っていう本来はデリケートな言葉を軽々しく使ったのがあかんかった

    …と思ってたらその後のムーブも過去の発言も全部あかんかった

  40. もうこの女とか米山サンとかファンボみたいな奴は
    シャブ依存とかアルコール依存の人みたいに
    ネットを断って自助グループに通所してネット依存症からの回復を目指すべきだろw
    ネット依存症用のそういうグループがあるかは知らんけどw

  41. 阪急、南海あたりの球団が存在した頃までは正直チンピラっぽい選手が結構いたなw
    パンチパーマとかの見た目だけかもしれんけど

  42. 台詞そのままの意味なのと
    こいつが過去にポリコレ発言してたことを引っ掛けてると思われる

  43. ゲーマーとかいう他の職業では何の旨味も無い職歴と
    ネットリテラシーも自己管理意識も無いヤバい奴という評価だけが残った現状で
    果たしてまともに再就職できるのか見物だな

  44. アホやなw
    そんな小人も含めた男が自分の金ズルだと分からんか?w

    このコメントへの返信(1)
  45. 「そういう意図ではなかった」
    じゃあどういう意図だよ
    この内容で身長の低い男をバカにする以外の意図があるわけないだろ
    自分は悪意とかなかったのに勝手に勘違いしたお前らが悪い、とでも?

  46. 買春で知事やめさせられたハッピーメールおじさんが擁護するとかむしろ逆効果だろww

  47. 現代フェミニズムが産んだレイシストの怪物

    このコメントへの返信(1)
  48. 金蔓だったら、つに濁点の方なんだ

  49. ”人権”はスラングだから良いだろ的な擁護見かけるが、あれってトップに絡めない連中に発言権・生存権はねぇから黙って養分になってろくらいの意味だから、スラングの意味合いでも十分問題なんだよなぁ

  50. まだ歴史の浅めな仕事で趣味の延長線上で仕事につながったタイプの人が多い界隈だろうし、社会人としての自覚が欠如し過ぎてる人はゴロゴロいそう

  51. それ、しっくりくるわ
    なんかスッキリした

  52. ゲーマー用語として使ったんだろうけど
    人権無いって普通にはものすごいヘイトスピーチだからな!?

    このコメントへの返信(1)
  53. 素晴らしい先輩が居たんやろうなぁ

  54. 自分たちの球団のユニフォームを着た「選手」として出すんだから、きっちりしてもらわないと困るしな。
    プロゲーマーとかいう俗っぼい名称やめて「プロビデオゲーム選手」みたいなお堅い名前変えた方が良かったんじゃないかな

  55. てかアラサーでコレって業種職種以前の話だろ

  56. 攻撃範囲の広い問題発言 Twitterでの謝罪と取れない謝罪
    早いうちに自身の否を全力謝罪する配信でもしないと
    炎上→ネットのオモチャ→人権損失 このオチに…

  57. 一般人はゲーマー用語なんて知らないからな
    「身長170cm未満は人間としての資格がない」って受け取られる
    レッドブルが契約解除するのは当然だし下手すりゃ損害賠償レベルだわ

  58. もうこいつ大会出禁でいいんじゃねーの

タイトルとURLをコピーしました