1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WH26h3dD0
ドリームキャストでも10万本でてたのに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeSEyiRya
アンチ乙
来週にはPS5エルデンリングが10万到達するから
来週にはPS5エルデンリングが10万到達するから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W6R/5Qg0
PS5は移行に完全失敗してるからな
PS4合算とかやってるけど別の機種だからな
ふつうにPS4は敵だよ
PS4合算とかやってるけど別の機種だからな
ふつうにPS4は敵だよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJQ8XFMfd
ヒント:少子化
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veONvIQE0
>>5
その当時のPS2よりSwitchは売れてるのに?
少子化とかスマホがーなんていいわけは甘えでしょ
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L//qNEMb0
>>5
PSは大人のハードだから問題なくね?
PSは大人のハードだから問題なくね?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BonCN+Vx0
ワンダースワンはもう越えてるんか?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP2LGa7u0
>>6
そっちの方がDCより強くない?
そっちの方がDCより強くない?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmTFCKXF0
とっくに終わってるの分かってるだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k++0XxLP0
でもどんどんはぶられる
FF16もエルデンリングもソウルハッカーズ2も
はぶっちで発売決定です
FF16もエルデンリングもソウルハッカーズ2も
はぶっちで発売決定です
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Or98vWru0
>>8
誰もロクに買う気が無いソフトを弾にしようとするな
一人で何十本でも買い支えろ
誰もロクに買う気が無いソフトを弾にしようとするな
一人で何十本でも買い支えろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umIq4Cnn0
パケ版って集計する意味あるの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gB6paaQnd
パケ売上はエルデン出た時点で16万だからまぁ去年の46万は超えれるんじゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6TOP+jR0
ドリキャスよりヤヴァイんか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YThpv65q0
そりゃあるだろ
PSはDL売れないからな
PSはDL売れないからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NA8Usxp0
でもPS5には優越感があるから…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpNfRcQt0
>>15
あるわけねーだろ、このタコ
あるわけねーだろ、このタコ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2JbVcYT0
>>15
現状で優越感を得られるならPSは洗脳機械としては確かに高性能なのかもしれない…
現状で優越感を得られるならPSは洗脳機械としては確かに高性能なのかもしれない…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KqHtXSB0
でも来年にはスパイダーマンの続編とff16があるから…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3x9U5YV0
ドリームキャストは10万本どころか40万本売れたソフトもあった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdUelSL10
サクラ大戦3という名作があったからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Htf9YC0hd
ナックライン超えが未だにない、の方が危機感……ないか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfp2sEkf0
恥ずかしいゲーム機だよ
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQXe3A6Ba
>>30
恥ずかしいのは遥か昔に終わったハード相手に
今現在のソフトが出ないことをわざわざ主張してまで比較を嫌がるお前の思考回路だよ
恥ずかしいのは遥か昔に終わったハード相手に
今現在のソフトが出ないことをわざわざ主張してまで比較を嫌がるお前の思考回路だよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KqHtXSB0
まじで来年以降ソニーは他機種でライブサービスゲーム出すのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R1bfaKo0
WiiUなんてロンチの時点で既に10万本超えだから、PS5の足元にも及ばん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOZFvT/30
くっそ~品薄じゃなければなぁ~w
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/BEi50Gd
初代Xboxにも負けてるんじゃね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeSEyiRya
wiiU「ミリオン売れたソフト4本です」
PS4「ミリオン売れたソフト3本です」
PS5「10万売れたソフト0本です」
PS4「ミリオン売れたソフト3本です」
PS5「10万売れたソフト0本です」
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39YbDX470
昔は初週に100万本とか出てた時もあったんだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wmRJLRp0
ブルードラゴンでも10万ウレタンだが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W6R/5Qg0
高級レストラン辺りから決定的にズレ始めた
未だに軌道修正に失敗してる
未だに軌道修正に失敗してる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdkVr3CR0
乙女ホントに刺さってて草
なんでこんなにわかりやすい行動しかおこせないのか
なんでこんなにわかりやすい行動しかおこせないのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXXFXzpz0
今の日本での箱みたいになりそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70WGOO+qd
ドリームキャストみたいに1万ぐらいまで値下げしたら売れるぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ABaZGRgr
ドリキャスは10万本以上売れたタイトルは30本以上
ドリキャスに失礼だぞ
ドリキャスに失礼だぞ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wmRJLRp0
ドリキャスはPSOやシーマンで時代を作ったがPS5には何もない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R5jPDnn30
国内は下手すると箱○よりソフト売れてない状態になってないか?
箱○はマニアックなタイトル多いけど、それなりに売れてたぞ。
箱○はマニアックなタイトル多いけど、それなりに売れてたぞ。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W6R/5Qg0
箱○ドリキャス以下は確定してるな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOQxa23d0
湯川専務も天国で泣いとったわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6TOP+jR0
最も売れたのがベロニカだったのか
リニアキャノンかレールガンだったか取れるまでやった覚え
リニアキャノンかレールガンだったか取れるまでやった覚え
コメント
いやいや
ドリームキャストのシーマンは50万本やで
勘違いしたらいけん
今のPS5は初代XBOXやネオジオより売れていない
ようやく3DOとPC-FXに並べたところやで
初代Xboxは本体台数53万に対して一番売れたソフトのDOA3が24万本
今のPS5は140万台だから60万本以上売れるソフトがなきゃ対等になれない
DL版と合算したってそんなソフトが出そうにないから初代Xbox以下はほぼ確定なんだぞ
>>134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L//qNEMb0
>>>>5
>>PSは大人のハードだから問題なくね?
その当時より大人が増えてるのに激減してる時点でダメなのでは?
PS5持ってる優越感は周りが持ってない3DOを持ってるみたいな優越感や
当時は子供心に何だこれすげーとか思ってたのは確かにあるけども
PS5なんか持ってても優越感より無駄金使ってしまった喪失感の方が勝りそう
本体をいくら安くしてもユーザーは増えないから無理だろ
売上優先で転売ヤーを優遇してるからどうしょうもない
プレイステーション5なんてだっせーよな
それ元々は自虐ネタで相手を煽る言葉では無いんだけどファンボが長年使ってきた煽りだから言い返しに使われるのはある意味正しい使い方になってるの草
ヒントがほぼ毎回妄想なの草生える
後DCとXBOXは名機だから同じ扱いはやめて欲しいんだなw
草が生えたら刈ったらいいじゃないか!
PS5では刈れないんだ…
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeSEyiRya
>>wiiU「ミリオン売れたソフト4本です」
>>PS4「ミリオン売れたソフト3本です」
>>PS5「10万売れたソフト0本です」
PS5終わってる
エルデンリングやるために久しぶりにPS4起動したら、グランツーリスモ7購入可能!みたいなアイコンが一番最初に表示されてて笑った
グランツーリスモ7は10万超えれそうなのかな?
勝手にホームにアイコン追加されるのムカつくよなw
>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k++0XxLP0
>>でもどんどんはぶられる
>>FF16もエルデンリングもソウルハッカーズ2も
>>はぶっちで発売決定です
どうでもいいもの挙げて
「はぶっち」とか頭悪さ全開のワード作ってさ…
本当に現実見れないんだな、惨めすぎる
ハブは中心であり、まさにそうなってると散々突っ込まれてるのに、もう意地になってるのか意味が理解出来てないのか
組長「娯楽産業は一強多弱、数だけ並べても意味がない」
危機感というより虚無感かな
印象ゼロのダメハード
来年ってまだ3月だぞ?
>>
8:
mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k++0XxLP0
>>でもどんどんはぶられる
>>FF16もエルデンリングもソウルハッカーズ2も
>>はぶっちで発売決定です
現状はPSのほうがハブられてるソフト多いけどな
ソウルキャリバーが40万売れたっけ
>ヒント:少子化
おっさんハードに関係ないだろ(無慈悲)
DCのソフトのスケジュールは、psほどスカスカしてないよ
なにしろハード生産終了が2001年3月なのに、2003年末まで毎月ソフトが出てたからな
(除く2003年4月)
最後の公式ライセンスソフトが2007年だったな
NAOMIが開発しやすいプラットフォームでゲームが出続けたんで
そのおこぼれがDCにも落ちてきた
危機感っていったらまだ事が起きてない風だが実際はもう手遅れだけどな
危機感持つの遅すぎ
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJQ8XFMfd
>>ヒント:少子化
中高年向けゲーム機PSには少子化関係ねえだろうがw
まあエアプ共がゲーム界隈事情知ってるともまったく思えんしね
そもそも大本営及びファンボーイ自体が子供を馬鹿にしてきたのに何言っても意味ないでしょ
ゲーム機は一家に一台から一人一台の時代になって少子化でも数伸ばせるようになって
ソニー自身もPSPでその方向あったはずなのになんで投げ捨てたんでしょうね…
中高年なのにPCも使えないのか、彼らは。
だからこそ使えないんだぞ
コントローラーもいつも同じ物しか使わないし使えない