ソニーファン「DL比率高いんだあああああああ!!!!!」→PS5デジタル版『1614台』

売上ゾンビ
売上ゾンビ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHquoFJ/0
DL買ってないじゃん…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4JcsBj00
PS5DEは指標として便利だな
これが全く売れてない以上DLガーは通用しない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ib3cVh25a
パケ全然売れんようなったし…
ちょっとくらいDL版の割合が高いと吹聴しても売上分からへんから客にはバレへんやろ…の精神

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkfHVdOSa
限定版の特典のためにDLのみはだめ
※だが買わぬ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDoo+a7CM
DLランキングは何度もセールしてる
そんなアンチャ3が突然1位とか
都合が悪すぎてランキング非公開にされたり
あまりにも売れない事で定評のある世界…
国内は声がデカい連中(だが買わぬ)が
金を落とさないんだわ…落とさないだわ…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ib3cVh25a
>>7
今の市場のユーザーはまるでババ抜きやってるみたいだよな
欲しい欲しい面白い面白い言ったり他社ソフト引き合いに出して持ち上げたりするが
自分は買わないでいつまでも他人に買わせようとしている
その口八丁な姿はまるでメーカー子飼いの工作員ムーブそのものだわ実に醜くて寒い

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fi7wKcgQ0
PSはDLに移行してるはずなのにDE版の出荷比率が明らかに少ない件

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGnKBU7/M
むしろXsSの方が比率的に高いんだよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6ZKBAwh0
>>10
箱なんて全く売れてないから誤差みたいなもんだろ
つか箱の売上は端数みたいなもんだし

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdjFiOKla
>>13
は?箱は歴代3位の売り上げなんですが?
歴代6位程度がなんか言ってますね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+NB/gac0
DLに移行してるとか主張する割に、DEはBD見られないから買わないとか言うからな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tfc1H8wv0
エルデンアマラン1位!→ (業界総出のステマで煽られて)いざ買うときはやっぱりパッケで買うんじゃねぇかw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FmgjPXu0
デジタルエディション買う奴はバカ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fORZ2NSX0
ここからの逆転なんて成歩堂くんでもムリだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0goWz78p
>>21
逆転の発想でSwitchにソフト出せばよくね?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tOQCOuV0
地元のハードオフでデジタルエディションが10台ほど売ってたけどなんかあったんかね
ちな66000円と足元見た価格
欲しいやつはA県T和田市のハードオフに連絡しな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRpdhchCa
ソフト売れてない心の砦なんだよDLが

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7VIC8mB0
じゃあ1月DL1位のウィッチャー3は何本売れて1位なんだよって話なw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fORZ2NSX0
まあ、でも出せれば売れる状況は、まだあるんじゃないの
その上でどこまで伸ばせるのかというと…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBo4PlMi0
最近なんか問屋が商品をアマやメルカリで
高額で転売してるって話が出たらしいよ
PS5とかのゲームもそうなんじゃないかって

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11KiO+yU0
DEの輸入量少なすぎだろ
原神しかやらんからDEでいいんだよ
死ねソニー

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4i3w8Kx0
世界的にもパケすら売れないのにdl高いなんてないからねw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4i3w8Kx0
ありとあらゆるデータがプレステのdl率の低さを証明してるもんなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iGDdvId0
パッケだと安いしポイントついたりするしどうしたってパッケの方が売れるからな
海外はそもそも日本より安いからDLに移行するのかもしれないけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hb9V9LMz0
DLも売れてないから決算で全込みの数字しか出さないんだろうな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQxBzHgAd

そもそも出荷はされてるの?

これが売れるのはSIEにとって都合悪そうだしなぁ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQxBzHgAd
ゲーム以外の用途に使うにしてもドライブついて高くなるのは嫌なはずたしなぁ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y35xGoNDd
DL版しか買わんけどそれでも持ってるのは通常版だわ
限定版はパケのみとかあるしDE買うのはリスクマネジメントできないやつだけやろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHquoFJ/0
>>42
要約「DE作ったSONYはキチガイ!」

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoLjzlDB0
普通はDLで済ますものと、パケで欲しいものがあるんだよ
だからDEじゃダメなんだよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHquoFJ/0
>>45
ならDL比率が高くなるって設定おかしくない?
デジタル派のユーザーまでパケで買ってたら9割にはならんやろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbPsKL6ia
素直に中古大好きって言えば良いのに。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoLjzlDB0
ゲームやらない奴にはわからんだろうな
長く遊ぶスマブラやイカ、マリカのようなタイトルはDL版
クリアしたらやらない物、面白さの不明な新規IPなどは中古で売れるパケで買う

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoJs8I3ba
そんなみんなが売る前提みたいに主語デカくされても困るわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3i8uMGTl0
エルデンの発売に合わせてソニーは本体増やしてくれなかったの?

 

引用元

コメント

  1. PSのDL率最大70%とか言ってるのCC2だけだしなぁ
    鬼滅すら濁らす会社の言い分なんて誰が信じるのやら

  2. 少しでも本体価格が安いように見せる為の愚策で出来たハード

  3. 普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator

    Switch e-shop 25位

    PS4+5 PSストアランキング 1位

    公式「Switch版がPS版の3倍売れました。」

    コレは笑ったw

    このコメントへの返信(1)
  4. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0goWz78p
    >>>>21
    >>逆転の発想でSwitchにソフト出せばよくね?

    Switchに出すだけでは売れないってライフイズストレンジが証明してるだろ
    ちゃんと宣伝して、シリーズものなら過去作を出してからにしないと

  5. 「パッケージは売れるから」ではなく、パッケージの方が特典付いてて
    更に発売初日から割引あるんだもんなー

    更に更にコレクター版とか(買った事ないので推測だが)
    DLのシリアルナンバー付いてなくてディスク版なんでしょ
    PS5のデジタル版買ったらプレイ出来ないじゃん

  6. DL比率が何パーセントならSwitchよりソフト売れてることになるんだ?
    500?1000?

    このコメントへの返信(2)
  7. 二言目には中古売りの話が出てくるPSでDL版が売れてるとか考える方がアホだろ

  8. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGnKBU7/M
    >>むしろXsSの方が比率的に高いんだよな

    >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6ZKBAwh0
    >>>>10
    >>箱なんて全く売れてないから誤差みたいなもんだろ
    >>つか箱の売上は端数みたいなもんだし

    それPS4とPS5に跳ね返ってくるの分かってる?

  9. DL率は最大100%

  10. だって現状のCS全ハード中一番DL版買うメリットあるのswitchだもの
    単体で持ち出し時の利便性上がるんだから当たり前だけど

    このコメントへの返信(2)
  11. 合算で27万は売れたほうだと思うけどPS5のみで9万はヤバイでしょ

  12. てかPSはパッケージも売れないからそういうの以前に購買力そのものがない

  13. 【ヒント】
    ・セブンイレブンキャンペーン(2万件未達)
    ・アトリエハブ(PS5年間DL売上4位なのに次作ハブ)
    ・サガフロリマスター(Switchが「断トツで売れた」のにPSストア順位が上)
    ・リターナル(末日発売パッケ6千本でストア月間1位)
    ・NPD(任天堂だけDL抜きなのにSwitch独占タイトル多数)
    ・ファルコム株主総会(「Switch移植やめて新作に専念を」という株主意見を即時却下)
    ・テレビゲーム総選挙(世間一般の傾向変わらず)
    ・カプコンツイート(バイオ8のDL率はSteam含めて5割)
    ・ソニー決算資料(そもそもDL専売含めて年間65%が公式情報)
    ・DEエディション(累計わずか21万台)
    ・ストア年間1位(PS4マイクラ、PS5アライズでお察し)
    ・アライズ(DL版が売れてることにすると海外爆死だがマルチ合算では北米過去最高)
    ・ピロシ算(「任天堂平均45%、PS5は最大で70%も」という発言だが結局差が開く) 
    ・英国エルデンリング(DL率は箱:85%、PS:50%)

    このコメントへの返信(3)
  14. 20年12月28日~21年12月26日

    Switch 19,230,610本

    PS4 1,921,854本
    PS5 410,618本

    この時点でPS4・5のパッケは10%以下じゃないとswitchのパッケージに及ばなくてDLまで入るとパッケ5%以下、DL率95%以上でもなきゃ並ぶこともできないだろうな
    本数で表現すると何千万もDLで売れてる必要がある
    今までの情勢を見れば普通はこんな比率になってる訳がないと判断できる

  15. コメ欄470152にもあるごく普通の鹿ゲーのも追加だな

    このコメントへの返信(1)
  16. 鹿ゲーは「Switch版がPS版の3倍売れ」は事実なんだけど
    ショップ順位のソースが曖昧なんで入れなかった
    PSストア月間上位とかなら入れたんだけど

  17. フリプと中古がメインの市場で売れないDL版買うユーザー多いとはとてもじゃないけど思えない

  18. ちなみにDEEEER Simulatorはゲームパス(CS,PC)でデイワン配信
    PS版買うやつは罰ゲームかなんかなのか

  19. コエテクは分かり易いけど4位でこれなら1位でも利益は出てないんじゃね?

  20. だいたい昔からふにゃべぇで説明ついてたよな

  21. 週間売上が9万でダウンロード率が半分くらいで1614台?ちょっと混乱してきた

  22. これを真面目に言ってるとしたら脳みそやばすぎるだろ

    このコメントへの返信(1)
  23. まぁ3DSで失明したり、PS2の性能が脳内で年々上がるような生き物なんでいまさらでしょ。

  24. もしかして通常のPS5じゃDL購入出来ないと思ってるのか??草

  25. 過去の資産含めて「DL版のみ」遊べるってのがデジタルエディションなんだけど、
    そっちを買ってない人は「DL版買わない」みたいな謎理論で語ってて草

タイトルとURLをコピーしました