【疑問】もしエルデンリングがスイッチに出てたら28万本以上売れたの?

売上ゾンビ
売上ゾンビ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roegkSWzd
売れたの?

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2O2wCQwM
>>1
もしSwitchで出てたら買ってたなー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlnowXnZ0
任天堂の中心購買層とカラーが違う
それでもたぶん28万?以上は売れたと思うよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZc4uqhed
客層合ってなさそうだけど売れたかもね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlnowXnZ0
箱でやった限り、俺は買わんけどな …と書くのを忘れた。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nc03C5kAd
なお
スイッチ版ダークソウルリマスター
初週1万本

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BIbnPgL4d
売れたんじゃね?
分母が遥かに大きいから

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ii1PmDRL0
同じ広告戦略でやってたら売れただろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jViGuOs/0
ダクソは任天堂ハードと相性悪い

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peNR1nSpd
>>9
相性以前にスペック的に無理

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTYhRW6i0
>>11
PS3のダクソ1.2はスペック的に余裕で出来るぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ry0a5Dgqd
水面下で伸びるからランキングの数字はそんな変わらんと思う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZ1XExHA0
フレームガタガタで30万売れるとは思えないでゲス

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6z3ySR1p
まぁPSが爆死させたな
エルデンリング

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pD5l0fo9d
>>16
初週40万は売れてるしシリーズ最高売上げだぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IxP4/4Sa
>>17
国内PSのDL率なんて2割そこらしかなさそうなのに今回はパケに特典ある分更に下がるからもっと低いやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pD5l0fo9d
>>31
それストーリーメインですぐ終わるゲームとかだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNiRIb//0
>>40
ある意味あってるじゃん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4nAllXFa
結構期待してたはいた、エンディング見たけどいかんせんダクソとオープンワールドがこんなに相性悪いとは思いもしなかった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMOv3jj5d

ダクソリマスター売上比較

ps4 120,918本
スイッチ 22,552本

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOYq+EVId
>>21
PS 20%以下か
スイッチにエルデンリング出てたら4万本ってとこか

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3ptvA4w0
>>21
世界での数字は?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CImU/Yxn0
アトリエ新作が初週僅かに負けてるから(どうせ累計で勝つだろうけど)
いくら分母が多くてもSwitchユーザーには受けないだろう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pD5l0fo9d
SwitchのダクソリマスターてPS3版の解像度上がっただけなのに30fpsだっただろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k10xYbLu0
売れる売れないは知らんけどもしでてたらマジモンの発狂が見られただろうな…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSS4UJcm0
ダクソもあまり売れてない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQpgTlsd0
今までシリーズそんなに出てないし出てもいきなり一気には売れないだろうな
どのタイトルも今まで任天堂にあんまり出してなかったようなのは
移植複数出て本編も同時に出だしてから売り上げ伸びてるしスイッチ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHJVHfkgd
そもそも
動かないし
Switchの低性能なめるなよ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Q1w+Qy00
任天堂監修モードがあれば余裕なのだろうが

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfss5knS0
>>30
任天堂監修て付ければすべて間違いないていう考え気持ち悪いからやめて

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AlnowXnZ0
>>58
少なくともソニー監修よりはるかに信用出来るよ。
ソニー監修って聞くと、どうやって欺して売ろうかって言う監修に聞こえてしまって胡散臭さしか無い。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szyJG+Y+d
ぶたさん
数年前は宮崎が任天堂に訪れる写真で
めっちゃウキウキしてたよな
すれ立てまくってた
なんでエルデンのネガキャンしまくってるの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEpfQxDjd
>>32
宮崎はなにしに任天堂に行ったの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6z3ySR1p
まともにPCに最適化できてないってやつ?
あれ事実でネガキャンじゃないやん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fI7/6oPcr
客層あわないし売れない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTe+l5Eld
>>37
それだとしたら、逆に大問題で、PSゴミの天井が見えることになる。

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/JLCrps0

>>37
ゼルダを越えたってだまし売りしたゲームがゼルダが売れまくったハードで売れないっておかしくないか?

プレイ後の評価は今よりクソミソになってたろうが初動の売上の数字は大幅に伸びてたと思うよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7nDWHah0
50万本くらい、かな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oNhqVCEfa
ファイナルソード2だろ?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+ByXxBza
真女神転生5がPS5に出たら18万以上売れたと思うの?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j565lx9w0
仮に動いたとしてもフロムゲーがメジャータイトル並みに売れるわけない

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLldL81Ya
客層違うから絶対に売れんと思う
しかもswitchはなんというか、任天堂純正のゲームとか平和なゲームとか明るめのインディゲーをやりたくなるんだよ
荒っぽいのはxboxに任せとけよ、俺はそうしてる

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3ptvA4w0
>>50
SwitchとXSX持ってるけど
ダクソシリーズは合わないわ
以前勧めてくる友達に借りたけどすぐにやめた
ゲームでストレスためたくない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXxLCZXG0
客層が合ってないだろ
PSに出したのは売上的に正しい判断

 

引用元

コメント

  1. フロムゲーはニッチだといい加減自覚するべきだと思う

  2. 全体の販売数は変わらんだろ
    どこかが増えればどこかが減るだけ

  3. ピョコタンの言っていたような層にマッチするゲームでしょ
    そういう層は任天堂ハードには居ないと思う

  4. 合算でも28万なのにしれっと40万とか言い出す生来の嘘吐き

  5. 多分、28万本以上は売れんかったやろなぁ
    市場はデカくてもそこを利用する客のニーズに合ってへんねんから
    パッケージ暗めのswitchソフトなんてほぼ見かけん

  6. そもそも1機種にたいして2機種合算で物言ってるんだろ

  7. バグを全てswitchのせいにする祭りになってただろうな

  8. Switchでは性能的にもユーザー的にも「グラフィックで騙す」ゲームは売れないだろうな。
    見た目や発売前の怪しいレビューで簡単に騙されるトコロなら売れるんだろうが。
    ちなみにPCでは自慢のPCのベンチマーク的な感覚だったり、
    後のグレードアップ(CPUやGPU)の楽しみもあって買ったりしそう。
    (俺もPCのパワーアップをさせてた頃はそうだったし)

  9. スイッチの客層=大衆が
    フロムゲーだとかファミ通だとかレビューサイトの点数が良いだとかで飛びつくかというと絶望的だ

  10. switchになにか一つでも勝てたらいいという惨めさよ

  11. Switchに出せば必ず売れる魔法なんてねーんだよなあ

  12. スイッチダクソと似た感じだったんじゃね

    PSと違ってコレシカナイ状態でもないし

    • 結局のところ信者ゲーだから
      信者のいない場所ではイチから人集めないと駄目っていうだけの簡単な話

      客層の問題ではなく信者しか買わないだけ

  13. 因みにSwitch版ダクソは何故かps4版よりもさらに発売が延期された数字なんだよねw
    如くみたいなソニー系クリエイターが任天堂ハードに出すのはよほど都合が悪いらしいw
    そんな売る気もないシリーズを今更ぽんと出されて売れるわけが無い

  14. 本スレ>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szyJG+Y+d
    >ぶたさん
    >数年前は宮崎が任天堂に訪れる写真で
    >めっちゃウキウキしてたよな
    >すれ立てまくってた
    >なんでエルデンのネガキャンしまくってるの?

    …そういやそんな話しあったな程度に思い出したわ
    後いい加減遊んだ人の感想をネガキャン呼ばわりするのやめろ

    • あれは何だったのだろうね
      その後出てきたのがダクソリマスター最後発1本のみだったし
      ソニーみたいに優遇でお金くれそうもなかったからってパターンかね

    • この致命的バグゲーをプレゼンしに行って門前払い食らったんだったりして……

      • ソニーと同じ感覚で頭下げに行かないとダメだと思ったんだろ
        任天堂にしたら「?」でしかないが

  15. Switchなら売れたの?
    は、敗戦談話ということでよろしいか?

  16. PS5程度の性能でマウント取るなよ、貧乏人

  17. ファンボーイくん達可哀想・・・
    数年間の苦難のせいで28万を空前絶後のヒットと思い込むように・・・

    別に可哀想じゃなかったわごめん

    • 頭がかわいそう

    • 空前絶後のハーフメガヒットじゃん!

    • 去年のどのPSタイトルより売れそうだから仕方ないかな
      合算であれ累計30万の壁を破るのはツシマ以来だろう

  18. 機種関係なく日本で暗いゲームが売れる市場はエルデンあたりが限界じゃないかな

  19. (そもそもなんで当たり前のように4と5の数字合算してるんだ…?)
    もしSwitchでエルデンが出たらフロムのコアなネームバリューも手伝ってかなり前から大きな話題になってただろうし、初週35万くらいは売れたんじゃないの?
    暗い作風とはいえOWが携帯して遊べるってのはそれだけでプラスだよ

    • PS5の初週は9万だっけ?これなら余裕で超えそうな気はするよな
      PS4の18.8万については…人を選ぶ系のソフトだからこの辺がボーダーじゃないかな?
      ただ、最終的に年内で40万くらいは余裕で到達したんじゃね?って気はする

      …ソフトに初期不具合等が全くない事が大前提だけど…な

      日本国内でいつ頃販売されるのかが不透明なSteam Deckとやらを除けば
      携帯も可能で既に十分普及されているSwitchの環境ってのは強みよな

    • >(そもそもなんで当たり前のように4と5の数字合算してるんだ…?)

      何言ってんの、steam版の明確な数字が出たらそれも当たり前のように合算するから

  20. むしろセキロを出せ

    • アクティだからMS次第

  21. エルデンエルデンうるさいわ
    PSはエルデン以外ないんかい

    • はい

  22. 任天堂のチェックをパスできなくて出直せで終わりだろ?

    • インストール自体が弾かれ
      セーブデータどころかシステムOS丸ごと吹き飛ばす不具合をもったソフトを
      任天堂が販売OK出すとも思えないんだよな…商品レベルじゃないもの

  23. Switchユーザーの大半は任天堂ファーストのソフトしか興味ないやん

    • いや、絶対数多いから
      PSで長期に続いたシリーズでもないかぎり
      スイッチのが売れるけど…

    • サードの売上すらSwitchが勝つようになって来てるのにまだ言うか
      悔しかったらソフト買え

      • サードパーティ限定でも一昨年で五分五分、去年に至ってはPSの方が売れたメーカーを探すのが困難なレベルだったね

    • 去年の売上ランキング上位に
      モンハンとか桃鉄とかマイクラ(Switch版)とかあるんですが…?

    • IRによると任天堂がパブリッシングしたタイトルを除いても6割以上がサードパーティのタイトルだそうな
      ゲハ脳はほどほどにね

    • 日本語と数字が読めるのなら毎週ファミ通が売り上げ出してるから見ろよ
      お前みたいな馬鹿でも世間がどうなってるか分かるからよ

    • 「大半のユーザーが任天堂ファーストのソフトに興味がある」なら正しいが
      それでなおかつ同発マルチでパワプロやスパロボすらSwitchの方が売れるのが今

  24. PSが他機種ユーザーの嫉妬と羨望の対象じゃなくなったことに
    本気でイラついてることだけは伝わってくる。

  25. 死にゲーの人口がエルデンの売り上げに近いと思う。
    つまり今の売り上げ以上の顧客は望めないと思う。
    新規を開拓できそうなパワーも無いしね。
    Switchには要らないジャンルだし、もしSwitchで出したからどうなの?売れないからPSは凄いと言いたいのかな?
    売り上げ比べるならSwitchで売れたソフトと売り上げ本数で比べればいいでしょ?話にならないけど。

  26. 性能が足りないじゃなく動くように作るのが普通なんだけど?それにドラゴンボールファイターズもジャンプフォースもカカロットも鬼滅も結局動きましたよね?

  27. こんなバグだらけゲーがチェック通るわけ無いからそもそもSwitchでは出せないだろ?

    • せやな(ポケモンを見ながら)

      • ポケモンってセーブデータや本体が壊れるの?

      • セレクトバグはまあGBだし…

      • アルセウスってそんなバグだらけなの?

      • ファンボーイの本体破壊とセーブデータが消えるってデマをポケモンで散々喚き散らしておいてからのエルデンリングでのブーメラン回収はお見事でしたw

      • アルセウスとかいう毎年新作出してるくせに致命的なバグがない良ゲー
        それに比べてエルデンリングときたら…

      • ポケモン見てる暇あったら
        エルデンプレイしてそこらじゅうで辛いだとかしんどいだとか弱音吐いてる奴助けて来いよ
        どうせ買ってもいないんだろうけど

  28. エルデンリングを取り巻く何もかもを理解しないで反論したつもりになってるから話にならん

  29. エルデンとかより面白いソフトがゴロゴロあるのになんでわざわざストレス貯まる死にゲーに無駄な時間使わないかんのだよ。
    ゴミファンボみたいに遊ぶもんなくて暇なバカならもってこいなんやろうけどwww

  30. 売れないでしょ
    ニンテンドーのユーザーとは年齢層が違うし
    そもそも、ニンテンドーのユーザーはマリオとかカービー等のキャラゲーがやりたいだけで、マリオとか出ないなら興味ないでしょ

    • その理論だとマリオとコラボしたら売れるじゃないか・・・。

      • ヤヤッフー!とかいいながら陰鬱な世界を駆け巡るマリオとか地味にやってみたい謎の誘惑があるわ

        • 大昔敵や背景がドラキュラで主人公はマリオのゲームネットに転がってたな…

        • フューリーワールド?

    • 中高年限定でもSwitchの方が多いんだが

    • 年齢層でなく一般ウケするかの問題じゃね?

    • あまり馴染みがないタイトルってだけで年齢層が違うのは間違ってるんだよな
      PSが中高年に偏ってるけどだからって任天堂より多いわけじゃない
      因みに任天堂はそれを含めた全年齢だから

  31. ステマに騙される情弱は少ないから微妙かな

  32. 今のゲームって言ってしまえばオープンワールドにすればある程度売れちゃうからね
    その点横スクロールアクションを現代に復活させたメトロイドはすごいよな
    しかも死にゲーなんだけどすこぶるバランスの調整が上手いし、操作性もかなり快適
    ここ10年でやったゲームで一番面白かった

    • わりと頭おかしい完成度だよ
      YouTubeに50代でも倒せるラスボス攻略なんて動画があって
      序盤からボスで死にまくるし悲鳴あげるけど
      前回の自分より上手くなってる実感があるから絶望はしない
      でもって本当に倒せる
      慣れてくるとヘタクソなりにスタイリッシュな動きになってくるのよ

  33. switchで出てたらそもそも話題にならないから売れない
    PSででてSwitchででないからもちあげられたんだろ?

  34. そもそもエルデンの数字って実売じゃないだろ
    ここまで大規模なステマやってるんだからMHW同様に生産出荷数で盛ってるの確実

    ここだけでなく他ブログでもGT7とかバビロンとかの記事には絶対湧かないのにエルデン記事には執拗にファンボ&業者が湧いてくるのを見るに相当な額をつぎ込んでるみたいだからな
    実売はこの数字の半分ってとこでしょ

    • さすがに証拠も無い事を事実の様に語るのはやめなさい

      • 同じ様な持ち上げ方や売り方して後で公式が生産出荷数だと暴露したMHWっていう実例がある以上これも疑われて当然だし限りなくクロに近いだろ

  35. つーかグラも別にそこまで綺麗じゃないしSwitchに上手いこと最適化できれば普通に動くと思うよ
    ウィッチャー3がいけたから余裕
    開発者にはそんなやる気も技術力も無いだろうけど

    • >フレームレートを向上させるために代わって手をつけたのは、ゲーム内のアニメーションやAI、レンダリング、クロス(布)シミュレーションなどの部分だったという。その作業においては、何を犠牲にするかという判断よりも、本作が真に必要としている要素を維持するためにはどうすれば良いか、その解決策を導き出すことにより重点を置いていたそうだ。

      技術もそうだが、ゲームの基本を理解してないと最適化は難しいんだろうな

  36. Switchは出せば売れる魔法のアイテムじゃないぞ。

  37. どうでもいいけどSwitch版ダクソ初週一万って何番煎じかの移植なら上出来なんじゃね
    俺は寝転がって遊びたくてDL版買ったけど

タイトルとURLをコピーしました