テイルズ富澤「PS2でしか遊べないタイトルがある環境は不健全、移植やリメイクでアプローチしていく」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hD7srSYc0

PS2発売作品
デスティニー2→PSPで移植済
シンフォニア→PS3でリマスター済
リバース→PSPで移植済
レジェンディア
アビス→3DSで移植済
デスティニー(リメイク版)

次の移植・リメイク候補はレジェンディアorデスティニーか

https://www.gamer.ne.jp/news/202203120002/
富澤氏:
25年という大きな節目をまずは家庭用タイトルで提供できたことは、自分にとっては大きなスタートになったと思います。
ここからやっとユーザーさんたち、ファンのみなさんとのほんとうの意味での対話を始められるんだなと強く感じています。

まずは「アライズ」をプレイしていただいて、良かったこと、要望含めて全てが我々の糧になると思っていますし、
いずれの意見も無視できるものは無いと思っていますので、大きなタイトルとしての次回作もそうですが、例えば常々作品の移植やリメイクというものをファンの方々からご要望いただいており、
自分にとってのマイベストタイトルというのは一生残っていくものだと思っていますので、それがプレイできない環境がこのブランドの中にあるというのは確かに良いことではないです。
それこそPS2自体の作品のみで、自分がこんなに好きなのにプレイを進められる環境が無いのは決して健全じゃないという思いは共有していますので、全てをいきなりというわけにはいかないのですが、
そのようなみなさんの気持ちにも応えていけるアプローチもブランド全体としては必要なのだろうと思っています。

そういう部分も含めて、2022年以降も30周年に向けて我々が一つ一つやるべきことというのを、「アライズ」を経て議論をしていますし、
家庭用だけではなくスマホタイトルも含めたブランド全体で提供できるゲームやそれ以外の取り組みなどを通じて楽しみ続けられる、
その上で好きだという気持ちに対して一つ一つ捉えていけるように、我々もまだまだ努力が必要です。
それに向けてもみなさんのご意見一つ一つにある熱さや思いを自分たちなりに感じながらコメントを読ませていただいているので、
良い意味で総合的に見ながら次の我々の一歩というのを一緒に描いていきたいと思っています。
2022年はもうコミュニケーションの年だという風に我々も思ってやっていこうと思っていますので、ぜひお付き合いください。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPyai7qS0
vitaに移植するんだっけ?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zs/6YBxPM

レジェンディアはなんか見た目とか地味でなー
ToVまでのシリーズで唯一やってないタイトルだわ

デスティニーは戦闘めんどくさくなっててコレジャナイ感がすごかった、あとお腐れ様への媚びの売り方もすごかった

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNb63R9l0
>>3
レジェンディアは音楽とシナリオは他のテイルズと一線画すくらいに秀逸
ただしバトルはシリーズでも特に地味で面白味に欠けるかも
テイルズに求めるものでは無いかもしれんが感動的なシナリオを求めるなら是非オススメする
正直色んなRPGやってきたけどトップクラスに泣ける

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XrZRtCc0
さっさと快適なアビスやらせろ
戦闘システムは見直しな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScJ1p/pk0
過去にも何度も言ってるけどいつも1つしか出さずに打ち切ってるなw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erPlWhNi0
Switchにあらずんばゲームにあらずなんだよな
PS4独占のも存在しないのと一緒
Switch発売前にはベルセリアやり込んだけど、今更テレビでしかできないゲームには戻れない
JRPGなんか特に

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdToL/hQ0
TOW3だけ欲しい

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpTS01a80
普通にリマスターするだけで何でも売れそうやけどな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9IsiMcW00
vitaで全作リメイク計画はどうした

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J22dSG/v0
出すことが大事だからな
新規欲しいなーって願ってるだけじゃダメだよ富澤ちゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYeWGQdY0
リマスターの名のもとに別物にしてしまうものが多い
将来に渡る移植も担保されないし、ハード側で互換を取るべき

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J22dSG/v0
>>12
かつてDSで出た唯一の良作であるハーツがvitaで出た時にカルセドニーっていう敵キャラが味方になるとかいう蛇足版だったんだよな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ro+HwuAJ0
VITA移植の話なんて10年近く前の話だろうが
しつけえよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwBOivtr0
全部PS5でリメイクしろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TS2m4A3+d
需要ないだろうなあ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUl8HmCY0
スパルタカス向けかな?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQLmgOW60
リマスターそこそこ需要あるでしょ
ただソシャゲはガチで死んでるけど
アニメゲームなのにおっさん需要が高いなこのシリーズ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J22dSG/v0
レイズはコラボ相手が古臭いのばっかだからな
一番最新のコラボ相手が魔法陣グルグル

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML2lJIfya
ロックマンエグゼとか過去のFEとかリメイク希望の声がTwitterでもクッソ多いけど
テイルズなんかソシャゲやってるやつ以外誰も話題にもしてない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulmgH3400
移植とかリマスターとかほんとにいらない
リメイクか新作ならいいけど

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBIuYibIM
テイルズって昔は2次創作なんかも活発で人気だったんだが、最近は全く聞かなくなってしまったな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML2lJIfya
テイルズアライズより売上低いライザですらふともも盛りまくったファンアートがバズりまくったのに
テイルズアライズはファンアートが皆無で全くバズりもしなかったもんな
バズらないのわかってるからイナゴ絵師も食いつかないっていう
ゼノブレやFEなんかファンアートあげたら外人がアホみたいに食いついてくるのに、シオンのファンアートあげても誰も反応してくれない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J22dSG/v0
その手の話だとポケモンレジェンズアルセウスのカイが発売前も発売後もすごかった、描けばバズるというボーナスステージ
テイルズは昔からその手のは弱いね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nzb6zXK80
PS2の互換機とか復刻モデル出れば良いのにな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEgSvzTna
箱PCにリメイクしとけば、ハードも時代関係なく遊べるだろ
XS世代向けに作っておけば、あとはMSのほうでエンハンスしてくれるし、10年20年後もそんなに見劣りしないし
DL版のみにすれば中古の心配ないし、敬遠してる連中もゲーパスなら遊ぶぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxavwH/R0
アビスはリメイクしなきゃならんだろ
あの当時基準でも糞グラを高解像度にしただけじゃたまんねえぜ
それにリメイクして売れるとしたらアビスくらいだしな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EatG5nws0
VITAにマザーシップ計画はどうしたw
繰り返すつもりか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhC/AE12a
テイルズなんてキャラゲーなのにファンアートがさっぱりとかヤバいでしょ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DaXPQ9540
TOVの売上から考えてSwitchにテイルズオブシリーズ過去作移植orリマスターはあり得ないな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScJ1p/pk0
テイルズは腐人気が半分らしいけどゲーム配信とかでも全然見ないな
FFのそっちはかなり見かけるけど

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gJHYKrB0
リメDならリマスターでも買うわ
あれの戦闘は紛うことなき2Dテイルズの最終到達点だった

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVrUrl580
判断が遅い
新規開拓も無理ゲーだし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiMUUgHu0

スイッチにだけ出さない理由を必死に探してそうなのがなんだかね

スイッチに出せるレベルで新作を全マルチで出したほうが絶対に数売れるだろ

そこまで日本の若い奴らにやらせたくねーのかと?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sm9Bfrol0
>>42
もうテイルズとかおっさんしかやってなさそう

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eb6rWJgFa
00年代のだるいゲームを今遊べるのかって問題

 

引用元

コメント

  1. まずVitaユーザーにごめんなさいするのが先では?

  2. バンナム「テイルズシリーズはVitaアゲアゲな感じで行きますから!」

    キッショいコメントやな
    なお

  3. これでPS4,5に移植し出しそうなのがテイルズと言うシリーズ
    最優先でスイッチ時点でsteamにしとけよ絶対

  4. PC版は出してやれよ
    PS2発売して20年以上経ってるんだぞ
    ファンもアラフォーになってんだから
    コンシューマーよりPCのが需要あるだろ

  5. アライズで久々にテイルズやったけど、もういいわって感じた。
    なんかプレイしててスッキリしないんだよ。キャラもシナリオもモヤモヤする。
    本来、中高生くらいじゃないと鑑賞にたえないシリーズなんだろうね。

    このコメントへの返信(2)
  6. プレステ2時代の作品ならみんな大好き塊魂アンコールの方が一億倍嬉しいんだけど

  7. アライズのファンアート全く見ないな
    人気あるやつは節目節目に出てくるもんだけどな
    まじ人気ないだろこれ

  8. レジェンディア嫁が当時めっちゃ時間かけてクリアしてたなぁ

  9. 別にリメイクを頑張るのは構わないけど結局肝心の最新作を大多数の人達に遊んでもらうための努力しないことにはブランドの復活なんて夢物語もいいとこなんだけどね。

  10. ちょっと前はリメイクリマスターは金かかるけど儲からないからソシャゲで稼ぐみたいなこと言ってた癖にテオクレとルミナリアがコケてリメイク商法やりますか。
    バースト出しません!レイジバーストです!の時から成長してねーな。

  11. PCかSwitchに出るなら遊ぶ
    PS5という負けハードなら買わん
    それだけ

  12. アライズは伸びずルミナリアも大爆死してるから、保身のために過去作に擦り寄り始めただけ感
    アライズ発売前「新規と海外狙って作りました」→発売後「テイルズ年齢層を狙って作りました」
    ブランド殺しの嘘つき富澤

  13. レジェンディアはリメイクするなら第1部のシナリオを漫画版準拠にした方がいい
    当時クソオタク共にヒロインがヤンデレヤンデレ言われまくってオモチャにされた風評被害の再来はしちゃいかん

  14. て⭐️お⭐️く⭐️れ

  15. 今の中高生のセンスじゃないでしょ
    90〜2000年前後に中高生で
    かつ当時のままな人向け

  16. 不健全か?
    移植やリメイクされる過去作が幸運なだけで、そうでない作品いくらでもあると思うけど
    ただ、過去作に気軽に手を出せる環境を作る事は良い事だとはおもうよ※

  17. FFみたいにリマスターをスイッチに出せばそれなりに売れると思うよ。それなりにね。リメイクや新作をスイッチに出さなければ本当にブランド終わるけど。

  18. 新作の限界を悟ってしまったんだな…

  19. アライズも10年前のエクシリアからなーんも進化してないからな
    糞みたいな演出にキャラクターの稚拙な言動、話の規模はやたらデカイ癖に歩ける部分が少ない狭い世界
    戦闘だけはイベントシーンでもやたら気合い入れてたけど
    テイルズはもう過去のものだよ

  20. 特定ゲーム機で遊べなくなる問題考慮するならもう箱とPCだけ出せば良くね?
    任天堂機やSONY機はいずれ互換しなくなるだろうし
    でも絶対PSは外さんやろなあ

  21. 今更Switchで出してもテイルズの展開を全くしてこなかった任天堂ハードで売れるわけが無い
    アーカイブ的な考えで出すのならpcで出せばいいとは思うけど出すとは思えん

タイトルとURLをコピーしました