【悲報】FFオリジンさん、メタスコ73で無事お亡くなりになった模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CT/Tt2dndPi

チーーーーン

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uV28/Z3PdPi
>>1
ステマリングといい勝負じゃん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUV+ftgQdPi
これ本当にあかんやつだったのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PY/Oarq0Pi
エルデンリングで工作費が尽きたか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ndt6JhJgdPi
730円のラーメン これは安い

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WE8LxDWA0Pi
バビロンの後だと成功に感じるから不思議

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcI6CDNtdPi
FF15は工作依頼出されていたとバラされてたが
これは見捨てられたか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nf9bbu8g0Pi
ひっくw
内製以外のクオリティーほんとやべーな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cn7HQzLYdPi
>>9
言うほど内製のクオリティがいいか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nf9bbu8g0Pi
>>18
外注よりマシでしょw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDhCxOsV0Pi
実にラーメン

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lx8w2Q/spPi
エルデンリングの97が怪しかっただけにワンチャンあると期待するが、70点台だから無理かw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9Q4XZWv0Pi
>>11
まあファミ痛と同じで高得点はあまり信用できなくとも低得点は信用できるというのはあるからな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uw7wm80TdPi
で、何故かエルデンよりあっさりとレビュー数超えてしまいそう()

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6C3ecmHU0Pi
金が足りないよスクエニさん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOrgf2w9aPi
まあ駄目だな
フリプ待ってるよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iPG6GxOp0Pi
73って相当じゃないか

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uOYQRq40Pi
>>16
まぁでも遊べなくはない点数だよ
これで逆転だとか爆売れってのはほぼないと思うけど

 

144: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9Q4XZWv0Pi
>>130
天下のスクエニの、しかも正統本編ではないにしても一応はFFの名を冠した作品という点を加味するとね…

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uOYQRq40Pi
>>144
まぁ予想よりは相当低いわな
なんだったら仁王に近い点数は出るかなとは思ってたし

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CT/Tt2dndPi
ホモは今後何やるんだろうな
必死にエルデンリングが神と思い込んでアスペ周回プレイでもするんだろうか
まあエルデンはマルチだけどさw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7rtbusSaPi
フリプとゲームパスに来そう。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ndt6JhJgdPi
体験版みるにそんな褒める気はないけど80ぐらいのよくあるアクションゲーの範疇だとおもってたから 体験版後の内容がよほど変なことするのか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDlxJIQedPi
予約キャンセルするなら今の内だぞ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUV+ftgQdPi
>>22
公式限定版でもう余裕で引き落としされてるんですが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X77ymA0X0Pi
だから何度も言ってんだろ
コードヴェインの時と同じや
フロム信者のレビューアーが超辛口でフロムゲーと比較してくる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ndt6JhJgdPi
>>24
狂暴で草
見境ないな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2CL5kqT0Pi
ひっくw
バビロンはいくつだっけ?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdb6zsVl0Pi
FFだしどうせ投げ売りされるから気になる人はそこまで待ってりゃ良いよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXxF8gvb0Pi
20点はFF15の映画以来だな
まあ向こうは10点もあるけど

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZpS0BAaMPi
投げ売りワゴン待った無し

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GuD0C5t0Pi
チョコボより上じゃん!やったな!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2CL5kqT0Pi
本スレないのワロタw

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7MZkEaI0Pi
>>36
家ゲ板にあるぞ

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGD8aAaW0Pi
>>71
FFとして扱われてないのかよw

 

引用元

コメント

  1. ステマ工作費の偏りが気になるな
    エルデン97で成功したらオンギ企業から吸い上げて工作費用を自転車操業するつもりだったのか?

  2. アクションはまぁまぁ良さそうだったけど
    他の要素がアレなのか?

  3. PS5版のFF7Rの売り上げ等を鑑みた結果
    FFに対して工作費を削減したのでは

  4. これがバンナムとスクエニの差か

  5. 点数はともかく体験版配信後の反応でご察しだわね

  6. これも純粋なFF信者にレビューさせないと不公平だろ
    エルデンだってそうだったんだから

  7. キャラデザがもう無理 

  8. 所詮FFだからね…

  9. メタスコアなんて一つの判断基準だろ
    体験版があるなら自分でやって評価するのが一番いいでしょ
    体験版>メタスコア だろ

  10. エルデンは発売前の評価はしっかり期待作だったけど
    ホライゾン2やラーメンは発売前から評判死んでたし工作も無意味じゃねえかな

  11. ラーメンとかスマホばかり注目されてて中身が全然伝わってこないの草

  12. そもそもラーメン屋のカウンターに白人と黒人が並んで立っているとか、どんな世界観だよって話だわな

    ヘンな細かい設定に拘る割には、世界観をぶちこわすようなこと平然とやっているから、まるで惹かれない

  13. これはヤバいな。ソッコーで値崩れしてラーメン一杯と同じくらいの値段になりそう。

    • すみれとかのコンビニで買える高めのカップ麺位になるのでは…

  14. オリジンが爆死してもFF14がその分稼いで支えてくれるから平気平気。とか内部でも思われてそう

  15. Push Square 60/100
    “ストレンジャー・オブ・パラダイスファイナルファンタジーオリジンは、ダニエル・クレイグ演じるジェームズ・ボンドだと思っていたら、実はオースティン・パワーズだった。不条理な文章、不可解なストーリー、意味不明な登場人物など、このゲームには信じられないような瞬間がほとんどないのです。技術的な問題も山積みだ。しかし、どういうわけか、すべてにもかかわらず、このゲームは上滑りすることなく、かなり楽しい時間を過ごすことができる。もしかしたら、私たちはこの作品を気に入ってしまったのかもしれない。”

    IGN France 50/100
    “説得力に欠けるストーリー、古めかしく技術的に時代遅れのゲーム構造…。ストレンジャー・オブ・パラダイス ファイナルファンタジーオリジンは、サーガの原点とのランデブーに大きく失敗している。”

    GamesRadar+ 50/100
    “ストレンジャー・オブ・パラダイスのダンジョンには、そこそこ楽しい時間が流れているが、ありふれたレベルデザイン、粗削りな部分、雑なストーリー展開が、魅力的なアドベンチャーへの進化を阻んでいる。秩序あるシステムを作ろうとしても、最終的にはカオスに支配されてしまう。”

    NME 20/100
    “ストレンジャー・オブ・パラダイス “は、ほとんどただの混乱だ。ゲームプレイがうまくいくときは驚くほどうまくいくのだが、それが実行時間中ずっと楽しいと思えるほど頻繁ではなかった。ストーリーについては、物語性があまりないため、判断が難しいが、登場人物が憎めないだけに、もっと一緒にいたかったので、なおさら残念だ。ファイナルファンタジーへの壮大なオードとは言えないし、私の中のJRPG好きにはほとんど訴求できていない。”

    Eurogamer 点数評価無し
    “スクウェア・エニックスという会社の歴史に対して、どれだけ無頓着なのか、ストレンジャー・オブ・パラダイスのどこまでがコメディなのか、その大胆さに感心してしまいそうです。不遜なのか、いい加減なのか。ファイナルファンタジー7 リメイクが原作を自由に扱ったとしても、少なくともその裏には目的と意図があったように思う。一方、ストレンジャー・オブ・パラダイスは、無思慮なファンフィクションで、バックカタログを自由にかき集めたような印象を受ける。”

    本スレから
    ちゃんとボロクソなのよ

    • 基本ボロクソだけどネタとしては面白いみたいな内容で草

  16. スコアは厳しめだけど、ステマ工作してないってだけで、好感を抱いてしまった。

  17. 濃厚不正97と言い カオスカオスカオス73と言い
    ファンボの言う通り (笑い)震える作品揃いだな

  18. 73ってことは、ユーザースコアは50くらいの出来なんじゃねーの

  19. ラーメンだろ?食べログだったらそれくらいの評価の方が逆にうまいから大成功やんけ!!

  20. PV見てたらラーメン屋が小島監督が好きそうな玉座に座ったんだが
    ラーメン屋はあんな椅子好きそうじゃないし、中身がカオスになってたり?

  21. このグラでFF1作った方がマシだったまでありそう

    • 実際期待されてたのってFF1のフルリメイクだったと思う。なのにノムリッシュ全開の変なチンピラが出てきたからそっぽ向かれてる訳で

  22. 低い評価なのにちゃんと評価されてる!ってだけで好感度上がるとか完全に騙されてるよ、俺w
    それぐらいエルデン97は破壊力がありすぎた…

タイトルとURLをコピーしました