1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQvWcJPG0
取り急ぎ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQvWcJPG0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y32f2zOb0
創業時から出資してたよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+L+Xxb9+a
そうなんだ。良かったね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEB+7HCPd
何作った会社?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BoUAdoiLd
>>6
なんも作ってない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niNWLTPT0
>>9
えぇ…
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Y23yi1w0
だろうね、って感じは正直ある
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTMzGsuB0
60人程度の会社を買収して何がしたんだろう?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pNEj5OXqd
女社長だしポリコレソニーにはピッタリだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSr/8r3p0
地獄への道連れが増えたね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQvWcJPG0
プレイステーション、ジェイド・レイモンドのヘブン・スタジオを買収へ。ソニーのカナダにおける最初の開発会社
同スタジオでは、PS5向けのライブサービス専用ゲームを開発中
プレイステーションは、『アサシン クリード』や『スター・ウォーズ』、Googleゲームなどで活躍するジェイド・レイモンド氏が率いる開発チーム、ヘイブン・スタジオを完全買収することに合意しました。
これは、昨年3月にソニーが同スタジオに初期投資を行ったことに続くものです。以来、同チームはプレイステーション専用の新規IPの開発に取り組んでおり、今回、「システム的に進化した世界をベースにしたライブサービス体験」であることが明らかになりました。
今回の買収は、世界有数のAAA級ゲームを生み出しているカナダの巨大なゲーム開発シーンに、ソニーが初めて進出することを意味します。PlayStationRは、Tencent、EA、Ubisoft、Microsoft、Nintendo、Warner Bros、Activision Blizzard、Take-Two、Square Enix、Segaなど、カナダでスタジオを運営している企業と肩を並べる存在です。
Haven Studiosは現在60名以上の従業員を擁し、PlayStationRStudioに参加する18番目のデベロッパーとなります。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントCEOのジム・ライアンは、「ヘヴン・スタジオズは、優れた才能を持つチームを擁する新興スタジオであり、カナダで最初のゲーム開発スタジオとして彼らを『プレイステーション』に迎え入れることができることを嬉しく思います。」
レイモンドは、ゲーム業界のベテランです。アサシン クリード』や『ウォッチドッグス』などの巨大フランチャイズを立ち上げたほか、ユービーアイソフト・トロントやEAのMotive Studiosを立ち上げ、Googleの社内ゲーム開発プロジェクトを担当した後、同社が戦略を変更するまでの間、その任に当たっていました。
「プレイステーションスタジオ の優れたチーム全員と協力し、そこから学ぶ機会を得られることに興奮しています。」と彼女は述べました。「私たちは、PS5の素晴らしい性能をフルに活用し、プレイヤーの皆様を刺激し、新たな方法でつながりを持てるような新しい世界を創造していきたいと考えています。」
また、PlayStationRStudioのボスであるヘルメン・ハルストは、「ジェイドは、このような野心的なプロジェクトを実現するために必要な創造力と技術力を備えたワールドクラスのチームを構築してきました。私たちは、何世代にもわたって続く、プレイヤーファーストで協力的なゲーム環境を構築しようとする同スタジオの献身を評価し、彼らが正式にプレイステーションスタジオの一員となることに感激しています。」と述べています。
なお、買収金額は明らかにされていません。
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfgIlOSK0
>>13
感じとしては新型PS-HOME?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Y23yi1w0
というかファミリー入り前提で独立したような感じでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:podLLXDa0
まさかとは思いますが、、、代表作なしのスタジオですか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAyOlzj/d
切羽詰まってるな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WLZVqSKd
基本無料10本のうちの1本をここが作るのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wts8r7pla
天国に行けるよう終活かな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZZgX4Pc0
ソニーさんは成金らしくせせこましい買物が続くね、MSさんは次どの大手を取るのかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nh+DDHR3r
文読むとメタバース向け開発ぽいな
PSVR関連タイトルやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qs7Lq0ej0
なんかイチャイチャしながら飛び回るゲーム?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tk12ys6d
>>24
あのゲーム意外と面白かったぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbWdNbzT0
実績なしの著名クリエイターってデススト作る前のコジカンみたいなもんか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZZgX4Pc0
ヘブンではなくハブンなのでは?知らんけど
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dieEpmre0
>>26
ヘイブンだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nP2oTm450
ヘブン状態!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Y23yi1w0
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gvb0LFdg0
>>29
元ABのCODBOのプロデューサー/ディレクターのスタジオも
AB退職から1年後くらいにスタジオの存在とPS用ソフト作るって発表
それの1年後は確か今年の4~6月辺りなんで、そろそろ買収発表かもな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Y23yi1w0
>>46
Deviationだっけ?
あそこも確実に傘下はいるだろうね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQJnIAjS0
>>46
最近のSIEの買収って移植やサポート専門スタジオとか実績全くない新設スタジオばっかりだけど
Bugieなんかに予算使いすぎてもう金を残ってないのかね
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7rJrOwf0
>>61
任天堂と同じ考えなだけでしょ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUmlQBPQ0
>>89
絶好調でこのまま好調を継続したい任天堂と
絶不調でこのままだと撤退しかないソニーが
同じ事やってどうする
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbWwIUdR0
いくらなんでもソフト出してない実績何もないスタジオを買収はイカンでしょ
株主舐めてんのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPYaMc9w0
これはまさかゲーム天国復活の布石か!?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dieEpmre0
>>34
天国はHeaven
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAR+rz8K0
なに作ったの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0z/Rj/QxH
去年からSIEがスタジオはこれで7つ目か
ファーストへの投資ペースが凄まじい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spUudobx0
>>40
全然足りないよ
これじゃMSに勝てない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:izJRzg54a
ここ買収してコジプロ買収しないって結構アレだな
やっぱコジカンは切られたとのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqqFo3NX0
>>41
本数だけはそこそこ出たのに切らたなら、開発費よっぽどだったんだろうな
まぁ小島も立ち回りが上手いのか次はMSと組むっぽいし、成果を上げられればフィルが買ってくれるだろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rwda8P1gd
恩義スタジオ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXKs8HlI0
逆に今まで傘下じゃなかったの?としか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wg127nH4a
やっぱSIE程度の資本力じゃMSみたいにド派手な大手買収は無理なんだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqER0x060
引用元
コメント
会社としての実績にないただ昔取った杵柄だけで売種とかまた無駄遣いなんじゃないのか
安物買いの銭失い・・・バンジーは安くもなかったけど
ゲームスタジオ買うってことはまだまだゲーム事業は続けるってことか?
ジャパンスタジオ潰したの無能すぎるな
余計に金かかってんじゃん、回収できんのか?
ごめんマジで聞いたこと無いわ
ジェイドさん最近名前聞かないと思ったらUBI辞めてたんだな
尚更ジャパンスタジオ潰したのが馬鹿みたいじゃん。ソフト飢餓起こしてるし。
ヘイヴン!?
>>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqER0x060
>>でもジャパンスタジオは潰します
>>えぇ…
SIEはアメリカの企業だし
どんな糞ゲでもステマゴリ押しメディア買収するから平気平気
なおユーザースコアは騙せれない模様
例 GT7、エルデン、バビロン
Google行ってなにもn出来ずソニーの支援で独立後に買収
最初から決まってたやつw
元々ソニーの人間だぞ
出戻りだ