【和ゲーの時代】発売から1か月のエルデンリング、いまだSteam全世界売上1位を維持

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/pvEYqL0

https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers

総レビュー件数は35万件

普通に異次元すぎる

なお、サイバーパンクは発売から15か月で50万件のレビュー

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/pvEYqL0

一瞬たりとて2位になったことがないという・・・

どんだけ販売本数伸ばしちゃうのこれ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpKSCIf/0

すごすぎ

面白すぎて誰も面白さを語ってくれないのが残念だ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTcmrLXJa
強い、辛い、難しい
って声しか聞かない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feXsDeiE0

サイバーパンクは発売10日間で1500万本
洋ゲーの時代

たまたま1本でただけで和ゲーの時代とかアホすぎ
RDR2は更に売れてるのに見ないふりで日本万歳恥ずかしい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPvy0NKdr
やっぱPCよな
日本でもかなりユーザー増えてるし
日本だけでも20~30万はユーザーいそう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPe+0VR2d

和ゲーの時代!!!(洋ゲーの売上は見ないふり)

チョコボ
バビロン
GT7

俺は恥ずかしいよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQYQeA4K0
海外AAAと比較して和ゲーは全てかなり見劣りするから和ゲーの時代とするのを見るのは気恥ずかしさがある

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Re0zuTGP0
評判は兎も角steamで売れてそうで何より

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TcSQWqa0
他に話題作ないしでかいセールもないしこんなもんでは

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWzoOnQ30
>>16
steamには長いこと話題作が無くないか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nU3TH2O40
>>20
ヴァンサバ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSYRLYZX0
>>20
vampire sarvivor
dyinglight2だって話題作だよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldzkZCvva
PSストアのランキングでもずっと一位だな
新作のFFオリジンは2位

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fn23xH450
その割にはファミ通すら売上速報出してないと言うね・・・

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wW5q6vGIa
任天堂のソフトの売上を超えて和ゲーメーカーNo.1の会社になりそう
てかもうポケモンはこえるだろうな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPWiyOkar
和ゲーの時代ではないかもだがエルデンリングが覇権ソフトなのは確定してるよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wW5q6vGIa
ブレワイ2は売上が普通にエルデンリングに負けそうだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIRPox2jd
メーカーが日本なだけで、ゲーム自体は洋ゲーだよね。

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3vMn97X0
>>38
どこが洋ゲーなの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1NUisT00
エルデンはアクションや厨二感とか随所に和ゲー感あるよな
昔の洋ゲーのアクションは酷いの多かった

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSQu3ZvFa
ブスザワ2はエルデンリングに売上負けると思うから言い訳考えておいたほうがいいよ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Blz6o2Q80
こりゃDLC待ったなしですわ
地図は色々空いてるしどんどん追加してどうぞ
あとマッチングはもっと条件を緩くしてもっとマッチングさせてくれ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0a3MNqL0
PCなんか売れてて2万本だろ
糞箱が500本
後は全部PSのDL

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rH8Evj/0
>>50
残念ながら鉄拳の原田も、売れてるのはSwitchとPCだと生放送で言ってます

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvmTPmz3d
>>50
Steamの全世界売上1位!ってスレでそれ言える神経はすごいと思う

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKtftPdyd
steam同接(脱P指標)だしなw

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dUU3siua
ステマしたもん勝ちの状況を確立させたのは革新的

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wy5wbTE0
日本でもPS版を中心に早くも200万本に近付く勢い
スゲーな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JA5UylyF0
PSオワコンの象徴のようなソフト

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0a3MNqL0

日本で100万本

PS 35万本
PC 2万本
糞箱 500本
残りのDLが全部PSのDL

糞箱じゃ無理あるからPC売れてる事に見せかけてPSのDL率下げようって魂胆だろ
汚すぎる

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zj9MG8nnp

PS5エルデンリングでの現実

マルチ最下位ps5

メタスコ
PC 95 PS5 96 XS 96

メタスコ ゼルダ以下
メタスコユーザースコア ゼルダ以下

Steam評価テイルズ以下

PS5本体電源落ち データ消滅 0点爆撃

VRR箱に完敗

メタスコあらゆる所で物議を醸す

SONYファーストマルチエルデンリングにより全滅

エルデンリングの疫病ps5

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1o81VpXd
エルデンリングのセーブ消失はXBOXでも起きてるからね
国内ユーザーの母数が絶対的に違うから明るみに出にくいだけで

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQYQeA4K0
エルデンはインタビューを見る限りファン向けのようだから諸問題がなければ本スレのようにいつもの客がキャッキャしていつものフロムという評価だったろう

 

引用元

コメント

  1. 原田「1000万本売れると思ったのになぁ……」

    • いきなり急所を突いてくるのは反則ぜよ

  2. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wy5wbTE0
    日本でもPS版を中心に早くも200万本に近付く勢い
    スゲーな

    妄想でスレ建てできるのも信仰の賜かw

  3. フロム(バンナム)的には朗報なんだろうけど、ファンボーイ的には悲報なのでは?
    まぁPCの売上もPSの売上に計上する愉快な頭してるから朗報なのか

  4. SIEは好調になりましたか?

  5. やっぱPSはもう要らないようだな

  6. 一時90万くらいあった同接はピークでも50万切るように
    日本は未だに賛否両論(好評63%)

  7. それだけ「売れて」いながらメディアはおろか公式から何の発表もないとはねぇ

    • 桃鉄「売れてたら発表するよね」

    • 年収300万は脱出できそうだな
      無理だろうけど

      • ブラック企業が儲かったところで労働者に還元されないだろ

  8. 指標にしていた同接はどうなりましたか?

  9. steamの売上上位ってどんな基準なんだろ?
    数字も無いし期間すらない

    • steamって返品したゲームを再ダウンロードする事とか出来るのですかね…
      出来るなら返品、再ダウンロードの繰り返しで維持することも出来るけれども…

      • 自分もそれ気になったな
        ただやり過ぎればSteamが苦情なり対策打ってくると思うけどねぇ

      • 公式の返金項目にあったけど一応できるね
        買った商品がすぐセールになったりした時でも対応してくれる
        流石に濫用したら返品できなくなるけど

  10. エルデンリングのせいで「ステマジャパン」として後世まで語り継がれそう。
    今回じゃなくMHWの時からか?

    • ステマに荷担したのが日本だけならそうかもね
      ところでメタスコアって日本限定だっけ?

      • 中華系レビューがかなりの割合だから
        金に困ってるPSを足がかりに中華ゲーを展開したい思惑も
        絡んでるんじゃないかと睨んでいる

  11. 人を選ぶフロムゲーと
    1時間程度お試しで遊べるsteamは
    相性いいからなぁ
    選ばれない人は返品できる

  12. 日本は100万本”出荷”だぞ
    小売に押し込みまくった結果だろ

  13. 何度も言ってるけど
    PS独占のPS5ソフトは
    steamマルチのPS5ソフトの倍以上
    (PS4版と比較して)初動で売れてるから
    少なくともsteamはPS5版と同じくらいは
    売れてると思う

    • よく分からんが
      実はsteam版はPS5版並みにしか売れてないってこと?
      そりゃー原田も1000万いかねーなーって嘆息するわ

  14. 妄想の中で生きてるって幸せだな
    ファンボはそのまま帰ってこなくていいぞ
    そのほうが世のため人のためになる

  15. そんなに売れてるならPC版の最適化を早くしろよ
    PCでは高スペックの人ほどカクカクになるクソ仕様なんだけど
    みんな我慢して何も言わずにプレイしてる為に
    低スペック勢は戦闘バランスが悪いだけで他は何も問題は無いと勘違いしてる状態になってるんだぞ
    まさかこのまま逃げ切れると思ってないよな?

  16. もう、PSはいいのね?・・・そう

タイトルとURLをコピーしました