太閤立志伝のリマスターのやつなんでSwitchみたいな子供向け玩具で出すの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX2L1ineD0404
ユーザー層違うだろ

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHswyIwu00404
>>1
Switch 富裕層
その他のハード 貧困層
売れるところに出すのは当たり前

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dHJeqHv00404
>>1
でもお前図体だけデカい子供じゃん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE+KCVk400404
ユーザー層が違うからだろうねぇ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPTKmAiP00404

switch
キッズ~老人

PS
ゲームすら買えない底辺独身こどおじと老人

なんだ
switchで正解じゃん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aclS0Xu500404
Switch版がいやならWindows版買えばいいよ
パッケージ版もあるから中身はSteamのCDキーだけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+NXxIBC00404
PSユーザーって何も買わないやん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uvr0FbOQd0404
steamにもでるし なんなら色々いじくれるのはpcでしかできねぇだろ
この手のコーエーのやつって

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pC3b7aYM00404
次世代からだと思ってたが
もうPSが切り捨てられ始めてるんだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVs1nAr1d0404
本流の信長の野望はちゃんと出るだろ
PS4で

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLr8YNbY00404
これは思った
PS4で出てくれれば絶対買ったのに
ウイポと信長はPS4で買います

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrpHPzVW00404
>>11
PS5じゃないんだw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx77nFo3r0404
野望と比べたらガキゲーやん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdIsrf1g00404

つか、自称大人向きハードのPSって
こういうゲーム出てないよな

全年齢向けハードのswitchで出る方が妥当でしょ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+NXxIBC00404
>>18
出てエルデンみたいな厨二拗らせソフトだな
大人向け?でこどおじ向けってしっくり来る

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKgfNYIN00404
新しいユーザーを獲得したいからやろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vG4RfHxE00404
携帯機との相性が抜群だから

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fRyOT3/a0404
タッチパネル対応しておいてくれ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h2PWbs3Ca0404
売れてるハードに出すのは当然でしょ?
PS3の時にウザいほど聞いた言葉

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FidtBWiH00404
PSにはユーザー層もなにもユーザーいないじゃん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mu9FrK+0a0404
大航海時代4PKが出ている時点で

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDefsDra00404
PS5にコエテクは徹底的に塩対応w

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeK/klqB00404
今の子供の親世代が4、5あたりのドンピシャ世代じゃん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRlp5TUV00404
コーエーの歴史ゲームってファミコンから出てるだろ
子供向けとか馬鹿すぎるだろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qU6HnVbSa0404
全体的なユーザー層としてはPS系のほうが合うだろう
でも、10人中の7人に向けたPSよりも1000人中の50人に向けたSwitchのほうがトータル人数は多いでしょ
市場を制するってのはそういうことだろ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbXQy/lE00404
>>42
PSユーザーに幻想抱きすぎ
PSユーザーって歳はいってるけどアニメ絵のキャラがキャッキャするゲームしか興味ないぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoKmm7M200404
キッズにはだいたい時間と年金持ったじーじがいるんだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyeZkNiM00404
PSだといつものおっさんしか相手に出来ない
switchだと色んなユーザーの目に触れることが出来るから大きい

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvYI/JIH00404
>>44
っていうかPSPとPS2で既に出てるっていうね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHpgwJOP00404
携帯モードと相性よいやろ
スイッチ版とsteam版買う予定

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9YGjtrMd0404
PSはユーザー層というか嗜好偏りすぎててこういうゲームは売れない

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sfklWv+00404
PSにユーザーいねえし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKlTkANjd0404
スパルタカスでやれば?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TvYI/JIH00404
>>49
スパルタカスでPS2のやつ互換するのはアリだと思うわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9jFHGq3r0404

「太閤立志伝がSwitchで出る」←事実
「Switchは子供向け玩具」←主観

主観が事実と反する時、「おかしい、事実が間違ってる」と考える

これが陰謀論の始まりの思考回路
みんな気をつけような

 

引用元

コメント

  1. PSユーザーに購買力が無いとメーカー側に思われてるから出ないんだぞ?
    SwitchとPCでマルチしてて意図的にPSを抜く(元はPS2の作品)辺り余程PS市場に価値が無いと思われてるんだぞ

  2. コエテクはPS5を切る判断も早かったからな
    利益の見込めない市場には出さない

  3. 子供舐めんな、信長の野望とか普通にやるから

    • ポケモンとコラボするくらいだしな…

  4. 未だにPSにも出して貰える事を有難く思うべき

  5. シミュレーション系やノベル系等はぶっちゃっけぜんぶSwitchでいい
    手元で出来ることが一番重要と言っても過言ではないジャンルだから

  6. コーエー「お?なんならコラボ作品のポケナガリメイクでも出そうか?」

  7. 今のPS市場は狭すぎてメジャーなタイトルすらろくに売れない
    こんな環境にニッチなタイトルは怖くて出せないよ

  8. むしろ何でPSに出るなんて思った?
    頭大丈夫?

  9. PSとか言うマヌケが愛用するハード(笑)

  10. PS市場にはほとんどまともな消費者がいないからな。むしろPSに拘ってるメーカーの方がどうかしてるんだよなぁ

  11. PSユーザーってグラが良くなければ目が潰れるんでしょ

  12. ついに太閤立志伝にも噛みついたか
    地味に注目度高いからオレも気になってるゲームだわ
    あのダイレクトで実は一番驚いた

  13. まあPSユーザーが実はカネを多く出さない又は貧乏ってデータとして出ちゃってるからなあ
    だからソニーもそれわかってるからサブスクのPS Plusの月額課金を上げたり今度は昔のゲームも遊べる新しいサブスク出すしかなかったんだろうな
    そういうサブスクって初動は儲かるけど長くは飽きられるんだよね
    もうPSは新作出してもpsユーザーを満足させる余程良いゲームじゃない限り大爆死する予感しかない

  14. 脱任wwwって大喜びしてたCiv6とかも全く買わなかったしな
    この手のアタマを使うゲームはPSでは全然売れない

  15. イベコン使えるのはPC版なんで太閤立志伝5を買う人はPC版買うでしょ
    あとグラが大したことないからSwitch版も出せるんだよ

  16. 「全年齢=子供向け」という発想に至る所は流石e-hentaiだな

  17. 太閤はイベントエディタが付いてるsteam版が完全版

    手軽に遊びたいならswitch、本格的に遊ぶならPC
    PSで出す必要なんて何処にもない

  18. PC版買えばいいんやで

  19. がっつりやるならPC版、手軽にやりたいならswitch版でキレイに分かれてると思うけど?

  20. おまえらは買わないからよ(火の玉ストレート)

  21. >>73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbXQy/lE00404
    >>>>42
    >>PSユーザーに幻想抱きすぎ
    >>PSユーザーって歳はいってるけどアニメ絵のキャラがキャッキャするゲームしか興味ないぞ

    五等分の花嫁とかネプテューヌとかですね…
    そもそも高性能と吹聴しておきながらさして性能が必要とも思えないそういうゲームを求めるのはミスマッチな気もします…
    ただPSは独自審査があるしフォトリアルとポリコレに注力しているのでそのようなゲームもこれから減る一方のようですが…

  22. 太閤立志伝5はPS2やPSPでBest版までが発売していたのに
    今回のシリーズ30周年記念作でPS系がハブられたという現実を省みるべき

  23. なんでもなにも
    コエテクには「switchみたいな子供向け玩具」より価値のない市場だとして判断されただけじゃない

  24. こういう一昔前のゲームの現行機対応版の販売実績が乏しいから仕方ない

  25. 最後だけ成程って思ってしまったわ

タイトルとURLをコピーしました