【悲報】エルデンリング、Steamで謎のゲームに1位を奪われてしまう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEUUItTm0
悲しいなぁ

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36KHAzVs0
>>1
日本の同人ゲーに負けてるwww
Steamも大作出てる時期以外は全体の売上大したこと無いのかもなぁ

 

131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hWcrkRY0
>>128
あとセールやね

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnvdu7kR0

>>128
日本の売上以外集計してないのかね?

前見たときも超高評価のHalf-Life: AlyxとBONEWORKSがクソエロゲーのVRカノジョだの調教エッチVRだのにボロ負けしてたし。
ちなみに世界売上、最近のレビュー数も前者のほうが上。 まあ日本のSteamユーザーカスみたいなゲームしかやってないのかなぁ・・・

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F2RwUEO0

>>1
ランクインしてんのが和ゲーばっかだな

やっぱ日本人PCゲーマーは和ゲーが中心なんだね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tYHd/oBa
ろくなゲームがないゴミみたいな売上ランキングだなこれ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsysvWCc0
世界売上もレゴに負けてます

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Js0yseFw0
いやまぁこれに関してはよく持った方だろ
相当な時間維持してたわけだし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvmjxYIv0
せいぜい数百本単位のランキングやろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fV6HYoCra
ステマパワーもここまでか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNdcQ/ra0
1ヶ月半って1位もそんな大した期間でもないぞ
特に今は虚無期間だし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSxseuBPH
1位でも大したことないと改めてバレた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZvQAEsrd
ほんとに謎のゲームで草

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3AzANRU0
1はSwitchのセールで買って積んでるわ
2も買おう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQeynIp7d
結局PCゲーなんてマイナーなキモオタ専用ってことよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tYHd/oBa
>>19
日本のPCゲーマー()とかapexやマスターデュエルみたいな無料ゲーしかやらん貧乏な乞食だらけだからな
ゲームくらいで 俺は情強! ってイキがってるところといいプレステユーザーとあらゆる点で似てる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHLOjxI7a
今見てきたけどエルデンリングの方が上じゃないか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRqzYM05d
エルデン押さえて1位になるこのゲームがすごいのか
こんなゲームでも1位になるくらいショボいのかどっちだ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LaJ/Gbvd
>>22
瞬間的1位ならウイポもクロノも太閤立志伝も取ったぞ

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mitjHBAr0
>>25
そういや昔ネプチューンがsteamで1位取ったって自慢するスレ立ったことあったな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsXFJDQI0
何のゲームか分からなくて草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQEER53Y0
また瞬間風速だけで語ってるよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llAYB0S/0
アトリエも1位とれるしな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/CMRkSyd
エルデン並みのゲームってことだ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHLOjxI7a
レビュー見たけど前作面白くて期待してる人いるゲームなんだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5s3ei8T0
評判のいい不思議のダンジョン系だろ
CSでもローグライク系のスレではよく挙げられるぞ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+VNIAkUJ0
Switchユーザーなら知ってる続編だろ
ダウンロードで1が出てる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LaJ/Gbvd
俺もクロノクロス返品した金で買ってみるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpps9H4/0
すぐに2位から1位に戻るのに

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5IJMCO+p
このソフト前作が面白かったから割と納得
基本はオーソドックスな不思議のダンジョンに敵を仲間にできるシステムを取り入れた作品だが、ぶっちゃけ元にあたるトルネコ3より面白い

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHLOjxI7a
面白そうなゲーム紹介してくれてありがとうな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e71LnDvA0
むしろエルデンなんて初動が圧倒的だと思ってたし、良くいままで1位キープできたもんだよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JF/R4lCr0
アトリエかな?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLI0acofd
ローグライク好きならオススメ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmPAEZ990
モンスター娘って海外需要高いよな
日本でも一定数売れるっぽいし

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHLOjxI7a
アーリーアクセスで完成版の20%程度って書いてあるな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWLkiuhN0
週販見りゃ分かるけどswitch以外で発売した新作ソフトがどいつもこいつも一月経ったエルデン以下の超絶大爆死繰り返してるせいでエルデンが1万本程度の売り上げでPSトップになっちまってんだよな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5IJMCO+p
>>47
この1か月でファミ通でエルデンを上回ったソフトって全てSteam未発売だからな
アルセウス、カービィ、GT7はもちろんFFオリジンやトライアングルストラテジーも
Steamではたまたま相手が良かっただけ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hXtmkLCr
CSと違ってセール以外のフルプライスゲーが上位ってすごいなあ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LaJ/Gbvd
>>48
Steamって本数じゃなく金額ランキングだぞw

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hXtmkLCr
>>62
つまり半額になっても飛びついて買う層がいないってことでしょ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5LaJ/Gbvd
>>69
もうセールでも買うようなゲーム無いからな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnuWHmh20
今見たらエルデンが一位に戻っていたな
突如現れた謎のゲームとの熾烈な一位争い!熱いな!

 

引用元

コメント

  1. そらPSユーザーの移住先なんだからそうなるよね

  2. たいして謎じゃないだろと思ったらけっこう謎だった

  3. エルデンコンプ速報

    • ゼルデンコンプがそんなに悔しかったんだな

    • 将来的にエルデンコンプが発症するのはファンボのほうだぞ
      PSが衰退していること証明してしまったタイトルだからな

  4. パラダイスみてぇな国を作りてぇ

    • パラノイア?(空耳)

  5. 結局ライバル不在のお山でドヤってるだけってことじゃないの

  6. そもそもアトリエに負けたゲームだろ

  7. エルデンリングが2つあるけど?このランキングは精度が全くわからん

    同接は順当に減ってるけど

  8. これ国内だけでしょ?

  9. 王になれ(二人)

  10. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tYHd/oBa
    >>ろくなゲームがないゴミみたいな売上ランキングだなこれ

    何があれば素晴らしいランキングになるんだよ。全否定は真っ当なゲーム会社に失礼だろ

  11. スターウォーズレゴの話題かと思ったら全然違ったわ
    これ国内のみで世界のじゃないじゃん

  12. そもそもsteamの順位は
    本数×価格の売り上げ順だから
    本数だけだったら5倍売れてんだよな

  13. これが初めてじゃないだろ?
    見た感じ、順位なんて頻繁に入れ替わってるけどな。

  14. この謎のゲーム、前作はローグライクゲーとして面白かったぞ

  15. てか家庭用メインの人からしたら同人・インディーズゲームなんて全部謎のゲーム扱いでしょ
    サクナヒメなんかも国内同人ちょっとでも知ってれば知らない人はいないレベルの開発元だけど
    謎のゲーム扱いだったからな

  16. 本スレの人も言ってるけどこの謎のゲーム前作は普通に良作なのでローグライク好きにはオススメ

タイトルとURLをコピーしました