1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGUH2zckM
・魅力的なキャラがいない
・代わり映えしないグラフィック
・代わり映えしない戦闘システム
・ホムヒカ不在
・続編ということを謳ってしまっていることで新規が躊躇う(ナンバリングになっているのも)
■初週売上参考
Switch ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション 90789本
Switch ゼノブレイド2(限定版含む) 97732本
PS4 テイルズ オブ アライズ 15万1316本
PS5 テイルズ オブ アライズ 5万482本
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AmeVvA0J0
何だかんだで10万は超えると思うけどな。2の時よりシリーズの知名度は上がってるし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbXIoB0h0
魅力的なキャラってのはその通りだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9o5JzGSf0
11か12ぐらいの微妙なとこだろー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FcSkIym0
チケットにかなり吸われるのは予想の範囲
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqUdFCOe0
>>8
そりゃそうでしょ
定価で8000円オーバー
チケットで買えば初日から3000円以上の割引と同等
店で買う人に、なんでチケット使わないの?って訊きたくなるレベル
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtXT5SazM
>>13
このタイトル、任天堂の得意な層とそこそこズレてるから「もう1本のアテがない」って回答がけっこう返ってきそう。
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWCPPloMa
>>8
もう言い訳かよw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/wHnBDH0
>>20
【悲報】プレステのDLシフト、言い訳だった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fk685WeBd
予想するのは構わんが、もうちょい発売日近くなってからしろよ何も意味ねえし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JtNWoMp0
13万ぐらい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDp1lxWqd
マイニンストアってファミ通集計に入るっけ?
チケットもあるしガチでファミ通売上は落ちるかもよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbKMN3hu0
任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1t8RFbZk0
ブレワイ2が延期になったから
取り敢えずチケット交換する奴も少なくはないと思う
8万は居ないかもしれんけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbKMN3hu0
ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbKMN3hu0
杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった
任天堂が失った信頼は計り知れない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmcTQM82p
7月発売だと決算が9月までの集計だから
2ヶ月分という結構な数字出そうな初動になりそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sy3pXnO1M
直接対決でグリムグリモアが勝ちそうだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b2Q2DQE10
グリモアとか3万くらいだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s8eVXz5d
パッケージ版10万前後、DL含めて30万行けば御の字
んで累計でいつのまにか100万超えているいつものパターンだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0FWMlaAp
まあまずはアマゾンなどの予約初動を見ようじゃないか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcdYQe9X0
発売日近くなったら初週で100万本売れないと
爆死とかいうスレ立てまくるんだろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vx6npcSS0
特典付きをマイニンストアで予約しちゃったからファミ通集計の売上には貢献できないな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://DkfnGR0
もうカタチケで予約してる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UsFrUIYAa
発売日からディスカウントして売れました!
↑
これwwwwwwwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1t8RFbZk0
この少子化時代に小中学生をメインターゲットにしたようなRPG出して
初週で100万本行ったら爆死どころか超大成功じゃねーのさ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUfHMSyN0
みんなマイニンテンドーストアで買うからファミ通の数字はしょぼくなるとおもうぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzQt4t3Ua
みんなマイニンテンドーストアで買うからファミ通の数字はしょぼくなるとおもうぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaA9exNo0
なんでチケットで買うとあんなに安くできるの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1t8RFbZk0
>>39
Switchオンラインの儲けと確実に2本分以上のセット販売されたソフトの売上がでること
賞味期限切れのソフトもDLでまとめて売れるし
加えて小売店も要らない
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pgKChcoP0
>>39
一本しか買わないところを数千円余分に出させて二本買わせてるだけだぞ
オンラインサービスにも入らないといけない
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxc5U3zmd
>>39
1本5000円じゃなくて2本で10000円ってのがミソ
1年の有効期限もあるから、本来買う予定のなかったソフトを買わせることが出来る
そもそもDL版は小売りや流通の取り分がないから安くても問題ない
定価をDL版もパケ版と合わせているのは単なる小売り配慮
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmcTQM82p
初週売上データ
ファイアーエムブレム 覚醒
3DS 242,600
ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国
3DS 303,666
ファイアーエムブレム Echoes
3DS 131,668
ファイアーエムブレム 風花雪月
Switch 14.3万本
国内最高売り上げを記録した風花雪月のパケ初週がコレ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX/Tc3WO0
初週15万前後
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eO2B2q2d0
オンライン加入者限定、かつ2本買うのが前提だからだろう
サブスクの亜種かな
引用元
コメント
ID:AbKMN3hu0
こう云うことをするのがSIEな?
明らかに色々ヤバイ人ですな
絶対このおじいちゃんらステマの意味知らんやん
(GKは)「ステマ」「買取保証」という鳴き声を発してるだけなんよ
気にせんでやってくれ
失礼な!
「正論」の意味も知るわけないだろ!
だから任天堂ソフトはPSソフトと違って生鮮食品じゃないから初週で捌く必要ないんだって定期
はいはいゼノコンプ
ていうか、スマブラからの流れで2とDEがどんだけ売れたと思ってんだよ。
3発表されてからDEの販売数も増えてるみたいだし。
>>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbKMN3hu0
>>任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
>>ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
>>ステマで持ち上げるわ
>>もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな
>>ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない
おいおい、フロムの悪口言うなよ
言われて悔しかったから言い返してるだけ
あるいは心理学での「投影」という逃避行動
>正論いうね。
妄想話以外聞いたことが無い
正論言うねキチ○イはPS独占、ってのがあったことはあったw
正論(根拠はお気持ち)(具体的な根拠は無い)(感性による)(数値的根拠は解析しない)(外れても責任は取らない)
百歩譲っても予測であって論ではないしなこれ
なんで普通のマーケティングをステマって言うんだろうか
企業の利益をぼったくり額って言うような人種だぞ
こどもおじさん達に常識を求めるのが酷ってもんだろ
ゼノコンプの悪化速度が想像以上だな
発売日までに血管切れそうだなファンボは
これもう発売する頃には北斗神拳喰らったモヒカンみたいになってんじゃねーの…?
発売日が決まって情報も出始めたからファンボーイのネガキャンが本格的になってきたな
今回は任天堂がステマしてるって方向で叩けってSIEから指示が有ったのかって位叩き方が画一的、エルデンで自分達がステマしたから火消しの為に任天堂に擦りつけっていう何時ものパターン
他には別のゲームのパクリ!もここでいくつかまとめられてますね
あとはそういう記事を某まとめサイトで取り上げてファンボの叩き棒にさせるいつものパターン
PSと違ってカタチケで買うのが圧倒的にお得だからDL比率は高いやろなあ
でもグッズを持つ感覚でパケを手元に置いておきたいとかあるから
任天堂ではオタ比率高めなゼノブレもそれなりにパケ売れるかもしれん
amazon売れ筋見てきたら、発売日がぶつかってしまったデジモンがSwitch版23位、PS4版55位なんだが…なんでぶつかってないほうが順位低いんだろうね()
ちなみにゼノブレ3は特典付き7位、通常版10位。
カービィの時も全く同じ煽りでスレ立ててたな
まぁどうせ同じキチガイが立ててるんだろうが・・・
で、同じ煽りされてたカービィはどうなりましたっけ?
国内60万で海外反応もよしと、シリーズ最高の兆しも見えてるはず
最初で10万~15万付近くらいで後はじっくり伸びてく感じだと予想
ゼノブレって知名度の割には売れてないイメージだけどそんなゼノブレにすらビビり散らすほどPSハードって何もないのかよ
まぁ、真面目な話、PS信者ってゲーム=RPGの世代やからな(SFC〜PS1)
その世代からすると、ゼノブレみたいなJRPGはドストライクなんよ
なので、他所のハードに出ることに震えるんよ
無視されてるキ○ガイいて笑う。
まぁ10万本辺りで後はジワ売れとDLで数伸ばすでしょ。自分は特典のみをマイニンで買ってソフトはカタチケの予定
任天堂公式でソフトなしの特典だけのも売っててこっちのほうが売れてたあたりカタチケ使う人もかなり多いだろうな
興味持ってる人は2の時よりも確実に増えてるだろうけど、今作はがっつり1と2の繋がりが明示されてるから新規が入りにくいってのも確かなんよね
でもまあDEと2両方とも30万以上売れてることを考えると同程度まで行くのは間違いないから、初週でもパケ12万にDL8万くらいは行くと思う
正論言うね8万本でも800万本でも関係ないぞ
関係者以外が売上を気にしてもしゃーない
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
3はカタチケ使えるのありがたい、もう予約済
マイニンも予約と発売済商品・交換グッズが同時に注文出来るようになって嬉しいね任天堂様ありがとう
一生縁のないゲームの心配するよりソウルハッカーズの心配したほうがいいんじゃねえの?
デカケツデカパイでキモヲタ釣れないからな……