【朗報】XBOXさん、日本でAAAゲーム開発者募集開始!!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmTL6jJJ0
シニアソフトウェアエンジニア(Xbox)
Microsoft 東京
https://www.linkedin.com/jobs/view/3033624893/
大規模な予算のゲーム向けのソフトウェアエンジニアリングの強力なバックグラウンド、
優れたコミュニケーションスキル、および仕事への自己主導のアプローチを備えた候補者を探しています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdY2y8IM0
ロスオデ2キター

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSbNlBX+0
これは昔みたいに日本のスタジオに開発者派遣するってことか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DrlKJdtT0

コンピュータサイエンスの学士号、関連する学位、または同等の実務経験(必須)
C / C ++での5年以上の専門能力開発の経験(必須)
ビジネスレベルの日本語および英語能力(必須)
市販のビデオゲーム開発の実務経験(必須)
大規模な予算のゲームでの作業経験(推奨)
ゲームとテクノロジーへの情熱(推奨)

こんなスーパーマン日本にいるのか?w

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3Ap4ybT0

>>8
1,2,3はメーカーをリストラされたオジサンなら誰でも持っている
4は適当なゲーム作ってsteamに上げれば実績解除
5,6は必須でないからおk

というわけで南武線で働いていた人なら大丈夫

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKNyMjKy0
小島でいいじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CzGLaVb0
日本人の感性が1番優れてるって全世界認めてる中PlayStationだけが逆張りしてフロム・ソフトウェアですら契約切ったからな無能だよジムライアン

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUs/ObXO0
給料次第やろ フロムとかやっすいし好待遇で流れたりすんじゃね
そういう流れを読んで給料上げたカプは賢い

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RT1EEZmM0
セガのSuper Gameに派遣されるやつ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeN5EDY0d

360の時みたいに日本に注力してもいいと思う

もうソニーにはPS4時代ほどxboxを邪魔する気力もないでしょ

つかPS5じゃなくxboxがリードとってかないとダメだと思うよ

ベセスダやアクティビジョンブリザードのゲームが一生遊べないハードがデカい顔してちゃ日本のコアゲーム業界が滅ぶ

デカいのは本体だけにしとけってのww

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Usukuhysd
ブラッドボーン2とデモンズソウル2はXBOXでやりたいよね、クソコントローラー、マヌケな形した本体でやりたくない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JsIqPOgA0

いずれも東京で募集してる人材
Senior Technical Producer (Xbox)
Software Engineer (Xbox)
Senior Software Engineer (Xbox)
Senior Game Build Engineer (Xbox)

日本でやる気あるなこれ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yyb9d0Owd

MSGSJ(マイクロソフトゲームスタジオジャパン)

SIEのJスタを追い出された人らも集結してるという噂

ファミ通でよく見たあの人達も品川本社に出入りしてるとか

クロムハウンズ2やオトギ新作、夢じゃないかもよ?

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90LqGEAp
>>19
ええな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZgs83pmd
あー、これギアーズ日本語音声入るわ
4、5はわからんが6は確実

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LH8i6tAtd
最近解散したスタジオの受け皿かな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0HIGWH20
プラチナの時みたいに急にポシャる前提の募集やね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqSv8BdRd

もう開発者の募集かけてるからそろそろ発表あるかもしれんが
二木氏、セガとのアレの復活がアナウンス入るぞ?

2年前に海外フォーラムでちょっと漏れてたアレのRPGだ。

あのシリーズは海外にも売れる。

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y90LqGEAp
>>23
パンドラ新作マジなら狂喜乱舞なんだが
旧箱買った理由の半分以上がオルタだったし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3T7Jkl900
板垣が最後の一花咲かせにこないかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4r6dGiSA0
ビジネスレベルの英語が無理だな
大手でも開発現場にはそうそういないぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a++nNk/g0
MSは日本スタジオ作るべきだな
どっか買収して拠点にするのがいい
というかゼニマックス買ったら付いてきた三上の所でいいんじゃね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R76VpOSNd

結構前からゲーム配信の時
坂口博信さんギアーズタクティクスの話よくしてたんだよな

フィルとはブルードラゴン、ロスオデ一緒に作った仲だから
アップルから呼び戻すかもね

ピータームーアとはソリが合わなかったようだが
フィルスペンサー体制の今なら何かあるかも

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0HIGWH20
タンゴは三上が最後の一本とか言ってたから切るんじゃないかなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9U3O61Bmd
つかSIEの人間そのままブッコ抜いてくればいいのでは?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwrWZAls0
ロスオデはファン多いし2作れよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbQmfw770
>>30
ロスオデは綺麗に終わってるしまずはクライオンからだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B8KKfqakd
またxbox360の時みたく日本への投資が始まるのかな?
今回は本社経営だからエグいことなるで
プレステが跡形もなく消え去る

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6K8DFYMd
まじでコジプロ箱独占あんじゃね?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXS0hsg7d
ロストオデッセイ無料の貰っててXSXで遊んだけど
結構おもしろいよ
2出るならFF16ぶっ潰せるぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sicvzMz0
>>37
糞長ロードと3枚だか4枚だかのディスク入れ換えが消えて遊びやすくなったよな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0E1rTQIAp
>>37
ヒゲがあの頃の感性まだ持ってるか怪しいけどもな
出るんなら期待はするけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwlXJnYrd
まずSX買わせて

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lFTOBEn0
はてな工房という謎のスタジオが開発拠点らしい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkxKjKgEd

すでにマイクロソフトには元カプコンの高橋徹
バイオの生みの親、三上真司がいるからね
どんどんxboxに日本のAAAタイトルが出るだろうね

しかもゲームパスで

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0E1rTQIAp
嘘でも日本市場と日本のスタジオは大事だって言い続けてたからなMS
SONYとは真逆のスタンス

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JTHW1W90
ニュアンス的には海外のスタジオとマイクロソフトの連携役として働いて
日本向けのゲームを作る仕事ってことになるのかな?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sicvzMz0
これだけ円安なら開発拠点作るのもありっちゃありよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PTH1Fd5d
ゼニマアジア、タンゴ、セガとの協業の人員強化かね?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WnCaVve0
PS独占でフリプにされるか
箱pcマルチでゲーパスにされるか
SIEより金出してくれそうだからMSの方がええな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lFTOBEn0
360時代みたいにMSパブリッシング×スクエニとかでゲーム出るってことだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imIE3TGi0
「日本で募集」という点に注目だなあ
やる気あっていいね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WnCaVve0
上手く大手が開発乗れば箱の販売数増えるかも

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a++nNk/g0
フィルスペンサーはコロナ前はよく日本に来てたしな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JTHW1W90
例えば海外のスタジオの作品を日本向けにリリースする
逆に日本のスタジオの作品を海外向けにリリースする
そういう橋渡し的な役割って感じよね多分
そういった役割を作りには日本は確かに適した場所である

 

引用元

コメント

  1. タンゴが大きくなるかMSスタジオ作るんやろw

  2. 一方SONYは日本のスタジオを解散した
    カイガイガー?世界だと箱が売上勝ち始めましたね?

  3. 追加で人を雇おうとするMS、既存の人間を解雇するSIE、どうしてこうも差がついた?

  4. この動きがホントなら、PS5最後の牙城日本市場も消えてなくなりそう。まぁ既に廃墟みたいなものだから解体工事と言った方が正しいかもしれないけど。

  5. AAAはいっぱいあるし、その隙を埋める小粒ながら光るゲームを作れるチームが欲しいんだけどなぉ

  6. 求める人材のレベルは高いけどMSは外資でその分、待遇いいからな

  7. OTOGIは好きだけど話的に続編は難しそう
    今のフロムの死にゲー連発より昔の色々してたフロムの方が好きなのでOTOGIっぽい新作なら欲しい
    ロスオデ新作も良いな

タイトルとURLをコピーしました