548: :2017/02/01(水) 16:13:23.76 ID:
611: :2017/02/01(水) 18:50:04.38 ID:
>>548
無印の45はいつ見ても笑えるw
無印の45はいつ見ても笑えるw
559: :2017/02/01(水) 16:25:58.61 ID:
>>548
声が分からない外人さんが評価できるもんじゃ無くね?
声無しだったら価値5割減だもの。
声が分からない外人さんが評価できるもんじゃ無くね?
声無しだったら価値5割減だもの。
564: :2017/02/01(水) 16:43:40.68 ID:
>>559
何で価値減るの?
つなこ絵だけで価値あると思うよ
それに英語と日本語両方あるし
洋画の字幕版みたいなもんでしょ
何で価値減るの?
つなこ絵だけで価値あると思うよ
それに英語と日本語両方あるし
洋画の字幕版みたいなもんでしょ
568: :2017/02/01(水) 16:48:27.88 ID:
>>564
キャラゲーだから絵と声で全てを占めているよ。
声が無かったら確実に売り上げ落ちると思うよ。
キャラゲーだから絵と声で全てを占めているよ。
声が無かったら確実に売り上げ落ちると思うよ。
571: :2017/02/01(水) 16:57:50.33 ID:
>>568
声がないよりはあった方が良いと思うよ
何も無くて良いとは言ってないし
声わからないなら声無くても良いとは思わないし
売り上げはどうだろうね声あってもPSVITA向けのは減ってるし
声がないよりはあった方が良いと思うよ
何も無くて良いとは言ってないし
声わからないなら声無くても良いとは思わないし
売り上げはどうだろうね声あってもPSVITA向けのは減ってるし
573: :2017/02/01(水) 17:08:14.53 ID:
ねぷねぷやる外人ってどういう人だと思う?
576: :2017/02/01(水) 17:17:36.61 ID:
>>573
OTAKUじゃないの
OTAKUじゃないの
617: :2017/02/01(水) 18:58:02.43 ID:
ネプテューヌのレビューだとこれだな
最も熱心なJRPGファンでさえ、ゲームシステムの乱暴なまでの単純さに
尻込みしてしまう。ビデオゲームとしての欠点を見過ごすことができる
親日家のアニメファンにユーザーは限定されるだろう。
つまりこれは、性差別主義的で、無意味で
究極的に愚かな文化的骨董品だ。―Eurogamer
公式サイト:http://compileheart.com/neptune/4goddessesonline/